仕事納めから大晦日食べ納め&ぼっち正月(*´▽`*)2021年01月04日

あけましておめでとうございます。
昨年からのコロナ禍がいよいよ思わしくない状況の年末年始となり、世間的には明るい話題のない新年を迎えましたが…

私自身は、いつになく静かな年末年始、結構有意義に過ごせた気がします。

仕事納めの30日は疲れ果てていたけれど、繰り上げ退社許可が出たしで気分転換にちょっと街をぶらぶらし、晩御飯を食べて帰りました。

・濃厚つけ麺 全部のせ 
めっちゃ寒かったから、普通のラーメンにするか迷ったけれど初志貫徹。
スープが温め直せるの、初めてで良かったです♪

ちょっとおやつも買い込んで帰宅し…
大晦日は掃除もせず、朝からせっせと年賀状を書いてポストへ投函しに出たら、雪がジャンジャン降ってました(;´Д`)

晩御飯は年越し蕎麦の代わりにラクサ(笑)
海老ちゃんたっぷり入れて、魚介に合わせたワインも開栓して、テレビでクラシック番組を楽しみながら、だらだら。

東急ジルベスターコンサートに合わせて迎春モードで待機し。

おやつとCAVAを用意し、カウントダウンを迎えて乾杯!
・ピスタチオアイス 500円
・フランボワーズマカロン 300円
大した夜更かしもせず、ジルベスター終わりで就寝しました。

そのわりには元旦、けっこう寝坊してしまいました…(;^_^A
今年は新年の挨拶へ親戚宅へ出向くのをやめたし、外出する予定もないけれど、年の初めだしという事で一応身支度は調えて、お仏壇に線香をあげ、神棚へ榊をお米とお塩を供えて蝋燭を灯し、柏手を打って。

お節もないけれど、ありあわせでそれっぽいおかずを大晦日の内に作っておいたから、朝から呑んで(笑)ちゃんと食べる。
お餅も買わなかったから、お雑煮は白玉団子です♪去年から、白玉団子で作るのハマっちゃって。この方が楽ちん。
晩御飯はラクサの残りでカレーライスにしました。

暇だから(でも掃除はやらない)ヴァイオリン弾き初めしたし(^^♪
ウィーンフィルのニューイヤーコンサートを鑑賞しつつ…今年トリオで演奏する曲のチェロ編曲も完成!!
めっちゃ普通に良い仕事した元旦でした!

そして正月2日め。
寝坊気味でも一応朝ご飯はちゃんと用意して。
白玉団子雑煮はお味噌仕立てにチェンジ。
晩御飯はおかずちょびっとと、味噌煮込みで晩酌しました。
珍しくテレビドラマ、正月特番の「ライジング若冲」を観たのですが、想像以上に腐女子向けで笑った。

昼間にチェロ弾き初めもして、今年はTwitterに動画もUPし始めました。
恥を晒して強くなる。

正月3日め。
毎日おなじおかずでも、器とか盛り方を微妙に変えてみる。
汁物は蕎麦すいとん入りの豚汁
晩御飯はニューイヤーオペラコンサートを観ながら、鉄板ナポリタン。名古屋飯が続きました(笑)

感染者数がどんどん増えて、折角復活したこういう演奏会もまた中止になってしまわないか不安…今年2つ、鑑賞予定の演奏会があるので、ちょっとドキドキです。

そして正月休み最終日の4日。
作り置きおかずもちょうど片付いたので、作った卵サンドで久々の朝ごぱん。
そろそろ買い置きおやつがなくなり、社会復帰のトレーニングを兼ねて外出しようかと思ったものの、面倒になって、結局蕎麦粉入り 林檎とレーズンのキャラメルパンケーキを作りました。
以前セリアで買ったシリコンのパンケーキ型がなかなか使えた(^^♪

晩御飯は昨晩煮込んでおいた土鍋ポトフ風ロールキャベツ(カレーorトマト)を。
普段聴いてるラジオのクラシック番組も放送再開して日常モードにシフトしつつありますが…

あんまりだらだらせず、思いのほか有意義な連休を過ごせたので、もう一週間くらいほしいくらいでした(;´・ω・)

ヴァイオリン覚書♪15年0ヶ月~535回めのレッスン2021年01月06日

今年最初のレッスンです。

今朝のおめざは、澤屋たい焼き。気合チャージ!
仕事初めから2日めで忙しなかったものの、何とか定時退社できたので、ちょっと街をぶらぶらしてからお茶休憩しました。
・本和香糖の焼きプリン+セットドリンクで黒豆茶 600円
前から気になってたのですがタイミングを逃しててようやく利用。
丸福珈琲のプリンより100円高くてひと回り大きいサイズ。ちょっと甘めですが本和香糖?の味がして、かっちり系でなかなか美味しいです。
甘めだからもうちょっとカラメルが苦い方が好みですが…多分この砂糖自体の味を感じられるように作られてるのかなと思います。プリン生地も若干ブラウン色でした。

黒豆茶が結構合います♪
っていうか、セット価格だとお値打ち感がありますね。
バーゲン期間なのにコロナの影響か、デパート閑散としてて、各階フロアの喫茶も空いてました。
ソーシャルディスタンスおのずと確保できる。

余裕をもって教室へ移動したら、前のグループレッスンの生徒さん、コマが移動になったようで空きコマだったので、早めにレッスンスタートしました。

カール・フレッシュ ヘ短調 9
一オクターブスケール重音、2ポジから1&3、2&4のフィンガリングを繰り返して下がっていくパターン。
今日も2重音1スラーで弾きました。
正月休み中、曲とクロイツェルちょびっとだけは自習したけれど、こっちはノータッチだったので、ちょっと感覚忘れて苦労しました(;´Д`)
4重音1スラー次回行けるかしら…???

前回の続きから指定箇所まで。
今回の範囲、音が全然頭に入ってこなくて、自習でほとんど諦めました(~_~;)
先生と一緒に弾けば、音は追えましたが、今度は重音を押さえる指、どっちを離してどっちを残すか指がこんがらがってしまい…とてもスムーズではなかったけれど、とりあえずゴールが見えてきたので、次回は続きから終わりまで。


★ショパン「ノクターン 第20番 嬰ハ短調『遺作』」
参考動画ペタ↓
今日は先生と一緒にところどころ確認しながら通し演奏しました。

ボウイングやスラー位置で迷って詰まるところがあるくらいで、音程はほんと、前回までのノクターン 第2番 変ホ短調」 Op.9-2と比べるとかなり弾きやすいです。
前半は重音の音程がまだ安定しない以外、問題なく弾けました。

後半からのアルペジオやスケール的な音符の詰まったフレーズはまだ弾きこなせないけれど、慣れれば問題なく弾けそう。
今日はそのあたり↓をゆっくり、スラーは短く切って弾いたりして確認。
予定通り1月中にある程度弾けるようにはなりそうな気がします♪

スケールや練習曲はウダウダだったけれど、曲はそれなりに順調だったので、まずまずの滑り出しかな?

帰宅後はプリンが思いのほか腹持ちよくて、がっつり食べる気分ではありませんでしたが、残ってた土鍋ポトフ風ロールキャベツを落として、モッツァレラチーズON、炙りを入れて頂きましたvvv

チェロ覚書♪♪10年1ヶ月~234回めのレッスン2021年01月12日

今年最初のチェロレッスン♪
三連休明けだったから、がっつり練習して臨みたかったのに、連休後半2日間、片頭痛で寝倒れてしまい…まったく自習ができませんでした(ノД`)・゜・。

リーサルウェポン二錠投与しても効かないレベルの片頭痛は久々で、なかなか辛かった(´;ω;`)ウゥゥ
おまけに昨年後半から続く原因不明の右膝の痛みもほとんど改善せず、連休中にとうとうコレ↓ポチりました。
歩行時の負担が軽減できるといいなぁ。

仕事は帰りがけにバタバタして若干サービス残業になりつつも、片頭痛で1・5日くらいご飯を食べ損ねていたせいもあってお腹が空いていたので、レッスンまでの移動途中に見つけたコレをゲット!
レッスン前に1個教室で待ちながら食べようかな~vvvと思ったら、他の生徒さんが待ち合い席を占拠してて( ノД`)シクシク…仕方なくお持ち帰り。。。。

なんだか色々タイミングが悪いなぁとトホホな感じでレッスンスタート。

直前の連休を自習に活用できなかったけれど、正月休みに結構頑張って自習したので、大丈夫、と自信をもって…
今日も総5ページのうち4ページめからスタート。
これまでハイポジへの左手の移動がぎこちなく、親指が指板の上に乗ってこなかったり、弦の張力に負けてうまく押さえられていなかったりしたけれど、正月休みで鍛えた効果は発揮できました!

まだまだ「スラーで、フォルテの時特に余計な力が入ってしまう」指摘は入ったものの、とにかく「左手の反応とフレーズの雰囲気が合ってきて、音程と音色もとても良くなりました!」と先生に褒められました~vvv嬉しいvvv

今日はだいぶ音程に反応して弾けた分、わずかな音程のずれやフレーズの乱れがあると戻って確認演奏しながら弾き進めました。

今日も前回同様、5ページ目の三段目一小節まで弾いて、終了。
ものすごーく弾けてなくて詰まってた5段の三十二分音符1スラーも、今日は音程そこそこ捉えらえてたし、次のフレーズまで詰まらず弾き流せました!

