最近のごはんφ_(*^▽^*)_ψ揚げじゃがアジアンサラダと三升漬TKGほか2012年07月01日

ヤル気は減退中なのですが、野菜は順調に消費してます。

ヤル気のなさを象徴するかのような一皿↓

ほうれん草の黄身和え
たまたまゆで卵があっただけです(苦笑)
茹でほうれん草が微量余ったので、たまたま余分に茹でておいたと和えました。
副菜としては栄養も摂れるし、あった方がいいかな。

そして、家庭菜園の日光とうがらしを、お料理にも使ってみようと思い…
青唐辛子の入った料理といえば、タイ料理のガイ・ガパオ(鶏肉や豚肉をバジルや青唐辛子で炒めてご飯にぶっかけたもの)が好きなのですが、ホーリーバジルはないし、生野菜も使いたくて、結局似て非なる無国籍料理(やっぱりか)になりますた。

揚げじゃがと海老のピリ爽アジアンサラダ
ライムとトウガラシが爽やか~vvv
鶏肉や豚肉ではなく、海老です。
海老の風味を大事にしたかったのでガイ・ガパオに使われるオイスターソースは使わず、ナンプラーのみ。
バジルは加えず、タイムを海老の臭みとりに使用したのみ。
揚げ油をかなり少なめにして、にんにくの香りを移したら、じゃがいも海老海老の殻を揚げて香りのついたものをそのままドレッシングに転用しました。青唐辛子は1本を種ぬきで使用。

パリッと揚げた海老の殻をトッピングするので、十分風味とコクがあり、海老の身の方はどちらかというとお飾り(笑)
赤玉ねぎレタスは冷蔵庫でしゃきっと冷やしてからオイルドレッシングを絡めて~、揚げじゃがと海老をトッピングして~、少し残しておいたオイルドレッシングをかければ完成です。

青唐辛子、思ったより辛くなかったので、2,3本入れてもよかったかも。
普通は3~4人前くらいの分量でしょうが、私はメインディッシュとして一晩で完食。

でも、ちょっと小腹が空いたので…
そんな時は究極のぶっかけご飯、TKG(T=卵、K=かけ、G=ごはん)!!
あああ…旨い…

しかも今回は、らでぃっしゅぼーや平飼い卵、ご飯は発芽玄米新潟産コシヒカリのブレンド、先般ご紹介した発酵醤油きぢ誂え、kuriさん謹製三升漬のスペシャルTKG!!

う…うまい…三升漬のストックはもうほとんどなくなりかけです…。
自分で仕込んだ三升漬が出来るまで、なんとか凌がねば…。

で、三升漬を使いたいところですが、塩麹+しょうゆで我慢して作ったコチラ↓

カリふわ豚肉の酢豚風焼きうどん
フライパンからそのまま食う!
パイナップル入れてない、なんちゃって酢豚なので、酢豚風ってことで。
豚肉もブロックではなく、細切れ肉に塩麹醤油で下味をつけ、卵抜きの衣をつけて、多め油で揚げ焼き。表面カリッと、中はふわっとジューシーでこの方が私は好きなんです。

水を加えず、甘みと水分の多い野菜を組み合わせて、野菜の油どおしは省略。
水溶き片栗粉は仕上げに少量、具材をまとめる程度加えました。

で、豚肉は最後に混ぜ合わせ。辛味が欲しかったので一味唐辛子も加えてます。

ううーんvvvボリューム満点で、満足度あり。野菜も徐々に消費できてるぞ。

国外逃亡まで残り一週間強、レタス1玉弱、大根1本、キャベツ小ぶりの1玉、玉ねぎ1個、じゃがいも3~4個くらい、トマト1個、卵3個を上手に使って消費しきらねば。

最近のごはんφ_(*^▽^*)_ψだいたいアジア寄り、たまに西洋風2012年07月03日

考えるのが面倒になると、外れのない料理とか、ぼーっと作ってるうちに方向性が定まらない味つけになったりとか、します。

しかも野菜を順調に消費しつつあり、だんだん色あわせを綺麗に調えられなくなったので、見た目が…緑か茶色に偏ってて…あうう。

キウイとブルーチーズのサラダ
簡単ですが外れません。

これはイタリアンなのかな?フレンチなのかな?
ブルーチーズはお気に入りのフランス産ロッシュ・バロンだけど、オリーブオイル塩麹を使ってて何となくイタリアンの雰囲気も漂い…謎な料理です。美味しいけれど。

夏の回鍋肉風サラダ丼
お肉以外はあっさり
中華は外れがないので、手順さえ間違わなければ無難ですよね。
回鍋肉なんて王道中の王道。ですが、夏場は少し重たいかな~ということもあって、変化球でサラダ仕立てにしちゃいました。
以外の野菜、レタスたまねぎは生のままで。下味もつけません。
その代わり、お肉には回鍋肉の味つけをしっかりつけて、鍋肌にこびりついた旨みも、お酒で溶かしてタレにし、ごはんへかけてます。
豚肉カリカリで、レタスとたまねぎはよく水を切って冷蔵庫で冷やしてたからシャキシャキ、筍でブロックするので、アツアツご飯に乗せても食感を保てます。

豚肉とレタス&大根皮のツヤ旨オイスター炒め
レタスのツヤツヤ感、伝わりますか~?
大根皮を使ったやや変化球なオイスター炒めですが、野菜は野菜の旨み、豚肉は豚肉の旨みが別々に味わえるよう、調理手順に気を遣ってます。
なので、豚肉を噛むとジュワ~っと、下味の風味がお口に広がり…野菜は野菜で別の甘みや味つけがふわ~っと…それが口の中で混ざり合ってまた一味ステップアップ、という二段攻撃!(笑)
すっごく簡単で、特別な調味料が必要ないので、ぜひお試しくださいvvv

柚子胡椒風味でサッパリ鶏肉と生野菜のおろしうどん
カリッカリの鶏肉が最高です!
中華が続いたので、今度は和風のさっぱり系に路線変更。
でも基本肉類があまり得意ではないこともあって、下味調理の方が、野菜などに味移りしなくて好みなんですね。で、今回も鶏もも肉にしっかり下味つけて、カリッと香ばしく焼き上げました。
タレは例によって、鍋肌にこびりついた旨みを使うのですけど、あまり調味料を加えず、ものすごく浅いお漬物のイメージで、野菜(キャベツピーマン)へ昆布茶で軽く下味をつけました。

あ、ピーマンの生食、かなりオススメですよ!
焼いたり炒めたピーマンも私は好きですが、あの独特の苦味?が苦手な方には生の方が多分食べやすいと思います。薄く千切りして、かるく塩もみしたら、ピーマンの味より香りの方が引き立ちます。

