ヴァイオリン覚書♪15年4ヶ月~551回めのレッスン2021年06月23日

先週、化膿してしまった左肘、粘着包帯の粘着が強いせいか、肘が動くたびに皮膚の薄皮を引っ張ってしまったようで、傷口と関係ないところの皮がズル剥けになってしまいました(;´Д`)


サージカルテープだと取れてしまうし~~~
悩んだ結果、ガーゼをテープで緩く固定して、
新しい傷はお汁が酷いので防水絆創膏ペタ。

上から包帯ぐるぐる巻きにしました。
しかし、傷の周りがとにかく痒い!
ふと痒くなって、引っ搔くとまた被害が拡大するため、痒くなったら保冷剤で宥めました。。。

そんなこんなで一夜明け。
今朝はコンビニおめざで朝ごぱん。
・レモンパイ(セブンイレブン)

レモンクリームってカスタード的なものを期待してたら、ほとんどホイップ系だった…うっすら緩いレモンカード的なものが入ってる???

今日は仕事が全然片付かなくて、レッスンぎりまで残業してから教室へ。


カール・フレッシュ ヘ短調 10
一オクターブ超の重音スケール、1stポジ1&4のフィンガリングでポジ移動しつつ、今日も4重音1スラーで弾きました(;´Д`A ```

2重音1スラーぐらいがちょうど弾きやすくて、4重音になると特に高音域のハイポジの弓圧を考えながら音程も正確に捉えるのは至難のです。

弦圧が高くなると、どうしても左手の指に力が入ってしまい、余計に音が潰れる悪循環…。

「指が長いから余計、指先へ力が入ってしまう気持ちはよくわかりますが、指先じゃなく、付け根を開くイメージで捉えると、適切な力で指の間隔が開けるようになるので、意識してみてください」

付け根を開く!なるほど!



前回の続きから指定箇所まで。
今日のレッスンまでに前日10分くらいしか弾けなかった(;´Д`A ```

重音が入ってるフレーズのスラーのパターンがちょっと複雑で、重音を捉えるのに気を取られるとボウイング間違えちゃう(~_~;)以外は、割と反応出来たので、ε-(´∀`*)ホッ



前回、先生から「Scoreが見たい」とご要望があったので、今日は総譜を持参したら、先生がピアノパートを弾いてくださいました!

なので、前回の続きからではなく、今日も頭から1ページ分くらい、フレーズごとに短く区切りつつ、先生の弾くピアノパートと合奏しました。





先生とはいえ、こんなアルペジオなのに、初見でサクサクよく弾けるなぁ!
たまに詰まるのはそりゃ仕方ないとして、和音のとこも重音で弾いてくださったので、合奏した時のイメージを作りながら弾けました。


今日の指摘事項その①↓
1段目最後の小節からのCresc.以降、ヘミオラみたいになってるフレーズの二分音符は拍通り弾くより気持ち向かっていくタイミングで弾く


指摘事項その②↓
1段目後半の八分休符からの連符に入るタイミングは拍を待たずに若干噛み気味で弾く
拍通り慎重に入りすぎて、フレーズの流れが後ろ押しになっていってしまうようで、ピアノの後ろ拍の音を誘う様に噛み気味インするのが正解だそうです。

他にも休符明けで入るフレーズがいくつかあるので、同様にタイミング注意とのことでした。

フライングが怖くて、ちょっと慎重に待ち構えてしまうのですが、慎重になりすぎてもフレーズの流れを引っ張ってしまうようですね~。


というわけで、今日は寄り道もできなかったので、帰宅後にコンビニ惣菜リメイク飯。
★からあげ棒(セブンイレブン)のサラダどんぶり
酢玉ねぎは赤玉ねぎで沢山漬けこんでおいたので、ちょこちょこ使えて色も綺麗で重宝してます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック