ヴァイオリン覚書♪15年0ヶ月~537回めのレッスン2021年01月27日

今日はちょっと残業して仕事を片付けてから、デパ地下で晩御飯を割引ゲット。
いと絆
・沖縄豆腐とアボカドのサラダ
・海老しんじょとちくわの磯部揚げ
・柚子白菜ロール
すし萬
・巻きずし

その後、レッスンへ。

カール・フレッシュ ヘ短調 9
一オクターブスケール重音、2ポジから1&3、2&4のフィンガリングを繰り返して下がっていくパターン。
今日も4重音1スラーに挑戦しました。
今回はこの後のクロイツェルの通し演奏に全集中力を持ってかれていて、こっちはウダウダになりましたが、そろそろ新しいスケールを…との事で、次回からは続きのクロマチックスケールをやることになりました。

今日は通し演奏です。
だいぶ小間切れでレッスンしてたから、改めて全部譜面見ると壮観だな…(ヽ''ω`)
ぶっちゃけ今回のレッスンに向けてはカールフレッシュも次のノクターンも全く自習せず、これだけ頑張って弾いてきました!
でも一人だと音程に自信がない箇所がいくつかあったので、先生にも一緒に弾いてもらって…

スタートしたら、先生の演奏速度が速いっ(;´Д`)
スラーがあるから、速度はある程度速い方が弓は楽なんだけど、フィンガリングが複雑なところは反応できなくて詰まりました…(;´Д`)

まぁ、それでも何とか通し演奏はできたというレベルで終了。

次回は41をレッスンしますが…これまた超難しい!ので小間切れレッスンで(;´Д`A ```


★ショパン「ノクターン 第20番 嬰ハ短調『遺作』」
参考動画ペタ↓
今日も先生と一緒に、ところどころ確認しながら1回通し演奏しました。

自習はしてなかったけど、前回音程で注意された&フィンガリングを変更した3段目の三連符のところは、1発目でちょっと乱れたけれど、2回目弾き直したらそこそこ反応できていました。
重音の音程がまだまだ安定しない、というか標準速度で反応できていないけれど、指の感覚が開くパターンと閉じるパターンを再確認して、慣れてこれば何とかなるかな。

2ページ目の冒頭アルペジオは1回目で音程が安定しなかったので、2回目は全部弓を返して確認しながら弾きました。
2段目の三連符も、1回目で不安定だった音程を2回目で修正かけた感じ。
下から3段めの長い1スラーのフレーズは、音程がつかめるようになってきたので、後は1スラーで弾ける速度で反応できるようになることが課題。

弾きこんで慣らすしかないかなと思うので、私的にはこのくらいでレッスンは終了してもいいのですが、先生的にはもうちょっと弾けるようになるまでという事なのか、次回もレッスンすることになりました。

次と次にやりたい曲があるから、次回はクロイツェルをそこそこにして、ちょっとこっちを弾きこんでみるか。

帰宅してから、買ったもので晩御飯頂きました。
やっぱ、すし萬のお寿司は美味しいvvv
なんでもない卵とかんぴょうとかの巻きずしだけど、卵が甘すぎないし、お米も美味しいし。
いと絆神戸ロック・フィールドのブランドの中で一番好き♪
この沖縄豆腐のサラダはドレッシングが4種類くらいから選べるのですが、いつも柚子胡椒のにしますvvvお豆腐がかっちりしてて、ドレッシングがよく絡んで美味しいですvvv