ブルーチーズと野菜の甘みdeペペロンチーノ
ペペロンチーノがかなりコクUP!
野菜の種類が少ない時はペペロンチーノ(笑)最悪、野菜はなくてもいいし(爆)
でも野菜大好きな私には寂しいので、大根皮キャベツの甘い系野菜を使って仕上げました。
それだけでも美味しいのですが、もうちょっとリッチに仕上げようかなと思い、ブルーチーズをプラス。辛いだけじゃない、辛さが野菜の甘み+チーズの旨みでまろやかになります。アオカビのクセが少ないロッシュ・バロンを使用していますが、ハード系のブルーチーズでも合いそう。

めっちゃ海老ポテトサラダ
海老海老しいです(笑)
これでもかというほど、海老海老の調味料(海老塩&桜海老粉)を加えた、海老をマッシュポテトでまとめたようなサラダ(笑)やっと赤、ピンク系が入った!(笑)

海老の殻もまた使ってます。エコ&節約ですね。
ひと手間が面倒でつい捨ててしまう殻ですが私、むき海老をあまり買わないくせに捨てちゃってて…もったいないなかったです。こうするとすごく美味しいので、これからは炒って、ふりかけ代わりにしようかな。

これで生野菜は残すところ半端玉ねぎと大根、キャベツ1/3玉くらいになりました…。
あと、収穫できれば菜園トマト、とうがらし。
そろそろ自炊も限界なので、外食かデパ地下惣菜かな…。

最近のごはんφ_(*^▽^*)_ψタジンで冷たい塩麹おでん&more2012年07月04日

夏本番らしい暑さになってきました。
そろそろ冷たいものが食べやすい季節ですね。
とはいえ、旅行前なのに体調が微妙だった私…今更のように記録し始めた基礎体温が、35.2℃とか…もう死ぬんじゃない?くらいの低体温(苦笑)だったりする日もあったので、このところなるべく冷たい食べ物の摂取は控えていました。

が、さすがに暑い日はムリ!

というわけでタジンを引っ張り出し、アツアツ…ではなく、冷た~いおでんを作っちゃいました♪

タジンで旨み凝縮!夏の冷た~い塩麹大根おでん
よーく冷やして、頂きますvvv

おでんって、煮汁がたくさんいるじゃないですか?圧力鍋とかで作ったら、煮汁は少なくてもよいのかな?
うちは残念ながら圧力鍋がありませんので、適量を少量の水分で仕上げるタジン鍋がすっかり私の食生活に密着しています。でも、同じような手順や味つけで作ると、同じようには仕上がりません。
そこでかなりアレンジして作っています。

でも、どうですか↑いい具合にシミシミなお大根じゃありませんこと!?

しかもこれ、茶色ですが醤油は一切使っていません。色がこうなるのはタジン特有、おこげが煮汁に溶け出すからです。
ごま油と同量のグレープシードオイルで大根をサッと両面焼きして、火の通りが良くなるよう竹串でぷすぷす数箇所刺し、たった150ccのかつお出汁+小さじ1杯の鶏がらスープの素昆布茶、大さじ1杯の塩麹で30~40分程度、たまに様子を見ながら煮込むだけ。

それを一晩置けばこう↑なります。
大根、甘~い!味が濃~い!でも味つけはあっさり!!
他の具材と一緒に煮込むおでんや、ふろふき大根とも一味違った、夏にこそ食べたい大根おでんです。

さてホントに野菜ストックが底をついてきたので、缶詰を使ってもう一品。

・うずら豆のトマト煮込
見た目はまともなワンプレート
半端に残った玉ねぎと、菜園でちょっと赤く色づいちゃったトウガラシ燻やあぐーベーコンパタックスカレーペースト少量で炒めたところへうずら豆トマト缶を1缶ずつ加え、禁断の?固形コンソメ1個で煮込みました。
でも野菜が少なくて味が浅かったので、ローリエコリアンダークミンジンジャーパウダーパプリカのタジン主要スパイスで風味づけし、さらにもったりまとめたかったので、OXO粉末グレービーソーズ(日本ではちょっと入手困難かも)を混ぜました。

おとなしく塩麹使ったほうが早かったかも(苦笑)でも、固形コンソメ、もうほとんど使わなくなってきたので在庫を賞味期限内に片付けてしまいたくて…。手抜きしたつもりが却って労力使いましたね(笑)

この日収穫できた菜園のミニトマト4個もついでに添えて…ご飯は冷凍ご飯をチンして、溶かしバターターメリックを混ぜたもので和えた、なんちゃってターメリックライス(爆)
燻やさんのベーコンのおかげで不味くはないけれど、うーん…やっぱり私の味じゃない感じです。

固形コンソメ、まだ1箱くらいあるんだけど、どうやって消費しましょう…はぁぁ。

ちなみに残ったトマト煮込は翌日リメイク。

・うずら豆トマト煮込のブルスケッタ
こっちの方が自分好み

ポンパドゥルフォカッチャ、最近お気に入りです。ちょっと酵母臭が強いけれど、夕方行くと焼きたてふわふわ、トースターで軽く焼くと中はふわふわなのに外側だけパリッとなって、軽い食感が夏の主食にいいです♪
というわけで、その軽いフォカッチャに、グレービーソースのおかげでもったりした豆煮込をたっぷり乗せて、ちょっとチーズを乗せて焼きました♪
うまーい!大根おでんにブルスケッタって妙な組み合わせですが…。

今日はこのフォカッチャを買うついでにお惣菜でも買おうと思って高島屋へ寄ったのに、結局…。
その他、何を買ったかは改めて。

最近のごはんφ_(*^▽^*)_ψ心にズキズキ、ズッキーニ&見切り品で旬を味わう2012年07月05日

先日お惣菜を買おうと高島屋へ寄り道したのに、結局目に留まって買ったのは食材ばかり(爆)
お値打ち、見切り品、値引きシールに弱いんです…(苦笑)

まずはコレ!
色も綺麗だし、扱いやすいです。

いつも買ってる剣先イカのエンペラとゲソ。夕方行くと半額で150円です!
お魚屋さんが、胴体を刺身にした後、から揚げやてんぷらといった惣菜にして売るような部分ですが、高島屋の鮮魚売り場では加工せずお値打ち品で売ってます!
これを生のまま売ってくれるのはありがたい!一人暮らしの強い味方ですよvvv
焼きそばに入れたり、パスタに入れたり、和え物にしたりと、使い道は自由。
大体きっちり5ハイ分のイカのエンペラ&ゲソが入っている(今日はエンペラが1枚多かった♪ラッキーvvv)ので、1つずつ小分けして、グラッド&プレスで圧着し、冷凍保存。

そしてこの時期よく出回る、綺麗な鯛のアラ(頭じゃなくて両脇の身がいっぱいついてるとこ)も隣で半額になってたので、普段なら迷わずゲットし、フュメ・ド・ポワソンを作るところなのですけど…国外逃亡前なので断念。
帰ってきたらまた来ようかな…。フュメの出汁茶漬けとか、食べたいし~~。

見切り品ではありませんが、ズッキーニがお値打ちでしたので、思わず2本も買ってしまった!
旬だからおっきい!!
だってこれ!すごく立派でしょう!?ペットボトルより大きい!しかも1本100円ですよ!

最近在庫整理で肉料理ばかりが続いたので、あっさり魚貝が恋しくて、水タコのたたきも200円引380円でゲットしました。写真は撮り忘れ。でも今日のは直径5cmはある立派な太さのタコ足でした!

というわけで、旅行前なのに日持ちのしない食材を買ってしまった以上は、料理します!

炙り水タコと焼きズッキーニのマリネ(左)
水タコとズッキーニの冷たいペペロンチーノ(右)
・うずら豆のトマト煮込みブルスケッタ(奥)
おおお~!今日は三皿もある!

ズッキーニ、普通の大きさの1.5倍くらいあるので、1皿1本使いきれず、2品作りました。
そのかわり、パスタはいつもの半量で。
どちらも水タコにはしっかり下味をつけ、ズッキーニには直接味をつけず、タレやオイルソースをかけただけ。
ナスより火の通りが悪いズッキーニ、ついつい油多めで長時間炒めたりしがちですが、短時間、油なしか薄っすら油くらいの調理にした方が、水分が逃げず、味も実に凝縮してしっかりします。時間をかけて炒めると水分がにじみ出て食感も悪くなりますけれど、短時間なら外はこんがり、中はジューシーで歯ざわりのよい仕上がりになりますよ♪

マリネは超簡単すぎて小技はクミンパウダーくらいですが、パスタはちょっとひと手間。
ズッキーニを3パターンで味わえるよう、輪切りでこんがり焼き皮を角切りで素揚げ状態、皮のない実を拍子切りしてさっと炒め、ひと皿へ盛り込んでいます。
こんがり焼いたものが香ばしいのは言うまでもないですが、香りが一皿からふわっと漂います。皮は色艶の仕上がりがよくなり、パスタにも絡みやすいです。拍子切りもしかりですが、さらに短時間加熱で食感が焼いたものと異なり、シャクっとしていて、パスタとの食感のコントラストがいいです。

あ、青唐辛子は家庭菜園のを1本もぎとって(笑)使いました!ホント、トウガラシ使えますね~!もう来年も絶対育てるわ!

彩りがもうちょっと欲しいところですが…味はいいので、盛りつけに工夫して美しく召し上がってください(笑)

そういえば、最近miilというスマホの食べ物系アプリへも投稿しているのですけれど、皆さんの投稿される手作り料理の盛りつけがものすごく美しくて…高級レストランかと思うような色合わせや盛り方だったり、器もオシャレなんですよ~!それはもうため息が出るほど素敵。
見ているだけで楽しいし、すごーい!と感動してます。
調理も、自宅に自作の石釜を使われてたり、燻製を自作で上手に作られてたり。プロ顔負け。

そこまではなかなかできないにせよ、私も盛りつけをもうちょっとなんとかしないとね…センスを磨きたいです。

最近のおやつφ_(*^▽^*)_ψガスパールザンザンのパイ&プリン&ラスク2012年07月06日

そろそろ外食or出来合い惣菜へ切り替えようかなと思って、高島屋へ行ったのに…結局お惣菜は買わず、おやつと見切り品ゲト(爆)

だって~月末から月初は仕事が超ピークなので、一日いっぱいいっぱいこなしてて、もう疲れまくってて甘いものが食べたかったんだもん。

で、催事で来ていたショップにてたくさんお買い求めしてしまいました。

ガスパールザンザン

ひと目見て、美味しそう!と思い、大きさも気にせずワンホール↓買ってしまった…

キャラメルブリュレパイ
見た目が美味しそう!(笑)

マダムシンコブリュレバウムは正直微妙だったのですが、パイならいいかも!しかもフィリングはカスタードだけだし!と思ってゲット。

そのお味は…うーん、パイはサクサクでキャラメルもこんがりしてていいのですが、カスタードに私好みの卵っぽさがなく、生クリーム?含有量が多い感じなのでカスタードというより、クリームですね。もったりとカスタードらしい重量感はあるのですけど、口の中や周りで油脂がべたつくというか…そのせいか、どこか一味足りない感じ。
カットが下手でクリーム見えない…

パイにもうちょっとお塩がきいてるか、クリームにもうちょっとフルーツ系の酸味とか、いっそフルーツの果肉やジャムが入ってたらよかったかも。
そうそう!グレープフルーツ↓とか!

というわけで、一番人気というプリンもゲト。

グレープフルーツプリン
一見何の変哲もないプリンです

的場浩司さんオススメらしいです。どちらかというと硬派なイメージの的場さんと甘いお菓子って、ちょっとアレですが…甘いものお好きなんですね(笑)

かくいう私は、とろける系のプリンは好みじゃないので滅多に買いませんが、グレープフルーツという点に惹かれて買ってみました。
プリンは思ったよりトロトロじゃなくて柔らかめ、という程度の食感でホッ。
カラメルソースではなくグレープフルーツソースが入っているようで、全体的にグレープフルーツの優しい酸味とほんのりした苦味が渡って、確かにさっぱり上品。後味がいいです。

欲を言えばグレープフルーツの果実のコンポートとか欲しいかも。

シューラスク
一口サイズがおもてなしにもいいですね
アルパジョンくまの手シューラスクは何度かご紹介しているとおり好物ですが、こちらのは一口サイズで見た目がかわいらしかったので、ためしに買ってみました。
うん、無難に美味しいです。
見た目もコロンとしてて綺麗ですね
一般的なシュー皮サイズを半分にカットしているアルパジョンのシューラスクだと、一口では食べられず、噛むとバラけるという若干の食べづらさがありますが、こちらは一口でパクッと上品に食べられます。ザラメが表面にたくさんついていますけれど、甘さは控えめ。アルパジョンの方が断然甘いです。
ただ、アルパジョンにはおつまみ系のガーリック味とかあるので、どちらがいいとか悪いは選べないですね。

そういう意味では味に面白みというか意外性はない、だから”無難に美味しい”です。
ちょっとしたおもてなしのティータイムなんかには、いいかも。万人向けです。

以上三点。拙ブログの”美食倶楽部”の分類には入らないレベルでしたが、単純に好みの問題だと思いますのであしからずご了承ください。

最近のごはんφ_(*^▽^*)_ψズッとズッキーニ、タジンも活躍中2012年07月08日

旅行前になるべく育ってる実は収穫してしまおうと、日光とうがらしを収穫しました。
少し小振りな実も思い切って…

未だに収穫のタイミングがよくわかっていない…
小さくても先が赤く熟してくる実があったりするので、大きさだけでは計れないようで、実が首元から垂れ下がっているものは限界かな、と勝手に判断してます。
いちごもそうですけれど、どれだけ追肥を与えても、初めほど大きくならず、だんだんと小振りになってきている感じ?