先生からは「左手の4の指を使っていない時にピーンと力が入って立ってしまっているので、無駄な力は入れず指の形(アーチ)をキープすることと、右手に関してはスラーの中で移弦を滑らかに出来るよう脱力して、フォルテの時はやや駒寄りを鳴らすように意識する」点を指導頂きました。

成長の手応えは自分でもあったので、先生に「ヴァイオリンもチェロも弾いていると、似て非なるフレーズが多くて、中々弾き分けるのが難しいと思いますが、よく反応してフレーズ感が出ていてとても良かったですよ」と更なる激励を頂きました♪

とはいえ、まだまだ合奏できるレベルでも、増して他人に聴かせられるレベルでもないのですが(;^_^A
色々基礎レッスンをすっ飛ばして臨んでいるので、今の私にはせいぜいこのレベルが限界かなとも思いますし、半年ほどレッスンしてきて先生もそろそろ…と思われたようなので、次回もう1度この曲をレッスンしていただいたら、新しいトリオ曲にチャレンジする予定です。

今、ヴァイオリンでクロイツェル42の練習曲に苦労してて中々成長を感じられない分、チェロと真面目に向き合って確実にレベルアップできるとすごく楽しいです♪
こんなにチェロが楽しくなる時期が再びめぐってこようとは…。

両方並行してレッスンしていると、どっちかが沈んで、どっちかのモチベーションが上がって…と波はあるものですね。
チェロはダダ下がりの低迷期が長かったので、バランスを取りながら続けていけたらいいなぁと改めて思いました。

帰宅後は体調も安定していたので、ごちそう一杯食べた!

見切り品ゲットした米久王様のローストビーフ解禁!
連休中に仔羊のローストも食べたのですが、なかなか美味しかったですvvv
正価では手を出しづらいけれど、半額近かったから倍おいしいvvv

膠原病治療:治療経過33回め2021年01月19日

腱鞘炎→膠原病覚書53回め。
シェーグレン症候群の薬物療法・継続中です。

メトレートdayなので、朝ごぱんはしっかり食べる。

で、朝から車で市役所に行って、ついでに買い物行って、宅内設備の点検業務があって、バタバタしましたが…

診察時間までちょっと余裕があったので、行ってきましたアムール・デュ・ショコラ
コロナ対策入場制限があったりして面倒だからと及び腰だったのですが、ちょっと覗いてみるかくらいのつもりで行ってみたら、案外サクッと入場出来て、しかも例年より空いててお買い物しやすい!

おかげでかなり爆買いしてしまいました…(;´・ω・)
今回とにかくピスタチオ攻めで

バームクーヘンスティックピスタチオ (クラブハリエ)

リッチ生チョコレート ピスタチオ(メゾンカカオ)

ピスタチオサンド(PISTA&TOKYO)
ピスタチオケーキ(PISTA&TOKYO)
ピスターシュショコ(ロイズ)

ピスタチオ以外も…
トゥット・ベーネ カプチーノ(トゥット・ベーネ)

シャドウパレットショコラ フリュイルージュ(セバスチャン・ブイエ)

茶時 抹茶&濃い抹茶&ほうじ茶ティラミスチョコレート(宇治園)

一時間ほどの滞在でサクッと購入。

あと、入場制限なしのサテライト会場を覗いてきたら、試食がない代わりに試供品もらっちゃいました♪


で、大荷物を抱えて病院へ移動し、いつもどおり血液検査を済ませてから診察。

CRPは規定値キープ、白血球が基準値よりだいぶ減ってきているけど経過観察ε-(´∀`*)ホッ

一応、問診で「今は手首の痛みより、謎の膝の痛みが辛い」と伝えたところ…、主治医悩んでレントゲン撮影追加。

でも私の診たてどおり、骨に異常はないし、CRPも規定値なので病気の影響は薄いとして、ただの靱帯損傷という事でこちらも経過観察となりました。

だからメトレートも増やさず現状維持
次回通院も比較的安定してるので、3か月になりました。

エルデカルシトールカプセル 0.75μg×1カプセル(毎朝)
ステロイド服用により骨粗しょう症になりやすくなるため、骨粗しょう症治療剤

メトレート→メトトレキサート錠 2㎎×3&2錠(週1回朝夕)
抗リウマチ薬。

★フォリアミン錠 5㎎×1錠(週1回朝)
メトレート服用による副作用を抑制するために補う葉酸。

★ロキソプロフェンNaテープ 100mg

以下は持病対策。
☆カロナール錠200 200㎎×4錠(疼痛時)→×2錠
☆ロキソプロフェン錠60㎎×1(疼痛時)
☆レバミピド錠100㎎×1(ロキソプロフェン服用時)
☆ゾルピデム酒石酸塩OD錠 10㎎×1(不眠時)
☆エベリゾン塩酸塩錠50㎎(毎食)

診察時間も30分遅れだったし、急遽レントゲン撮影が追加になって、実はハラハラしてた…(;´Д`)
それは、これ↓が食べたかったから!
★ピエールマルコリーニ
・シーズンパフェ ピスタチオフランボワーズ 税抜1500円
銀座本店と名古屋店限定らしく、ずっと気になってたのですが、コロナのせいで閉店時間が早くて、やっと今日!
ラストオーダーに間に合わないかと焦りましたが、滑り込みセーフでした! 
無事にありつけたパフェは、安定の味と、ちょうどいいボリューム。さすが。

喫茶のお会計の際にレジ前に並んでた焼き菓子もついでに買ってしまった…
・フィナンシェピスタチオフランボワーズ
・サブレ シトロン with ホワイトチョコレート
半月以上ぶり?の贅沢スウィーツ巡りだったので、なんか財布の紐が壊れて、諭吉2人くらい居なくなった…。。。

ヴァイオリン覚書♪15年0ヶ月~536回めのレッスン2021年01月20日

今朝のおめざは、昨日アムール・デュ・ショコラで買った
・リッチ生チョコレート ピスタチオ(メゾンカカオ)
サクッと軽い食感のタルト生地にピスタチオのチョコレートがぎっしり。うっすら底にフランボワーズのペーストが入っていてアクセントになっていました。
ピスタチオ×フランボワーズは鉄板コラボですね♪

今日は有給明けもあって仕事が片付かず( ノД`)シクシク…
ぎりぎりまで残業してから教室へ。

カール・フレッシュ ヘ短調 9
一オクターブスケール重音、2ポジから1&3、2&4のフィンガリングを繰り返して下がっていくパターン。
今日は4重音1スラーに挑戦しました。
まったく自習はしていなかったけれど、音は割合捉えられたし、先生からも
「4つの方が左手の反応がスムーズでしたね」
とコメント。
右のボウイングはまだ安定しませんので、次回も継続。


前回の続きから最後まで。
範囲は少なかったけれど、3をブリッジして高弦で2を捉え、高弦の方で4を動かしてトリルという難所が2か所くらいあって苦戦。

それ以外は繰り返しのフレーズもあるしで、まずまず反応はできたと思います。

これだけ細分化して進めてきたので、通し演奏をやるかどうか、先生に意思確認されました(;^_^A
ま、折角なので次回、挑戦してみます。


★ショパン「ノクターン 第20番 嬰ハ短調『遺作』」
参考動画ペタ↓
今日も先生と一緒にところどころ確認しながら、まず1回通し演奏しました。

その後で、先生の気になった部分を再チェック。

3段目の三連符↓のポジション移動で、フィンガリングの修正あり。
私はギリギリまで3thポジからの、最後のシで1stポジへ降りていたのですが、他のフレーズでも私がラ♮を若干ラ♯気味に弾いているみたい&開放弦を使えるとこは使った方が無理がないとの事で、三連符頭からstポジへ降りるパターンへ。
重音の音程はまだまだ安定しないけれど、徐々に反応が上がるといいかな。

後半からのアルペジオやスケール的な音符の詰まったフレーズも、フィンガリングが頭に入ってきて、だいぶ反応できるようになってきました。
ゆっくりめに部分演奏して、下から3段目の長い1スラーはとりあえず2等分、3等分して弾いて音を確認。

だいぶ左手の反応は上がってきているのですが、左手の速度が上がらないと、1スラーは難しい(;´Д`)

でもまぁ、慣れかなという感じです。

帰宅後は疲れてたからテキトーな晩御飯を食べて、お腹空いてないけどおやつ食べちゃいました(;´∀`)
メロンパンの皮(^^♪
私、メロンパンは底の周りの固いはみ出たクッキー生地のところが好きで、そこだけほしいと思ってたら、あった!
これこれ!
結構お腹膨れるし、ミルキーで美味しかったです。

チェロ覚書♪♪名古屋シンフォニア管弦楽団 第78回定期演奏会 ―2021年01月24日

今日は休日限定ちゃんと朝ごぱんを食べて…
チェロを割としっかり弾きこんだ後、主宰アンサンブルSKEの8期メンバーで、かつてチェロ教室仲間だったお友達にまたご招待頂いて、アマオケの演奏会を聴きに行ってきました♪(チェロ繋がりなので、チェロ覚書としています)

