チェロ覚書♪♪10年0ヶ月~232回めのレッスン2020年12月01日

週末に砂肝の銀袋を剥いてて、うっかり包丁を滑らせ、左指の腹をサックリいってしまいました。。。。
発表会まで1か月切ってるのに~~( ノД`)シクシク…ばかばか!

そんなわけで傷口をくっつける事を優して週末の自習は諦め、
今朝どんな塩梅か確かめる程度にちょろっと弾いてみました。
んーーー、血は止まってるし痛みもさほどないけど、ぐっと押さえたら傷口が開いちゃいそう。
加減しながら弾くしかなさそうです。

今日は寒かったので、レッスン前に軽くお茶休憩。
・ベルガモットクラシックミルク R 450円
今日、サービスデーでLINEの画面提示したら100円引だったみたいなのに、もたもたしてたら出しそびれて、通常料金…(ノД`)・゜・
画面提示系って苦手です。。。。

あったまったところでレッスンへ。

先生にすぐ指の絆創膏を気づかれましたが、適当に加減して弾けば大丈夫と答えて、前回の続きから始めました。
総5ページのうち4ページめです。
ハ音記号読めなーい( ノД`)シクシク…のと、ヘ音記号に戻るところも譜面が見づらくて…
音も頭に入ってこないので、音とフィンガリングで覚えることもままならず。

今日もちょいちょい見当違いの音を鳴らしてるところがありました(;^_^A

あと、先生いわくこの譜面、フラット記号の欠落が一か所あるみたい※確か2段目(ハ音記号読めないから音で言われても、さっぱりわからない((;´・ω・))

今日弾いた箇所は、前半の音がちんぷんかんぷんで、先生にガイド演奏していただきながら、なんとか進んだ感じ。

後半は1~2ページめの繰り返しだから、何とか指も反応したし、音程もそこそこ捉えられたけれど…

「4の指を押さえる時、2の指が完全に空中へあがってしまっていますので、弦上にキープしましょう。親指にも力が入らないよう注意しましょう」

と指摘されました。
2の指は、4の指を一生懸命拡げると絶対上がってしまうのですが(-_-;)
自習では親指に力が入らない対策として、親指をネックから離し、1~4の指をフック上になるよう弾いているけれど、今日は人差し指を負傷しているせいもあって難しいです。。。

前半で苦戦したので、次回も同じところをレッスンすることになりました。

帰宅してから、作り置きで簡単晩御飯。
・紫カリフラワー、アボカド、紅芯大根、レンチン豆苗オムレツ
近所のスーパーの地方の市場みたいな売り場に、いつも珍しいお野菜や国産の果物が売っているのですが、週末に綺麗な色のお野菜を見つけて、つい買っちゃいました♪
なんか、見た目だけで楽しいです(/・ω・)/

そしてほとんど料理せずに済ませてから…絆創膏はがして、しばらく乾かしたらだいぶ傷口がくっついたのでこれ↓はマシな画像ですが、一応オープン自粛。
だいぶくっついた!
明日はヴァイオリンレッスンだけど、絆創膏なしでいけそうです。

ヴァイオリン覚書♪14年11ヶ月~532回めのレッスン2020年12月02日

今日は指の傷対策と心のケア(笑)を兼ねて、レッスン前にお外ご飯してきました。

・かにあんかけ粥セット 1,600円
メインのお粥の他に、大根餅、春巻、きくらげの和え物、柚子杏仁豆腐がついてます。

席は空いてるとこを選ばせてもらえたので、窓際でお向かいの大名古屋ビルヂングのイルミネーション↓が見えるところにしました(^^♪

このお店は夕方だと比較的空いてて落ち着くので、味というより空間が好きでリピしてます。

身体もあったまったし、今日一日絆創膏を貼らずにいたら、傷口もいい感じにくっついたので、問題なくレッスンできそう。



カール・フレッシュ ヘ短調 9
一オクターブスケール重音、2ポジから1&3、2&4のフィンガリングを繰り返して、今日は下がっていくパターン。
1音ずつ弾きました。
相変わらず、高弦の音が鳴りにくくて、弓の角度に苦心しましたが、音程はまぁ何とか捉えられてるかな。



同じところをリベンジで2回目の挑戦。
今日は先生と一緒に弾きました。

音程はだいぶ頭に入ってきたので、指番号に若干迷って間が空く以外は、先生の帆奏のおかげもあって音程など無難に捉えられました。


次回は続きから2段分くらい。



★ショパン「ノクターン 第2番 変ホ短調」 Op.9-2
この演奏の譜面ではなく、ネットで拾ったフリー楽譜2つからフレーズを採用し、自分で作り直したバージョンで弾いています。

今日もひとりで通し演奏しました。
指の怪我があったから、今朝一回だけ出勤前に弾いてきただけ(~_~;)だったけれど、今日は今までで一番柔らかい音が出せていた気がするし、苦手だった重音の音程もかなり安定していました(^^♪

弾いてる途中で、重音部分とかは先生がところどころピッツで援護して下さったけれど、ちゃんと弾けてるところで「うん、うん」と相槌が入っていたのも聴こえてましたしvvv


「いいですね。良く弾けていました。本番までこのままの雰囲気を維持して弾けばいいと思います」

ちょっと音程がずれた部分と、わずかに弓量が上がって音が飛び出てしまった部分だけ指摘を頂きました。


前回、まったり速度になりすぎと指摘があったここ↓のスタッカート部分。
「最初から慌てなくていいです。♪た た たた たたたた たらららら♪くらい、少し助走があってテンポが上がるくらいで」
スタッカート&移弦があると、どうしても無意識に焦るんですよね(;^_^A
それで余計弾きづらくなるのに。
ちょっと歌いながら弾いてみるか。


最近、ボウイングを変更したここ↓は
「2つめのスラーの最後のラ♭で、後の5連符に意識がいっての事だと思いますけど、弓が速くて音量が飛び出てしまったので、弓の量と速度に最後まで注意して、スラーの流れを維持しましょう」


本番までに今日の指摘箇所を修正したいです!


残り数分は、新しい曲のフィンガリングレクチャーを少々。

★ショパン「ノクターン 第20番 嬰ハ短調『遺作』」
色々聴いてみたけれど、この五嶋みどりさんのお若い頃の演奏がとてもノーブルで好きvvv

今回レッスンで使用するのも、動画と同じミルシテイン編曲版です。
駆け足で1頁分くらいフィンガリングレクチャーを頂きましたが、メモ書きが追い付いてなかったから、改めて(;^_^A

あと、私も違和感あったけど3段目の三連符前の十六分音符レ♯は多分、レ♮。

今回発表会で弾くのはトリオのメンバーが押した2番ですが、私的には20番の方が弾きやすいと思ってました(;´∀`)

譜面上ではわかりづらい部分もあるので、実際に弾いてみると違うかもしれないけれど、いつかこれもトリオとかで再編成して弾けたらいいなぁ。


ピアノでは子犬のワルツ」「幻想即興曲」「革命」「別れの曲…くらいしか、ちゃんと弾いたことがないショパン

ヴァイオリンの方が音程を捉えづらい旋律が多い気もするけれど、単旋律という強み?を活かして弾きこなせたらぁと思います。

チェロ覚書♪♪第10期SKE 合わせ練習3回め※最終2020年12月05日

記念すべき10周年を迎えた主宰アンサンブルSKE
ですがコロナ禍につき今期は女子部だけでの活動です。

今回の演奏曲は
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ショパン「ノクターン 第2番 変ホ短調」 Op.9-2
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

楽器編成は以下↓※ [ ]はメンバーの通常レッスンコース。
 私…ヴァイオリン[チェロ]
 相棒hikoちゃん…チェロ[チェロ]
 Chikaちゃん…ピアノ[ピアノ]

今日が本番までの最終合わせ。

先週うっかりで怪我した左手人差し指の傷もほぼふさがりました!
朝ごぱんもしっかり食べて…
ちょっと練習してからスタジオへ。

これまでは教室のスタジオを利用していたため、ピアノもアップライトだし、楽器のレイアウトも本番仕様じゃなくて、色々支障があったのですが、今日はなるべく本番に近い仕様で練習できるよう、多目的ホールをレンタルしました!

本番が近づいたので、先週弦も交換完了♪
今回は値段と色合わせ?でピラストロ社ヴィオリーノにしました。
左がこれまで張ってあったラーセンのイルカロリーノ ソロイスト、右が今回のヴィオリーノ
開封してみたら…ボールがガンメタだった!!
カッコイイ!!ボディがブルーでホイールがガンメタの車みたい!!
全弦同じヴィオリーノ
弾いてみた感じ、音は柔らかめというレビューどおり、今回の曲にも合ってると思いますvvv
ただ、最近この弦に限らず思うけれど、私のやっすいカーボン弓がテンションの低い弦と合わなくて(-_-;)
自分が欲しい柔らかな音を目指して弦を選ぶと、弓がうまく乗ってくれないんですよね…高望みせず、そろそろ手ごろなン万くらいの弓を買おうかな。

そんなこんなで皆と合奏。
本番もこのトリオ配置で行きたいのですが、本番のホールをChikaちゃんが個人レンタルで確認してくれた感じだと、ひな壇がせますぎて、弦チームはひな壇に乗れないかも(;^_^A

まずは前回からニュアンスを変えた部分を敢えて事前申告せずに、「変わってるけど合わせてみて」もらって、1回通し演奏。

みんな、アンサンブル脳は鍛えられていて、そこは合わせてくれたので、具体的に変えたところ、緩急や強弱のニュアンスや各楽器のバランスをもうちょっと整えたいところなど微調整して、1度動画も撮ってみました。
この↑画像も実は動画からスクショしたやつ。

弦も張替えたし、本番弓も使って、だいぶ柔らかい音色になったつもりでいたのですが…録音や動画で動きをチェックすると、音が濁ってたり、音程が微妙だったり、まだまだ修正しきれていない箇所がちらほら。

少しでも曲想に沿った表現ができるよう、本番まで二週間は苦手箇所を詰めることに集中したいと思います。

練習後はみんなで晩御飯。


Chikaちゃん相棒hikoちゃんたちがウニ好きなので、絶対このメニュー選ぶだろうと思ってたけど、やっぱり二人ともウニのトマトソースパスタでした(笑)
ウニが苦手な私はルパンカリオストロ(フェニボーレ風ボロネーゼ)
のん兵衛の私と相棒hikoちゃんはチリのシャルドネをボトルで注文。
おつまみに浅蜊とムール貝のワイン蒸し&枝豆ガーリックをいただきました♪

終わる前から、次回もトリオで何かやりたいね~と意欲満々。
SKEフルメンバーでのパフォーマンスも来年はやれそうなので、そちらも徐々に再始動したいし。

室内楽は勉強になることが本当に多くて、オケやアンサンブルで演奏するのとはまた違う、自分の技術の足りない部分が露呈するので、今後も積極的に続けていきたいと思います。

まずは二週間後の本番を目指して、ファイト!

チェロ覚書♪♪10年0ヶ月~233回めのレッスン2020年12月15日

今日は職場のエアコンが壊れ無暖房&でもコロナ対策で換気はしてるという極寒の事務所内で一日事務作業をしていたので、退勤する頃には下肢の感覚がありませんでした。。。。( ノД`)シクシク…


退勤後、しばらく暖房が訊く更衣室で身体を温めてからレッスンへ向かったけれど、最寄り駅まで歩いたらもう冷えた(´;ω;`)ウゥゥ


さて、年内最後のレッスンです。

週末にちょろっとしか弾けなかったけれど、だいぶフレーズ感は掴んできたかも。
今日も総5ページのうち4ページめからスタート。
今日はだいぶ音程に反応して弾けたので、詰まったり、ちょっと音程を外すまでは弾き進めました。

5ページ目の三段目一小節まで弾いて、終了。
先生からは

「ありこさんは左手の反応がいいので、だいぶフレーズの流れが出ていていいと思います。
右手でも同じようにフレーズの雰囲気が出せるといいですね」

との事。

32分音符1スラーのところも、もうちょっとフレーズに慣れて来たら、左手はちゃんと反応できると思いますが、弓の使い方までなかなか気を配れないのが難点ですね…。。。

今年のチェロ教室でのイベントは、チェロで参加じゃない発表会のトリオ演奏を残すのみ。

そんな今年の個人レッスン、総括すると、ここ数年の中では一番難易度の高い曲に、真面目に向き合った年でした。
来年は休会せず、レッスン継続してこの曲に取り組みます。
正月休みを有効利用して、少しずつレベルアップしたいな。

それに、とらぬ狸の皮算用だけど、トリオの仲間内では他のトリオ曲で弾きたい候補が上がっているので、そちらもヴァイオリンとチェロ、両方挑戦してみたいです。


と決意を新たにしたところで、帰宅後の晩御飯は、前夜に仕込んでおいたピェンロー鍋
あったまる~vvv

寸胴鍋いっぱいに作ったから温めるのに時間がかかって、温め待ちにNHK-FMでベートーベン250特番を聴きながら、その他残り物のおかずをちょこちょこ食べたりしてました(;^ω^)