とにかく旅行中の水枯れが心配で、枯らす可能性大なので、調理できるレベルに育っているものは全て、思い切って収穫し、大小あわせて本日の収穫36本!
ちょびちょび料理に使ってた収穫もあわせると、ニ株で現時点70本近くは収穫できましたよ♪
まだまだ生育してるので…枯れなければ倍いける!?

2本はお料理用によけて、残りは全て三升漬にしました。
まだまだ試したい調理法があるので、がんばって生き延びてほしいな…。

というわけで、収穫したての青唐辛子を使って、簡単タレを作って添えたご飯がコチラ↓

ラム肉とくず野菜の蒸し焼きタジン ピリ辛塩麹ダレで
ロゼスパークリング解禁!

レタス、先日高島屋へ寄った際、つい食べたくなって買ってしまいました♪
この葉っぱがギサギサしたレタス、普通のレタスよりさらに癖がなくて、美味しいですよね~vvv
タレは青唐辛子タジンスパイス塩麹などなどを混ぜただけの、スパイシーでほんのり甘酸っぱい味なので、タジンで蒸し焼きした濃厚なラム肉とよく合います。
くず野菜は大根皮と、キャベツの残り。甘みがあって水分が出る野菜がよく合うと思います。
特に大根皮は甘いし、上へ乗せたラムから滴りおちる旨みをしっかりキャッチするので、一緒に食べると旨みUPです。くず野菜をあなどるなかれ。

暑かったのでロゼスパークリングが進みますが、1日1杯だけに節酒。

あ、前後しちゃいましたが、先日作ったうずら豆のトマト煮込は、ブルスケッタにしてもまだ微妙に余ったので、カンパーニュサンドにリメイク。

・B(ベーコン)、L(レタス)、C(チーズ)サンド
色が久々に綺麗だ…
レタスたっぷり!うまーい!
野菜が美味しいとテンションあがります!
カンパーニュはポンパドゥルで買ったヨーグルト種のカンパーニュ。
なかなか美味しいです。中しっとり、皮パリッとして味があるので、サンドイッチにぴったり。

というわけで、このパンでまたまたリメイクサンドをつくり、さらにもう一品メインを添えて、珍しく皿数の多いご飯に↓。

シェファーズパイ風、夏仕様ズッキーニグラタン(手前左)
・冷たいセロリのさらさらスープ(奥)
・ピリ辛塩麹タレ焼きラム肉と焼きズッキーニのカンパーニュサンド(手前右)
テーブルセッティング、ちょっと気を配りました!

先日話題にした、食べ物系アプリmiilの会員の皆さんの投稿写真、おしゃれなテーブルセッティング、器やランチョンマット、盛りつけ方、そっくり真似する技量はないけれど、ちょっと頑張りました!
珍しく3皿も料理がある!(笑)

…実は今日、少し買い物に出かけてついつい野菜を買ってしまったんですよね…大好きなセロリとか赤玉ねぎとか。やっぱり野菜がないと心が切なくなる(苦笑)ので、旅行前に消費しきるべく、使いまくりました!

セロリのスープは以前もったりしたポタージュのレシピを公開しましたが、固形コンソメをなんとか消費したかったのと、他に重たいメイン料理があったので、夏っぽくサラサラのスープ仕立てにしました。
たっぷり入れたセロリの葉のおかげで、固形コンソメに対する違和感は払拭できたみたい。
セロリの葉、玉ねぎをオリーブオイルで軽く炒め、コンソメスープで煮込んで、ミキサーで拡販し、塩胡椒などなどで軽く味を調えてよく冷やすのみ。
あ、隠し味に、タジンで作ったタレをちょっぴり加えたら、味がしまってすごく美味しくなりました!

その、余ったタジンのタレはサンドイッチにも転用。ラム肉に和えて焼いて、セロリ葉、赤たまねぎ、焼きズッキーニとともにサンド。うーん!ピリ辛で旨い!

でもでも、今回の私的MVPディッシュは、グラタン!ズッキーニのグラタン、と言ってしまうと普通ですけれども、ひと味違う、お弁当でも美味しい配慮をしたシェファーズパイ仕立てです。
が、シェファーズパイといってもマッシュポテトはいれず、ラグーソースをズッキーニソテーで挟むのみ。

ここからのひと工夫。ホワイトソースを作るのですが、ホワイトソースというより、ズッキーニソース
すり下ろしたズッキーニをたっぷり加えて、牛乳で緩め、塩麹などなどで軽く下味をつけたもったりソースをたっぷり上にかけ…仕上げのチーズはピザ用ではなく、普通のチェダーチーズ。色も綺麗だし、溶けて冷めても固くなりにくいです。

ラグーソースはラムミンチで本格的に作っていてしっかり味ですが、調味なし焼いただけのズッキーニと、優しい味のズッキーニソースが負けていません。これは大成功!
マッシュポテトじゃないので、重たくないし。

実は他にも色々買ってしまったので…外食にしようと思ったのに結局発つ前まで自炊してそうです…あはは。

旅行前のごはんφ_(*^▽^*)_ψ一口厚揚げで野菜在庫総さらえ!2012年07月09日

お料理ブログや投稿サイトを見ていると、夏だから冷奴とか副菜になさっている食卓が多いんですよ…見てるとなんか、お豆腐が食べたくて…。

そんなとき、週末ちょっと買い物に出たついでに寄ったスーパーで、見つけてしまったビンボーありこの味方・見切品一口厚揚げ。買ってしまいました。

たまたまその日は日中なのに見切品が多く(月曜定休のスーパーだからなおさら)、他にも冷凍保存の利きそうなものとか色々ゲット。あああ…旅行前なのに冷凍庫パンパンです(笑)

というわけで、冷凍できないものは残り二日でさらえます!食べます!

なんか、辛いものブームも来てるんですよね…夏だから(苦笑)
しかも家庭菜園でトウガラシ取れるもんだから、使いたい放題だし?
おかげでやや胃が緩いです…ヲイヲイ。

シェファーズパイ風、夏仕様ズッキーニグラタン(前日の残りもの)
一口厚揚げと生野菜マリネのサラダ仕立て(手前)
・スンドゥブチゲ(レトルトセット)
炭水化物なしで三皿…(笑)

スンドゥブチゲのセットは見切り品で298→200円にてゲットしたもの。
こういうセット売りの商品は滅多に買いませんが、野菜の種類が摂りたくて、豆腐も入ってるしで思わず買ってしまったのですね…でも食べて激しく後悔。

…不味い…。

なんか、合成甘味料っぽい変な甘みがあって、全体が不味くなる…しかも今日のおかず中、一番ボリュームがあったので、食べきるの苦痛でした…もう二度と買わない…っ!