…と、その前に、同行するミル友さん相棒Vc-hikoちゃん と新年会ランチへ。
最初に予約したお店がコロナ禍による緊急事態宣言を受けて臨時休業になってしまい、他のお店も状況的にどうなるかわからなかったので、予め目星をつけて当日営業していそうなお店へINしました。

私は限定10食のお造り御膳 1680円をチョイス。

もちろん呑みます♪
CRAFT SAKEの中から、のグラス90mlを選びました。
すっきり端麗辛口で美味しかったですvvv

お冷も、お酒の仕込み水だそうで、すっきり美味しいvvv

広いお店ではないけれど、隣の席(間隔も空いてる)に透明のプラ板が設置されていたり、コロナ対策を十分取られた仕様になっていました。

もちろん、食べ終わったらすぐマスク。
こちらも感染対策には十分留意してお食事を楽しみました。

緊急事態宣言下、雨の週末という事もあって、ごらんのとおり街は閑散としています…。まぁ、皆さん自粛されているという証なのでしょうけれども、出かけるからには万全の対策で!
というわけで本題へ。

  シベリウス 交響詩「フィンランディア」
  同上 カレリア組曲
  同上 交響曲 第2番
  指揮:新田ユリ 
  in 愛知県芸術劇場コンサートホール 

オールシベリウスプログラム。
前半2曲は、子供の頃観ていたハウス世界名作劇場「牧場の少女カトリ」で毎回BGMに流れていたので、刷り込み式でよく覚えていて、聴くと実際行ったフィンランドの風景よりもむしろアニメの映像の方が浮かぶくらい(笑)
今回も2列目の真ん中ブロックを用意いただいたので、コロナ対策で1席置き、友人たちとかぶりつきで鑑賞しました♪

ラジオではオーケストラ演奏のライブ放送も聴いているけれど、生オケの音を聴くのは実に1年以上ぶりです!!
聴きなじんだ「フィンランディア」の旋律が響いてきたら、わぁぁぁ~っと込み上げるものがありました。

特に今回は、1席置きの観客で、普段より総観客数が少ないせいか、音の響きがクリアで、コンミスの方の(ソロパートは今回ないのに)美しくて繊細なヴァイオリンの音色がはっきりと聴こえたし、ヴィオラのトップの方の音も良く聴こえました。

管楽器も気持ちよーく響いてきたけれど、やっぱり弦楽器の美しさよよよよ。。。。。

カレリア組曲「牧場の少女カトリ」だと2楽章がよく流れていたので、ああ~コレコレ!と思いながら懐かしい思い出と、美しい旋律に浸っていました。

後半の交響曲第2番は、速弾きのところとかいっぱいあるから、お友達の雄姿を(大変そうだなぁ…)と眺めながら、この状況下で今日まで頑張って練習して、この舞台に無事臨んでいる元気な姿を確認でき、ホッとしたり。

終盤は音の洪水をめいっぱい浴びて、やっぱりオケの音が好きだ!と叫びだしたいくらい痛感して、ブラボォーを拍手に変えて余韻に浸りました。

それと指揮の新田ユリさんは、黒のサテンで燕尾服風な上下スーツのお衣装もカッコよく、シルバーの御髪も相俟って佇まいが凛とされた方で、全曲譜面なしで振っていらっしゃったけれど、オケに寄り添った指揮が素敵でした。

今もコロナウィルスの感染は以前勢い留まるところがありませんが、こうしたイベントをやみくもに自粛や中止してしまうのではなく、対策はお互いにしっかり行って可能な範囲で開催していってほしいです。

終演後、みんなでおやつ休憩。
・チョコレートソフトクリーム 600円
3月までのポップアップストアなので、以前私が食べてカカオニブ好きなミル友さんにお勧めしてたカカオニブ入りソフトクリームを目当てに行ったのですが、メニューが変わってました(;^_^A

でも、チョコレートのお店だけあって、こだわりカカオのソフトクリームは美味しかったです♪

ここでも、食べたらすぐマスク!
今回のメンバー、お仕事もみんな揃って、時短も時差もリモートもない職種の方が集まりましたので、普段から感染対策への意識が高く、誰も何も言わなくても同じ対策行動してる統率感。

差し入れもたくさんいただいてしまいました~vvv
何故か芽キャベツも(謎笑)

ミル友さんとはホントに久々の再開だったので、元気な姿を拝見できてよかったし、楽しかったです!

チェロ覚書♪♪10年1ヶ月~235回めのレッスン2021年01月26日

今朝は週末に頂いた蜂蜜ハニーバタートースト頂きました♪
ドリンクにも入れて、ハニーココナッツ豆乳ラテにしたvvv
この右側に映ってるマスカット果汁入りのヨーグルトが、加糖感ちょうどよくてお気に入り(^^♪
なのだけど、近所のマックスバリューでたまにしか売ってません…。

さて!今日はかなり気合を入れて自習してきました!

