膠原病治療:治療経過と整形外科のリハビリ8回2017年03月02日

腱鞘炎→膠原病覚書16回め。
シェーグレン症候群と診断が下り、薬物療法が始まりました。
過去15回の覚書はコチラ↓から参照くださいませ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

というわけで本日は、B総合病院で薬物による治療がスタートしてから最初の血液検査と診察です。
ヴァイオリン覚書♪11年10ヶ月~427回めのレッスンにも記載の通り、なんとなーく治療の効果を感じていたので、いい結果が訊けるんじゃないかと期待していて、朝ご飯もゆっくり食べたり、物産展でお外ランチしたり、明日は誕生日だし♪
と、今までの通院で一番気楽に向かって、採血済ませて診察を待ったのですが…

結果はサイアク………

CPK=筋肉の中にある酵素。細胞に異常があると血液中に流れ出すため、数値が高くなる。女性の場合は30~200が基準値。

の量が治療前より増えてました……( ノД`)シクシク…

炎症反応が出ていると言っても元々私の値は低い方で、前回【雑記】腱鞘炎→膠原病?の診察・2回の数値が313くらい?だったのですけど、今回451(´;ω;`)

「何か運動しましたか?(運動によって一時的に増えるため)

と訊ねられたものの、今朝はJRの衝突事故でダイヤが大幅に乱れていた事もあって、かなり余裕をもって家を出て、慌てず急がず病院までやってきたから、普通に歩いたくらいの運動しかしてないし。

「んんん~~?強いて言うなら疲れ?」

しばらく残業が続いていたのは事実だし、前日も21時すぎまで残業だったから、思い当たるのはそのくらい。
といってもデスクワークなので、動き回ってるわけじゃないしなぁ。

「安静にしてくださいね。入院しなくていいと言っても、安静が第一条件ですから。絶対安静ですよ」

叱られました。。。。。。。

手首や親指付け根の痛みが緩和されている事は伝えたのですけど、血液検査の結果が投薬に対して思わしくないという事で、ステロイドなんと明日から増量( ノД`)シクシク…

徐々に増やすと言われた抗リウマチ薬も今晩から増量( ノД`)シクシク…

それともう1種類、毎日飲むお薬が明日から増量( ノД`)シクシク…

てなわけで、今回変更のあったものも含めた薬が以下。

★プレドニゾロン 5㎎×6→9錠(毎朝)
 いわゆるステロイド 30㎎スタートでしたが、効果が見られないとの事で増量。徐々に量予定。

★エディロールカプセル 0.75μg×1カプセル(毎朝)
 ステロイド服用により骨粗しょう症になりやすくなるため、骨粗しょう症治療剤

★タケキャブ錠 10㎎×1錠(毎朝)
 胃薬。劇薬服用によって胃潰瘍にならないための対策

★ダイフェン配合錠 0.5錠(毎朝)
 菌による炎症、化膿、感染症を防ぐ

メトトレキサート錠 2㎎×2→3錠(週1回朝夕)※毎週木曜に決定
 抗リウマチ薬。徐々に量予定が今回から急遽増量。

★フォリアミン錠 5㎎×1錠(週1回朝)※毎週土曜に決定
 メトトレキサート服用による副作用を抑制するために葉酸を補う

★ボノテオ錠 50㎎×1錠(月1回起床時)※毎月1日に決定
 これも骨粗しょう症治療剤

☆カロナール錠200 200㎎×3錠(疼痛時)
 これは私の持病である頭痛のために、現在服用しているマクサルトRPD錠10㎎と、ロキソプロフェン錠60㎎アルジオキサ錠100㎎のうち、胃への負担が大きいロキソプロフェン錠60㎎が併用禁止となってしまったため、代替薬として胃への負担が少ない本剤が処方。

ずーーーん。。。。。。
朝の気楽な気分から一気にオチましたわ。。。。。。

そして、重い気分のまま、A総合病院のリハビリを受けてきました。
今日は両肩のウォーミングをした後、両肩の可動域を確認してから、左肩の肩甲骨マッサージによる位置調整、左腕の調整などをして頂いて、右の肩甲骨の位置調整も行いました。

「左の肩甲骨は(位置が)戻るのにまだ時間がかかりますが、右は早く戻りますね。可動域もだいぶ回復しているようです。
ただ、B総合病院の検査で炎症反応が増えていたという事なので、動きを増やしながらも、無理のない程度で行えるリハビリをやっていきましょうか」

今日は座った姿勢で両手を内側or外側に組んで、足のつま先まで脚へ添わせるようにして伸ばして戻すストレッチと、以前にも教えて頂きました肩甲骨を寄せて離すストレッチと、仰向けに寝転んだ状態で両手を組んで胸のあたりで上げ下げするストレッチを併せて実際やって、毎日少しずつ取り入れるように指導頂きました。

手先の痛みが減ったとはいえ、まだ両手を外側に組むのは完璧に出来ませんでしたわ(´;ω;`)ウゥゥ
て事は手のひらを地について起きあがったりはムリですね(´;ω;`)ウゥゥ
サムガードは撤去したけれど、日常動作はまだまだ配慮しなくては。

それに絶対安静と言われても、リハビリはある程度続けなくちゃ意味がないし、ひとり暮らしの日常生活には動かざるを得ない家事もあるしで、どのレベルで安静できるのか正直わかりません。

次週の通院で、どう結果が出るのか……!?

自覚してる状態と、血液検査の結果が伴っていない事が意外だったので、ドキドキですよ……。。。。

コメント

_ kuri ― 2017年03月04日 00時59分06秒

ありこさん こんばんはandお疲れ様です〜(*^_^*)

なんか・・
お薬飲むだけで(お水飲むし)お腹がいっぱいになっちゃいそうですね T^T
やはり仕事を離れないと、残業などで無理してしまうのですね T^T

うちの若手なんて年がら年中、風邪で休みます!なんてやってるのですよ?\\\٩(๑`^´๑)۶////
それでなくても人手が足りない職場なのに。
ヤル気が失せている+責任感足りないって事なんですが。
悲しい T^T

土日は休めるのでしょうか?
焦らずに少しずつ快方して行くのを目指しましょうね!

_ ありこ ― 2017年03月04日 11時57分26秒

>kuriさん
本来、入院治療と言われた意味がようやくわかりました…(꒪⌓꒪)
毎週通院で2.3日も仕事を休んでいたので、自分の雑務は溜まるし、周りに迷惑かけてる分、出勤日は電話応対や先輩社員としての後輩フォローを積極的にこなさなければという責任感もあって、肉体労働ではなくとも頭はフル回転です。

でも、kuriさんみたいにお熱が出るわけでもなく、片頭痛が起きたり、身体が辛くなったりという自覚症状もなかったので、大丈夫だと思って…

そしてたった今、また無理しちゃいました…(⌓⍢⌓〣)
さすがに疲れてずっしり身体に来たので、今から仮眠休養します!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック