演奏会ついでのパン活o(^o^)o~夙川・春のパン祭り2024年03月30日

約1年ぶりの演奏会遠征です。
3月中ずっと真冬のような寒さだったので服装に悩んでいたら、今日は初夏のような陽気!

今週ずっと雨続きで気温も低かったため、行楽日和になって嬉しいvvv
朝ごはんは、英国展で買った
・スパイシークランベリーチョコ(イングリッシュティーショップ)
・スペシャル エブリディ(トンプソンズ)
で軽く済ませ。
なるべく温度調節がしやすくて、春でもおかしくないコーディネイトにして出かけました。

今回ものんびりJR鈍行列車の旅です。

さて、毎度ついでのパン活、今回はどうしようかな~?どのエリアを攻めようか…

とググっていたら、演奏会ホールの最寄り駅ひとつ先、夙川駅へ足を延ばせば、食べログパン100名店に輝いた魅惑的なパン屋さんが犇めき合っているではないですか!

何か所かサクッと回れそうな距離に点在していたので、予めお店の位置をメモして廻る順番を決めておきました。

で、大阪へ到着。
方向音痴の私がいつも迷う梅田ンジョンもちょびっと慣れてきて、迷うことなく阪急大阪梅田駅まで移動し、特急で夙川駅へ降り立ちました。

まずは駅(北口)から最も近い
不定休が結構多いお店だったので営業してるか不安でしたが、大丈夫でした!
お客さんも狭い店内に結構入ってます。
でもパンの種類は潤沢で、どれにしようか迷う~(;''∀'')

お惣菜系のパンが充実のラインナップだったし、キッシュも欲しかったのですが…他店にはあまりなさそうなもの+スタンダートを厳選しました。
・イングリッシュマフィン
・クロワッサン
・胚芽パン?
・サーモンミルフィーユ
・チリコンカンドッグ
・蜂蜜ゴルゴンゾーラバケット
・蒸し栗バター
・枝豆の…?
今回、店内が混雑してるお店が多かった等の理由で、陳列の撮影許可等頂く余裕もなく、断念したため、正確な商品名がわかりません( ノД`)シクシク…。

1軒目で既に結構ブレイクしちゃったし、型崩れしやすいパンを買ってしまった😨

とりあえず2軒目に移動。

商業ビル内食料品売り場の一角にあるパン屋さん。
甘い系のパンがいくつか気になったので、なるべく崩れにくそうなものを選んだつもりでしたが…
・ほうじ茶・プルーン・大納言etcデニッシュ食パン
・いちじくクッペ
・渋皮栗と餡のデニッシュ
・?多分甘い系
・?多分食事系
ほとんどが見事に潰れたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
トレイに取った時は比較的硬そうだったのですが、蒸れて圧されてぺったんこ。。。。

3件めは川向こうにあって、すぐ見えたのですが…
ここへ来て一番の行列?!
でも狭い店内に3~4組、行列も3~4組というところで、回転は良かったので、最後尾へ。

店先でミモザが綺麗に咲いていました。

せいぜい10~15分程度で店内へ入れたのですが…
またしても魅惑的すぎる”お”パンたちが!

…今回一番ブレイクしました。。。
・イングリッシュマフィン
・パンミヤッコ
・プレッツェル
プレッツェル ショコラサレ
・ポークトマトカレー
・ローストアマニ豆乳バター
・西宮ハニー
・台湾風ベーグル
・南瓜ベーグル
・酒粕と黒糖くるみ
・キャラメルバナナクロワッサン
・酒粕ジンジャーラスク
・ピスタチオ&カカオニブクッキー
・ライ麦クッキー
焼き菓子やラスクはお土産にも良いと思って。。。

お会計を済ませ店外へ出たら、行列は私が並んだ時の倍以上になっていましたΣ(・ω・ノ)ノ!
タイミングよかった~ε-(´∀`*)ホッ

次のお店は道路の反対側…
横断歩道を渡ったところで下り階段があったので、買ったパンをキャリーケースへ詰め直して、崩れそうなパンはマイバッグへ移して手荷物にしてから、階段を下り…

ちょっと歩いた先に到達。

お!ここは空いてる!後で店内も撮影できるかな!?
パンもお惣菜系から甘い系、焼き菓子まで結構ある!
しかしキャリーケースの容量が……
と悩んでいて、ようやくお会計を済ませようとしたところで、気づく!

