盆休のごはんとおやつφ_(*^▽^*)_ψ籠城して、あー…てぃすてぃんぐ2016年08月16日

盆休後半2日は一歩もお外へ出ませんでした!
果物もお野菜も十分ストックがあるから、籠城です!!

生活リズムをなるべく崩さないよう、だらだら寝るのはやめて、休日限定ちゃんと朝ご飯も頂きました。
・貴陽プラム
 with ほうじ茶

よし!溜まった録画も見るし、お洗濯もするぞっ!!

そして”~ながら”作業で、年末発表会チェロアンサンブル用の毎年恒例お揃い衣装小物の試作↓もしてみました!
ラタンボール(小)、白いお花の造花3種ダイソーで買ったもの。
見た目はだいたいイメージ通りに作れたんだけど……

実は大失敗!
本来は上画像の向きでコサージュとして利用する目的なのですが、重量を完全に計算違いしてて、花台にしてるラタンボールより挿してる造花が重たいから、ラタンボールへくっつけたクリップ付きブローチ台で服へ着けると、くるんと花が下向いてしまうんですよ~( ノД`)シクシク…

しかもラタンボールからハミ出た造花の枝の端の処理↓が、飛び出てハミ出てじゃじゃじゃじゃ~んってな感じで、なんともヘンテコ(´;ω;`)ウッ…
腱鞘炎の痛みを我慢して、ラジオペンチ使ったりして一生懸命作ったのに悔しいから、これは自分用に更なる手を加えて何とか使えるようにするとして。

他の演奏者の皆さんへ配るものは、方法を考えます……。

意気消沈したので、お昼ごはんでも食べて気分転換しよ…。
 with ほうじ茶
レシピタイトルは決意の表れです(笑)
丁寧の心を忘れず、盛りつけにも花を、そして奥にひっそりと失敗作を飾ってみる未練(爆)

午後からは先般頂いた年末発表会オーケストラ曲譜面を、MuseScoreで作り直す作業にとりかかりました。
教室で頂く楽譜って、コピーのまたコピーみたいな譜面だから、フォントが小さいし、記譜もところどころぼやけてて見づらいのです。それで毎年、なるべく譜めくりの必要がない&都合が良いタイミングで譜めくりできる譜面へ作り直しています。
結構大変な作業ですが、ついでに譜読みできるしと思って……だけど毎年、実際に弾いて練習してる時間より、譜面起こしの方が時間かかってる気も(爆)

疲れてきたーーー!!目が霞む~っ!!のでティーブレイク。
昨日友人がくれた挽きたてコーヒーを早速淹れてみました。コーヒーの香りに癒されます……。
確認程度にヴァイオリンも弾いてみる。
思ったより簡単だけれども、やっぱりポジション移動のタイミングの判断に迷うので、先生にきちんと見て頂いてから本格的な練習へ入ろうっと。

こうして盆休3日めは、自分のリズムで作業がはかどり、結構詰め詰めカリキュラムでも色んな事をこなせたので、充実感がありました。
頑張った自分に晩酌でご褒美。
 with ジャポン丹山酒造

ゴロゴロお野菜に八丁味噌漬けしたチキンに、豆乳ベシャメルソースとチーズがから~む~~vvv
朝から豆製品をふんだんに使って、文字通りマメに活動した一日でした。
最後の盆休も有意義に過ごしたいぞ!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

盆休のごはんとおやつφ_(*^▽^*)_ψぼん、きゅっ、ぼーーーん!2016年08月16日

盆休最終日。
今年の盆休は前半ドタバタ、後半じたばた?(笑)で終わりそうです。

昨日、コサージュの試作が失敗して、悶々、じたばたして一夜明け…
気分をUPするためにちゃんと朝ごぱんしました。
・エッグベネディクト
・アボカドと胡瓜のオープンサンド 余ったオランデーズソースで
・川中島白桃
 with グァテマラ アイスコーヒー
不思議料理の多い私にしては、ぼんっと具材乗っけて、きゅきゅっと一皿に詰めて、ぼーんっ!と出したふつーのワンプレートだけど、彩りが良くて食べるのが楽しかった!
たったそれだけの事で、機嫌が良くなりましたよ←単純。
らでぃっしゅぼーやで届いた白桃も美味しかったし♪

リフレッシュしたところで、問題のコサージュの改善案を考え、試行錯誤の末この補強案↓で落ち着きました。
ラタンボール(小)、白いお花の造花3種ダイソーで買ったもの。セリアで買ったクリップ付きブローチ台座は、造花の挿しこみ口に近いラタンボール上部へ装着。でもやっぱりそれだけじゃ荷重に耐えきれないため、ラタンボール上部へワイヤーを挿しこんで安全ピンをもう1個取り付け、2点留めで造花が上部へ支えられるようにしました!

以前、自分のアンサンブルの衣装小物を作る時に使った細工用の細いワイヤーの残り↓が、今頃役に立ちました。
2つめの安全ピンはワイヤーに固定しませんでした。
というのも、私自身がお洋服へ直接安全ピンを刺すのを避けたいから。

このワイヤーは柔らかいから手で加工もできるし、形も変えやすいです。なので、お好みでクリップをつけて↓使う事もできるよう、敢えてかしめず、輪っかにしております。

この方法で布地へ着けたら、ちゃんと狙い通りの形状に安定しましたよ!
腱鞘炎で繊細な作業はできないため、なるべく軽作業で済ませようと工夫したら、逆に材料がてんこ盛りになって、今までで一番ボリュームのあるコサージュになったという(;^ω^)

問題が解決して安心したら、お腹がぎゅるぎゅる空いた(爆)ので遅ランチにしました。
冷凍庫で1回分だけ残ってたガレットミックス粉を救済!
ぼんっと生地広げて、きゅっと甘酸っぱいキウイ1個をボーンと乗っけてハイ完成♪
白か泡が吞みたくなるワンプレートでしたが、まだ作業が残っているからコーヒーで我慢我慢……。

ランチの後、眠たくなるのを堪えて、今日もせっせとサクサク譜面おこし。
眠くなったら、ヴァイオリンを弾けばいいんです!
いっきに目も覚めるヘタさ加減だからして(´;ω;`)ウゥゥ

コーヒーばっかり飲んでると身体に悪かろうと思い、今日はシュワシュワ梅サイダーでカフェ風のドリンクをこさえてみました。
先日行った鉄板居酒屋で吞んだ、凍ったキウイ他果物入りのサングリアが美味しかったから、ちょっと真似っこしました。
失敗作と打開作のコサージュも並べてみたり。

ちょっと燃え尽きたため、お夕飯はシンプル晩酌ごはん
・ふわふわ卵と青梗菜の中華スープ
 with ジャポン丹山酒造
最近らでぃっしゅぼーやの宅配野菜セットに毎回キャベツ1玉入ってるので、ちっとも減りません(´;ω;`)ウッ…
好きだけどーーーーーー好きだけど。。。。。。………フェードアウト

明日から通常営業。
忙しさにかまけて後回しにしてた作業などをこなせたので、4日無駄なく過ごせたと思います。
だけど、引きこもってるのにこんだけ食べてたら、ぼんきゅっぼーんじゃなくて、ぼぼぼーん、ぎゅぎゅぎゅう、ぼよよよーん、な体型になりそうな盆休ですた…(;^ω^)

今週のごはんとお弁当φ_(*^▽^*)_ψ暑い時に熱い物2016年08月20日

この夏、激しく夏バテ…って事はないのですが、疲れが積算して、暑さも手伝って全身倦怠…という日々が続いてます。
幸い、食慾が著しく減退したりしてない、っていうかむしろ食欲がある(爆)くらいなので、疲れに効く?食生活をしたいなぁと思って、自炊に励みました。

盆休明け出勤日のお弁当は、ふすま食パンNucca)を使って低糖質ながらも、がっつり!
卵マッシュだけじゃなく、トマトを入れてクエン酸で疲労回復!
冷房による冷え性対策にアボカドカリウムを補給して。

これ↑、1日1食分の弁当でした(爆)
キャロリーは割と高いんだけど、コレステロールは低いんじゃないかな。

盆休明けはいきなり残業で…晩御飯は何を食べたか、記憶&記録にございませんで…
おやつ投稿だけ辛うじてありました!
・お供えお下がりのスーパーで買った
・アールグレイ(薔薇)アイスバーCHAPON
この桃は美味しくなかった…何だが水っぽくて。らでぃっしゅぼーやの川中島白桃が美味しかった分、尚更格差が……。

卵の買い置きがたくさんあったから、またまた卵サンドなんだけど、ひと手間かけて。
ふんわりとろとろლ(´∀`ლアボたまトマトバーガー
・↑のアボカド抜き白いバンズサンド
ゆで卵の黄身と白身を別々で下処理すると、ふわっふわの卵フィリングになります。前の晩、ゆで卵余分に作っておいたから、2日めは丁寧に作りましたよ。
しかも無添加ミックスチーズハイ食材室)入りでがっつりフィリングです♪

このように、お弁当はどうしても冷たいor冷めた物主流になっちゃうので、晩御飯は熱い物を頂こうと、ズボラながらも栄養たっぷりのアレンジうどんにしました。
・フライパンから直喰い!ココナッツ豆乳カレーうどん
ワタクシ、猫舌なのでフライパンから直喰いすると、早食いを防げてお腹も満たされ消化効率も上がる…はず。

サンドイッチ弁当が続いたら、ご飯ものも食べなきゃね!
と思って、こんな↓お弁当こさえました。
・茄子と玉ねぎの照り煮どんぶり
・冷凍アフォーラマンダリン
茶色飯だから何か彩りが欲しくて、晩御飯のうどんで使った小松菜の根元を茹でて添えました(笑)
で、デザートにお供えのお下がりのマンダリンを冷凍して食べたんだけど、これ美味しい♪甘皮がとっても薄くて、食べやすいですvvv味も日本のお蜜柑みたい。

で、美味しくなかったはこう↓なった。
彩りと酸味をプラスする意味でラズベリーを加えました♪うん、これなら美味しいvvv
ちょっと久々にタジン作りましたが、これもドライ白いちじくドライアプリコット入りで、この日は果物づくしのディナーでした。

土勤もあったけれど、お昼休憩がきっかり取れなさそうな編成だったので、お弁当はライム塩おにぎり弁当にして正解!

晩御飯も熱い物。
パスタの買い置き切らしてしまってたのに、なんかこういうの食べたくて、無理くり冷凍さぬきうどんで作ったんだけど、旨っ!!違和感ほとんどナシ!
玉ねぎは、紫玉ねぎしかなかったから、ついでにピーマンも炒めず、生でトッピングしてしまったら、薬味代わりになって夏仕様な感じになりました♪
やっぱ鉄板メニューはテンション上がるわ~vvv

明日、日曜が1日だけのお休み。
盆休明けで疲れ切った身体を、ダラダラせず適度に休めたいなぁ。

最近のごはんとお弁当φ_(*^▽^*)_ψ和の食材で夏メニュー2016年08月22日

貴重な日曜だけの休日は、有意義に過ごさなくちゃ!
と、あんまり寝坊せず起床して、朝ご飯も食べました。
・たまごかけごはん紀州五十五万石河本食品のせ
・川中島白桃らでぃっしゅぼーや
 with ほうじ茶
流行りに便乗してTKG(=たまごかけごはん)と記載してきましたが、やっぱりたまごかけごはん」という響きがホッコリきて好きなので原点回帰。
梅干は、しばらく切らしていたのですけど、ミイルみてると梅仕事にいそしんで美味しそうな梅干を作られてるユーザーさんが沢山いらして、すっごく食べたくなり(笑)、「そうだクエン酸を補給しよう!」と思って、リピしてるネットショップで買いました。
ちょっとバーナーで炙ってみたり♪シンプルだけど美味しい朝ご飯です。

お洗濯に、コサージュ作りに、録画の消化に、ばよりんに。
午前中から飛ばしてましたので、ランチはすっかり遅くなってしまって、おやつ兼。
・ベジグラーノ生姜コンソメスープカゴメ豆乳ちょい足しの炙りチーズリゾット
・キウイ
・飾らないおやつぜいたく豆本舗
・USJのお土産スヌーピークッキー
  with グァテマラアイスコーヒー
ヴァイオリンも珍しく(爆)、割と頑張って自習しました!
いや…よく考えたら、これから年内まで、弾きこなさなきゃならない曲が膨大量あるので、新しい宿題曲に手間取ってる場合じゃなく、サクッと合格貰ってオケ曲の譜読みしないと!

晩御飯を作りだす時間も必然的に遅れたため、時短で仕上がるカレーに。
・胡瓜のライム塩がけ
  with 冷凍キウイ入り梅サイダー割ワインクーラー
カレーに干しぶどうといえば、ライスに混ざってる事が多いかもですが、玉ねぎ別添えカレーにした分、甘みが出しづらいため、ルゥに加えました。優しい甘みと酸味が、渋みのある八丁味噌とよく合います。

折角、梅干が届いたから、お弁当にも使っちゃう♪
甘酸っぱい焼き梅干入りのたれが食欲をそそります…って全く食欲落ちてないのに増進されたら困るって?(笑)
デザートに冷凍アフォーラマンダリンも添えましたよん。

で、憂鬱な週初めは、さっさと定時退社してデパ地下へ駆け込み、お弁当用にいつものパン屋さんでお惣菜パン買ってきました。
・茄子とトマトのタルティーヌ
・チーズとクルミのなんちゃら
・くるみるく
久々にくるみるく買ったら、中のクリームがのっぺり塗りじゃなく絞って挟んであった!けど持ち帰ったら見る影なし( ノД`)シクシク…

タカシマヤでこれも見つけたので買っちゃったvvv
・揖保乃糸 特級品 古(ひね) 10把入
お中元期の解体だと思われますが、揖保乃糸の各商品の中で、これが一番好き♪黒帯特級品よりちょいお値段UPですが、すごくコシが強いので、やっぱりこれを選んでしまいます。
箱入りより扱いやすいのも嬉しい♪

この他に、スギモト豚肉各種を大量買いだめして帰宅。

晩御飯はカレーの残りをリメイクしました。
  with 冷凍キウイ入り梅サイダー割ワインクーラー
間違いないおいしさ!
暑い日に熱い物をふぅふぅ言いながら食べるのもいいですね!
そうそう、ガンガンにエアコン効いた山本屋本店で、あっちあちの味噌煮込みうどんを食べる方が、寒い冬に食べるより美味しく感じる原理?

ヴァイオリン覚書♪11年4ヶ月~409回めのレッスン2016年08月23日

レッスン前にYAMAHAスーパーセミナー アンサンブルクッキングの楽譜を頂きました。
実は前日、ひと足早くゲットしたぽん0427さんからメールで速報伺ってたので、不明だったバッハコースの『コラール』も写メでわかってたんですけどね。
もう1曲のドッペルはアルバム3と一緒でしたから、第1&2Vnどちらも弾いた事あるし、『コラール』は拍子抜けするくらい簡単(今回、レベル分けじゃなかったのはそのせいか…)だったので、どのパートを演奏するかは…
毎回人数多くてバラけやすい第1を避け、2or3を選択する予定です。

今日は私から、あらかじめレッスン頂くようお願いしていた、チェロ教室発表会オケの楽譜もお渡ししましたから、アンク、発表会と、次回以降はイベント合わせのレッスン進行が続きそうです。


■変ロ長調の4オクターブアルペジオ 
指番号がわかりづらくて弾きづらかったーーーー!
何度も弾き直して、ようやくなんとなーく感覚掴んだレベル。
でも次回は1拍1スラーで演奏する事になりました。


今日から新しいエチュード。
まだトリルが続きます(苦笑)
ただ、初回レッスンはトリルなしで指定箇所まで演奏、との事でしたので、今日は全てのトリルを無視して演奏しました。
G線のハイポジが出てくるため、腱鞘炎の手首にはかなり辛い体勢です…。
何とか弾きましたけれども、サムガードしてて可動域が制限されているせいもあり、これが限界。左腕の角度で改善できる問題なのか、まだ譜面通りの音を捉えるだけが精一杯なので何とも言えません。
次回はトリルをつけて同じところをレッスンする事になりました。


★大島ミチル「風笛~あすかのテーマ~」…第1Vn
弾く前にググってYouTubeで確認したら、知ってる曲でした!
NHKの朝ドラ、竹内結子さんがヒロインで、和菓子職人さんのお話のテーマソングでしたね~ちょいちょい見てたから、曲も聴いたらすぐわかりました。

著作権の問題があるので譜面は掲載できませんが、気をつける点はヴィブラートを途切れさせない事と、強弱のニュアンスを弓圧や弾く位置(駒寄りor指板寄り)でつける事かなと思って演奏しました。

曲調はゆったりでさほど難しい技術を必要とするわけではないのですけど…
イ長調→ハ長調への転調があったり、臨時記号で半音階フレーズがよく出てくるため、正確な音程を捉えるのが難しいフレーズがちょいちょい。
特にイ長調ではド♯やソ♯の音程が下がり気味になる傾向があって、それで続くフレーズの音程が不安定になる自覚はあったので、今日も先生から指摘されて高めを意識して弾くよう修正しました。

一度先生と一緒に通し演奏して、2度めは一人で演奏、3度めはリハーサルマークごとに細部を確認しながら、先生の第2Vnと合奏しました。

「八分音符4つのフレーズなどは少しテヌート気味に弾くといいです」

と指摘があった部分は、移弦もあってヴィブラートが途切れないよう気をつけても移弦が滑らかでないと切れて聴こえちゃう可能性が高いので、注意します!

翌日、指摘事項を留意して、録音してみました。
※タイトルクリックで試聴可能

録音したレッスン翌日は雨のせいもあってか?腱鞘炎肘関節の具合がすこぶる悪く、ある角度で動かすと引っ掛かりがあるみたいにカクッ、ポキッ、と鳴ったり、軽く痛みがはしるため、指摘されたた八分音符4つのフレーズで移弦があるところは、何だか突っかかったみたいに音が途切れてます…。違和感がある瞬間どうしても間が出来ちゃうので、今回はわかってるんだけど仕様です……。

この曲、第2Vnもあって譜読みはしておいたのですけど、次回はオケ曲のレッスンに入るため一旦中断です。

最近のごはんとお弁当φ_(*^▽^*)_ψ和食的な安心ごはんからジャンクへ2016年08月26日

揖保乃糸を買ったので、素麺ばかり食べています(笑)

・豚しゃぶ&素麺木曽路ごまだれかぼすこ
 with 冷凍キウイ入り梅サイダー割ワインクーラー
おつまみにおせんべいも食べました♪
お腹ぱんぱん!

翌日はお施餓鬼のため有給取得しておりましたので、朝ご飯食べて…
・たまごかけごはん
・飾らないおやつ 福ダルマアネス(ぜいたく豆本舗)
 with 青切りシークヮーサー黒あまざけ(忠孝酒造)
サクッと愛車でお寺へ行って、30分程度でお経は済んでしまいましたから、ついでに近所のスーパーへ寄って買い物してきました。

もちろん、半活もしてきたんだけど、こんなの見つけちゃった♪
・甲州 酵母の泡(マンズワイン)
・凍結仕上スパークリング 善光寺(マンズワイン)
キッコーマンが手掛けるワインのようですが、グルメなミイル友さんたちも美味しいと仰っていましたので、愉しみvvv
ホント、日本のワインの質は近年みるみる上昇していますね。
価格も千円前後とお値打ちだし、近所でこういうワインが手に入るのは嬉しいです。

帰ったら何だか急に疲れて、お昼も食べずに爆睡しちゃいまして(苦笑)
晩御飯はこの↑サラダチキンを使って簡単に作りました。
・カレーミルクにゅうめん
 with 冷凍キウイ入り梅サイダー割ワインクーラー
彩り野菜と鶏ハムのまろやかホワイトカリーラーメンをありあわせの材料で作ってみたのですが、ココナッツオイル牛乳でも十分似た味わいになりますね。最近ハマってるライム塩も使いました♪

お弁当にも使いましたよ。
・アボたまチキンバーガー

で、実はこれらを作るついでに、見切り品ゲットしたえのきだけを使ってなめたけ作っておいたので~翌朝珍しく平日朝ご飯。
ふつーのなめたけご飯ですが、自家製三升漬入りでちょっとピリ辛にしている分、いっそうご飯が進みます♪

晩御飯にも使いました。
カレーミルクにゅうめんの残り汁スープ
 with 冷凍キウイ入り梅サイダー割ワインクーラー
端っこに見切れてるけど、前晩の残りのカレーミルクスープもつけて、お腹ぱんぱん!!

そして花金のはずの本日は、超残業で作り置きも作る気力もなく。
たまたま、帰り道の途中にあるセブンイレブンが、区画整理のためか?隣の敷地に移転して再オープンしたセールがやっていたので、よろよろと吸い込まれて、ジャンキーなものたちをゲットしてきました。
あれ?晩御飯を買いに行ったつもりが、おやつばかりになっとる……。
かろうじてご飯系なたまごサンドミルクフランスを食べ、写ってないけどからあげ棒も1本食べてから、食後のデザートはシュークリームvvv

頑張った自分へのご褒美だから、日付変わりかけてても食べていいよね?(爆)

明日は今期SKE第1回めの合わせ練習です!!
さっさと寝て、気合い入れ直します!!

チェロ覚書♪♪8回めの発表会~SKE『ラストエンペラー』合わせ練習1回め2016年08月27日

さて!今年もいよいよチェロ教室の年末発表会に向けた拙主宰アンサンブルSKEの合わせ練習が始まりました!!

******************************
映画「ラストエンペラー」より 坂本龍一『ラストエンペラーのテーマ』
※曲名クリックでデモ演奏聴可
*********************** *******

構成はオーケストラバージョンを踏襲し、映画のラストシーン(台詞)を盛り込んだ寸劇ありのパフォーマンスとなっております。

楽器編成は以下。

 私…ヴァイオリン、ガイド(台詞)
 Nさん…二胡、カホン、溥儀(台詞)
 相棒hikoちゃん…チェロ1、子供(台詞)
 新メンバーHさん…チェロ2、子供(台詞)
 新メンバーSさん…オーボエ、子供(台詞)
 新メンバーTさん
※客演…ピアノ子供(台詞)

一番のネックは、Nさんが独学の二胡をどこまでのレベルに仕上げてこられるか…だったのですが、残念ながら本日はNさん不参加。
まぁ、編曲の段階で未知数の二胡を頼みにするリスクは十分わかっていたので、二胡がコケても音楽が成立するように作りましたから、今日の練習も台詞と演出面以外では支障なく進められました。

それよりなにより、初回練習で毎回一番不安なのは、音程もタイミングも合わない事。
これ、本番までに調整できるんだろうか……ってほどタイミングを掴めないまま終わる人とか、そもそも弾けてないにしてもほどがあるレベルで先の仕上がりが全く読めない人とか、ね、、、、、、、

それでもアンサンブルを続けて早6年め
これはひとえにワタクシのM・体・質ゆえでしょう!!(断言)

今年はメンバーの半分が入れ替わりましたから、いつもとは勝手も違うし、期待と不安が入り混じった心持で臨みました。

もちろん、編曲作業が終わったら、実際の演奏では総指揮をせねばならない立場上、自分の演奏は現段階で普通に弾けているレベルまで持ってきましたよ!

あと、二胡が音楽的な意味で使い物にならなかった時のために(爆)ヴァイオリンで二胡っぽい音を出す研究も重ねてまいりました。
その結果、クラシック弦属では回避の傾向にある”ちりめんヴィブラート”を多用する事によって、それらしい雰囲気が出るという結論に至り、頑張ってちりめんでヴィブラートかけて録音してみたコレ↓

映画「ラストエンペラー」より坂本龍一『ラストエンペラーのテーマ』…Vn:ありこ
※曲名クリックで演奏試聴可

いかがでしょうか?とりあえず音程が微妙なトコはスルーして頂いて…(;^ω^)
特にフォルテシモの主旋律フレーズでは、かなりそれっぽいニュアンスの音づくりが出来てきた気がします。

ただね、腱鞘炎だし、もう延々ちりめんでヴィブラートかけてると、相当辛いわ……。。。

この録音は一週間前にメンバーへも配信しました。
初回練習に向けてプレッシャーを与えられたか???どうかはわかりませんが、とにもかくにも集まった5名で台詞合わせと、リハーサルマークごとにニュアンスとテンポ感を確認しながら演奏しました。

ていうか……え……!?皆さん、ここまで弾けていらっしゃるの…!?

通し演奏すらままならなかった過去5年を振り返ると、ものすごーくレベルの高い初回練習だったと思います。
フレーズの終わりのニュアンス、入りのタイミング、リタルダントの感覚、クレシェンド&デクレシェンドのタイミングなど……アーティキュレーションの部分をきちんとお伝えしながら実践する練習も出来たし、仕上げの通し演奏は2回も出来ました!!
チェロのお二人は、ポルタメント、グリッサンドの技術を初めて使う曲だったと思いますが、通し演奏の録音を聴いたらちゃんと弾けていらっしゃいましたし~。

3時間スタジオ予約しても、初回練習では毎回足りなくて焦って焦ってハイ!タイムオーバーってパターンでしたが、今日は余裕をもって「じゃあ、今日はこの辺で」とか言えたよ……感動。。。。。じーーん。。。。

年末までにどう仕上がるか、楽しみになってきました♪
個々の音程がもっと精度アップして、オリエンタルチックな雰囲気を醸し出す余裕も出てきたら、更に曲想が広がってゆくことでしょう。

私自身も、音の雰囲気がそれらしくなってきた分、音程が不安定な箇所はわかっているので、より正確に捉えて周りを引っ張ってゆけるよう、弾きこみつづけます!

次回合わせ練習は1か月ちょい後。
溥儀・Nさんも参加予定ですので、フルメンバーになって破綻しないか…一抹の不安はあるものの、音数もパーカスも入ってダイナミックになる事を願って…邁進しましょう。

さて、朝から昼過ぎまでガッツリ演奏して喋り倒していたので、お腹ぺこぺこです!!
スタジオ近くでググって見つけたハム屋さんのイートインで、遅ランチしてきましたvvv

AKITAHAM(アキタハム)
通り沿いから1本入ると建っているマンションの1Fに、ぽつんとあるこじんまりとしたお店ですが、駐車場があるので便利です。

ハム大好き♪ドイツ飯LOVE♪
化学調味料をほとんど使わない料理生活を送り、日本人向けに外国の食品をアレンジしてほしくない私にとっては嬉しいコンセプトです。

決して広くない店内、2人かけと6人がけくらいのテーブル席が空いていたので、遠慮して2人がけの席に座ろうとしたら、店員さんが「どうぞ、広い席をご利用ください」と薦めて下さったから、ヨメも背負ってたしで有難く隅の広い席に座りました。

ハム屋さんらしく、自慢のハムの盛り合わせプレートが看板メニュー。
私はランチセットのプレッツェル 650円をセレクトしました。
ランチは600~680円まで、パンの種類によってお値段が異なりますが、ドリンクつきでこの価格はお値打ち!
セットドリンクはソフトドリンクorスープのみですけれども、このハム屋のトマトスープが…後からわかりますが、かなり食べ応えのあるもので、是非選ぶべしです!

そしてメニューをご覧のとおりドイツを前面におすだけあって、ビールorワイン、アルコールメニューも充実しています。夜営業がないのが残念なほど(笑)

もちろん吞みます!
と行きたいところですが、私は運転手なので、エルディンガーというノンアルコールビール(右)です……とほほ。
でも、ノンアルもドイツのビールで、味は柑橘系でほんのり蜂蜜ぽい甘さがあり、アルコール感がないだけで十分ビール的な美味しさは味わえましたよ!
左は相棒hikoちゃんラーデベルガー生です。

そして、ランチきたーーーー♪
どうです!?このハム屋のトマトスープが!ハムがゴロゴロ入ってて、食べるスープ状態です!こんだけハム入ってるんだから、出汁でまくってるのは見ただけでわかるでしょう!?
ソーセージ系のハム3枚とふかっとしたハム?1枚、卵焼き、ウィンナー、ザワークラウト的なキャベツとキャロットラペ、バランスもボリュームも申し分ないセットです。

幸せなランチの過ごし方ですね…まったり(*´ω`)

元々は物販のハム屋さんで、ランチはイートインスペースという感じなので、色々なドイツハムなどが売られています。
私も帰りに買ってきました♪

・AkitaHamのパテ 税込680円
・アオフシュニット ヤークトヴルスト 税込540円
・アオフシュニット オリーブ 税込540円
ヌスシンケン 税込918円
帰宅後、先日ゲットしてきた美味しそうな泡を速攻で冷蔵庫にスタンバイして、今夜は呑むぞうっ!といきまいていたのに……その後どっと疲れが出て、爆睡(苦笑)

遅ランチだったせいもあり、お腹があんまり空いて無くて、晩餐は持ち越しとなりました…ありゃりゃ。

チェロ覚書♪♪7年4ヶ月~175回めのレッスン2016年08月30日

ヴァイオリンで秋~冬までに弾きこなさねばならない曲が…
(YAHAMAアンサンブルクッキング)
・バッハ『コラール
・バッハ『二つのヴァイオリンのための協奏曲 第1楽章
(チェロ教室発表会)
・アンダーソン『トランペット吹きの休日』『シンコペーテッドクロックワルツィングキャットタイプライター※オーケストラ
・ビゼー「カルメン」より『闘牛士』『Ⅱ前奏曲』『アルゴネーゼ』『ハバネラ※オーケストラ
・坂本龍一『ラストエンペラーのテーマ※SKE

どっさり(ヽ''ω`)
なので、チェロの自習なんてできるわけがない(爆)
>>ちょっとは真面目に演奏しないといけません…ね???
とか前回覚書で書いてた人だぁれ?(爆笑)
…とまぁ、相変わらずレッスンが練習(;^ω^)な、うだうだレッスンです……。

ままま、今日は衣装担当(爆)としてチェロアンサンブルの衣装提案書↓を渡すために(苦笑)教室へやってきたつもりでね(苦笑)

今日も年末発表会進行で、チェロアンサンブル曲のレッスン。
フィンガリングは決定しましたが、ボウイングは記譜どおりのスラーが?な箇所もあり、保留となっていたところ、一応今回で決定したようなので、譜面を更新します。

★「カッチーニのアヴェ・マリア」…第3Vc
先生がピアノで他パート含めて演奏してくださるのに合わせて弾きました。
弾き始めてすぐ、自分で違和感に気づいたんだけど……あれ?なんか左手に力が入らなくて4の指がほとんど押さえられてない。
バネ指を併発してからは1stポジの1、特にハーフポジションが辛かったのですが、4は1をキープしなければ何とか弾けたはずなのに……
【A】の手前まで弾いたところで制止され、指摘事項1点
「8小節めの八分音符4つは、気持ちritする感じで、主旋律へ移行する前の気持ちの準備くらいのつもりで弾いてください」

んーーーなんか微妙なニュアンス感だけど、先生がお手本を弾いて下さったイメージで何となく真似してみて【A】を続けて弾いたら、またストップ。

「臨時記号の♯の音(15小節め)は変化の音だからやや強調」という以前からの指摘は意識したつもりだけど、逆に唐突すぎたのか、
「14小節めあたりから、うっすらクレシェンドして、流れで15小節めを鳴らす感じです。クレシェンドと言ってもあからさまにやらないで、ぐーーっと弦に弓圧をかけて踏み込んでゆく感じで」
と言われました。

これまた微妙な指示だなぁ……これも先生がお手本を何度か見せて下さったので、真似したつもりだけども、どこまでクリアできてたかは曖昧なまま、次へ。

【B】は最初の25小節めのスラーが2拍分1スラーだったのが、やはり修正入って26小節め以降に揃えるとの事でした。
適当に弾いてたボウイングも、【A】の最後24小節めがダウンボウですが、【B】はダウンボウに仕切り直しとの事。
なんかダウン、ダウンが弾きづらい……2の指はちゃんとキープしたまま弾いているのですけど、移弦もゴツゴツしちゃって、いまいちスムーズに弾けません。繰り返し弾いて慣らすしかないか。
っていうか、前回までは移弦があるフレーズだけ苦手だったのに、今日はどうにも4&1が辛い

【C】は弾きこまないと、まだまだスムーズに弾けないので、滑らかに弾く以前の問題もありますが、4&2がどうにも辛い弦を押さえきれないため、音がスカスカになってる自覚は十分にありました。
「フレーズ感につられて弓のスピードがだいぶ速いので、もうちょっとゆっくりボウイングしてください。
後は…全体的に金属的な音になってしまっているので、
(腱鞘炎だから)今は仕方ないかもしれませんが、腕の重みを…そうですね、角度がちょっとおかしくてもいいですから工夫してみて、弦が押さえられるくらい補助できるといいですね」

むーーーーーー。
今日はどうしてこんなに力が入らないんだろ?
最近残業続きで書類を作成してたりしたからかなぁ?