厚揚げはさらに揚げ焼きして、表面をカリッカリにしてから、赤たまねぎセロリピーマンの生野菜のマリネを薬味的にたっぷり載せました♪味つけはややイタリアン?
写真だとわかりづらいですが、ベルキューブクリームチーズ(←これも半額でゲット)を厚揚げ1個にひとつずつ、ぽちっと置いてるんです。一緒に食べるとほんのり酸味とまろやかな味がして、美味しいですvvv

あ、ちなみにピーマン実は家庭菜園のカラーピーマンのカラーなり損ね(笑)です。
少し前に水遣りを1回怠ってしまったせいか、今朝水遣りの際、青いまま落果しているのを2個拾いました。
萎れていなかったので、普通のピーマンとして頂く事に。
これまた枝豆同様、くしくも初収穫というやつです(苦笑)

でも、旅行中じゃなくて良かった~、萎れる前に気づいて、ちゃんと食べてあげられた♪
(いや、今すっごく大きく生ってる実がヤヴァイ…泣)

ヴァイオリン覚書♪7年4ヶ月~260回めのレッスン2012年07月10日

しばらくレッスン記録がなかった理由。
前回レッスン、台風で教室が休校になったので1ヶ月ぶりのレッスンになりました。
さぼったわけじゃありませんよぅ。

でも当日の苛立ち↓腹立ち↓クールダウンさせるにはちょうどよかったかも?

ええ、またしても教室事務の手際の悪さで無駄足&無駄時間を費やしましたよ…もう。

台風で暴風警報などが発令されると休校になるのですが、そんな時はレッスン時間近くになると教室から連絡が入ります。私の場合は、レッスンが仕事帰りなのでもっぱら携帯に。
数年前に携帯番号が変わったので、事務の方にもちゃんと伝えて、連絡先情報を更新していただいているはずで、実際今の番号にもちゃんと連絡が来ていました。

にもかかわらず、繋がるはずもない前の携帯&自宅へ何度も連絡を入れていたらしく、連絡がなかったのでレッスンはあると思って教室へ行ったら…その旨を直接聞く羽目に。

以前にもかなり悪天候の時があり、休校だろうと思いながらも連絡がなかったので行ってみたら、その日はあったんですよ、レッスン。
いくつか警報が重ならないと休校にならないと聞き、今回もそのパターンかと思ったのですが…。

そりゃね、私が教室へ向かう前に電話して訊ねれば良かったのでしょうけど、先生の個人教室じゃなくてちゃんと事務がある教室なので、その辺はどうでしょうね!?

てか、新しい携帯番号、私の方から変わった時にちゃんと伝えて、そこへちゃんと連絡来てたのに、一体いつ、その私の大事な個人情報はどこへと遺棄された!?

最近事務の面子がちょっと変わったみたいなので、生徒の情報管理が引き継ぎされていない?

過去ブログにも書いてきましたが、今回の事だけではなく、教室の事務管理の杜撰さには積年の鬱積がありまして…過去記事にも書いてきましたので詳細割愛しますが…もう思い出したくもないけれど忘れてもいないって感じ。

さて、国外退去(爆)じゃなかった、逃亡前夜のレッスン。

「お久しぶりですね~。休止になった日、連絡とか大丈夫でした???」

先生には預かり知らぬハプニングでしたが、たまたまそんな一声をかけてくださったので、前述の話をさらっと述べたら

「それは…申し訳なかったですね…振替レッスンがありますのでお願いします」

先生には全く落ち度のない事ですから!でも心が少し軽くなりました。

■教本P42-4:二短調のスケールとアルペジオ
ド#注意!
スケール&アルペジオどちらも、1stポジスタートで移動3rdポジを、今日もまた…いきなり違うリズム刻みで弾くよういわれました!(汗)

前回同様、単音四分音符で弾いてから、今日は2音一組をタッター、と前回の逆パターン、十六分音符+付点八分音符の刻みで弾きました。
ボーイングももちろん、1音ずつダウン↓、アップ↑です。でも前回弓の配分に注意した事を思い出して、落ち着いて弾いたらまずまず。

「うん。いいですね。楽器もすごくよく鳴っていますよ~♪どんどん新しい楽器の音に慣れて来られたみたいですね♪とってもいい音ですvvv」

「えへ。実は顎あて変えたのがやっと構えになじんできたので、そのせいかもです(笑)」

そうなんです。だんだんこの顎あてでのベストな構えを掴んできて、たまに響きの違いをすごく実感できる時があります。それが気のせいじゃなく、単純なスケールでもちゃんと鳴らせているんだとわかって嬉しいですvvv

「あ、例のですね!?ホントだ、ちょっと変わった形ですね~かっこいいvvv」

やっぱり顎あて変えてよかった~!

■教本P41-10:半音階の練習曲

今日は先生にピアノで弾いてもらいながら1回、伴奏君と速度を上げて2回ほど弾きました。毎回出だし3小節、4小節目の音程がネックで、今日も若干微妙に誤魔化した(爆)ところはありましたが、全体的には無難に弾けたかな。

「あはは…3、4小節目がどうしても微妙になりますね。でも一度間違えたら次はちゃんと修正出来ているので、発音もよくなりましたし、この辺りで終わりにしましょう」

J・Sバッハ『二つのヴァイオリンのための協奏曲』1Vn

今日はゆっくりめのメトロノームに合わせて一度通し演奏。
前回までわりと速度をアップして弾いてきたので、ゆっくりめが辛い…っ!ところどころつんのめり気味になってしまいましたが…

「詰まったところはありましたけど、全体的にはとてもよく弾けていました。じゃあ、今度は合奏しましょう。ソロはもっとしっかり歌って、掛け合いになっているところや、八分音符で相手の小刻みな旋律を受けているところは、相手の音を捉えながら合わせて弾くように意識してください」

最初の通し演奏で、流れのまま弾ききってしまうのではなく、カウントを捉えて弾く感覚を少し掴んだので、二度目に伴奏君、先生の第2Vnと合奏した際は、自分がいっぱいいっぱいになる音符の詰まった箇所は無理にせよ(苦笑)、多少気の抜ける?フレーズで、先生の音へ耳を傾ける意識をしてみました。

個人的な演奏細部は練習で弾けてたほど完璧じゃなかったけれど、走らないよう、ずれないよう、互いの音をすり合せる意識が功を奏したか、全体的にはひとりよがりじゃない、コンチェルトっぽい演奏ができたかな!?