これは、半分切り残してたアボカドで追加調理。
味と食感のアクセントで、セロリのみじん切りのマリネを加えてます。
熱々のお鍋の箸休めに。

月曜から4夜連続3時間半放送のベートーベン250特番、もういい加減食傷気味だったし、クラシック音楽館のTV放映で視聴した演奏会もかぶってるけれど、トークが面白くて、全然長く感じません♪

おやつも頂きながら、楽しく聴きました~vvv

ヴァイオリン覚書♪14年11ヶ月~533回めのレッスン2020年12月16日

今日は定時退社したのでレッスンまで暇を持て余して(笑)、ジェイアール名古屋タカシマヤ北欧展を覗いてきました。

雪もチラついてたしで寒かったから、本当はカフェで温かい飲み物でも…と思っていたのだけど、珍しいアイスクリームを見つけて、食べちゃった(笑)
★ヴァンハン・ボルヴォーン・ヤーテロテフダス
・ホワイトバジル+ジンジャークッキー
広告掲載の不レイバーも気になったのですが、見た目バジルぽくない白いバジルアイスって気になってしまって。
アイスの方のジンジャークッキーも捨てがたかったけれど、使用されているクッキーをオプションでつけられたので、それで補完。

お味は、ハーブ系だからかミントアイスみたいな清涼感があって、でもミントほどスースーじゃなく、バジルもほんのりで、濃厚なミルクとのバランスがとっても良いので、後味がすっきり。

口休めのジンジャークッキーとワッフルで満足感もUP。

食べて正解でした。

ちょこっとお買い物もしたので、それは末尾にてご紹介することにして…
その後で地下食料品売り場で贈り物の物色もしてから、レッスンへ。

カール・フレッシュ ヘ短調 9
一オクターブスケール重音、2ポジから1&3、2&4のフィンガリングを繰り返して、今日は下がっていくパターン。
1音ずつ弾きました。
時間差攻撃ではありますが、高弦の音も何とか1音の長さの後半くらいで鳴るくらいにはして、音程もそこそこ捉えられてるかな。


前回の続きから短く区切った指定箇所まで。
前半に出てきたフレーズの繰り返し+後ろの方でちょっとパターン変更してるフレーズだったので、自習はあまりしていなかったけれど、まずまず弾けました。
ここは複雑なフィンガリングパターンもないし。

次回は続きを指定箇所まで。

★ショパン「ノクターン 第2番 変ホ短調」 Op.9-2
この演奏の譜面ではなく、ネットで拾ったフリー楽譜2つからフレーズを採用し、自分で作り直したバージョンで弾いています。

いよいよ本番前・最後のレッスン
今日もひとりで通し演奏しました。
左手の指の怪我は完治したけれど、乾燥と寒さで右手の親指の爪の際の皮膚が硬化してパックリ割れたところが当たるから、ボウイングがしづらくて。
繊細な弓づかいは難しく…でも緊張したらそんなもんだからちょうどいい練習かも?

多少危うい音程とか、前のめりになったフレーズはあったけれど、今までの中では一番落ち着いて丁寧に弾けたと思います。

先生からも「いい感じに仕上がりましたね」とお褒め頂き、より細かなレクチャーだけ頂きました。

「ポジション移動した跳躍音が、捉えようとしてどうしても鋭く強くアタックがつきがちなので、慌てず落ち着いて、ポジション移動したらひと呼吸置いてからボウイングするように心がけると、柔らかい音になると思います」
ここ↓のとか
ここ↓のとか。
特に3と4の指で跳躍するとき、その傾向が顕著なようです。

心がけているつもりなのですが、聞き手にはまだまだ伝わらないレベルのよう。
慌てているつもりはないけれど、意識を高めてみます。

あとはこの↓の重音の音程。
前後も苦戦して、フィンガリングを変えてかなり精度はあがったのですが、まだ音が低めになる時があるので、最終確認すべしとアドヴァイス頂きました。

前の週にソロで発表会参加したピアノのChikaちゃんが、「ド緊張した~!」と言ってたから、無観客だけど緊張するのかな…わかりませんが、半年以上かけてレベルアップを図ってきたので、成果をしっかり出したいです!

残り5分くらいで、もう1曲のフィンガリングレクチャー。
★ショパン「ノクターン 第20番 嬰ハ短調『遺作』」
参考動画ペタ↓
前半は前回のレクチャーでそこそこ弾けそう。

で今日ざっくりレクチャー頂いた後半は、かなりハイポジションで駆け上がるフレーズもあって、どこでポジション移動するかがネック。
駆け足でレクチャー頂いたので、メモ取る余裕がなく、書き込んで頂いた譜面を持ち帰って後で確認しまーす。

そして帰宅の途についたのですが、地元の駅に到着したらものすごい吹雪だった…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

えっちらほっちら雪の中を自転車でおうちまで帰りました…。

閉店前のデパ地下で30%引ゲットした、神戸コロッケシンプルじゃがいもコロッケ&1個だけ残ってた徳島県産もっちりれんこんコロッケ
ピエンロー鍋の残りを温め待ちに、1個食べる。
やっぱり美味しい神戸コロッケ。

お鍋もたっぷり食べてお腹いっぱいになったけれど、冒頭の
北欧展で買ったデンマークのパンがこんなにある!からちょっと食べたい(笑)
デメテル
・石窯ベネチアンダーク
・レモンチーズデニッシュ
・ほうれん草フェタチーズデニッシュ
・アップルクラウンデニッシュ
・クロワッサン
・ノルディックサンドイッチシート
商品名はうろ覚え(;^_^A

レモンチーズデニッシュ石窯ベネチアンダークを切って食後のおやつにカフェオレと食べてみました。
美味しい!そんなに期待していなかったけれど、デニッシュパリッとしててクリームも、表のサクサクしたアイシングも美味しい!
アマニ入りの石窯ベネチアンダークもセミハードで、サンドイッチに良さそう。

これは他のパンも期待大。
会期中にもう一回買いに行っちゃおうかな。

チェロ覚書♪♪第10期SKE パフォーマンス2020年12月19日

いよいよ本番当日
朝ごぱんは昨日北欧展へもう一度行ってリピ買いしてきたデニッシュパン&クロワッサンをたっぷり頂きました♪
出演は午後からで無観客だし、衣装も着たまま出かけるから、例年よりは比較的軽装で、わりとサクッと準備完了。

今年の衣装コンセプトは、淡いブルー×グレイ
私はトップスにこれ↓をポチって
靴とロングスカートは手持ちのアイテムを組み合わせました。
演奏中はマスクを外してOKでしたが、時勢を反映しようということで敢えてのマスクを衣装にとりいれて、こちらもブルーをお揃いで着けることに。

その他、髪とかアイメイクとか爪はこんな感じ↓
隠れてない部分があるので一応自粛シールを貼っておく。
で、私は本番1か月前くらいになると、通し演奏は1日1回その日の初っ端しかしない、後は弾けてない&苦手な箇所だけ抜粋で弾くようにしているので、本番当日もこれまでは1回弾くかどうかという感じだったのですけど…

今回は時間の余裕もあったし、なんとなく不安要素が多くて、何度か弾いて、最終確認で本番当日厄落とし動画まで撮ってみました(笑)

まだまだ色々しくじってるけれど想定内かな…これより本番は間違いなく崩れるという覚悟を以て会場へ。

今回はコロナ対策無観客(同伴家族は5名まで)、控え室は利用不可出番の5分前に入場するシステムで、演奏時間は5分まで、その演奏時間によって与えられた前後の参加者との空き時間まで(参加者によって異なりますが私たちの場合は15分)が退出までの持ち時間でした。

短い演奏曲の方は、リハで1回弾いてから本番を撮影されるも可。

私たちは集中力をそがれるから演奏は本番1回にし、まずはマスク装着なしで記念撮影(笑)
今度はお揃いのマスクを着けて記念撮影(笑)
で、毎度のことだから予想はしてたけれど事前リクエストしてあったにも関わらず、ホールのひな壇などの都合で、通常のトリオ配置ではありえないようなところへ椅子と譜面台がセッティングされていたため、再セッティング。

そうすると動画を撮影されるカメラマンの方の位置取りや照明をやり直すことになって、それで時間がだいぶ費やされ…その間に調弦など済ませて、とっとと本番スタート。

ショパン「ノクターン 第2番 変ホ短調」 Op.9-2
 私…ヴァイオリン
 相棒hikoちゃん…チェロ
 Chikaちゃん…ピアノ
多少の緊張は想定内だったけれど、ちょっと久しぶりに弓も脚も震えちゃって(;´Д`A ```
心はものすごく冷静だし、集中力も保てているのに、右手と脚だけが相反して制御不能。。。。

だから、ただでさえ柔らかい音や重音を出すのに苦戦していたところは、普通に音を鳴らすだけが精いっぱいでした…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

それでも破綻はせず、縦ラインは合奏練習の甲斐あって綺麗に揃っていたし、弾いてる最中は遅いと感じてた(多分緊張で)テンポも、ピアノのChikaちゃんが練習どおりの速度を保って弾いていてくれたおかげで奔らずに済んで、全体的にはまとまっていたと思います。

個人的にはあれだけブラッシュアップしてきたのに、できなかったことが多くて悔しさいっぱいでしたが。。。。

技術以外にもメンタルトレーニングをする必要ありかな。。(ノд-。)クスン

教室で公式な動画配信(限定公開)はありますが、スマホで先生が撮って下さった演奏動画を確認しては、この半年超の努力がなんだったのかと…やや放心状態。

ま、終わってしまったことは仕方がないし、オケやアンサンブルに紛れて弾いてきて久々にまともな室内楽をやると、この程度しか弾けないんだなぁという事を思い知らされる発表会でした。

残念無念はあるけれど、練習や、一緒に弾けた事は楽しかったし、自分の演奏技術を見直すよい時間だったので、今日の日を室内楽デビュウ?の思い出の1ページ目に刻んで。。。。

この後は皆で反省会(打ち上げ)しましたので、次の記事にて。

チェロ覚書♪♪第10期SKE 打ち上げ2020年12月19日

毎度打ち上げのために本番がある気がする(笑)

というわけで、今回は女子部らしく、昼下がりらしく、アフタヌーンティー打ち上げと致しました(^^♪

・アフタヌーンティーセット 4,000円
キャロット・ラペ
厚切りベーコンサラダのサンドイッチ
知多豚のチャーシュー
紅茶のゼリー
花園ゼリー
アールグレイのクッキー
5種のナッツ
アイリッシュモルト・プリン
薔薇のローストビーフ
フルーツの盛り合わせ
紅茶はカップorグラス提供で飲み放です。

去年演奏会遠征した時に利用したテイスト オブ ザ ランドマークスクエア オオサカのアフタヌーンティーで頂いたロンネフェルトの紅茶がどれも美味しかった(大阪おひとり旅o(^o^)o逆バレンタインな孤独のグルメ参照)ので、名古屋でも頂けるサロンが出来たと知って初利用。
紅茶でかんぱーい🥂

お肉料理が結構がっつり!
アルコール提供のないアフタヌーンティーに、ナッツがこれだけついてたり、スコーンがなかったり、メニューはちょっと不思議な感じで、実は食べ物も食べ残しなしならお替りOKという驚きのボリューム感でした(笑)

が、大食漢の私でも完食が精いっぱい。
もうちょっと一種類のボリュームが少なくてちょこちょこある方が理想かなとは思いましたが、味はまずまず。

紅茶は頑張って7杯飲みました!
①ゴールデンアールグレイ
②ダージリンスーパーファイン
③アッサムマンガラム
④イングリッシュブレックファストセントジョーンズ
⑤グリューワインティー※季節限定
⑥ローゼンテーミッドブルーテン
⑦ドゥードロップス
なるべく前回と被らない種類をセレクト。そういえばポットサービスじゃなかったから、全部ストレートにしちゃってミルクで飲むの忘れてた(;^_^A
やっぱり紅茶はどれも美味しかったです。

でもアフタヌーンティーセットはボリュームがありすぎたから、紅茶飲み放題だけつけてパフェとかスィーツを1個注文する方がいいかも(;^ω^)

発表会の反省点など楽しく歓談しながら…

練習の時からすでに話題が上がっていましたが、早くも来年に向けて三人で弾く曲決定

すでに先行着手している
★ショパン「ノクターン 第20番 嬰ハ短調『遺作』」
参考動画ペタ↓
これは今回同様、ヴァイオリンソロ+ピアノ伴奏にチェロ編曲を加えたなんちゃってトリオ編成にするので、もう1曲ちゃんとした室内楽の曲も。
★クララ・シューマン「ピアノ三重奏曲 op.1」 第1楽章
私が提案したラフマニノフ「悲しみの三重奏曲」は相当ハードルが高かった(;´・ω・)ので、もうちょっと難易度を下げて…とはいえ、本格的な室内楽の曲はやっぱり難しいので、果てしなき挑戦です。