【E】は、どうにも力が入らない4を補助するために、指の形をキープせず弾いてみたのだけど、そうすると基準の1のポジションがズレやすくなって、悶々。
71小節めからは4thポジで弾く事にした部分のポジション移動がどの弦か迷っちゃって、全くスムーズに弾けませんでした……。

自習してないからスラスラ弾けないという点を差し引いても、そもそも、まともな音が出せていない事がショックだった……。

全てが腱鞘炎のせいだとしても、なんだか悔しい。

本番まで、この調子だったら……第3Vcはもう1名演奏者がいらっしゃるので、サイアク落ちても甘えられるけれど、、、、、、

むーーーーー
むーーーーーーーーーーーーー。

言葉にならない感情がグルグル渦巻いてしまいました。
ボウイングも決まった事だし、指が思うように動かないまでも、反応くらいは出来るようにしておこうかな…しゅん。

最近のおうち吞みごはんとお弁当φ_(*^▽^*)_ψ甲州酵母の泡とマリアージュとか2016年08月31日

SKEの合わせ練習明けでかなり消耗した翌日の週末ごはんは、身体に優しく、がっつり系を目指しました。
・飾らないおやつ 福ダルマアネス(ぜいたく豆本舗)
・巨峰
 with 青切りシークヮーサー黒あまざけ(忠孝酒造)
メインにおやつと果物つき。シンプルだけど贅沢です。

お昼は、お隣さんから頂いたミニ冬瓜を使って、午前中に煮込んでおいたスープを頂きました。
・飾らないおやつ 福ダルマアネス(ぜいたく豆本舗)
冬瓜とみると、ついついアーティスト魂が炸裂します…腱鞘炎なのに(爆)

ところで、鶏手羽トロ肉(肩肉)という部位を始めて買ったんですよ。
最近開店したドラッグストアで見つけまして、これまで通ってるスーパーでは見た事ないなぁと思ったのですが、国産若鶏で、しかも大きめ一口大にカットされてるのに100g 58円!という安さにつられ(笑)
見た目はもも肉っぽいのだけど、どんな味や食感の部位かわからず…調理前にネットでググってみたら、稀少部位だけどお値打ちで、ただやや臭みがあるというような情報が出てきたので、ニンニクや生姜で煮込んじゃえばいいんじゃない?って思いまして、コレ↑作った次第です。

で、初めて食べてみたら、食感は胸肉ぽい繊維質のとこと、脂肪が多くもも肉ぽいぷりっとしたところが半々くらい。鶏皮や鶏油が苦手な方にはNGかもしれませんが、色んな食感が楽しめて私好き♪
なんてったって100g 58円だし!

これからも買って色んなお料理で試してみたいと思います。

晩御飯には、SKEの合わせ練習後のランチついでにお持ち帰りしたハムたちで吞みメニュー。
・AkitaHamのパテ(AKITAHAM)
・アオフシュニット ヤークトヴルスト(AKITAHAM)
・アオフシュニット オリーブ(AKITAHAM)
ヌスシンケン(AKITAHAM)
・ライスサラダ
・巨峰
・爽やかレモンのホワイトフロマージュ(セブンイレブン)
 with 甲州 酵母の泡(マンズワイン)
いよいよ甲州 酵母の泡解禁!
ん~~すっきりとした味わいで、香りが良く、泡の刺激も心地良くて、淡白な食事でも邪魔しない味わいがいいですねぇ!気に入りましたvvv

翌月曜日も、ほぼ同じメニュー(笑)
冬瓜と鶏手羽トロ肉の韓国風スープで揖保乃糸にゅうめん

作り置き&買い置きで済んだ分、お弁当をきちんと作りました。
冷たいナポリタンもありじゃない?と思って作ってみたら、ふつーに美味しかったです♪ただ、パスタを切らしてて、うどんで作った分、味が染みにくいのでトマトケチャップ以外の調味料を駆使してしっかり味に仕上げております。

翌日もメニューはおんなじですが、お酒をチェンジ。
  with 飯櫃丹山酒造
あーーーうまーーーー!!
3日連続だけど全く飽きませんよ♪スープはこの日で作り置き完食。

だけどこの日は、来るべき書類が届かなかったため泣く泣く定時退社した日だったから、もっと吞ませて下さい……

翌日は帰宅してからササッと作りました。
見た目はフツーのグラタンだけど、中身はこんなん↓です。
素麺は、マカロニやパスタよりゆで時間が少ないから、クイック調理に便利ですね。

同じような材料で、ついでにお弁当も。
このゆで卵、レンチン調理で作ったのですけど、絶妙な半熟加減で仕上がってご機嫌になりましたvvv