チェロ覚書♪♪2年7ヶ月~3回めのセルフアンサンブル練習2011年10月29日

発表会に向けて結成したセルフアンサンブルの練習も、今回で3回目。
先の2回は都合によりうち1人のメンバーを欠く楽器メンバーのみの練習でしたが、今回はようやくフルメンバー4名での練習です!

このメンバーで演奏する際の衣装の小物も、やっとすべて完成しましたよ♪
最後はコレ!↓
ヨーロッパの貴婦人風に…?
先日作ったミニハットをさらにドレスアップさせるゴージャスコサージュです♪
そもそもはミニハットに着けるという目的を忘れ、わがまま贅沢にパールやビーズ、ボタンなどを乱用しすぎてしまったため、重さが…かなり重い…∈(´Д`)∋!

これを頭につけて気にせず演奏できるかというと…落っこちるのが不安で無理かも…。
なので、アームバンド用に作ったコサージュの方と入れ替えるか、ミニハットの留め具をくちばしクリップ以外で補強するか…まだ迷い中です…。

さてさて、この練習会、いろんな場所を使いたいということもあって、あえて毎回会場を変えているのですが、値段も環境もホント様々です。
ヴァイオリンやチェロを個人で弾く分には、専門スタジオを借りなくとも、ある程度楽器練習に肝要なカラオケボックスなどの方が割安でしょう。
が複数名で、しかもピアノ、できればアップライトではなくグランドが使いたい…となると、そんなにあるの!?とお思いでしょう?

お値段はピンキリですが、探せば結構あるものです。
かといって偏狭ブログといえどもここで大々的にご紹介すると、ワタクシ自身が予約とりづらくなるので、頑張って探して下さい(爆)
ヒントは記事内にポロポロこぼれているはずです(笑)

で、第1回目はチェロ教室のレッスン室をレンタルしたのですけど、残念ながらアップライトピアノの部屋しか複数名使える環境になっていないため、第2回、この第3回はグランドピアノが使えるスタジオを借りました。どちらも会員価格でのレンタルをしていますが、それでも前回1h800円、今回は2,000円と値段にかなり差がありますので、その差を感じるためにもいいセレクトでしたね。

ピアノの品質自体は、私が弾いて感じる限り前回のスタジオの方が良かったのですけど、今回はスタジオ自体が良かったです。
広さ、配置がこちらの想定している本番仕様で使いやすく、椅子や譜面台もたくさんあるし、防音効果もかなり良し。なので次回もこのスタジオを借りることにしました。

ただしなかなか予約が取りづらいので、今日は朝イチから2時間の練習。
社会人に休日の朝イチはキツイかな~と思いきや、皆さん余裕を持って集合。オトナです…ヽ(^◇^*)/

ちなみに初練習の模様はチェロ覚書♪♪2年3ヶ月~1回めのセルフアンサンブル練習 、2回目練習の模様はチェロ覚書♪♪2年5ヶ月~2回めのセルフアンサンブル練習 を参照願います。

テノールKさんは練習初参加。
パートのタイミングなどが楽器と合うかどうかと、彼にかなりお願いしている打楽器類のパートへの移行がスムーズに行くかが、第一の問題でした。

一度通して合わせる前に、打楽器(ギロハンドベルカスタネット)の確認、実はラストでピアノも簡単に叩いてもらうのでそれもレクチャーしました。

で、何はともあれ1回通し演奏。

2時間全力で歌わなくていいから、とテノールKさんには言っていましたが、全力じゃなくても声楽やってる方の声量はかなりあるので、楽器の音量加減する必要なし(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

出だしは順調かに思われました…が…???

あれれ???
途中で音程かなり怪しいヨ…???

引きずられて前回結構固く仕上がってた楽器パートも崩れだし、グダグダに…o┤*´Д`*├o

前回練習後、フルートとピアノの間奏パートの編曲をグレードアップさせたため、そのパートは今回初合わせになりましたが、さすがのフルートOさんからもこの合わせで本格的に泣きが入りました( ̄∇ ̄;)

その辺は初稿に戻してOKとし…皆さんまだ自分の演奏に必死な感じでしたので、私が聴いてて気になる部分を洗い出し、部分奏。

テノールKさんは伴奏に引きずられて歌パートがかなり怪しい音程になっていたので、呼び出しで私と特訓(笑)

ついでに実はピアノを弾くの初めてで楽譜も読めないというテノールKさんに無茶振りしたピアノパートも特訓。
…といっても、ミを1オクターブ(2音)、33回叩くだけなのですけどね(笑→しかも位置がわからないから鍵盤の下に付箋仕込み)
なんか彼が、普通に弾ける人のように片手で1オクターブ捉えて弾こうとしたがるので「それは上級者の弾き方だから、両手の人差し指か、中指も使っていいので、とにかく両手使って。椅子に座らず体重かけて叩くっ!」と教え込む私。

あ、実は前回も、今回も練習2時間をぶっとおしで録音してたのですけど、後から聴いたら前回は私がずーっと喋りまくってて、今回は私がひたすら笑い転げて(爆)いました。(要するに慣れないことで苦戦してるテノールKさんの真面目にやっててヘロヘロになるのが可笑しくて笑いっぱなしだった→ゴメン)

彼の名誉のために申しあげておきますと、歌わせたら超絶巧くて素晴らしいテノール歌手です(≧∇≦)b
実際、終わった後、録音を聞いて「なんか声に艶がないな…ちょっと研究してきます」と自分でダメ出ししていらっしゃいましたし。

それに今回、テノールKさんから「ちょっと実験的にやってみたいんですけど…」と提示されて、歌パート1つ、前半と後半の速さを前回とかなり変えてみたのですが、そっちの方が緩急がはっきりして良かったので、提示パターンに変更しました。

自分で編曲してるだけでは思いつかない事を、他人から指摘されて、やってみて変えるというのも皆で作ってる感じがあって面白いです!

相棒のチェロHちゃんは、前回より音程や響きがかなり安定していて、今日は楽器が良く鳴っていました!持ち替えで吹いてもらっているアルトリコーダーも綺麗に響いてました。

そんなこんなであれやこれや確認しながら弾いてたら、あっという間に時間が押してしまい、最後に2回、仕上げの通し演奏しました。

1回目の通しは私のヴァイオリンの調弦がいつの間にか激烈に狂ってて、弾き出した途端、仕切りなおしになってしまったのですが…最後の仕上げ演奏は、まずまずの出来だったと思います!

ただね~1ヶ月くらい経つと皆、合わせ練習で掴んだ感覚を半分くらい忘れちゃうので…次回1ヶ月後の練習、おそらく本番までラストの練習では、コンスタンスに質が保てる演奏が出来るようになるといいです…自分も含め。

ま、でも小規模アンサンブルは楽しいですよ!
弾きながら色んな意見が出て、余裕が出てくればアイコンタクトもきちんと取れてるし、タイミングやニュアンスがぴったり合えば当然気持ちいい!

今回はようやく全員参加で臨めたので、本番の感じがしっかりつかめました♪歌が入るとやっぱりテンションがあがりますね~!
ヴァイオリンのセミナーも終わったので、本格的に取り組みます!

チェロ覚書♪♪3度めの発表会~2回目の声楽パート練習2011年10月29日

午前中はセルフアンサンブルの練習、その後は全員(私の)チェロ教室で個人レッスンやらパート練習やらがあったので、教室の最寄り駅へ移動し、行きつけのNIROcafeでランチ反省会ε-(ーдー)でした。

まだ衣装で揃える青緑の小物が決まっていないテノールKさんから、どのレベルの青緑かという質問があり、ちょうどガラス越しに見える外のタバコの自販機を指していたので、私「マルボロライトでお願いします(*`д´)b 」

ランチの写真は撮り忘れちゃいましたが、キッシュかベーグルサンドを選べるランチをそれぞれ頂き…フルートOさん以外はこの日の夜、タイトルどおりチェロ教室の発表会でコーラス参加する『ハレルヤ』の声楽パートだけのレッスンがあったため、長々とカフェで時間を潰していました。

長時間居続けるつもりでしたから、当然ケーキも追加する気ではいましたが…男性陣から「ケーキ食べたい!」との申し出があり、皆仲良く追加注文(笑)
おまかせケーキセットです

これ↑は私の注文したおまかせケーキセット。
左:チーズケーキ(1品だけ自分で選べる)、中央:柿の乗ったショートケーキ、右:バナナタルトキャラメルのかかったバニラアイス

訊けばお二人とも甘いものお好きだそうで、今日は私たち女性連れだからここぞとばかりに…注文したかったそうですが、一人で入ると注文しづらいものですか?男性の皆さん?
私は男性が一人カフェでケーキ食べてても、退いたりしないですよ?

そんなこんなで今年の発表会『サラマンドラ』の打合せもしつつ、来年の発表会の曲もすでにゴッドファーザー 愛のテーマ』で決定しているので、私が編曲するに当たってのご意見なども伺い…早くも来年の衣装の意見も出たり、今年を乗り切る前からヤル気満々なメンバーなのでした。

それから『ハレルヤ』のレッスンへ行く前におさらいしておきたいというテノールKさんと、小声でコショコショ合唱したのですけど…普段テノールの音域で歌われている所、コーラスは人数調整の問題でバスを歌うことになり苦戦しているテノールKさんが音程探りまくってる感ありありなのが可笑しくて、ワタクシ大爆笑o(>▽<o)(o>▽<)o

な…なんかね、弦や鍵盤楽器で音を探りながら弾く分にはさほど可笑しくないのですけど、歌で音を探ると、探ってる間の中間音がヘロヘロ節に聴こえて、間抜けに聴こえるんですよ。「そこ!また笑うーーーー!」テノールKさん。ホント、ごめんね。

なんだか前置きが長くなってしまいましたが、そんなやりとりの後に、私、相棒チェロHちゃんテノールKさん仲良く?揃って声楽パート練習へ。

「ありこさんにビシバシしごかれてきましたわ」

と皆にばらすテノールKさん
発表会ソロでも名パフォーマーなだけあって、面白い方なのですけど、よく話すと案外小心者なギャップがまた愉快です。
ちなみに彼の肺活量は5000超だそうです!普通の人は…成人男性だと3,500くらい?

肝心の練習では、私も必死に先生方の指導を聞いて歌っていたので、笑いは止まっていましたけれど(笑)、やっぱりどんなに頑張っても、声楽やボイストレーニングコースの生徒の皆さんよりは声量が出ないですね~。
横で可愛い声楽のN先生の素晴らしい声量を感じて、観察してみたけれど、コツは掴めません?c(゚.゚*)

普段の声はけっこうデカイ自信あるのですけど。
高音域が狭くて全部裏声を使おうとするから、低音域が辛いです…。まぁ、音程を大ハズシするよりはマシかと思って、滑舌よく歌詞をきちんと歌う事を心がけました。
その辺は前回より良くなってきたと思います。

次回声楽のレッスンは、楽器パートとの初合わせです!私は前回合同練習ですでに楽器パートの雰囲気を知っているので、皆さんよりは心の準備をして臨めるかも?