世界ワインの旅φ_(*^▽^*)_ψ【講座7】ブルゴーニュ・ワインの楽しみ2016年04月06日

月一回のワイン講座、今日は講座体験の方がたくさんいらっしゃったようで、お教室へ入って人数の多さに(;゚Д゚)ビックリ!!
机の並びもお弁当並び(笑)じゃなく、講義並びで、これまで受講した事のある生徒さんは後ろの方の席へ…との事でしたので、一番後ろの席へ座りました。

と……遠い……っ!
今まで先生や白板との距離が近かったから、眼鏡を持参していませんでしたけれど、これからこの人数なら眼鏡必須です!!

【ブルゴーニュ・ワインの楽しみ】
初めての生徒さんの方が圧倒的に多く、これまでの生徒さんでも勉強になるテーマと配慮下さったようで、王道のフランスワインがテーマでした。
ざっくり憶えたいポイントをφ(..)メモメモ。

単一品種で作られるワインが多い(赤はピノノワールガメイ、白はシャルドネが主なぶどう)
◆1つの畑に複数の所有者(ドメーヌ)が居る事が多く、同じ畑でも醸造技術などの関係で味が左右される場合がある
シャブリ地区が白ワインの王様。
コート・ド・ニュイ地区が高級赤ワインの産地。ロマネコンティが有名。

あと、テロワールという聞き慣れない言葉が出てきましたが、端的に言うと”ぶどうにまつわる様々な環境”の事だそう。地質が地層ごとに違って、勾配のあるなしもあったり、それによって日照条件も異なるし、緯度や地形によって気候も異なるのは当然で、それらがすべてぶどうに表れるというような事らしいです。

記憶が新しいうちに備忘録をば……。
本日のテイスティングは4本、左から【1】【2】【3】【4】です。
今日のクイズは白2本のうち、どちらがシャブリかを当てるのと、赤2本のうちどちらが1万円近いワインかを当てるものでした。

シャブリはたまたま先月セルフお誕生日会で利用したレストランで頂いたばかりだったので、舌の記憶が新しいうちに再び呑めて、【1】だとすぐわかりました。
でも赤は全然わからない……事前に、余韻が長ければ長いほどいいワインとレクチャー頂いたけれど、【3】余韻というより渋みや酸味がギュワっとくるのがちょっと苦手で、【4】の方が呑みやすかったので、完全に好みで選んだら結果は以下の通りでした。

実は今、レジュメ見ずにこれ書いてますので、詳細は後から追記します。
【1】2014 シャブリ・キュヴェ・デュパキ《アルベール・ビショー》
(シャルドネ100%フランス/ブルゴーニュ \3,024-
【2】2012 オリヴィエ・メルラン マコン・ラ・ロッシュ ヴィヌーズ ブラン《ドメーヌ・オリヴィエ・メルラン
シャルドネ100%フランス/ブルゴーニュ、マコネー \3,120-
【3】2013 ラドワ・ル・クル・ルージュドメーヌ・プリューレ・ロック
(ピノノワール100%フランス/ブルゴーニュ、ニュイサンジョルシュ \9,720-
【4】2012 ブルゴーニュ・コート・ド・ニュイドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール 
ピノノワール100%フランス/ブルゴーニュ、ヴォーヌロマネ \3,909-

好みで選んだらバローロの時も外れたから、こりゃ赤は呑みにくい味の方が高いワインと思った方が手っ取り早いかも(笑)

初めての生徒さんが多くて、講義の方がいつもよりうんと丁寧だったので、おつまみとのマリアージュタイムがいつもの半分くらいでしたが、先生の采配でようやく席がお弁当並び(笑)になったので、初めての方ともお話ししながら、美味しいおつまみとワインを堪能しました。
×キッシュロレーヌ
×和風ポークビーンズ
×ドライクランベリー
相変わらず、先生のおつまみはサイコー!!
ワインとバケットだけで呑むのは、おつまみありきのワインが好きな私にはちょっとハードル高いので、テイスティングはさっぱり成長してませんが、少しずつでも知識が増えてきたので、いつも楽しいです。

さて、今日は顔なじみの生徒さんにお誘い頂き、翌日も振休を取っていたので、二次会でワインバーへ呑みにゆきました♪

ランチでは何度か利用した事があったのですが、夜は初めて。
窓側の席だったので、夜景がとっても綺麗でした。

1杯ずつ、5人で5杯、軽く講座の復習も兼ねてセレクトし、ソムリエさんが持ってきてくださる時に、わざと銘柄を伏せて頂きました。
白はシャルドネ呑んだばかりだから、南仏でも違う銘柄を選んで。
(ピノノワールフランス/ブルゴーニュ
 グラス…税込1,404円(本体価格1,300円) 
メルロー70%、カベルネ・フラン15%カベルネ・ソーヴィニヨン15%)フランス/ボルドー
 グラス…税込1,728円(本体価格1,600円) 
(ガメイドーヴェルニュ100%フランス/オーヴェルニュ
 グラス…税込1,404円(本体価格1,300円) 
ネロ・ダーヴォラ100%イタリア/ブーリア
 グラス…税込864円(本体価格880円) 
ヴィオニエ100%フランス/ラングドック
 グラス…税込864円(本体価格880円) 
今回復習して、私ピノノワール100%は苦手って事がわかりました。値段はメルローより高いんだけど、メルローの方が断然美味しかったので、これからお店でワインを選ぶ時の基準にしよう。

ビックリしたのは今日頂いたガメイのお味、ボジョレーヌーボーなどでほぼ使われる品種ため、私の中で完全にヌーボーの味のイメージだったガメイが、全然ガメイっぽい味じゃなくてしっかりとした深い味わいだったこと。
ソムリエさんたちも、「このガメイはちょっと面白いです」と仰ってました。

ネロ・ダーヴォラもそれなりに美味しいんだけど、フランスワインほどの深見は…ないなぁ。

モンターニュもそれなりに呑みやすくて美味しいけれど、紅茶っぽい感じがしてしまって、もうちょっと深みとか欲しいかも。

とか何とか、皆さんの好みも併せて皆で少しずつテイスティングしながら語り合い、クイズして、ソムリエさんに答え合わせして頂いて、特徴についてより詳しいお話も出来て、とっても良い復習になったし、楽しい時間の延長戦が過ごせましたvvv

最後に、白をもう一杯追加で頂いたのですが……
(ソーヴィニヨン・ブラン100%フランス/ロワール
 グラス…税込1,350円(本体価格1,250円) 
これが美味しかった!!
最後のお口直しにもピッタリ!香りが素晴らしく、味わいもスッキリしているのに奥深い~~vvv

ワインって知れば知るほど面白い!!
うんちくを語りたいわけじゃないけれど、お店に行って選ぶ時、確実に自分の好みのワインが選べるようになったら嬉しいなvvv