ヴァイオリン覚書♪12年10ヶ月~461回めのレッスン2018年08月08日

蒸しぱんブームはまだ続いてます♪

3回目にして理想に近い食感へ、だいぶ近づいた感じ。

今日も残業明けにレッスン…その前に先生から猫ツッコミ入りました(笑)
これまでも使ってたけれど、案外気づかれなかったのね。

カール・フレッシュにくっつけてるマグネットクリップに、さりげなく猫。

クロイツェルには同じクリップの別柄がついてます。

そしてYAMAHAアルバムEXにはコレ↓


今年の誕プレでもらったタオルにも、チラッとね(笑)

最近、肩当てだけ教室へ持参するようになって、楽器は借り物だからハンカチ当てた方がいいし…と思っていたところにもらったコレ、袋状になってて肩当てがちょうど入るし、肩当て使ってる最中=顎に当てるハンカチとして使えるため一石二鳥♪

とまぁ、猫グッズの先生チェックがひと通り終わったところで、レッスンスタート。


カール・フレッシュ 変ロ長調 5
今回から、曲と同じ調性の本を買って初めて知ったのですが、ナンバリングが調性ごと一緒なので、今回から調号も添えて覚書します。
いかに調性を意識せず感覚弾きしてるかが露呈しましたね(;^_^A

今日は5の前半半分くらいまで。
最近重音続きだったので、スケール&アルペジオ嬉しいかもvvv
好きなので、そんなに自習はしてなかったけれど、割合サクサク弾けて、先生からも

「綺麗に弾けていますね、OKです」

とあっさり合格頂き、次回は続きをレッスンする事になりました。



宿題箇所は前回の続きから途中まで。前回のパターン奏的な部分から、前半でも出てきた全弦使うアルペジオが…4の指を相当拡張して捉えるので、かなり厳しかったっ!!

それでも何とか、前回指摘されたように、フレーズによって指の間隔がかなり詰まるところと1指分開くところを意識するようにして、正しい音程を捉える努力をしてきました。

「4の指、きちんと音を捉えられていましたね!」

「頑張って捉えました~でも、えいやっと勢い余って4の指がちょっと高めの音になっちゃったり、どうしても4の音の時に拡張しきれず1の指の位置がキープできなくなって、下降系で戻った時にちょっと高めの音になっちゃうのが~修正できませんでした…」

「あはは…ちゃんと自己分析できているなら大丈夫です。繰り返し弾きこんでいくうちに慣らしていけばいいですよ」

いつかちゃんと弾けるようになるんだろうか…遠い眼。。。。

次回も…なかなかの難所がありますが、前半の繰り返しフレーズもあり、切れ目がないので、続きから終わりまでが宿題です。
盆休中にがんばろ…。



★ヴィヴァルディ 合奏協奏曲 調和の霊感 第8番 第1楽章…Vn2

前回まで第1Vnを弾いて速さの間隔には慣れたし、前回録音したレッスン音源に合わせて自習してみて、むしろ苦手フレーズでは奔っちゃうくらいなので、今日はいきなり指定速度の伴奏くんに合わせて、先生と一緒に第2Vnを弾きました。

一回めの演奏では、前回教えて頂いた以下項目について

・八分音符は音符の長さを意識しすぎず切って弾く※出来た
・スラーのついているフレーズは滑らかに※終盤でゴトゴトに…(-_-;)
・十六分音符+八分音符で、ベース音に乗るようなフレーズは切るというより軽やかに※こんな感じでいいんだろうか?
・後はセンス(爆)
※あったのか???

というのが率直な感想で、特に明らかに出来てなかった2つめは自分で

「終わりの八分音符のとこはゴトゴトになっちゃったので、次でリベンジします!」

と公言して、仕上げは指定速度の伴奏くんと先生の第1Vnとで合奏。

「二回目はちゃんと↑滑らかに弾けてましたね~♪」

とその他の指摘事項もなく一発合格しました。

今日はレッスン録音忘れたため、そこそこ弾けたのかな?と思ってレッスン終了。

次回からはいよいよ、チェロ教室発表会オケの曲をレッスン頂きます。
まずはサラッと弾けそうなパイレーツ・オブ・カリビアンのテーマから。
ドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」第4楽章は…譜読みしかけてすでに死にそうです……。



さて合格記念?に、レッスン前通りがかった自販機でたまたま見つけた、最近ずっと飲みたかった桃ネクターを購入し、帰宅後に頂きました。

・にしきやと作った国産野菜カレーらでぃっしゅぼーや)に色々のせ

…でも桃ネクターはやっぱり不二家だな(爆)

そんなこんなで、当日は現実逃避しておりましたが、後日現実と向き合って自宅で多重録音してみたら、課題点はいっぱいあって…
これもクロイツェルみたいに、今は弾けなくても弾きこんだらクリアに弾けるようになるんだろうか…と遠い気持ちになりますた( ノД`)シクシク…

※曲名クリックで試聴できますが、音量注意!

冒頭、先に録音した第1Vnとタイミング合わせる事に必死で、音程がズレまくってます(-_-;)

中盤の第1Vnソロパートは苦手な上、少しでも突っかからずに通り過ぎたい気持ちが表れて、逆にどんどん奔ってしまい…(;'∀')自滅
そしてやっぱり、移弦が汚い

おかげで全体的に指定速度より速い仕上がりになりますた。。。(;^_^A

有名な曲だから、どこかでまた弾く機会があるかもしれません。
その時にはちゃんと、クリアに弾けるようになりたいです。。。(ノд-。)クスン

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック