チェロ覚書♪♪第4期SKE:3期反省と英気を養う新年会2014年02月01日

色んな意味で闘いの日がやってまいりました(爆)
朝から戦に臨む武将の気分(笑)で、身支度を整え、朝餉をしっかりと準備。

ほうれん草グラタンベーグル(ジュノエスク)の生ハム(ダルマイヤー)チーズ(メグミルク)レタスサンド
・レンチン林檎のせプレーンヨーグルト(名古屋牛乳)
朝餉っていうか、モーニング???

辞世の句がわりにラテアート。

……どこが戦当日の朝ですか????

お昼ごはんも食べる余裕がありそうだったので、パパッと作って頂きました。


これでやっとアンパンマン蒲鉾使い切った~~。
って、だからどこが戦い?????

昼の戦いに備えた資料、夜の闘いに備えた資料と↓コレ↓を鞄へ忍ばせ。

いざ出陣!!!!!(テーマソングはNHK大河ドラマ『独眼竜政宗』でお願いします)

昼の戦いは、アムール・デュ・ショコラはしご
今日はJR名古屋高島屋松坂屋名古屋店三越名古屋栄店、バレンタイン催事場を三軒はしごして参りました!!
そんなにチョコが好きなのか!?と問われたら、「いや、むしろ苦手です」

でも、この時にしか名古屋に来店しないところとか、限定品とか、グルメハンターとしては気になるんです……えへ。

戦利品と総評については次の記事でまとめる事にして、とりあえず戦い疲れたので、夜の戦いに備えてしばし休息。

キウイのタルト(ア・ラ・カンパーニュ)とアイスアッサムミルクティー
画像が小さいのは、ケーキが小さいからです(嘘)

で、夜の戦い前に、↑例のブツ↑を仕込んでから移動しました。


栄のコンサートホール帰りに寄るのがちょうどいい立地と、タパスがちょい呑みにちょうどいいので個人的に度々利用させて頂いてるお店です。

今日は私設アンサンブル:SKEの第4期に向けた新年会で使わせて頂きました。
いつものビストロが予約取れなかったのでね……ボソ。

私設アンサンブルも今年で第4期、それなりに歴史と経験を積んできました。
発足の動機は、チェロ教室の公設アンサンブルに参加して、そこでは出来ない事をやりたいと思ったから。

SKEの趣旨は、

(の教室アンサンブル)にない演奏、演出、衣装の複合的パフォーマンス

にあります。
その趣旨に賛同して下さった生徒さんを勧誘し、編成を変えつつ今に至るわけですが、演奏だけ上手くてもダメ演出や衣装に走りすぎてもダメ、文字通り総合的にバランスよくパフォーマンス出来ている事が重要なのです。

それらを半ば実験的に行ってきた過去3回……反省点もあり、成功もありました。
その正も負も全てSKEの貴重な財産ですから、この財を活かして、更にグレードアップしたい今期。

幸いまた新たなメンバーを迎える事ができましたので、顔合わせを兼ね、総勢6名、前述を踏まえたまさに陣立ての場です。

まずは全員泡でカンパーイ!!
と同時に、呑み放題:制限時間100分勝負開始!!
タパス4種盛り合わせをがっつきながら、泡をあっという間に呑み干す…。

生ハムのコロッケチョリソーとバジルソーセージのプランチャ(鉄板焼き)
写ってないけど、鶏レバーのパテ バケット添えも。

マッシュルームのアヒージョ バケット添えもキターーーー。

国産豚肩ロースのプランチャ 岩塩添え ボリューミーで食べきれない…

スペシャルパエリア 待ってました!!
あと季節のシャーベットが来て、飲み物のラストオーダーもめいっぱい注文しますた。
とりあえずスパークリングワイン2杯、ワインクーラー1杯、ベリーニ2杯、ミモザ1杯、サングリアをデキャンタから2、3杯、白ワインをデキャンタから3、4杯は呑んだでしょうか。
100本勝負、ひとまず勝ったかな??????(爆)エイエイオーーーー!

ってヲイ!↑これ↑陣立て違うしっ!!!!

遅くなりましたが、ここからが本題。

**************************

今年のSKEの課題曲は


**************************

です。
参考動画は曲名からのリンクを参照ください♪

メンバーの皆様には昨年から口頭でお伝えしていましたが、本日の打ち合わせ(ええ、ちゃんと打ち合わせしてますよ!)で楽器編成もだいたい決まりました。

 FL&篠笛&Vo:FL-ペーチャさん
 Pf&Vo:Wさん
 Cajon&Vo:Nさん
 Vc&Vo:相棒hikoちゃん
 Vn&Vo:期待の新メンバーOさん
 Vn&Vo:

過去3回にない事をやろうと思うと、ネタが尽きてきますが…
とりあえず今回は全員ボーカルです!!イェイ!!

編曲はすでに正月休みからスタートしております。

え?おやつ休憩じゃないかって???
よく見て下さいよ!おやつのお皿がちがうでしょ?違う日、に繰り返し作業してる証拠ですってばvvv
考えるとカロリー消費するから、こういうオヤツは必須です!(笑)

グレイゾーンな楽器があったので、現時点では5割くらいまでの進捗状況ですが、それを本日各位に確認して、ほぼ楽器編成は決まったものとみて、今後は本作業にかかります!