「手荷物にした(パンの入った)マイバッグ持ってない!?」

そこからアタフタしてしまったので、早々にお会計を済ませて来た道を戻るΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

100m程度、15分くらいしか経ってないはずなので、どこかに必ずあるはず…と思ったら、前述の横断歩道の脇にポツネンと置き忘れていました。。。ε-(´∀`*)ホッ

浮かれて注意力散漫になってるな…気をつけよう。
そしてお会計中に店員さん、お騒がせしました(;^_^A
・シュシュ
・サボ
・プティバケト
・玉ねぎパン
・金柑タルト
・紅茶とりんごのパウンドケーキ
・ヴィエノワシナモンラスク
・?ラスク
・ムラング(ラスベリー)
・全粒粉クッキー
・Tricoクッキー
焼き菓子は一部お土産用に。

忘れ物も無事回収したので、またトリコさんの店先まで戻って…
そうそう、お店と道路を挟んだ反対側の小高い丘に大きな公園があるみたい。
今日みたいな陽気の日には、買ったパンを公園で食べても良さそうvvv

だが、最後の1軒を目指して、高架下を歩くべし。

ここだけちょっと距離が離れていましたが、迷いもせず無事に到着しました。

戸建てもビル1階店舗も、だいたいこじんまりとしたお店が多いですが、こちらはイートインスペースがある分、ちょっと広め。
ただし、パン販売ブースは他店と同じ位狭くて、品数は売り切れたものもあって?か少な目。
もう崩れやすいパンは買えないと思ったけれど、どうしても欲しかったクロワッサンだけは買いました。
・じゅうねんぱん
・いちくるスティック
・ゴルゴンゾーラクロワッサン
これにてパン活の予定ミッションはコンプリート。

ランチは駅近まで戻ってカフェで予定していたのですが、プチトラブルもあり暑さも相俟って、休憩したかったので、こちらのイートインを利用しました。
・季節のスープセット
スープは新玉葱で食感が残してありました。優しい甘さ。
パンは5種類を飲めるほど美味しいオリーブ油と塩で頂くスタイル。
買わなかったパンも食べられたのでちょうど良かったです。

テラス席から吹き込む風が心地よく、置いてあった画集やらエッセイやらを眺めながら、まったり。

それから最初にパンを買っておいて良かった。
食べ終わる頃には続々と品切れして、補充されなそうなものもありましたし。

そんなに長距離移動ではなかったものの、急激な気温上昇に身体がついてきてないせいもあって、ちょっと疲れていたので、演奏会前の良いブレイクタイムになりました。

時間の余裕もバッチリあるので、慌てず急がず、会場へ移動します。

電車でGO!o(^o^)oお伊勢参りde喰い倒れ2024年01月13日

初詣はお正月に行かない派なので、わりと毎年くらいお伊勢さんへお詣りに行っていましたが…前回がGo To 伊勢・志摩・鳥羽旅行o(^o^)o3日め~お伊勢参りコロナ禍真っただ中だったから、三年半ぶり。

これまでJR伊勢路フリーきっぷを利用してきたところ、残念ながら昨年で販売終了
近鉄沿線在住の友人が居るため、近鉄在来線で普通に乗車券を買って車内で待ち合わせたのですが、乗ってから貼ってあった車内広告で知った。

近鉄伊勢神宮参拝きっぷというお得な切符を販売していて、デジタルで購入利用でき、外宮⇔内宮間で利用する三重交通のバス代も考えたらお得だった。。。(゚д゚lll)
一週間前に行くことになったけれど、前日までに購入すればよかったし、窓口に行かなくても良かったのに~リサーチ不足でした(;^_^A

というわけで例のごとく、お伊勢参りは喰い倒れ確定なので、朝はおめざに頂き物のストロープワッフルひよこのやきもちを食べて出かけました。

境内社殿などの写真は過去に何度もUPしてるので省略。
お詣りしたっぽい画像を貼っておきます(笑)

近年、世界では各地で起こった戦争が未だ続き、日本国内も不穏な幕開けとなった2024年。
祈るのは平和しかない。。。。
個人的には、昨年人生初のリサイタルを何とかやり遂げた御礼と、でも度々かなり体調を崩したり、家電が壊れまくったり、浮き沈みでいうと沈む方が多かった一年を顧みて、今年は運が開けるよう、開運守を…そうそう、前回外宮でしか扱ってないのを知らずに逃した勾玉の方、今回は忘れずちゃんと頂いてきましたよ。

あ、前後しちゃうけれど、外宮お詣り前に、いつものルーティンで…
ひりょうずをお持ち帰りに購入。
あさり帆立棒はその場で早速頂きました(笑)
ひりょうずは帰宅後、晩酌のおともに頂きましたが、安定の美味しさvvv

三年半ぶりともなれば、新しいお店も発見。
可愛い!和雑貨vvv
惹かれる雑貨がいくつかありましたが、無駄遣い我慢我慢…
お土産に伊勢店限定海老あられと、おやつクッキー、枡入りハンカチ包みの卵ぼうろをお持ち帰り。

他にも、すみっこぐらしのお店やら、結構入れ替わってるなぁ…と見つつ、のぞきつつ。

・ねこにひき
・ポップにゃおん第4艦隊
重いのに猫のラベルにホイホイされて買ってしまった。。。。
翌日ねこにひきを早速頂いたら、がっつり柑橘風味で美味しかったです♪

で、いつものルーティンに戻りまして
・てこね寿司 竹
・老緑 熱燗
調子に乗って”竹”にしたら腹パン!
食べてる最中、外が雨嵐になったので、店内が比較的空いていた事もあって様子を伺いつつゆっくり食べたら、ちょうど食べ終わった頃に止んで、よい雨宿りになりました。

腹ごなしにおかげ横丁のお店をぶらぶらして、お土産ゲット。

まだ腹パンだけどいつものルーティンで〆る。
★赤福茶屋
・赤福ぜんざい
以前は塩昆布に小梅干しもついてきたけれど、なくなりましたね。。。。
お値段もだいぶ上がりました。
ま、縁起物と思ってありがたく頂きます。。。

右下の建物は参道のスタバに見えないスタバです。

というわけで、安定の喰い倒れ初詣となりました。
これ以上何事もなく穏やかな一年になりますように。。。。

パークフィールドスノーピーク豊田鞍ヶ池でグランピングo(^o^)o2日め2023年10月16日


鳥の囀りで目覚め…られたら良かったのですが、早朝4時くらい?に何やら外が人声で騒がしく(管理系の作業の方?)、そちらが目覚まし代わりでした。。。。

というわけで、身支度を整えたら朝ごはんを作るミッションスタートです。

夜と違って明るい(;^_^Aため、調理に手間取る事もあるまい…と思ったら大間違い。

オシャレなイマドキのキャンプ用品↓の取り扱いに悩み、説明書とにらめっこ(;´Д`A ```
コーヒーミルもアナログなスタイルのものしか使用したことがなかったので、挽き加減の目盛の調節に苦戦。。。
一度挽いたら粗すぎて、もう一度弾き直し(;´Д`A ```
珈琲豆に余計な熱を加えすぎてしまった。。。。

おまけに、3人利用だけどコーヒー豆はミルに入る最大量を目安としているらしく、1.5人分量を2袋だったのですよね。

なので、いったん1.5人分量を全部挽いて、ドリップ袋を空き箱やら紙コップに並べて等分し、残り1.5人分量を追加で挽いて、同じように等配分するという手間が。
↑まるで茶道のように、正座で珈琲豆と向き合う。。。(笑)

次なる難関はホットサンド
この折りたたみ式ガスコンロ(商品名がオシャレすぎて覚えられない)の扱いが…難しい(;´Д`A ```
ガスコンロが軽量で、ホットサンドメーカーは保温効果を高めるためか分厚くて重いため、乗せるとバランスが悪くて手が離せない(;^ω^)

また、手前中央あたりの小さな付属品がおそらく着火用の装置だと思われるのですが、全く着火しなかったため、備品にあったチャッカマンを使用しました。。。

とりあえず私が相棒と一緒に1回焼いてみて、焼き加減とか、何とか確認。
勝手がわかってから、相棒に焼きを任せ、果物を用意しにいったん離席。
100%ぐれいぷじゅーすは奥のカップサラダとともに朝食セットの食材へ入っていたもの。

ホットサンドの具材は1人分で、コーンビーフ&チーズ&半熟卵あんこ&バターの2種類が用意されており、3人分3回焼くのに割と時間がかかりました。
ホットサンドメーカーは重くて分厚い分、焦げにくくて初めてにしては上手に焼けたのでは?
しかし手前の折りたたみ式コーヒードリッパーが扱いづらかった。。。

あ、ホットサンドの脇にあるのは、昨晩残したおにぎり1個を最後にホットサンドメーカーで焼いた焼きおにぎり
上手に焼けました。
断面SHOW。
半熟卵が溶けだしたけれど、堅焼きにならずいい塩梅。
あんバターも思ったよりバターが染み出し過ぎず、よい加減に焼きあがりました。

というわけで、朝も悪戦苦闘はあったものの、こうして切り取ってコラージュしてしまえば、あらオシャレなグランピング女子ライフ♪
しかし、前夜のBBQで出た空容器とか、外へ出してた事もあって、昨晩は暗かった事もあり全く気にならなかった虫害だったけれど、今朝はがすごく寄ってくる(;´Д`A ```

テントエリアの方へ行けば炊事場もあったと思いますが、遠いのでね。。。洗う場所もないし、ごみはそのまま置いて行って良いとの事でしたので、道具以外は一式テラスの方へ出しておきました。

チェックアウトまでまだ時間がありましたけれど、朝のお散歩をするほどの体力はない、なんちゃって女子たち(笑)

残り時間は住箱の中で紅茶を淹れて、ジンジャークッキー食べて、まったり。

というわけで人生初のグランピング終了。

ここからはオマケですが、しもやま地区までドライブでおでかけしました。
お土産や雑貨の販売、軽食も頂けます。
すぐそばに羽布ダム↓があって、ダムカレーも食べられるようですよ。

吊り橋を渡る。
帽子持ってこなかったので猫耳つきフードをかぶってる。

羽布ダム
ダムカードがもらえる時間帯を1分オーバーしてしまった(;''∀'')

香恋の館から吊り橋を渡った少し先には、ドッグランもあって、ワンコを走らせていらっしゃる方がちらほら。

ホントはこのあたりでランチを摂る予定だったのですけど、朝ごはんがベビィでお腹空かない(;^_^A
でもずっと運転を1人で頑張ってくれてる友人のためにもと、近くの喫茶店でお茶休憩。

席に置いてあった観光案内のパンフレットを見てみたら、このあたりでもキャンプやら渓流釣りなどのアウトドアが楽しめるようですね。

あと車を走らせていると、五平餅の看板がところどころで見られます。

お腹いっぱいだから食べられないけど( ノД`)シクシク…

昨日もらったクーポンをランチやお土産に使おうとおもっていたのですが…

にも連れて行ってもらい、しいたけフランクフルトが欲しかったけれど保冷品だから諦め。

結局街中へ戻って、おやつどきくらいに韓国料理(;'∀')
お腹そんな空いてなかったのに、案外がっつりなやつ注文しちゃって、完食した(笑)

これもクーポンを利用したのですが、まだ余ってたから、使える食材店で粉末スープを買って使い切りました。

グランピング楽しかったけれど、しばらくは…もういいかな(;´・ω・)

パークフィールドスノーピーク豊田鞍ヶ池でグランピングo(^o^)o1日め2023年10月15日

今年も海外旅行はできず、リサイタルがらみで増やした演奏会や合奏練習も多く出費が嵩み旅費も心許なく国内旅行も遠出はちょっと…スケジュール調整もなぁ…

と悶々していたところ、友人が提案してくれたのが今回のグランピング

グランピング♪
実はガイアの夜明けでスノーピークさんが紹介された放送を観て以来、憧れていましたvvv
山登りやキャンプはちょっとハードルが高いなぁと思っていたし、おしゃれで素敵♪一度は体験してみたいと思い続けていたのです。

お天気が心配でしたけれど、明け方まで結構降り続いていた雨も止み、楽しみにしていたグランピングに程よい陽気にvvv

朝ご飯におめざを頂き、女子力UP!
差し入れ&自分が食べたい果物も箱に詰めました。
というわけで、今回車を出し運転してくれる友人と合流し、まずはカフェでランチしました。