「うん!よく弾けていました!!八分音符の刻みにあわせる意識が出て、響きも丁寧で良かったですよ~vvv一緒に弾いていてすごく気持ちよかったです♪私も愉しませて頂きましたvvvありがとうございます♪」

「えええ!?ホントですか!?(大テレ)こちらこそ、ありがとうございます…っ!!」

すっごく嬉しい!自分が上手な先生と弾いて楽しいのは当たり前だけれど、先生も一緒に愉しんで下さったなんて!そんな事言われたら、ますます頑張るしかないじゃないですか!きゃ~!!(嬉し恥ずかし)

というわけで、これにてドッペル終了!
渡航前、テンションの下がる思いをした後だった分、いっきに浮上しました(笑←単純)

次回は、エクステンションコースの前コースに戻って、ヘンデル歌劇『リナルド』より「私を泣かせてください」をやる事になりましたが…

「これは簡単なので、ありこさんは多分1回レッスンで終わってしまいます(笑)から…その次にブラームス『ハンガリー舞曲』第5番をやりましょう」

とのこと。
うわ!ハンガリアン・ダンス来た!!ゞ(。。*)ノウッ!ヾ(*'ロ')ノ"ハッ!ゞ(*。。)ノウッ!ヾ('ロ'*)ノ"ハッ!(違)
しかも今回はちゃんと第2Vnスタートで(苦笑←ドッペル初回レッスン記録参照)

っていうか、間にヘンデル挟まってよかったー!うっかり旅行の事は先生に伝えそびれたけれど、次回レッスンまで国外逃亡中なので、ほとんど練習しようがなくてちょうどよかった(笑)


というわけで、仕事はやきもきしつつも無事片付けてきました!前夜のヴァイオリンレッスンもご覧のとおり、嬉しい合格もらえたし!後顧の憂いなし!!

これから最終荷造りです!(爆)ええブログ書いてる場合じゃないのですけど…あんまり嬉しくってつい…。
ま、パスポートとEチケットと命さえあれば何とかなる!?なせばなるっ!!現地調達!
帰ったらまたすぐレッスンなので、忘れないうちに備忘録しておきましたっ!

それでは皆様、明日からしばしバリ島で過ごします!ゞ(。。*)ノウッ!ヾ(*'ロ')ノ"ハッ!ゞ(*。。)ノウッ!ヾ('ロ'*)ノ"ハッ!
データローミングはオフ設定、メールチェックはスマホのSMSのみになりますが、国際送信扱いになりますので、ご注意くださいね!
ヾ(´・ω・`)ノ"Selamat tinggal.スラマッ ティンガル)
Sampai jumpa lagi.
(サンパイ ジュンパ ラギ)~~♪~ヾ(゚-^*)⌒☆vvv

インドネシア・バリ島旅行o(^o^)o1日めスタート!2012年07月11日

久々(2年弱ぶり)の国外逃亡です!
去年は町内会の組長で長期旅行が出来なかったし、今年は早々に宅内トラブルやらで大出費、家計は火の車?なのに無理くりヨメ(ヴァイオリン)もゲットしてしまい、今年もだめかと半分諦めかけていましたが…

金銭面以上に心が限界だった…。

とにかく日本を離れたい。ほんの一時でも日常から解き放たれて、心のモヤモヤを忘れたい…。

というわけで、赤字投信を解約して作った(というか大幅目減りして戻った)軍資金で、この時期ベストシーズンのバリ島へ行く事にしました!

夏場は毎度のごとく体調が万全ではないので、長期旅行は避けたいところなのですけどね。
だけどもう色々限界。このタイミングで飛んでおかないと、今年いっぱい正常な?精神が保てそうにない。

午後のフライトまでに水やり当番を菜園の作物たちへ装着し、お水をたっぷりと遣って、作物の最終収穫、冷蔵庫の生野菜は朝ごはんでさらえ、いざ中部国際空港へ。

名古屋からは残念ながらバリ島への直行便がなく、しかも今回インドネシア航空とかシンガポール航空のチケットが取れなかったので(´;ω;`)、残る選択肢でコストの高い大韓航空を諦め、今回も嫌いな中国東方航空death…(つд⊂)

中国東方航空に限らず、上海の空港は乗り継ぎが他国と比べ複雑な上、無駄にセキュリティチェックが多く、その割にパスポートなどの扱いがぞんざいで、一度乗り継いでもう嫌だと思ったんですよね~~。

それにチャイナエアラインもそうだったけど、中国の航空会社って機内食が激マズdeath!!

なので過去の経験を鑑み、セントレアにて遅めのランチで喰い溜め(爆)

和の間で、あかもく(海藻?)カレーきしめん と豚角煮と水菜の小丼セットをいただきました。
食べごたえ満点!
ちょっと蒟蒻みたいな食感のきしめんに、辛くてサラッとしたカレー出汁がほどよくなじんで、鶏団子も入ってて美味しかったです。

デザートに、ほうじ茶ソフトもつけちゃいました♫
ほうじ茶ソフト、( ゚v^ ) オイチイ
ほうじ茶風味のソフトクリームだけでも美味しかったのですが、小豆も甘さ控えめ、底に湿ることなくサクサクと隠れていた昔懐かし麦ぽん(より、表面にもっとコウセンぽいものがまぶしてありましたが)が凄くマッチしてて、かなり美味しかったです!

もうこれで機内食は((;^ω^)イラナイ

実はチェックイン時点で到着便の遅れに伴い、搭乗する出発便にも40分の遅れが出ていました。乗り継ぎ時間が少ないため、預けた手荷物には"至急"のタグをつけてもらい、再チェックインで優先的に通してもらうために飛行機で初めて「遅延証明」をもらいました。もう何度も国際便に乗ってきたし、多少の遅れはしばしばあることだったけれど、こんな事をされたのは初めて。

その割にこちらは、のんびりだらだらと食事&おやつタイムを取ってたら、うっかり搭乗時間ギリギリになってしまい、おっと搭乗前に観光ビザ申請費用25ドルを両替しておかなくちゃと、慌ててトラべレックスへ寄ったら前のお客さんが異様に時間くってて…っ(ーー;)
係員のお姉さんに「お急ぎくださーい!」と言われてしまいました((^_^;)アハハ

そんなこんなで結局1時間くらい遅れて飛行機が飛び立ち、最初に出てきた機内食は、軽食。
比較的まともでしたが…
ハムとコーンをクリームチーズで和えたものがフォカッチャ的なパンに挟まれたサンドと、スイカ、ココナッツ味の固い…プリン?ムース???withスナックのピーナツ。

サンドはそれなりに食べられましたが、食後でお腹空いてなかったので、真ん中だけ食べました。あとはちょびっとだけ味見してバイバイヾ(´・ω・`)やはり喰い溜めしといてよかった。

2時間程度乗って、遅れたまま上海到着。
さて、ここからが最大の難関?です。
前回は再度手荷物を受け取って預け直す必要がありましたが、上海万博後の今はさすがに改善されたのか今回はバゲージスルー。そこ(だけ)は助かったものの、到着地までの搭乗券が発行されていても、再チェックインが要りました。荷物もスルーだから、そのまま乗り継ぎできると思ったのに~~。
しかも乗り継ぎ時間が少ないからと、急いで飛行機を降りてカウンターへ向かったら、チェックインカウンターに人いないし、乗り継ぎゲートも開いてないし!
だからまた前回同様、入国&出国手続きが要るのか…と思って入国審査へ並んだら「戻って再チェックインしろ」とつっかえされ…人並みをかき分けて戻ると、やっと受付係員イタ!遅いよ!

