ヴァイオリン覚書♪音楽雑誌でアリーナ・イブラギモヴァ2012年01月27日

弦楽器を習っている皆さん、クラシックファンの皆さんは、音楽雑誌を読まれますか?

私はクラシックならまず『音楽の友』音楽之友社)が浮かびます。
といっても図書館でたまに読むくらいですが。コンサート情報とか、クラヲタや玄人向けな内容が多いですね。

そして海外では『BBC Music Magazine』(同)私はもっぱらアリーナ(・イブラギモヴァ)の記事やら付録CDが目当てで購入していますが、付録CDがなかなかいいんですよね~。お目当てのアーティストじゃなくてもクオリティが高いです。

あとは『音遊人』。有料のYAHAMA会員情報誌なのですけど、通っているバヨ教室ではテイクフリーになっているので、気に入った記事や特集があるともらってゆきます。クラシックがメインだけれど他ジャンルも幅広く取り上げられていて、全般的に肩の凝らない内容。中でも私は海外音楽紀行がお気に入り。写真も綺麗だし、普通の旅ガイドでは載ってないようなところが大きく取り上げられていたりします。
最新号のロシア特集は、大好きなリヒテルゆかりのスポットや、楽器の博物館などが紹介されており、かなり充実した内容でした♪

弦楽器にターゲットを絞った『弦楽専門誌ストリング』(レッスンの友社)はつい先日、ブックオフで何冊かチェックしました。ざっと目を通してきたのですけど、内容がやや硬いかな~。今後弦楽器で食べてゆくつもりの人が対象という感じです。

『音楽現代』(芸術現代社)も行きつけの図書館にあるみたいなので、多分読んだ事あると思うのですけど…印象がなかった(笑)
でもアリーナ(・イブラギモヴァ)のインタビューがあったから、2012年1月号を今回初めて買いました。
今、注目のヴァイオリニストとして掲載されており、日本でのソロリサイタル翌日に行われたインタビュー記事。質問の内容はほとんど専門的なことでしたが、バッハとベートヴェンを例にとって、演奏スタイルの相違に対する彼女のポリシーが、奏法、楽器、使用弦&弓など様々な観点から語られていたので、より深く彼女の演奏そのものを知ることが出来て嬉しかったです♪
しかもおそらく最新情報ではないかと思われますが、何と!来年ティベルギアンさんとともにベートーヴェンのリサイタルで来日予定!!だそうです!!
うぉぉぉぉぉぉぉ!!これは名古屋でやらなくても行くぞ!
ちなみにティベルギアンさん、今年は結構来日予定があるんですよね~。この雑誌の公演リストにも載っていた3月のラヴェルのコンチェルトとか、超行きたいんだけれども、遠征か…ムムム。N響定演ならTVでやってくれないかな。

そして同じくアリーナ(・イブラギモヴァ)のインタビュー記事見たさに今回初めて買ってしまいました『サラサーテ』(せきれい社)vol.44。中身を確認せず、ネットの情報だけでポチッと買ってしまいましたが、付録的な楽譜も各ジャンルのメジャーな曲を弾きやすくアレンジしたものが載っており、私のように趣味でヴァイオリンとチェロを習っている愛好家にも使える情報が多いです。これは読み物&実用的に愉しめるので、今後も内容によっては購入したいですね。

それにアリーナのインタビューも見開き2ページながら良かった!先述のインタビューよりフランクな内容で、お父さんがLSOの首席コンバス奏者で、お母さんがヴァイオリンの先生というのは知ってましたが、10歳以上年の離れた弟さんがピアニストなんですって!
これはいつか共演する日も近い!?ティベルギアンさんとの競演はもちろん最高だけれど…いっそ家族アンサンブルとかどうでしょう(笑)

しかもプロとして活躍しながらも未だにアカデミーで勉強し、古楽器デビューも将来の展望にあるようです!アリーナの古楽器バッハ!絶対聴きたい!!

近々の録音はメンデルスゾーンの協奏曲(まだCDにはなっていませんが、以前ネット配信されていました)、チャイコスフキーの協奏曲を予定しているそうです!!ついでにブラームスもよろしく!(笑)

何より日本語だから読むのが楽でした(爆)欲を言えば写真がカラーだったら嬉しかったな。
でも昨年の来日公演に対する筆者の「今年最高のバッハ」という一節には激しく同感です。

その他も興味深い記事が多く、奇しくも今回の特集は「限りないチェロの愉しみ」。
逆スクールウォーズを宣言した、モチベーション急降下中の私にとっての福音書となるか(爆)

ヴァイオリン練習のレクチャーは、まず準備体操となっていて、それが私設アンサンブルメンバーのフルートOさんのやってることと似てたのが笑えました。
私も顎を痛めてから、事前に首を回してから弾くようになりましたが、もっとがっつりやったほうがいいみたいですね(笑)

それにしても日本公演前じゃなく、公演後の掲載とは。
公演後の反響でそうなったのか、見越して公演後に増えた(であろう)ファンの購読を狙ったのか…日本語で彼女の情報が得られるのは嬉しいけれど、BBCクラスの扱いになるのはまだ先かな~。

コメント

_ kuri ― 2012年01月30日 21時23分46秒

このままいくと チェロを辞めてしまいそうないきおいでございます(-_-;)
やはり雑誌、コンサトで刺激を受けねばダメですね。と思いました♪
アリーナさんのコンサト 行ってみたいな~!!

_ ありこ ― 2012年01月31日 09時12分01秒

>kuriさん

チェロに関しては好きな演奏家も少なく、名古屋方面での演奏会も多分なく…私もモチベーションをあげ辛いです…。『サラサーテ』のチェロ特集を読んで、なるほど~と参考になる部分も多かったのですけどね~~だから実践、というところへはなかなかゆきませんよぅ。

アリーナ、来年の来日コンサート関東遠征(去年はチケット埼玉の倍額なのに名古屋サイン会なくて切ない思いをしたので…)できたら、是非一緒に行きましょうね!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック