チェロ覚書♪♪0年3ヶ月~6回めのレッスン2009年06月27日

必死に作業してました…(爆)
レッスン記録の前に、先週N響アワーで観た
ショスタコーヴィッチのチェロ協奏曲に関する感想をば。

ソリストはエンリコ・ディンド氏。
ショスタコーヴィッチといえば、私にとっては
交響曲第5番がもっともなじみ深く、好きな曲なのですけれど、
チェロ協奏曲も演奏者も、聴くのは初めて。
チェロの先生が、「めちゃくちゃ難しい曲」と仰っていたので
まずどんな曲が興味があって聴いてみたのですが…

曲の難解さより、ディンド氏の演奏の素晴らしさに打たれました…。

出だしの、軽快ながらどこか皮肉っぽい
タッタッタッタ~ッ♪という旋律からして、がっつりと耳に響き、
不規則で先読みし辛い旋律とリズムを
いとも軽がると謳い上げていました。

で、この曲、中盤とても静かで穏やかな
チェロにしてはかなり高音域の美しい旋律が続くんですね。
これまた前半とは全く違う趣きで
ディンド氏の奏でる伸び伸びとした音色が
心地良く耳朶へ浸透してきました。

番組中の解説でも言われていましたが、
この曲が内包する軽快で美しいメロディの中の毒、
この演奏でさらに強く感じることができたように思います。

改めてチェロの音を色々聴き始めたばかりですが、
いや~ヴァイオリンと同じ弦楽器でも
なんだか言葉で表現できない深みとか渋みがある気がします。

ディンド氏、後で調べたら、
ロストロボーヴィッチ国際チェロコンクールの優勝者だそうです。納得。

さて、レッスンの記録へと参りたいところですが
その前にもうひとつ。
今日はレッスンの前に、先日の日記でもご紹介した
弦楽器屋さんへチェロをみに行きました♪

そろそろチェロを購入予定なのですが、
一緒に習い始めたひろちゃんは小柄なので
3/4サイズの方が良いのじゃないかと勝手に思いまして…
チェロの3/4サイズと4/4サイズの違いを実際確認してみよう
ということになったのです。

で、実際構えてみたところ…
楽器にもよりましたが、3/4サイズ、かなり小さく見えました。
お店の人に相談したら、やはり音は4/4サイズの方がよいらしく
よほど小柄な人で、構えることさえ困難な場合でない限り
大人でチェロの分数サイズを持つ人は少ないそうです。

というわけで、問題はさくっと解決。

ちょっと寄り道してからレッスンに向かいました。

今日は開放弦のボーイングレッスンをとばして、
いきなりハ長調のスケールから始めました。
まず、A線から一弦ずつ、開放弦+4本の指で
上り、下りの短いスケールを弾いてゆき、
最後はA線からC線まで続けて
上り下りのスケールを繰り返しました。

ボーイングは、左手の形や位置に気をとられない限り、
安定してきたように思います。
指を押さえても音がしっかり出るようになりました。

左手の方も、指の形にはだんだん慣れてきたみたい。
まだ若干ヴァイオリン寄りな形になることがあるけれど
意識して自分で修正するようになったし。

まだ親指の位置が掴めなくて
時折やっぱり人差し指の裏側に上がってきたり、
押さえる弦に応じてずらさなければならないところ
ついてきてなかったりはしますけど…

まぁ、慣れかな、と思います。
そこそこスムーズにスケールを引き続けてレッスン終了。
この辺は楽器を買って自習で繰り返しやって
さっさと身につけたいところです。

さて、本日夜はチェロ含む教室の全てのコース対象で
先生と生徒さんが集まる大人親睦会に参加しました♪

同じ楽器はもちろん、他の楽器を習っている生徒さんや
先生とお話しできる機会、楽しみにしていました。

レッスン後、親睦会までの時間が若干空いていたため
教室で編み編みして時間を潰していましたが…
※チェロと全く関係のない写真は、その時持ち込んだ作品です。
※先生たちに可愛がられていました(笑)

親睦会のために待機している先生方と
コーヒーをいただきながら、くだけたおしゃべりが出来て
すでにプレ親睦会的な雰囲気でした。

居酒屋で行われた本番の親睦会には
先生、生徒さん合わせて50名ほどの大人数が集まりました!
弦楽器のヴァイオリン・チェロの他には
ピアノ(クラッシック・ジャズ)、声楽・ボイトレ、フルート、ギター(エレキ・アコギ)、
ベース…の先生、生徒さんたち。
ほぼ年下でしたが…
若い方にまじって気分だけ若返りました(笑)

私は途中で他のテーブルに移らなかったので
最初に指定された弦チームの席の
先生や生徒さんがたとお話しましたが
始めて日が浅い方も、前に続けていて再開された方も、
楽器を演奏するという共通の趣味があるせいか
初めて会ったとは思えないくらい盛り上がりました。

企画されたビンゴ大会では
珍しくビンゴして、スパセットを頂いてしまったし♪

盛り上がった証拠に急遽決定した二次会のカラオケは
私には体力的にムリ(笑)で失礼させていただきましたが…
そのくらい、楽しかったです!

各コース、稼働日が違うため、
普段のレッスンでなかなかお会いできる機会はありませんが
親睦会で顔を覚えた方には
今後教室で気軽に声をかけられそうです。

発表会も是非出て、また皆さんとお会いしたいなと思うので…
チェロ、気合を入れて頑張ります!