遅延証明とともにEチケット&搭乗券&パスポートを見せたら、よく内容は確認してくれたようですが、相変わらず開いてない乗り継ぎゲートの前で待たされ、同じく国際線へ乗り継ぐ客の再チェックインが終わってからようやく裏口のような構造のゲートから通されました。相変わらず無駄に多いセキュリティチェックも有(苦笑)

てなわけでギリギリ乗継便へ搭乗したものの…ここからが長かった…!
待てども待てどもいっこうに動く気配なし。
その上、離陸してもいないのに、突如機内食が出てきました(苦笑)(?_?)これまた初めての展開だ。

日本人も欧米人もほとんどいないせいか、中国人と間違われて中国語で多分「フィッシュかチキンどちらになさいますか?」と尋ねられた┗(;´Д`)┛ので、欧米人的に大げさに肩をすくめて「What?」と言ってやりましたが、食事以外にもいろんな意味で「What?」でしたよ。

多分食べられないけれど何のフィッシュなのか興味本位で魚を選んだら、こんなんでした。
うなぎ!?しかもたった2切!?
うなぎ!?
ちょびっとだけ舐めてみたら、それっぽかったですが、もともとひつまぶし以外でうなぎは食べられないし、皮のとこがブヨブヨ気持ち悪かった( ´;゚;ё;゚;)キモーのでパス。あと上の小皿にはパッサパサの煮豚とか野菜?が入ってました。
食べられたのは、あとから来たロールパンと、袋に入ってた沢庵みたいな漬物と、左上のプレーンヨーグルト。はぁぁ。

こんなこともあろうかと、気圧で耳が痛くなる対策も兼ねて持参していたのど飴で、ひもじさを凌ぐ私(笑)

こうして飛行機が飛び立ったのはおよそ2時間後。遅れを取り戻せず、深夜1時の到着は3時になり、そこからビザ申請費用を支払って、機内で配布してくれたなかったので到着してから出入国カードを記入し、入国審査を通過して、荷物を受け取って…とやってる時点で疲労困憊していたため、うっかり悪質なポーター詐欺?に遭いました…。

一般的には手荷物を受け取るフロアへ外部から入れないようになっていますが、バリの空港はそうじゃないらしく、前述手続きで時間を食ってる間に回転式のベルトから上げられ、床へ置かれていた自分の荷物を見つけて持ってゆこうとしたところ、すかさず奴らが勝手にポータリング
盗難だと困るのでちょっと待ったー!と引き止めようとしたのですが…でもまぁ制服っぽいものを来てるし、普通は外から立ち入りできないフロアだしで、持ち去る素振りでもなかったので空港係員かと思ったら、そのまま両替所へ案内され…しつこく両替を要求。
ルピアの両替は割高でもホテルでいいと思っていたのに、疲れで判断力が落ちてて、相手はしつこいし面倒だから少し替えておくかと両替したら、そこからポーター料を日本円にして1人500円ほど取られました…。

うっかり1,000円くらいとられかけたところ、なんとかこれだけ抜いて渡して、突っぱねましたが。

ああ…これが悪質なポーター詐欺ね、とまさに身をもって体験。事前に理解はしていましたが、とにかく飛行機の遅れや手続きの多さで心身疲れきっていたので、怒ってまくしたてたり、毅然と拒否する気力がありませんでした。

その後はすぐ、現地ガイド・タマさん(笑・本名です)と待ち合わせでき、ホテルまでの専用送迎車に乗って、タマさんの連発するオヤジギャクに脱力(~v~)/し、今回宿泊するアヨディア・リゾート・バリに到着。
わりとおちついた内装です。
綺麗なうちに撮影(笑)
この奥の窓の向こうにテラスがあり、ジャングル(違←一応ガーデンビュー)が見えます(((o(*゚▽゚*)o)))

壁にバリっぽい絵↓が飾ってありました。
いかにもバリニーズ?
とりあえず風呂入ったらもう深夜というか早朝4時回ってるし。
爆睡して、明日以降に備えます…。

インドネシア・バリ島旅行o(^o^)o2日め2012年07月12日

渡航だけでドッと疲れた1日めでしたので、二日めの朝はのんびりと起きて、ホテルの朝食を頂きに、レストランまでのやたら横に長~い廊下を歩き…

途中でホテルの開放的なロビーを撮影。
夜とは全く違った雰囲気
夜は間接照明でほの明るく、バーのような雰囲気の落ち着いた空間でしたが、昼間は南国ちっくなお花も咲いてて、リゾートっぽい。

照明に淡く照らされムーディーだったラウンジ↓もやたら立ってるでかいモニュメントを除けば、木目調で統一されてシック。
高い天井にそびえ立つモニュメント?

とにかく四方八方、柱のみで扉や窓がなく、開けっぴろげなので、開放感はありますね。
こんな派手な花器も

で、フロントの脇の階下にあるレストランのビュッフェにて、とりあえず果物とか、名物料理系をちょこちょこ盛ってきた↓のですが…
統一感なし

南国は果物美味しいと思ってたのに、味微妙…。
フルーツジュースも加糖されててフレッシュ感なし。ミネラルウォーターのサーバーにはライムとなぜか野菜類が一緒くたに漬けてあってびっくり(゚o゚;;しました。
期待していたナシゴレンミーゴレン(右の皿)も、いかんせんビュッフェスタイルではどうしてもこのレベルなのでしょう。
一番美味しかったのは黒米?だか赤米?の入った左の皿、手前のパン。しっとりもちっとしていて味もあり、欧米でもないのに欧米の美味しいブーランジュリー風のパンでした。

さてさて今日の予定はまず、宿泊ホテルのアヨディア・リゾード・バリはじめ多くのリゾートホテルが軒を連ねるヌサドゥア地区を出て、繁華街のクタ・レギャン地区でのお買い物

ちなみにヌサドゥア地区、入る前にゲートがあり、ホテル前にもセキュリティゲートがあり、かなり厳重なセキュリティ管理がなされています。昨夜ホテルに入る時は、代理店の専用車だったので、わりとスルーな感じで通れましたが、入る時はトランクを開けたり、ドアを開けられ座ったまま金属探知機?を当てられたりします。ここまでチェックされたのは初めてかも。

とまぁ、昨夜(というか今朝)の空港でのポーター詐欺のような不審者は出入りできないよう管理されてはいますが…

毎回何かしらホテルトラブルがある海外旅行、今回もお約束?どおり、ありました。
部屋に備えつけのセキュリティボックスのデジタル式キーが壊れてたのです。
昨夜ホテルに着いてから寝る前にパスポートなど入れておこうと思って、レクチャーに従い、暗証番号設定をしようとしたらば…無反応。てか、見たところバッテリー切れか?
されど風呂入った後のあられもない姿、このまま早く寝たかったし、どうせ深夜で即対応はしてくれまいと、今朝になってからフロントへ申し出たところ、笑顔で応対してくれ、ほどなく見てくれました。

このあたり、これまでの海外ホテルで一番迅速かつ気持ちの良い応対でした!
(大抵、厄介事を押しつけられて嫌そうな表情を返す上、ほとんどの場合で対応が遅いし、ひどいと何度リクエストしても放置)
でも残念ながらすぐに直らず、フロントのセキュリティボックスへ毎回預ける羽目に…あううう。
しかもこのホテル、フロントの決まってるらしい係員へセキュリティボックスを使用する旨申し出て、脇の個室へ通され、まるでひそかに貴金属売買でもするかのようなプライベートルームで授受をするという…とにかく厳重なのはいいけれど、毎回は面倒です。

そんなわけで出かける前に貴重品一式を預けて、今度はタクシーを呼んでもらおうとフロントへリクエストしたら、タクシーはフロントでもコンシェルジュでもなく、トランスポーター?という部門が入り口にあってそこで受け付けるらしく…色々担当が細かく分かれてて面倒…。

で、ちゃんと「メータータクシーを呼んでください」と英語で伝えたのに、有無をいわせず、やってきたのは割高なホテルタクシーで、代金は前払い。「え?メータータクシーだよ!?」と言ったのですが、なんだかうやむやにされました…あううう。
広大なホテル近隣では、セキュリティ体制が敷かれてることもあって、流しのタクシーとか拾えませんのでね…諦めて180,000ルピアを支払い、ホテルタクシーでクタへ。

タクシー運ちゃんの微妙に道がわかってない感じの運転で、若干遠回りされながらも目的のお店・メオンのそばへつけてもらいました。

バリ猫好きにはたまらない、バリ猫満載な雑貨やさん。普通のお土産屋さんでは見かけないようなデザインのバリ猫もあって、むきゃーっと思わず無駄遣い(笑)

その後はブラブラと歩いて南下しながら、気になるショップを覗きました。

すれ違う観光客、案外日本人は少ないのですけど、リゾートドレスを来た女性が目立ちます。他聞に漏れず、相棒もこの日、件のドレスをゲット。デザインも細部に小ワザが利いてて可愛く、縫製もわりとしっかりしているのに、しまむら価格(笑)でした。

なんにつけても今日は、やや曇りがちのお天気で、比較的街歩きのしやすい日です。
日光浴が危険な私にとって常夏の島の照りつける太陽は天敵、前日の疲れから片頭痛が起こるのを危惧していたので、ありがたや。

お昼時には名物料理を食べたかったのですけど行き当たりばったり、カフェっぽいムーディな?雰囲気のレストランで軽いランチを摂りました。
ミックスベジタブルスープとライムミントジュース
私が注文したミックスベジタブルのコンソメ風スープライムミントジュース。ちなみにこちらでもレモンジュース=ライムジュースなんですね。かなりフレッシュなミントリーフがたっぷり入っててこの↑有様(色)なんです。モヒートをノンアルコールにしてミキサーで攪拌したかのような。でもガムシロップ多めの甘めがこちら風、みたいな。
スープが何か馴染みのある味だったのは、タジンスパイス的な味つけだったから?添えられた薄くて軽いセサミパンもやんわりしっとりしてて、歩き疲れた胃に優しかったです。
相棒の注文したじゃがいものポタージュも似たようなスパイスの味で、半分ずつ食べました。

全体的にモロッコ料理っぽいメニューでしたけれど、美味しかったです。

夕方から現地代理店のオプショナルツアー「ウツワツ寺院の見学とケチャックダンス鑑賞&ジンバランビーチでシーフードーディナー&スパ」を予約していたので、早めにホテルへ…今度はメータータクシーを拾って戻ったのですが…途中が大渋滞で待ち合わせ時間ギリギリに!

慌てて荷物を部屋へ置き、ロビーへ戻ったものの…代理店からのガイド来ず(;゚Д゚)!

今朝代理店へ電話して、リコンファーム(予約確認)したばかりだったので今日の今日、間違いなく予約はできてるはずなのですが、15分近く過ぎても来ない。
で、再び現地代理店へ電話すると、渋滞で遅れているとのこと。たはは。

というやり取りの5分後に無事、専用車と専属ガイドさんが到着しました。

あ、今回もセブ島同様、個人専用車でのオプショナルツアーです。
ツアー会社のオプショナルや、各ホテルから乗り合わせのオプショナルツアーは時間のロスが多く、私の体調が悪くなった際に周りが迷惑&自分も困るため、自分のペースに合わせてもらえるプライベートツアーにしました。

今回の現地人ガイドさん(名前忘れ…)は笑顔の素敵な男性で、日本語もゆっくりはっきり話してくれるので、とても感じの良い方。遅延を詫びつつ、丁寧にツアーの説明や、こちらの要望を訊ねてくれました。

で早速わがままをきいてもらい、ウツワツ寺院へ向かう途中のスーパーへ寄ってもらって、ちょこっとお買い物((((o(*゚▽゚*)o))

その後のウツワツ寺院では、建造物や、寺院からの絶景ポイントを説明&案内してもらいました。
火サス的な断崖(爆)
おお!(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-火サスぽい!!

絶景を横目に少し登ると、建造物が。
古くて趣のある建造物

ガネーシャ(頭が象の神様)が変なポーズなので、相棒のカメラで思わずパチリ。

だんだん日が暮れてきた絶景の夕陽に向かって~~せーのッ

夕陽のバカヤローーーーーーーー!!!!!

ケチャックダンス鑑賞の席取りでは、景色もダンスも良く見える良い席へ案内してもらえ、1時間ほどのパフォーマンスを堪能。 
演者も観客も、おしくらまんじゅう状態です。
私、ケチャックダンスはひたすら「ケチャケチャ」言って踊るだけだと思ってました(笑)が、一応ラーマーヤナの物語の一幕を、歌と踊りで綴っているんですね。

中でも観客をめいっぱい巻き込んだ白猿のパフォーマンス↓がインパクト大で、大人も子供も楽しめる内容だったのが良かったです。
最後まで美味しいところをもってゆく

ケチャックダンスの後は、ジンバランビーチのシーフードレストラン、インタン・サリ・カフェで、夜の砂浜に設置されたテーブルで、海に向かって波の音をききつつ、ビンタンビールでカンパーイ!
グラスも瓶もよく冷えてました
ロブスターやらカニ、エビ、イカ、貝、魚などが特製?の甘辛サンバルソースで味つけされこんがり焼かれた、シーフードバーベキューを味わいつくしました。このソースが絶品!
甘辛うま!
是非日本へ帰って再現したい味です!

お腹いっぱいになったらシメはスパ。
デーハースパで1時間のバリニーズマッサージを受け、旅の疲れを癒しました。
あ、今日の専属ガイドさんは、あさっての専用車ツアーにも同行してくださるので、旅程のアレンジをワガママリクエストして、また違うスパの予約もお願いしちゃいました♫

とりあえず今日は、渡航の疲れて片頭痛が起こるのを覚悟していましたが、大丈夫でした!この調子で明日のマリンスポーツも楽しみたいな!
と思ったのですが…