本日のごはんφ_(*^▽^*)_ψ燻製鯖でバラ寿司&押し寿司2010年06月20日

先週、JR名古屋高島屋の大九州展で
すでに度々ご紹介している燻やさんの新商品、燻製鯖生ハムをゲットしました!
初日は完売でゲットできず、でも試食させていただいたら
鯖はそれほど得意でない私にも美味しいと感じたので
再度足を運んだのですよ~。

もちろん、そのまま切って食べれば、最高のおつまみですが
あまり得意でない私でもさらに美味しくいただけるかなと思って
お寿司にしてみました♪
ぎんぎらぎんに脂のる~♪

★燻製鯖生ハムでバラ寿司&押し寿司

【使った材料】
燻製鯖生ハム(燻や)         1パック
甘酢しょうが             適量
人参(松永屋のサラダ漬けから)     1つ
セロリ                  茎を1/4本
乾燥あさつき(ギャバン)       適量

(寿司飯)
発芽玄米入り会津産コシヒカリ    炊き上がり2~3合
利尻こんぶ(乾燥)          1/2枚くらい
酒                    適量
燻製白ごま(煙事 燻製工房軽井沢)  適量
燻製黒胡椒(煙事 燻製工房軽井沢)  適量
桜のすし酢(オークスハート)          大さじ3~4杯くらい
バルサミコ酢                  大さじ1~2杯くらい
プリザーブドレモン(自家製)          適量


発芽玄米と白米を洗い、水を気持ち少なめに入れて、お酒を振り
利尻こんぶをのせて30~1時間程度浸水した後、炊飯します。

この間に具野菜をカットしておきましょう♪
プリザーブドレモンはみじんぎり、
甘酢しょうが、人参は千切り、
セロリは千切りにしたら水にさらしましょう。
ちなみに人参はサラダ漬けじゃなかったら
生人参をさっと茹でてから千切りし、すし酢をかけておくといいかも。

ごはんは炊き上がり後、10~15分程度蒸らしたら寿司桶に移して、
すし酢(ここでは桜のすし酢を使用していますが、普通のすし酢でいいです)と
バルサミコ酢、みじんぎりのプリザーブドレモン、白ごま、黒胡椒を加えて
さっくりと混ぜ合わせ、自然に冷まします。

あ、昆布は再利用しますので、乾燥しないよう、よけておいてくださいね!

寿司飯が冷めたら、しあげです!
燻製鯖の生ハムをそぎ切りしてゆきます。
今回は半身の1/4くらいを押し寿司に、残りをバラ寿司に使いました。

長方形のタッパーかお弁当箱などにラップをゆったりとかけ、
寿司飯を押し寿司分、とりわけます。
ラップの端で軽く押して均したら、よけておいた昆布を容器の大きさに合わせてカットし
ごはんの上に乗せて押し付けます。ニ枚くらい重ねてもOK。
その上にそぎ切りした燻製鯖を重ならないよう並べ、
ラップの端で間接的に押しつけて、容器から抜きます。
さいごに簀巻きできゅきゅっと巻いて、崩れないよう形を整えたら完成!
ちょっと昆布と鯖が崩れかけですが…(汗)
↑ちょっとカットする時失敗して具とご飯がくずれかけですが…。

残った寿司飯でバラ寿司を作ります。
千切りセロリは水を切ってキッチンペーパーでふき取り
人参、甘酢生姜とともに寿司飯へちらします。
燻製鯖を重ならないよう綺麗に並べて、乾燥あさつきを振ったら完成!
あとで刻み海苔をかけていただいてもgoodです♪
上手にもりつけできました!

今日もロゼスパークリングと一緒にいっただっきま~す♪

ちょ…なにこれ…っ、超美味しい!
私、天才!?(いや、素材のチカラだから)

この燻製鯖、燻製風味はそれほどきつくなく、
鯖の臭みをとってるだけ程度なので、切り身だけでいただくと
まずものすごく脂ののった鯖の甘味がガツンと舌に来るのですが…

今回はお寿司にしたおかげで、脂がいい感じにご飯へ旨みを落としてて
寿司飯も洋風にこだわってプリザーブドレモンやらバルサミコを入れたわりには
すべてが融合してて、とっても一体感があります!
なにより、単にハンパが残ってたから&好きだから入れたバラ寿司のセロリが
かなりいい感じの薬味になっています!
押し寿司のリサイクル(笑)昆布も、ご飯と一緒に炊いたのだから
とってもやわらかくって食べやすいし!ないより合った方が断然おいしいし!
押し寿司の方がより鯖がガッツリ来る感じで
同じ寿司飯を使っても、いい違いが出ましたよ!

どちらも、自分だけで食べるのがもったいないくらい…

どうやらこの燻製鯖、催事でかなり人気があったらしくて
地下二階の全国銘品コーナーにも置いてくれるようです!
あ、友達が遊びに来たら絶対コレ作ろう。