ヴァイオリンではこの動画↓に合わせて弾けるけれど、チェロでは弾けない部分があるため、週末にテンポ46くらいのメトロノームを鳴らしながらインテンポでヴァイオリンパートを録音して、それと合奏練習しました!
ヴァイオリンほぼ一発撮りしたので、音程が微妙なところがちょいちょいあって、チェロを一緒に弾くとユニゾンの部分とか、ヴァイオリンの合ってない音程に引きづられてしまったりはしたのですが…とりあえずゆっくりのテンポでも通しで合奏できるレベルには持ってきた!

なので、ちょっと自信を持って臨んだ仕上げレッスン。
ピアノソロやヴァイオリンソロの部分は少し端折って、5分割して録音した音源と一緒に合奏し、先生に聴いて頂きました。

まず冒頭1ページ超。
当初一番苦労したこの長ーい刻み部分。
かなり反応できるようになったし、自習では割と間違えずに合奏できるようになっていたのですが、レッスンは教室のレンタル楽器だし、気負いもあって若干ミス(;´Д`)
後半くらいからようやく集中力が出てきました。

その後、29小節からは、フォルテだからと右手の弓圧を必要以上にかけないよう、左手も力を入れ過ぎないように注意しながら弾いたのですが…

教室のチェロがホンット弾きづらくて(~_~;)
相棒Vc-hikoちゃんも週末同じこといってたから、あながち言い訳ではないと思うのですけど、駒はめっちゃ沿ってるし、弦なのか弓なのか、へんなウルフは出るけど鳴らないんですよ(;´Д`)
おかげで、自信があったフレーズも自習と同じようにやってるつもりなのにうまくゆかず。

続く以下。
楽器の癖で、自習どおりには弾けないところを諦めたあたりから、少し気負いが抜けて落ち着いて弾けるようになりました(笑)
79小節めあたりで少しずつ上っていくフレーズで、ユニゾンで弾いてるヴァイオリンの録音の音程が悪かった(;´Д`)のもあって、ポジション上がって、また同じフレーズの頭を弾く際にポジション下がった時の音程が若干高めになるために、そのまま影響されて少しずつ音程が狂っていったのを、後から先生に指摘されて、そこは全部通し演奏してから確認演奏しました。

そして続き↓
譜読み当初、ヴァイオリンと似てて若干違う旋律に悩まされ、相当苦戦したけれど、ちゃんと弾き分けられるようになり、ヴァイオリンと半小節ずれで呼応しながらの合奏もできるようになりました!

そしてここ2ヶ月くらいはずっと繰り返しレッスンしてきた4ページめ。
今日は先生から「音程もフレーズ感もとても良かったと思います」と褒められました(*^▽^*)

最終5ページめ↓
最後の3段はちょっと力尽きてきたのと、やっぱりここもユニゾンで弾くヴァイオリンの録音の音程が悪く(;´Д`)てつられたせいもあって、最後の最後で若干残念な音程感にはなってしまいましたが…何とかレッスン時間内に弾ききる事ができました!

先生からも、「ヴァイオリンとチェロのパートを一人で弾き分けて弾くのは大変だったと思いますが、ちゃんと合奏で反応できていてとても良くなったと思います」と評価いただけました。

1年くらいはかかるかなと覚悟していたけれど、6か月でここまで弾けるようになったのは、チェロのモチベがダウンしていたここ数年の所業(-_-;)を思えばかなりの変化、ほとんど生まれ変わりくらいだったと思います。

この曲はフレーズ的だけ見たらトリオ三つの楽器全てにソロパートがあり、音数は無視してすべてのパートが平等、対等の構成なので、私の技術でこのチェロパートを楽譜の音通り弾くだけでも相当至難の技だったのですが、とりあえず通して、合奏もできたという事は、これからのチェロライフを続けてゆく上での自信に繋がりました。

人前で弾く予定は具体的にないけれど、これからもヴァイオリンとチェロ、両方忘れないように弾き続けていって、ちゃんと標準速度くらいで合奏できるレベルにUPできたらいいなぁ。

というわけで、弾きこなせるレベルには至っていないものの、私の今の技術限界で弾き切ったということでレッスンは終了。

今年も絶賛室内楽強化キャンペーン中(笑)なので、次回からは、クララ・シューマンのピアノトリオのチェロパートをレッスンしていただきますvvv

こちらはヴァイオリンとピアノがメインで、チェロは副旋律って感じだから、もうちょっとニュアンスとかまで弾けるようにしたいなぁ。

帰宅の道すがら、iPodで遠藤真理さん加藤昌則さんの素敵なduoコンサートのラジオ放送を聴きながら…

雨に降られちゃって寒かったから、晩御飯は親子うどんにしました。

そうそう、自分へのご褒美にクレジットカードのポイント交換してゲットしたラクレットマシーンも届いてたvvv
ずっと欲しかったんですよね~vvv
外箱もカワ(・∀・)イイ!!
使うのが楽しみですvvv

ヴァイオリン覚書♪15年0ヶ月~537回めのレッスン2021年01月27日

今日はちょっと残業して仕事を片付けてから、デパ地下で晩御飯を割引ゲット。
いと絆
・沖縄豆腐とアボカドのサラダ
・海老しんじょとちくわの磯部揚げ
・柚子白菜ロール
すし萬
・巻きずし

その後、レッスンへ。

カール・フレッシュ ヘ短調 9
一オクターブスケール重音、2ポジから1&3、2&4のフィンガリングを繰り返して下がっていくパターン。
今日も4重音1スラーに挑戦しました。
今回はこの後のクロイツェルの通し演奏に全集中力を持ってかれていて、こっちはウダウダになりましたが、そろそろ新しいスケールを…との事で、次回からは続きのクロマチックスケールをやることになりました。

今日は通し演奏です。
だいぶ小間切れでレッスンしてたから、改めて全部譜面見ると壮観だな…(ヽ''ω`)
ぶっちゃけ今回のレッスンに向けてはカールフレッシュも次のノクターンも全く自習せず、これだけ頑張って弾いてきました!
でも一人だと音程に自信がない箇所がいくつかあったので、先生にも一緒に弾いてもらって…

スタートしたら、先生の演奏速度が速いっ(;´Д`)
スラーがあるから、速度はある程度速い方が弓は楽なんだけど、フィンガリングが複雑なところは反応できなくて詰まりました…(;´Д`)

まぁ、それでも何とか通し演奏はできたというレベルで終了。

次回は41をレッスンしますが…これまた超難しい!ので小間切れレッスンで(;´Д`A ```


★ショパン「ノクターン 第20番 嬰ハ短調『遺作』」
参考動画ペタ↓
今日も先生と一緒に、ところどころ確認しながら1回通し演奏しました。

自習はしてなかったけど、前回音程で注意された&フィンガリングを変更した3段目の三連符のところは、1発目でちょっと乱れたけれど、2回目弾き直したらそこそこ反応できていました。
重音の音程がまだまだ安定しない、というか標準速度で反応できていないけれど、指の感覚が開くパターンと閉じるパターンを再確認して、慣れてこれば何とかなるかな。

2ページ目の冒頭アルペジオは1回目で音程が安定しなかったので、2回目は全部弓を返して確認しながら弾きました。
2段目の三連符も、1回目で不安定だった音程を2回目で修正かけた感じ。
下から3段めの長い1スラーのフレーズは、音程がつかめるようになってきたので、後は1スラーで弾ける速度で反応できるようになることが課題。

弾きこんで慣らすしかないかなと思うので、私的にはこのくらいでレッスンは終了してもいいのですが、先生的にはもうちょっと弾けるようになるまでという事なのか、次回もレッスンすることになりました。

次と次にやりたい曲があるから、次回はクロイツェルをそこそこにして、ちょっとこっちを弾きこんでみるか。

帰宅してから、買ったもので晩御飯頂きました。
やっぱ、すし萬のお寿司は美味しいvvv
なんでもない卵とかんぴょうとかの巻きずしだけど、卵が甘すぎないし、お米も美味しいし。
いと絆神戸ロック・フィールドのブランドの中で一番好き♪
この沖縄豆腐のサラダはドレッシングが4種類くらいから選べるのですが、いつも柚子胡椒のにしますvvvお豆腐がかっちりしてて、ドレッシングがよく絡んで美味しいですvvv

チェロ覚書♪♪Trio Trillo~花拓く時代~演奏会2021年01月31日

今日はチェロ師匠の参加するピアノトリオの演奏会へお出かけします♪

コロナウィルス感染拡大に伴う、再度の緊急事態宣言下ではありますが、先週はオケ、今週は室内楽と、今月は演奏会に行けて嬉しいvvv

朝ご飯は半額ゲットしたお豆腐とお値打ちゲットした和牛のこま切れ肉を使った韓国風肉豆腐
オリーブ油×岩塩の冷奴もvvv豆腐ラブ。

おやつタイムにはロイズピスタチオチョコレートPISTA&TOKYOピスタチオサンドと、これまた半額ゲットした焼きキャラメルプリンを。
昨日出かけた近所のスーパー、週明け月曜が棚卸しみたいで、消費期限が1週間くらいあるものも半額だったんですよ~ラッキー。

さて、午後から相棒Vc-hikoちゃんと待ち合わせして先生への
差し入れをゲット。

・心よせ 結 

※画像は叶匠寿庵さんのサイトからお借りしました

可愛くて繊細で、おまけに軽い(笑)ので、ギフトにぴったりかなと思って。
いつもは生花に製菓(笑)を添えるパターンなのですが、ウイルス云々の問題もあって、生花は避けました。

というわけで会場へ。

本日のプログラムは
―――――――――――――――――――――――――
タイユフェーユ:ピアノ三重奏曲
ラヴェル:クープランの墓より「メヌエット」(ピアノソロ)
マルティヌー:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲№2ニ長調
ラヴェル:ピアノ三重奏曲 イ短調
―――――――――――――――――――――――――
客席は半分に減らしての開催でしたが、1席置きではなく、1席の間隔が多少以前より空けてあったようなセッティングでした。
ラヴェル以外は知らない曲…私、ラヴェルの三重奏曲が大好きで、一番楽しみにしていました(^^♪

もちろん最前列を陣取って(笑)演奏スタート。


初めましてのタイユフェールラヴェルの直弟子で女性作曲家だそうです。
どおりで曲調がラヴェルに似ていましたが、ラヴェルほど癖?がなく素直な旋律と和声という印象で、やっぱりどことなく女性的でした。

実は師匠の演奏、このレベルの曲でがっつり聴いた事がなかったのですけど、師匠含めトリオのお三方いずれも、演奏スタイルはまさに武士!(誉め言葉です(;^ω^)て感じで、リアクションは地味だけど、きっかり仕事をこなす職人技。

地味に難しいフレーズをしっかり弾きこなしていらして、見事でした。

4楽章構成で盛り上がるフレーズもあって、なかなかに聴きごたえのあったタイユフェールの後は、しっとりとピアノソロ。

ラヴェルらしい浮遊感が心地良く、最初の興奮をなだめてくれました。

3曲目のマルティヌーは、チェコの作曲家だそうですが、曲調はフランスものっぽい雰囲気。
かなり高音域があったりして、めちゃくちゃ弾くのが大変そう(~_~;)でしたけど、その分ダイナミックで色彩感豊かな構成になっており、聴きごたえがありました。
ただ個人的には、元々ヴァイオリンとチェロのため…とはいえやはり内声のヴィオラが入った三重奏とかになってた方がいいのにな、と思いました。

そして待ってましたのラヴェルのピアノ三重奏曲!

冒頭の、漣か…はたまた光の乱反射のようなピアノの前奏から、ヴァイオリンとチェロのユニゾンが切なく鳴り響くところ、毎回ゾクッとするほど好き……vvv

去年から私も、室内楽強化期間と銘打って、ラフマニノフをレッスンし、これからクララ・シューマンの三重奏曲に取り組む予定ですが、三重奏ってホント、受け答えになってるフレーズのタイミングも難しいけれど、案外オクターブ違いのユニゾンが難しかったりして、合奏するのだけで大変なのに、ラヴェルの三重奏は技術的にもソロか!ってほど盛りだくさんで、超絶技巧の応酬!!

音源で聴いてると、美しいな~vvで終わってしまうところ、こうして演奏している姿を目の当たりにして、いかに難曲であるかを思い知りました。

それにしても改めて師匠の演奏を見てみると、手は結構お小さい方なのに、無理なく開いて音を捉えていて、すごいなぁと思いました。
手が大きくて指が長い私ですが、小指はピーンと立っちゃうし、その割に間隔が開かないし(ノД`)・゜・。


相棒Vc-hikoちゃんも手が小さい方で苦労しているので、「先生は手が小さいのに何の無駄もなく弾いてる」と改めて確認していたようです。

ラヴェルの三重奏ほどの難曲は、一生かかっても弾ける気がしないけれど、比較的挑戦しやすいトリオの曲は、もっと美しく、無駄なく無理なく弾けるようになりたいなぁ~と思いました。

終演後は予約していたお店で呑みましたvvv

手羽先で全国展開してる世界の山ちゃんの系列店です。

4,000円で3時間飲み放題のコースにしました。
まずは白穂乃香でかんぱーい!!

お料理は全体的に山椒風味たっぷり。
・麻辣ピーナツ
・名古屋餃子
・天心4種
・つるむらさき炒め
・鶏皮揚げ
・麻辣豆腐
・担々麺
・杏仁豆腐
飲茶バルと冠しているだけあって、おビールが進むメニューでしたvvv
後半はジャスミン梅酒をロックで頂き、ビール3、梅酒2の5杯飲んだから、元はとれたでしょう。

味もまずまずだし、白穂乃香が飲み放題に入ってるのはうれしいですね♪

お会計後、帰りがけにカイロをくれて、ぽかぽかで帰宅しました。