メイン料理が選べるランチセットを頂きます。

私:椎茸フライ 
友人H:醤油麹クリームチーズで鮭と茸の包み焼き 
友人M:タンドリーチキン

甘酒などの発酵食材を使った前菜プレートつき。 
前菜の内容は、彩りの塩ゆでオクラに、五目味噌白和え豆乳クリームチーズと豆のカナッペピリ辛ピーナッツ胡瓜冬瓜あんかけ山牛蒡味噌漬と香味野菜の生ハムブーケ甘酒入りだし巻き薩摩芋と甘酒のポタージュ 
ご飯&お味噌汁は大盛り無料なので私はもちろん大盛りで✨️

どれも美味しかったのですが、特に味噌牛蒡が思わぬマッチの生ハムブーケと、肉厚の椎茸フライが美味しかったですvvv

自分用お土産にどて煮菊芋味噌漬けごもく味噌を持ち帰りました。

この後はスーパーでお酒を買い出し。
鞍ヶ池公園内にもファミリーマートはありますが、アルコールは扱いがないそうなので、他所で買ってゆきましょう。

そしてこの日は挙母祭り期間中でしたので、挙母城址付近へ寄ってちょっとお祭りの模様を見学してきました。
お天気も上々でちょっと暑いくらいの陽気。

というわけで、サラッと見学の後は本日の最終目的地へ到着。
今回私たちが予約したのは住箱というバンガローみたいな建物です。
チェックインは16時からでしたが、宿泊者専用駐車場へ車を駐車してショップ窓口へ「とりあえず駐車させてもらったよ~」という事だけ伝えに行ったところ、すでに清掃済みとの事で、14時30分くらいに受付頂けました。

なのでチェックインを済ませてから、鞍ヶ池公園内を散策。

まずは植物園へ。
色とりどりの熱帯系植物が色々見られ、こじんまりとしていながらも、なかなか楽しめました。

名鉄電車の展示もあったり。

英国庭園が見られたり。

写真撮り忘れましたが、動物園もあって、シカさんやダチョウさん、エミューさんなどが見られました。
数は少ないけれど、空いているのでじっくり観察しやすいです。

そして全部無です!!

この比較的下ったところにある広いところの左側に植物園、右側に動物園電車、更に右へ上ったところが英国庭園という配置。
左手のドーム型の屋根で下が影になっていて、キッチンカーなどもいくつか出ていました。

ワンコのお散歩をしている方もちらほら。

そろそろ足が疲れてきたので、スノピへ戻って、チェックイン時にもらったウェルカムドリンクチケットをレストランで利用し、お茶休憩。
カップがやっぱりスノピのマグ。
オリジナルのコーヒーの味は可もなく不可もなし。

休憩を終えて住箱へ戻ろうとしたら、陽が傾き始めていました。
暮れ~なず~む、丘の~上のスノピからの景色。
黒い外装に赤い夕陽が映えますね。
ところでアルミの荷車は借りられますが、駐車場の駐車スペースまで入れないため、車から出した荷物を積み込むのもちょっとした作業(;´Д`A ```

そして下り坂をえっちらほっちらの移動もひと苦労。※リンクでX(旧Twitter動画あり

ふぅぅぅ。
早速荷物を搬入してしまったため、すでに雑然としておりますが(;''∀'')住箱の中。
洗面もオシャレ感。
内部はトイレ冷暖房冷蔵庫シャワーなど完備で、蛇腹網戸もあって快適なのですが…

住箱自体が木製の箱そのもので、柱等がないせいか、相当建て付けが悪くなっており、第一問題として入口の扉の鍵がかかりませんでした(;・∀・)

扉周りにわずかな歪みが生じているため、下からフック上の金具をロックするタイプの鍵が、女性の力では全く回らず(;´・ω・)
男性でも扉を無理矢理押し込んで鍵穴を回さないとダメなレベルでした。。。。
これは鍵の金具自体を変えるか、南京錠にした方がいいかも。

ウッドデッキの奥の茂みの向こうに見えるのがスノピのショップで、施錠の際は呼び出してもらってOKと言って頂きましたが、まぁ、3人居ましたので、1人お留守番で2人が動く連携プレイで何とか。
そしてこのウッドデッキにも照明問題が。
室内に持ち出せて掛けられるランタンが3つあったのですけど、一番明かりが欲しいこのテント屋根の中心部には掛けるところがないΣ(゚д゚lll)ガーン

仕方なくテントを吊ってるロープの一番高い位置へひっかけましたが、全体はほんのり薄明りになっても、これからBBQをやるために必要なテーブルの中心までは届かない(ノД`)・゜・。

結論から言うと、高照度のランタン、照明持ち込みが必要です!!!
※後日、我が家の押し入れから発掘したこれ↓を持参すべきだった…
写真は明るさ補正をしているため、さほど暗く感じませんけれど、ここに座った本人たちは相当暗いです!

