膠原病治療:治療経過12回め2017年08月29日

腱鞘炎→膠原病覚書31回め。
シェーグレン症候群の薬物療法とリハビリ治療を並行継続中です。

今日も暑くなりそうな予感…
何となく疲れを引きずってて、いつもより若干寝坊で起床し、朝ごぱん。

・キウイ、巨峰
 with レジェロ・オン・アイスカフェオレ(Nespresso)
果物と甘いパンで気分UPした後、身支度を整えたのですけど、今日はちょっと肩の可動域やらを日常動作で確認してみようと思って、敢えて後ろボタンのトップスを選んで着てみました。

肩の症状がかなり改善されたから、これまでずっと着られなかった背中ファスナーのワンピースや、後ろボタンのお洋服も着られるかな???

っと期待していざ着てみたら…

上だけ着るのに10分くらいかかったわ!(;´Д`)

一番真ん中のボタンがなかなか…手がこわばってるし、だいぶ後ろ手に回せるようになったとはいえ、肩もちょうど上がりにくくなる位置で、三面鏡を使って位置を確認しながら頑張っても、すんなりとは閉められず。
背中へ回した手を上げたままキープできる時間も短くて、痛くなるから時折おろして休憩しながら、ようやっとという感じでした┐(´д`)┌ヤレヤレ

まだまだだな……肩の動きについては、ステロイド減量の影響を大きく受けず後退してないと思うんだけど……若干不安。。。。。

服着るのだけで疲れちゃって(;^ω^)、出かけるまで午前中はだーらだらーーーー。。。

お昼はレトルトで簡単に。

・ビーフハヤシ(新宿中村屋)に卵白2倍オムレツのせ ライス

朝ごぱんの炙りブリュレトーストで卵黄だけ使ったため、余った卵白に卵1個足して卵白2倍オムレツにしたのですが、味も見た目も違和感なし。

この後、炎天下の中を自転車、電車、バス乗り継いでB総合病院へ行きました。

行くだけで思いっきり体力消耗する感じ……げっそり(ヽ''ω`)

で、血液検査から診察まで毎回1時間くらい待たないとならないため、何となく、ふら~っと病院内のクリエを覗いてみたら…

お盆期間限定だった超エクストラミントチョコ4日間限定(本日最終日)で再販されているではないですか!

お昼食べたばかり&移動で疲れてお腹は空いてなかったのだけど、うっかり注文しちゃったし!(;^ω^)
前回飲んだソルベージュ®エクストラミントチョコと比較したミント感は、確かにこちらの方が上でした。
前回よりクリームがしっかり綺麗に乗ってるせいか、シャビ感もなく、チョコチップのザラザラ感も、ミントの爽快感の陰に潜んでくれて、私にはこれでちょうどいいバランスでした。

その後の診察では、血液検査の値(主に炎症反応)も安定しており、副作用的な数値も所見なしとの事で、順調にまたまたステロイド減量メトレート現状維持通院頻度は同じく四週間後との診断でした(*´▽`*)

何か疲れてボーっとしてたせいもあり、主治医からもあんまり質問されなかったから、サクッと診察終わりすぎて現状報告も詳細に出来ないままだったのですが。

多分残業疲れもあると思うのだけどそこは敢えて伏せておいて(苦笑)、最近全身倦怠感というか全身筋肉痛みたいな重だるさが続いていたので、それをちょっと報告したのと、相変わらず手のこわばりと、手首が痛い旨を訴えたところ、

「ステロイドの減量に伴って、元々の症状のぶり返しが起こってくるとは思います。ただ、血液検査の値は安定しているので、ステロイドの減量を優先しましょう」

との事。

ステロイド服用からおよそ半年、どの程度内臓へ負担が起きているのか、自覚症状がないため、当初から今現在に至るまでより自覚症状の強い筋肉の痛みの方を何とかしたいのに、なかなかすんなり治ってくれないのが(´;ω;`)ウッ…もどかしいです。

特に新たな対処法もなく、お薬もステロイドの減量以外は現状維持。


★プレドニゾロン 5㎎×2.5→2錠(毎朝)※水曜から減量
 30→45㎎で増量してから徐々に5㎎ずつ量し、今回10㎎まで減りました。前々回から0.5㎎単位、4週間ごとの減量です。

★エディロールカプセル 0.75μg×1カプセル(毎朝)
 ステロイド服用により骨粗しょう症になりやすくなるため、骨粗しょう症治療剤

★タケキャブ錠 10㎎×1錠(毎朝)
 胃薬。劇薬服用によって胃潰瘍にならないための対策

★ダイフェン配合錠 0.5錠(毎朝)
 菌による炎症、化膿、感染症を防ぐ

メトトレキサート(メトレート)錠 2㎎×4&4錠(週1回朝夕)※現状維持
 抗リウマチ薬。限度量まで量したまま。いずれ徐々に減量予定ですが、いっこうに減らせず…( ノД`)シクシク…

★フォリアミン錠 5㎎×1錠(週1回朝)※毎週土曜
 メトトレキサート服用による副作用を抑制するために葉酸を補う

★ボノテオ錠 50㎎×1錠(月1回起床時)※毎月1日
 これも骨粗しょう症治療剤

★ロキソプロフェンNaテープ 100mg


A総合病院・整形外科のリハビリでは「装具をつけて見て状態はどうですか?」と訊かれましたが、B総合病院・膠原病内科では専門外のせい?か、血液検査の数値が最優先ぽい診断で、動かせるレベルの痛みはスルー…???

いつ頃、完全にステロイドとおさらばできるのかよくわかりませんけれども、ステロイドがなくなった時に自分の身体がどうなるのか、期待値が下がってきました……。
もう完全には、以前のような状態に戻らないのかな…くすん。

喜んでよいやら何やら、複雑な気持ちで病院を後にし、今日は夜にチェロレッスンがありますので、それまでの空き時間を消費すべく、デパートをウィンドウショッピング。

でもすぐ疲れて、1、2フロア見るごとに、椅子へ座って休憩していました(-_-;)
体力ないなぁ……。昔は一日中、百貨店をはしごしてウィンドウショッピングしても平気だったのに。
歳のせいなのか、病気のせいなのか……。。。。

で、とうとう時間を持て余し、レッスン前に晩御飯済ませちゃう事にしました。

ゲートタワーモールのレストラン街では悉く失敗続きでしたので、今回は口コミとかちゃんと確認して、各階のカフェを利用してみました。

梨花さんがプロデュースされているという、服飾雑貨店に併設のカフェです。


・本日のグルグル ワンプレート 1,500円
選べるメインは完熟トマトのマッシュルームグラタンにして、雑穀ご飯かぼちゃとココナッツのサラダ厚揚げのゴーヤチャンプルードライトマトと茄子のラタトゥイユ風枝豆やオクラや海老やブロッコリーの冷菜グリーンリーフサラダ。※デリの料理名は食べた感じでテキトーです(笑)

全体的に優しい味つけで、彩りやバランスもよく、値段相応。
店内は落ち着いているし、ランチだとセットドリンクが割安で追加できる以外、メイン料理の値段がディナーでも変わらないので、利用しやすいですね。

ここはリピ決定!
レッスン前だったから今日は自粛しましたが、アルコールメニューもあり。
スムージー↓も美味しそうだったので、今度注文してみたいです。

チェロ覚書♪♪8年2ヶ月~194回めのレッスン2017年08月29日

空き時間潰しのお外ごはんでお腹いっぱいになって、若干眠い(=_=)(ノД`)・゜・。

でも、今日は発表会弦楽アンサンブル曲、ヘンデル「水上の音楽のフィンガリングを最後まで確認しなくちゃなので、そこだけはしっかり書き込んで帰るぞ!と思って臨みました。

…とまぁ、私のレッスンは相変わらず、自習した成果を発揮する場ではなく自習せず弾けもしない曲のフィンガリングを確認する場でございます。。。。(;´・ω・)


★ヘンデル「水上の音楽

というわけで本日も通院中の診察待ち時間に、全く弾いてないけど(爆)ざっくりスケールの教本とかで見てわかる範囲で、フィンガリングを書きこんでおきました。

前回の続き、後半の確認から。

ままま、相変わらず2か3かというフィンガリングは、ちょいちょい間違っていましたよ(;^ω^)

っていうか、チェロでハーフポジション苦手な理由の一つに、ハーフポジション使うと、その他のフィンガリング=音まで変わってくるという事。
その例がちょうど44小節で、3で捉えていたファ♯は次の次のラ♯で、ハーフポジションが出てくるがために、4で捉えるようになるんですよね。

これ、ヴァイオリンだったらあんまりないフィンガリングです。
ヴァイオリンは1stポジションのフィンガリングをキープしたまま、ハーフポジションの1を捉えるのが基本で、フレーズによってはハーフポジションから1stポジの1を2で捉えて右倣えで1ポジずらしたフィンガリングを使う(例えばハーフポジションからのスケールで臨時記号があったりして指間隔が詰まってるフレーズなど)事もありますが、それもチェロとは逆の理由でって事になります。

チェロはハーフポジションだと1stポジの4が捉えづらいから、というインターバルの違いは違いでも狭い方じゃなくて広い方の理由なんですね。

私がチェロをほとんど自習しないせいもあるかもしれないけれど(-_-;)、そうしたちょっとの違いが頭を混乱させちゃって、考えれば考えるほどイミフメイになるという。

なので、先生に

「チェロのフィンガリング忘れてる~~~」

とよく言われちゃうけれども、憶えられない理由がちゃんとあるんですよっ!

だから、いっそ最初から、指番号がフル音符に書き込みしてあれば弾けるんですってば~憶える気なし(爆)

という泣き言はさておき、残りも63~64小節あたりで同様のフィンガリングの違いがあったりして、やっぱりチョイチョイ自分で書きこんだフィンガリングは修正となりつつも、
とりあえず最後までフィンガリングチェック終了。

「通して確認終わったので、他にレッスンしたい曲ありますか?」

と先生に訊ねられましたが、あくまで自習はしないつもりの私(爆)としては、しばらくこれをレッスンで弾きながら、合奏できるレベルにするのが優先と思っていたので、他の楽譜なぞ持参するはずもなく。

前回の再確認を兼ねて頭から残り時間で前半半分まで、先生の主旋律ピアノ演奏と合せて弾きました。

あ、案の定、間違って書き込んでるフィンガリングとかあったので、修正版をペタしておきます。



ヴァイオリンを弾いた事があるし、主旋律は頭に入ってるので、むしろ合奏した方が弾きやすいかなと思っていたら、シンコペになってる箇所でいくつかカウントミスして出遅れたりフライングしちゃったり。

でも、思いのほかサクッと音程は捉えられたわ♪
さすが私の耳vvv(爆←結局、耳頼み)

「テヌートのついている音は、テヌートらしく、でも重くなりすぎないようにしてください」

とのレクチャーあり。
次回は後半を弾きます。