そして来年はメンタルトレーニングを兼ねて、三人で武者修行する事も決意(笑)

新たな目標も明確になり、二人からクリスマスプレゼントも頂いて、胸いっぱい。
私からも手作りスコーンと英国展で買った紅茶をプレゼントしました。

この後、呑み足りない私と相棒は、二次会へ繰り出しました。
お腹はいっぱいといいつつ、野菜のピクルス鮮魚のカルパッチョ鮮魚と野菜のフリッターをアテに、私はビール呑み比べセット、フランスのシャルドネ、アルザスのクレマンを頂きましたvvv

コロナの状況如何ではありますが、今のところ来年の発表会では主宰アンサンブルでの参加も可能とのことだったので、そちらも勿論本格始動予定。

並行して室内楽強化年間を継続したいと思います。

ヴァイオリン覚書♪14年11ヶ月~534回めのレッスン2020年12月23日

年内最終レッスン。

…の前に、クリスマスは混んでて嫌だからケーキとか買わないので、今週贈り物ついでに寄ったデパ地下で見つけたクッキーサンド的なおやつ
・メルズ サンド 972円
を今朝のおめざに1つ食べてきました(^^♪
・ソルティーナッツ
クッキーはほど良い厚さでサクッとしてて、バタークリームは柔らかくたっぷり、濃厚だけどしつこくなく、コーヒーのおともにぴったり。

景気づけして残業してからの~レッスン。

まずは先生から、違う教室の発表会だけど「お疲れ様でした~どうでしたか?」とお約束の質問が来たので、「ド緊張して撃沈でした~( ノД`)シクシク…」とご報告。

気持ちを新たに、レッスンへ臨みます。

カール・フレッシュ ヘ短調 9
一オクターブスケール重音、2ポジから1&3、2&4のフィンガリングを繰り返して下がっていくパターン。
今日は2重音1スラーで弾きました。
2弦均一に鳴らすのはまだまだ至難の技ですが、時間差でもなんとか正しい音程で2弦を鳴らす努力によって、反応はだいぶ良くなってきた感じです。

前回の続きから短く区切った指定箇所まで。
あ、この楽譜だとやっぱりトリルついてた…というのも、レッスンで使用しているリンクの全音版は、前回のレッスン箇所で1か所、今回最後の重音のファのトリル表記も一か所、トリルの指示が抜けてたんですよね(;^_^A

弾く前に先生へ「ここってトリルあり?なし?」というのを確認して、なしでもいいと言われたのですが、こちらの譜面でついてるとこを見るとやっぱり欠損だと思われるのでつけることにします。

先生と一緒に弾いて、さほど難しいフィンガリングもなかったので、サクッと終了。
次回は続きを指定箇所まで。

★ショパン「ノクターン 第20番 嬰ハ短調『遺作』」
参考動画ペタ↓
今日は先生と一緒にフレーズごと区切りながら確認演奏しました。

そうそう、発表会が終わってから改めてこの楽譜みたら、三段目のレ♯→レ♮の誤記以外に後半もう一か所欠損と誤記を発見しました。
この↓一段目の最後の小節、フェルマータがついてる音は三本線でミになってるけれど、その前に八分音符のレがもう1音あって、フェルマータの音は線もう1本追加でソ(♯)です。
拾ってきた楽譜あるある(;^_^A

とりあえずニュアンスとかは度外視で、フィンガリングとボウイングの確認程度にサクサク弾き進みましたが、前回まで発表会で弾いていたショパン「ノクターン 第2番 変ホ短調」 Op.9-2より、やっぱり断然フレーズが頭に入ってくるし反応しやすいです。

細部の仕上がりを追及し始めるとまた違う悩みは生まれそうだけれど、ショパン脳になってきてる(笑)し、柔らかい音を出すレクチャーも受けてきたから、苦戦せずに弾きこなせるといいなぁ。

引き続きこの曲がある程度仕上がるまでレッスンします。

帰宅前に成城石井へ寄り道して、半額シールゲット!
サンドイッチを半分食べながら、ピザの焼き戻しをして…
焼きあがったピザ↓
結構おいしかったから、残すつもりが完食してしまい、もっちり生地だったのでかなりお腹が膨れて苦しかったです(;´Д`)
食べすぎ注意報。