それにしても今期は皆さん、ヤル気満々だな~~~。
「早く練習したい」「合わせ練習の回数を増やしたい」というご意見も多く、よほど昨年の失敗点が痛かったんだろうな…と思いました。積極的で主宰としても嬉しいです。

二次会でも衣装の話などで盛り上がりました。

常にSKE史上最高のパフォーマンスを目指して、今期も頑張りたいと思います!!
皆さんよろしくお願い申し上げます!!

てなわけで、皆の衆、いざ出陣じゃ~~~~~~!!

美食倶楽部★十火:丸(maro)スパークリングワイン2014年02月02日

最近、残業が続いてて、仕事帰りにデパ地下通いする日も減ってきまして…くすん。
たまたま例によって週末名古屋に出る用事があったので、ついでに!!と、昨日は気合いを入れて、アムール・デュ・ショコラをはしごして来ました!!

いや~~買ったね~~さらば諭吉!

というわけで、戦利品の一部↓
うち半分くらい?はSKEメンバーにバレンタインプレゼントとして差し上げたので、自分チョコです。

昨日は二度目のJR名古屋高島屋松坂屋名古屋店三越名古屋栄店、計3百貨店を順にはしごしてきまして、結局購入したのはJR名古屋高島屋と松坂屋名古屋店、休憩したのが三越名古屋栄店でした。

まず総評から申し上げますと、

JR名古屋高島屋
 イートイン2店舗のカラーが異なり、好みで楽しめる。
 国内ブランドはじめ、海外のブランド、和とチョコのコラボ商品、ショコラティエ以外のブランド出店が多く、選択肢が広がる。
 ビジュアル的に目を惹くブランドが多い。
 ターゲットが学生、OL中心?
 
松坂屋名古屋店
 イートイン2店舗が同じような商品で味比べという面白い趣向(を売りにしているところもなかなか)
 国内ブランド、特に和とチョコのコラボ商品の出店数と商品数が圧倒的に多い。
 売り場通路が適度に確保されており、混雑のストレスをさほど感じない。
 ターゲット年齢層が幅広い。

三越名古屋栄店
 唯一のイートイン1店舗が15時時点で売切…なのでイートインが弱い。
 フランスフェアを併催している事もあってか、フランスの著名なブランドが充実しているが、高額商品が多いため、ディープなチョコフリーク向け。
 全体的に国内ブランドは弱い。
 売り場通路が狭く、混雑のストレスあり。
 ターゲット年齢層が高め(というか、富裕層向け?)

といったところでしょうか。
私的には松坂屋名古屋店が一番よかったです。

それは今回出逢ったタイトル店の商品が総じて良かったせいもあります。

十火(JUKKA)

実店舗は東京と大阪しかないので、オンラインを除けば、名古屋では催事でしか買えません。
ほとんどの商品を試食させて頂けたので、安心して購入する事が出来ましたし、何よりすべての商品の奥ゆかしい味と食感が、日本の心そのものといった感じ。
後で知ったけれど知らなくても食べればわかる、お店のコンセプトがしっかり踏襲されていて、上品で洗練されていて、オトナ。

チョコ色はかなり薄いですが、私自身チョコにこだわりがあるわけじゃないし、こういうお店にたまたま出逢えるから、やっぱりチョコの催事でも出向くし、出向いた甲斐があったというものです。

撰(soroe)大丸松坂屋限定 1260円(左)
・丸(maro) 735円(右)
丸(maro)は溶けるほど軽い食感のあられに、和三盆、ココア、抹茶、苺のフレイバー粉末がかかっています。
スパークリングワインの丸(maro)には粉末酒が使われているようです。
このあくまでも軽やかな食感と、瞬間的にふわっと広がる風味、口に入れた刹那の事件に驚き!
それだけ強烈な風味を放ちながらも、しばらくしたら何事もなかったかのように消え去ってしまうという……なにやら儚げな情趣を感じつつ…その一瞬の煌めきが放つ、精緻な味の仕掛けに参りました。

特にスパークリングワインは、かなり酒気を感じて、やっほぃ!と思います(爆)ってコメントが全然上品じゃないけどホントに、和菓子とは思えないほど口の中でスパークリングするんだもん、お酒の風味がvvv

これは、これまで食べた事のない味わいだな~~~。

と感動して、箔(薄焼きの煎餅)の試食も頂きましたところ、こちらも軽くてほんのりと、でもきちんと素材の味がして、後味さっぱり、丸とは違いパリッとした食感が良いです。
見た目もシンプルだけど美しいし、少量で贅沢な気分になれます。
煎茶と頂きたいです。

お姉さん、試食をいっぱい頂いてしまってありがとうございました♪
でも食べなかったらわからない味だったな~おかげで散財しましたが……素敵な出逢いに満足vvvおもたせにリピしたいくらいです。


以下は十火さん以外で買ったもの。



・ほうじ茶ショコラの金平糖 525円
お茶屋さんのスウィーツですので、お茶系の方が美味しいだろうとは思っていましたが、金平糖好きな私としては、コンプリートできる味はすべて試食しておきたい!と思い、試食はチョコがけもそうでないものもまんべんなく頂きました。

その中で一番美味しかったのがコレ。
抹茶と苺のチョコがけは甘かったです。チョコは要らない感じでした。ほうじ茶はチョコがかかってる方が食感にちょっと変化が出て、「甘いものに甘いもの!?」と思った私としては意外に当たりでしたので、購入。
小粒なので、大きさもちょうどいい感じです。

ちなみに下に敷いてるガトーフェスタハラダのチラシ、限定のラスクは売切で買えず……悔しいから敷くだけ敷いてみたという(苦笑)




・シャンパントリュフアソート 5種※高島屋限定 1470円

ロゼシャンパン&シャンパンのトリュフにミモザが1個だけ入ったセットは高島屋限定で、8個アソートにも入ってないため、結局2箱買う事に……(爆)

でも、試食でベリー系のピュレが入ったビターチョコガナッシュを頂いたら、ビター感がいい感じだったので、きっと美味しいだろうと期待して購入しました。

まだ食べてないけど……見た目も、うっすら金ラメが入ってて上品です。男性がもらうチョコじゃなくて、明らかにターゲットは女性の自分チョコだと思います(笑)


上記、今回ゲットしたお店以外で、気になってて保留にしてる商品があるので、さらに散財しそうです……。

最近のごはんとおやつφ_(*^▽^*)_ψほっこり和食系から節分巻き寿司2014年02月03日

週末はチョコの試食に奔走し(笑)、夜はつまみと酒に溺れて(爆)、翌朝全然消化出来てない感じで胃が重かったです……。酒気帯びゲップがいつまでも出てたし(苦笑)でもヘパッたおかげで二日酔いはゼロ!!やはり事前対策は重要ですね!

とゲプゲプしていたものの……さすがにお昼回ったらお腹が空いてきたので、消化の良いお粥にしました。


ささみチキン(いなば)入り十六穀米卵粥、五穀麩と焼き玄米餅のせ
炭水化物に炭水化物(爆)
めっちゃお腹が膨れました~~~

なのでオヤツが食べられず……いつの間にか晩御飯。

・けんちんうどんに焼き玄米餅のせ
・だし巻き卵
三升漬で爽やか★こんにゃくの甘辛煮

胃に優しそうだけど、やっぱり炭水化物に炭水化物(爆)

けんちん汁はありあわせで作ったので、ごぼうかぶ里芋長芋油揚げにんじん、こんにゃく入りです。
元々おうどん用じゃなく、平日の作りだめお汁として作ったから、うどんを入れてから麺つゆ(丸亀製麺)で調味し直しました。

腸を掃除してくれるこんにゃくを摂って、胃腸スッキリになるかな……。

おやつは夜に頂きました♪ムフフ♪

・げんこつ飴 抹茶&ココア(京きなな)
・ほうじ茶ショコラ金平糖(星果庵
・ゆず金平糖(原壽園)
・糖花 ほうじ茶味
・丸(maro)スパークリングワイン&ココア(十火)
・和三盆モカアーモンド(豆福)
・ちょこ麗豆 木苺カシュー(豆福)
・ちょこ麗豆 塩キャラメルそら豆(豆福)
・ちょこ麗豆 温州みかん袖振豆(豆福)
げんこつ飴ようやく解禁!
昔ながらの固いのに粉吹いてるやつじゃなくて、昆布飴みたいにウェットな感じでした。抹茶より、意外とココアの方が美味しかったという…。



さてさて、お粥を作る時に入れようと思って気づいたのですが、いつの間にか大量に作ってスタンバイしてた塩麹がなくなってました!!
がーーーーーん(T=T)

慌てて、冷凍保存してあった生米麹と、つい最近買った玄米麹で塩麹仕込み。
はじめは普通の米麹の塩麹と、玄米麹の塩麹を別々に使い分けていました。
熟成期間が違う(玄米麹はやや時間かかる)し、玄米麹の方はあんまりトロトロにならないので、まぶしたりする調理には不向きなんです。
だから白粥の調味に香ばしさ的な風味を加えたい時に、玄米塩麹を使ったりしてたのですけど、そうすると減りが違って色々めんどくさい(笑)

それで、大量に作って小分けして瓶詰し直す際、ブレンドしてみよう!と思って、ブレンド率を色々変えてみた結果、米麹:玄米麹=2:1が一番扱いやすかったし、玄米の風味も活きてたので、以来それぞれ熟成完了したものをブレンドして瓶詰しています。

トロッとした米麹の塩麹に、プチプチっとした玄米麹の塩麹が混ざって、何となく玄米の香りがしてオススメです。

ただし、熟成期間が違うので、くれぐれも麹の状態で混ぜてから熟成しないように!!


まだまだ和食系が続きます。

週明けの節分
実は前の晩のごはんでだし巻き卵を作ったのは、恵方巻的な巻き寿司を作ろうかなと思ったから。

当日はド平日だし、家にある材料は限られていましたから、作り置いた材料とその日にサッと使える材料で、摩訶不思議な組み合わせになりましたけれども、美味しくできましたよ、極太巻きが♪(笑)

・ボリューム満点太巻き寿司
・チーズ入生麩の素揚げ
・けんちん汁
三升漬で爽やか★こんにゃくの甘辛煮

高野豆腐の含め煮(ちょっと出汁を絞って)、チーズ入り生麩の素揚げ、しそ生姜だし巻き卵高級ツナレタスマヨネーズ十六穀ごはんの寿司飯で巻き巻き。

めっちゃお腹膨れるし、わりとローカロリー???
マヨは折角の高級ツナ(フレークじゃないやつ)なので、混ぜずに軽~く絞っただけ。

あんまり濃い味付けの具材がないから、酢飯をいつもより若干甘めに作りました。

ちょっと巻き終わり失敗したの除けば、味は良かったです。

酢飯を作りすぎたので、明日のお弁当も残りの材料+αで作りました。


地元の節分祭りは旧暦で行われるため、何となくまだ節分気分じゃないのですが、ミイルを見てたらやりたくなったので作っちゃいました。

ヴァイオリン覚書♪8年10ヶ月~318回めのレッスン2014年02月04日

昨日あんなに暖かかったのに、今朝は寒い~~!
なので、朝から作り置きのけんちん汁で、内側から温めました。
豆菓子つきvvv
実は昨日、巻き寿司をつまみに呑んだらお酒が進んでしまい、コテっとホットカーペットで爆睡しちゃって…節分豆かわりの豆菓子を食べそびれたので(笑)


さて、なぜか今年に入ってから、先生が調弦をして下さるようになり…それは楽チンなのでありがたいのですけど、今日はうちのヨメ(楽器)をじっくりご覧になって……

「相当古い楽器をお使いのようですね…え?1711年!?」

偽ラベルを見てびっくりなさった先生(笑)

その他楽器の事で訊ねられた点は、”うちのヨメ”リンクを参照のとおりご説明しました。




というわけで、レッスン開始。

■先生作:A Minorの3オクターブスケール
『ラ・カンパネラ』の調です。今日も四分音符単音で、最初は先生と一緒に弾きました。

弾き終わった後すぐに、

「よく音程は取れていらっしゃるんですけど、もうちょっと鳴る音が出る気がするんですよね…ちょっと気になったんですけど、弓を見せて頂いていいですか?」

”鳴る音が出る”と仰ったのは、調弦で先生が私の楽器を鳴らしてから、いざ私の音を聴いて違いを感じられたという事なのでしょうか???

私の弓をご覧になった先生は、弓の張り具合を修正なさいました。

「ちょっと張り気味ですね。もうちょっと緩くていいです。このテンションだと、弓がパキッと折れてしまう可能性があります。大事な弓ですので……それに、このくらいで弾いた方が乗せやすいと思いますよ」

楽器の古さから弓も高価格帯だと思われたのかもしれませんが、楽器の価格に対して100分の1スケールにも満たない価格帯の激安カーボン弓ですから~~~あはは~~~。

そういえば、どうにも合わない今の緩テンションな弦に変えてから、弓の反発が強いせいもあって、ボウイングの制御がしづらいため、自己判断でちょっと張り気味にしてたのを忘れてました。

今はだいぶ弦の伸長が落ち着いてきたので、弓の張り方も変えなきゃいけなかったらしい。

二度目は一人で弾きました。

「綺麗な音が鳴ってますね!音程はよく取れていらっしゃるので、たまに音が中膨らみするのを注意して続けましょう」

腕弾き注意!と思って壁練し、腕の使い方ばかりに集中してたので、中膨らみしないように弾く事をすっかり忘れていました。
スケールひとつとっても、出来ていない事が多いですね…。



あ、壁練(壁で練習)がわかりづらいかも?と思って、暇つぶしに落書きしてみた↓ので、興味をお持ちのばよ弾きさんは参考になさって下さいませ(笑)

●壁練:ヴィブラート編

渦巻の部分を壁へ接触させ、壁で楽器を支えた状態で、左手の各指にヴィブラートをかけます。
かけはじめの頃はバランス感覚に慣れなくて、どうしても楽器が動いてしまったり、支えきれなかったりするのを、壁が補助してくれるので、ヴィブラートの動きに集中できます。

壁に楽器を当てて傷がつくのはイヤ~という方は、ハンカチなどで間接的に当てると良いでしょう。
※ヴィブラート壁練は私、さすがに卒業してます。


●壁練:ボウイング

右腕の肘を壁へ接触させ、壁で上腕を支え肘を固定した状態で、下腕だけを動かしてボウイングします。
腕全体が動いてしまうのをおのずと防げるので、肘が支点になっているバランス感がより自覚でき、下腕の動きへ集中できます。
今実践中はこちらです。



今日は全部暗譜、楽譜に頼らず、まずは一人で通し演奏しました。速度は丁寧に弾けるようゆっくりめで。
ちょっと記憶が途切れて詰まったところを除けば、腕の固定にも努めたし、壁練の成果はあったと思います!

「だいぶ良くなってきましたね!音程も、完璧ではなかったですが、大体フレーズの流れの中で捉えた音が出せていました。
惜しいのは、腕を固定しようと意識しすぎて、二の腕だけじゃなく下腕にも余計な力が入って動きが固くなってしまってい事ですね。力を使わなくても音は鳴らせますので、下腕は肘を支点にもっと楽に動かしてください。
それと、アップダウンの弓量がどうしてもアップで少なくなってしまって、だんだん先弓寄りになったり、弓量が少なくなってきてしまうので、均一に弓が使えるようにボウイングしましょう」


右腕の動かし方をA線解放弦で確認して、アップダウンの均一な動きも確認してから、もう一度、完璧に暗譜できている前半3、4段までを、速度アップして弾きました。


「だんだん良くなって来ていますので、もう少し続けましょう」


旋律もだいぶ頭に入ってきたし、全部の音が同じ長さの音符なので壁練しやすいです。
この練習曲で、身についていない技術を、ひとつずつ丁寧にこなしていけたらいいな。



★パガニーニ『ラ・カンパネラ』ヴァイオリン協奏曲第2番ロ短調より

今日はまず、サルタートの弓の使い方を確認しました。

「さっきと同じで、肘を支点にした下腕を動かして、力は使わずに自然な反発を利用します。弓の量はアップダウン均一です。やってみましょう」

A線の解放弦を使って、ゆっくりめの速度で動きを確認してから、速度を上げても出来るか確認しました。
動きの感覚は掴めてきましたが、ここに左手の動きが入ると勝手が違うんですよね~~~(T-T)

そして一人で頭から演奏スタート。
でもいきなりツッコミが入ってストップ(T-T)

「出だしはオクターブの跳躍なので、弓量をもっと使っていいです。同じフレーズの繰り返し2回目は出来ているんですけど、なぜか最初が弱いので、発音よく鳴らしてください」

んーーー多分、解放弦からフラジオレットで始まるので、音程取るのに身構えて何となく慎重になっているのが、音に出ているんでしょう(苦笑)
冒頭だけ確認演奏してから、弾き進めて……前打音や装飾音符が沢山入ってくるあたりでストップ。

「もっと全ての音の粒をクリアに鳴らしてください」

サルタートの動きに注意しながら弾くので、左手の動きが疎かになってしまいました……。
両方に神経を遣うのはやっぱり難しい……。

”meno mosso”(メノ モッソ=速度を緩める) に入り、フレーズのニュアンスが変わっても、その前と似たような技術が続きます。

「”meno mosso”ですが、伴奏くんのニュアンスではあまり極端なテンポダウンはありませんでしたので、曲調が少し変わるという程度で、速度に関しては意識しなくてもいいです。ただし、下降系のフレーズに入るところが、音程はいいんですけど、ちょっと弾き方が機械的すぎるので、ここは音量を上げてから、徐々にデクレッシェンドして変化をつけましょう。弓の量でニュアンスをつけてみてくださいね」

先生のお手本を確認してから、弾き直して確認。
だんだん、少しずつ右手と左手の使い方に注意して弾けるようになり、音程も安定してきたところで、今日のシメに先生と一緒に通し演奏しました。

先生と一緒だと、リズムも音程も取りやすいので、他の事に神経が遣えます。

最後の重音だけは、音程を取るのが難しくて、一瞬身構えて確認してからじゃないと捉えられないので、そこでストップしてしまいました…。

「ふふふ、ここは難しいので、また次回やりましょう。
全体的に音程はよく捉えていらっしゃるし、サルタートもだいぶ綺麗に鳴らせるようになってきましたので、ちょっとしたニュアンスの変化もつけて弾けるようにしましょう」

初心者にレッスンするような基礎もしっかり見て頂きつつ、難しい技術も分解して丁寧に見て頂きました。
引き続き、腕弾きにはくれぐれも注意して……ひとつひとつの技術を見過ごさずに修正してゆきます!

そうそう、コレもちょっと今欲しい…

駒寄り、指板寄り、という弾き方はできませんが、クロイツェルみたいな練習曲の時にこれを使ったらいいかなって思って。
弓の角度が流れるという指摘を受けているので、正しい感覚を強制的に掴んで矯正してから、曲の練習をするといいんじゃないかなと思っています。

違うタイプの類似グッズは知っていたけれど、これコンパクトで良さげです。


★★蛇足★★★★★★★★★★

今日はヴァイオリンで嬉しい事がありました。

私の「ヴァイオリンがずっと心に残っていて」というお言葉を、さるお方から頂戴したんですvvv
昨年の私の演奏を聴いて、「とても良かった」と褒めて下さった方からのその言葉は、まさに私がヴァイオリンを続ける意味

「上手」とか「素敵」「感動した」って言葉も、もちろん嬉しいです。
たとえお世辞だって嬉しい。

ただ、「心に残る」という言葉は私にとって特別。
(だからと言って強要しているわけではありませんよ笑)

ちっとも上達しなくて、相変わらず技術的にまだまだ拙いけれど、それでも誰かの記憶(思い出)の欠片となって留まるような演奏が出来たらいいな、と常々思って続けてきました。

それが実感できた瞬間でした。
何とかこんとか、続けてきて良かったなと思います。

これからも頑張りますvvv

チェロ覚書♪♪4年10ヶ月~114回めのレッスン2014年02月04日

Wレッスン、今日は移動も寒いです~~~(>_<)

今日はレッスン前に、恐怖の発表会DVD&写真を頂きました。
友人が撮ってくれた動画で、ひととおり自分の演奏はチェック済みですが、プロが撮ったのはアングルも違うし、拡大コマもあるので、もう一度観ます……そのために買ってるんだし。


■イ長調の3オクターブスケール
単音、2音スラー、4音スラーで弾きました。
よく指番号を見失って間違えてたフィンガリングは、ようやく覚えたので(苦笑)、そこは詰まらずに弾けましたし、フィンガリングを克服した分、弓に意識を傾ける余裕が出来たので、中膨らみにならないようボウイングも注意しました。

「流れもだいぶ出てきましたね。もう一息頑張りましょう」


■ウェルナー P46 練習曲 前半2/3まで

ほぼ1ページにわたる、旋律的な練習曲なので、前回1/3まで弾いて、今日は2/3まで、まずひとりで通し演奏しました。

私、楽譜は読めますが、あんまり黒い(音符が多い)と基本読むのが面倒(爆)なので、だいたいフレーズの流れで予測できる音と判断し事が多いのですけど(良い子はやめましょう)……この曲は予測しづらい展開が多く、特に新しく宿題になった部分は変則的な動きが多いため、週末にピアノで音を確認しながら、チェロを立ったまま抱えて弾いてみるという事をやって、何となく譜読みできてるレベルで臨みました。

なので、指番号も一部間違っていて、そこは詰まりましたね…。

でも、すぐ音を確認し直して、なんとか2/3弾きとおしました。

「音程はほとんどいいですし、丁寧に弾いていらっしゃるのはいいんですけど、弓の量がまだ少ないですね。ロングトーンが多いので、ここはもっとたっぷり使って鳴らしてください。後は、機械的に一小節単位で弾いている感じがして、フレーズの流れが一小節で切れてしまっているので、旋律の広い括りを捉えて、流れが途切れないようにしましょう」

3/4拍子が苦手なので、3拍の中にある音を楽譜どおりに追って弾いていると、どうしても一小節単位に聴こえてしまうみたいです。

二回目は先生と一緒に頭から通しました。
先生の弾くニュアンスに牽引されながら弾けば、それなりにフレーズ感は追えたかな???

いくつか指番号が間違ってるところは、後で確認。

次回は最後までやります。


「レッスン指導・コンサートのためのチェロ曲集1」より
『ロココ二重奏』

今日はヴァリエーションⅡから最後まで、まず一人で通して弾きました。

跳躍したり、段階的に上って行ったり、下りたり、三拍子の中に三連符が連続しているので、多少ゆっくりめに弾いても音符を追うので精いっぱい、せわしないです。

それでも、限られた練習時間でなるべく正しい音を捉えて、これまで言われてきたように、低弦で力負けしないように適正な圧をかけて、なるべく手先だけで弾かないように注意したつもり。

多少詰まったところはありましたが、流れは保って最後まで弾き切りました~~~!やっと終わりまで弾けた!!

「音程は問題ありませんので、もうちょっと全体的に弓の量を使って弾けるといいですね。最終的には切って弾くんですけど、短く切りすぎて響きが死んでしまっているので、まずゆっくりレガート気味で弾いてみてください。そのうち速度を上げたら自然に短く切れた音になると思います。
それが出来たら更に、音域が上っていくフレーズは音量も弓量も増やしていって、逆に下がっていくフレーズでは収めて、音形通りのニュアンスをつけましょう。
一オクターブ跳躍しているところなどは、高い音はしっかり鳴らしましょう。
これも一小節単位じゃなく、フレーズの区切りで弾いてくださいね」

ハイ………。

先生の模範演奏を聴かせて頂き、弓の量や移弦などを観察しました。
弓の量は「え!?無理…っ」て感じでした(苦笑)だってそこまで使ったら、移弦が更に大変だもの~~~。
出来る範囲で善処します……。

今日は先生と二重奏する段階まではいけませんでしたが、次回も今日の範囲を中心に、最終的に頭から見開き2ページを先生と二重奏できるよう、仕上げ段階へ進めてまいります。

「でも、後半の難しいフレーズを、よくさらってありました。ひとつひとつの音はきちんと捉えていましたよ」

褒められた~~~。

自習は週末ちょろっとと、前日に確認程度弾いただけだったのですけど、最近前日とかレッスン前に、このブログのレッスン記録を読み返すようにしていて、言われた事を頭に入れて臨んでいるのがよかったのかな。

いや、わずかでも自習してる事と、ヤル気の問題か(爆)

仕上げ演奏で先生と二重奏したら、録音したいな~~素敵な曲なので。

前記事のとおり、今日は良い事があったので、お家へ帰って一人祝杯を上げましたvvv

って、渋すぎるだろ~~~(笑)

だって、ワインとか泡冷えてなかったし、晩御飯も残り物の和食系↓だったんだもん…。

でもなんかこれじゃあ……と思って、
アムール・デュ・ショコラの戦利品を解禁!

★ベル アメール
・トリュフシャンパン(左)
・トリュフロゼシャンパン(中央)
・ハートフレーズ(右)
泡がないなら、泡のお菓子を食べればいいじゃない?(爆)

シャンパン系二種は、意外とロゼシャンパンの方がしっかり酒気がありました。
ハートフレーズは苺のピュレの味がしっかりして、ビターチョコが美味しかったです。
良かった、どれも私でも食べられるチョコだった♪

美食倶楽部★小倉山荘:恋いろ想ひそめし2014年02月05日

バレンタイン商戦に買ったんだか、敗けたんだか、よくわからない事になっています…(苦笑)

気になっていると申し上げた商品、ゲットしてきました!
オトナ買いです!


恋いろ想ひそめし(柿の種のチョココーティング)

・つぶつぶブルーベリー(コラーゲン入り)
・クランベリー(コラーゲン入り)
・つぶつぶイチゴ(コラーゲン入り)
・バナナ(コラーゲン入り)
・柚子
・きなこ
・梅酒
・ほうじ茶
・煎茶
他にも何種類かありましたが、変わり種を中心に9種ゲットしてきました。

小倉山荘さんの商品はコスパが高いので、菩提寺への志やお供えによく使っていて、自分用にもよく購入していて、在られの味は知っていましたから、安心して購入したのですが…



ホント、美味しい!!

今回購入したすべて、あられの風味もちゃんとするけれど、コーティングの味もしっかりしました!

私的に気に入ったのは、梅酒煎茶きなこ

梅酒は結構しっかりアルコール風味がしました。

煎茶は紛れもなく、抹茶ではない煎茶の味!葉っぱの風味が感じられて美味しかったですvvv

きなこも、がっつりきなこ風味で香ばしい~vvv

意外だったのは、ほうじ茶がビターチョコテイストだった事。てっきりホワイトチョコにほうじ茶パウダーとかが混ざってると思ったのですけど、ビターチョコの苦味とほうじ茶の苦味がして、オトナ味でしたよ。
でもなぜか最後に桜餅の葉っぱの味がする…?しょっぱいような???美味しいからOKなんだけど。

柚子はしっかり風味がしてさっぱりします。

バナナも、あの甘い風味がきちんと、ほどよくしますね。香料っぽすぎない控えめレベルで、あられの味もちゃんと感じました。

クランベリーは今回頂いた中で一番風味が控えめでしたけれど、美味しいです。

つぶつぶイチゴつぶつぶブルーベリーは、市販のポッキーほどの粒粒感はないです。コーティングチョコにパウダーだけじゃなくて、ちょっと粗い粒が混ざってる感じ。それぞれきちんと果実の風味はします。

一包に食べきりサイズの小袋3つ入ってて、食べやすい点もGOOD。

こういうお菓子、大好きなんですよね~。
ヤバいな~~リピ買いしそうっ!
先月からどんどんスウィーツ係数が上がってます……。ストレスかな(苦笑)

美食倶楽部★鈴懸:ほうじ茶ムース2014年02月06日

決して甘党なわけではありません。

が、毎年、年明けから新年度にかけて、私の身体がスウィーツ的なもの(的じゃないし)を求めているらしく?目新しいものは次々とハントしてきちゃいます(爆)

鈴懸 (×川原製茶

・ほうじ茶ムース※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 525円


鈴懸のスウィーツはすでに何度かご紹介していますが、ほとんどハズレがないので、大好きなほうじ茶スウィーツの新商品(限定品)は外せません!

やっぱり美味しい~~~。


最下層1cm程度のほうじ茶ゼリーの上はすべて、ほうじ茶ムースです。
が、両方に甘みはほとんどありません。

トッピングされた上品な甘さの餡子、生姜のクラッシュゼリー、生姜のグラッセが甘味のアクセント。

少し混ぜて頂き、たまに生姜のグラッセを齧る……

ふーーーーん、至福……オトナの時間。。。。

夏に出る瓶詰のほうじ茶水ようかんは、ちょっと甘めなので、甘さはこのくらいがわたし好みvvv
う~ん、限定品なのが残念です~~~。

最近のお弁当とごはんφ_(*^▽^*)_ψ贅沢サラダ系サンドやおつまみなど2014年02月07日

寒さと疲れで料理意欲は減退中なのですが、先日ヴァイオリンでちょっと良い事があったので、少し気を取り直して久々にお弁当の贅沢サンドを作りました。

カタログギフトで高級ツナ缶をゲットしたので、贅沢に使って、ぎゅうぎゅう詰めのピタサンドvvv

以前にも書いたかと思いますが私、フレークのツナ缶が苦手で……ツナって空気に触れた瞬間から劣化が始まるので、固まってないのはどうもだいぶ劣化してる味がする気がしちゃうんですよね…。
塊のツナを割った時のあの薄ピンク色…あれをすかさず頂くのが好きvvv

で、開封したら速やかに使おう!というわけで、晩御飯のおつまみにも使いました。

高野豆腐のステーキ さっぱりツナセロリ添え
・レタスとキャベツと車麩の豚しゃぶ

ここ最近の朝の冷え込みに耐えがたく…平日朝ご飯は摂らない派の私も、ここ1ヶ月は内側から温める対策です。
・けんちん汁に揚げ餅風玄米焼きもちドボン
・ちょこ麗豆 各種(豆福)

・けんちん汁に稲庭うどんドボンの煮込みにゅうめん
・きび砂糖ヨーグルト

残業帰りにふらふら~っと寄ったセブンイレブンで、ストレスのせいか散財しますた…。

で、さっそく唐揚げ棒を使って晩御飯。
・豚しゃぶ残り汁リメイク、からあげ棒とゆで卵の親子ラーメン
セロリの葉を加えて煮出し、出汁力をUPしました。
小松菜セロリの茎、絹さやコーン人参でお野菜もしっかりと。

もちろん、夜のおやつも忘れずにvvv
・ほうじ茶ムース(鈴懸)
・つぶつぶブルーベリー(コラーゲン入り)・クランベリー(コラーゲン入り)・つぶつぶイチゴ(コラーゲン入り)・バナナ(コラーゲン入り)・柚子・きなこ・梅酒・ほうじ茶・煎茶

けんちん汁がなくなったので、朝ごパンにシフトチェンジ。
おにぎりはお弁当ですよ!
・もっちトマトパン(ヤマザキ)
・ツナ黒胡椒マヨ入り十六穀おにぎり


疲れた……どっと疲れたわ一週間……。
心も体も疲れ果てた金曜日、残業から帰って何とか作る気力をふりしぼりました。
・豚しゃぶ残り汁リメイク セロリのリゾット 玄米麩のせ

さて、いよいよソチオリンピックが開幕します!!
張り切って開会式と、今季初種目のフィギュアスケート団体戦予選を観たかったのですが……寝落ちしますた……がーーん。

疲れた体にちょっと入ったアルコールとホットカーペットの相乗効果が増長させる睡魔には抗えず……
夜のおやつもしっかり食べて、途中まで意気揚々とスタンバイしてたのに……っ!!
週末は予定もないので、オリンピック観戦を楽しみたいです!

本日のごはんφ_(*^▽^*)_ψ雪やこんこでひきこもり2014年02月08日

ソチオリンピックも見逃し、色々あってふて寝……そのままホットカーペットで一夜を過ごして目覚めたら、外は雪景色でした。

宅配で届いた葉葱の根っこを玄関ポーチのプランターで育てていたので、うぎゃっ!と思いましたが、幸い雪害には遭ってませんでした~~ホッ。

ライブ放送を見逃したソチオリンピック開会式も、各局で録画放送がありますので、ゆっくり観ようと思ってがっつり朝ご飯を作りました。

ももチキン(いなば)とセロリとゆで卵のもちもち玄米ベーグル(ジュノエスク)サンド
・絹さやのスープ
・きび砂糖ヨーグルトにぽんかん添え、りんご
もちもち玄米ベーグル、ホントにもちもちで、予想以上に玄米の風味がしました!食べ応え満点!

チーズ焼きの車麩も深煎り玄米麩なので、玄米づくしvvv

これらをだらだら頂きながら鑑賞したソチオリンピック開会式、良かったですvvv
ワシリー大聖堂のモスクを模したバルーンも可愛かったし、ウリヤーナ・ロパートキナさんはじめ、バレリーナの皆さんの幻想的な鳩の踊りも綺麗だったなぁ~。

旗持ちの一人はゲルギエフだったし、ネトレプコさんはなんだか久々に見ました。

元々ロシアには行きたいと思ってきましたが、ますます行きたくなってきた~~~逃げたい心も手伝って(爆)

で、朝で一日の気力を使い果たしたのか、やたら疲れてて動けず……お昼もだいぶ回ってから、小腹が空いたし寒いので、めっちゃテキトーに作ったお昼ご飯。

・小松菜とお揚げと玄米麩のカレーうどん
市販のカレールゥはカレーライス用にはほとんど使わず、カレーうどんに使うのが常の私ですが、たまたまオマケのミッキー型が欲しくて買ったプライムバーモンドカレー中辛(ハウス食品)が、1皿分ずつ8Pパックの小分けされたのだったんです。
これ、一人暮らしのカレー調理に便利かも!
半分ずつ使えるタイプのは、ブロックこそ割れるけれど、使いかけで残しても困るので結局半分ずつ使い切るしかなかったところ、これはさらに細分化して使えます。1人前だけ作りたい時に便利!
味は他のルゥの方が好きなんですけど、パタックスのペーストを足したりして再調味すれば、カレーうどんの味としてはいくらでも自分味に出来るので、これからこっちに切り替えようかな。

お昼ごはんの後も、作業をしよう、こんな日こそ弾きこもろう、と思っていたのに結局だらだらオヤツたいむ。

晩御飯を作るのも面倒だったので、ありあわせ野菜をぶち込んで煮込んだだけの
★レモンチキンタジン
お酒を呑みたかったけれど、今夜こそはソチオリンピックをライブ鑑賞したかったので、がまんしました。

掃除も洗濯もヴァイオリンとチェロの自習も、編曲もすべてうっちゃってダラダラのひきこもり一日が終わってしまいましたよよよ…。

美食倶楽部★ハーゲンダッツ:ローズ&サクラ2014年02月09日

リアル友Kaoriちゃんが発売日に早速購入してUPしてたので、美味しそうだな~♪フレイバーも好みだしvvvと思い、ふらりと寄ったコンビニで、1つずつ試し買いするつもりが、3つずつまとめ買い(爆)

あかん……完全にストレスだ……。
でも、予想以上に美味しかったから、結果オーライです♪


チェリーブロッサムvvvって感じのキュートな味わい。
見た目も華やかだし食感も、ねっとりもっちりしたソースと、滑らかなアイスクリームとのコントラストが良く、甘さも控えめで後味良し!
これは……久々のヒットです!!

ちゃんとローズの風味がしますが、香料っぽくないところがGOOD!サクラと比べるとより華やかな味わいです。
甘酸っぱさの正体はなにかと思ったら、プラムソースでしたか。プラム大好きありこさんの好みに合わないはずがない!

どちらも、このもっちりしたソースが味の決め手になっています。
最初からマーブル状に混ぜ込んであると、味がぼけるか、ちょっとパ●ップぽい(苦笑)チープな感じになってしまったかもしれませんが、たっぷりのソースとアイスクリームが二層になっているからこそ醸し出されるしっかりした風味と食感がグッジョブです。

噂によると売切続出店もあるとかないとか???
私の行きつけのセブンイレブンは、男子学生の利用客が多いせいか、3つずつ買っても買い占めにならないくらいの在庫はありましたよvvv

これは期間中にまたリピしたいですvvv
てか残り2個ずつもすぐ食べる気満々(爆)