今回はBBQと翌朝ごはんがセットになったプランを利用しまして、朝ごはんのセットはチェックイン時に頂いて冷蔵庫で保管したのですが、BBQセットは17時からレストランで引渡しのため、坂を上ってスノピへ戻り、この↓セットを横にせず持ち帰らねばならないミッションが(◎_◎;)
木の桶状の枠にアルミの皿が乗っておりまして、蓋がない(ラップがけ)ため汁もれを回避するためには荷車では運べないという。。。
※↑撮影時、私が持ち込んだ簡易ランタンを上から照射しています(笑)

BBQ用のガス台や鉄板も、ものすごく重たい…

私はお留守番でしたが、二人は疲労困憊で戻ってきましたよ。。。

前述の通り、相当暗いため、ガスコンロをテーブルの中央にセットして、下にセットしたガスボンベを操作するのも…見えない(◎_◎;)

なんやかんやで悪戦苦闘しながらBBQ開始。
私はずっと焼く係だったため、食べてるけど忙しなくて、食べてる写真がありません(;´Д`A ```

ひたすら呑んでは焼き。
呑んでは焼いて食べ。
また呑んでは焼く。。。。
うぇーい🥂
しかし早々に、酒がたりなーい!!!!(爆)※リンクでX(旧Twitter動画あり
女子力どこへいった?!

途中でお祭りの花火が始まり、本当はひとしきりBBQを終えて展望台まで移動してみる予定だったのですが…
住箱の鍵は施錠出来ないし、苦戦したおかげでまだBBQの途中だったので、1人ずつ交代で丘の道まで出てパパっと見てくるシステム(;^_^A

そんなドタバタの舞台裏も、コラージュしてしまえばオシャレ女子のグランピングナイトに早変わり?!(*ノωノ)
ちなみにBBQのセット内容は焼くものが
牛&豚&鶏肉、ソーセージ、有頭えび、南瓜、玉ねぎ、えりんぎ、甘長唐辛子、紅芯大根、とうもろこ。 
そのまま頂けるものが、白菜キムチ、茸のマヨ和え、味付けなしのおにぎり、茹で落花生
飲み物はピッチャー1つでビールお茶が選べました(飲めない人が居たため今回はお茶を選択)
茹で落花生は冷たかったけれど、とても大粒だったので、途中で焼きましたよ(笑)
それぞれの食材にはこだわりが感じられ、それなりに美味しかったです。でも鉄板結構くっつくし、焼くのは疲れたなり。

さて、ひとしきりBBQを終えた後は、焚き火ミッション。
焚き火の道具一式は宿泊プランに含まれていましたが、薪は別料金だったので1組1,000円(着火ブロック込)を追加購入。

あ、今回とよた割を利用しての予約で、住箱宿泊+食事つきプランは1組39,000円(今回は3人で利用)、支払い時に豊田市内協賛店で利用できるクーポン9,000円の還付があり、薪代はクーポンで支払いました。

それはそうと、焚き火がまだ大変だった(;´Д`A ```
私、幼少期は毎年家族キャンプが夏旅行の定番で、火起こしの経験も豊富なので、ブランクあってもそれなりに出来る自信あったのですが。。。

着火種からいきなり太い薪へはなかなか火が移らないのと、他にも道具やら火種が要ります(;´・ω・)
たまたま友人が持ってた扇子、古雑誌と、綺麗に掃除された公園内では小枝が見つからなかったため、薪を無理矢理割けるだけ割いて細枝にし、燃え上がった炎を仰いで増幅させ、ようやく薪に着火したなと思って、焚き火の番人を二人に任せ、持参した果物を用意…
友人が映え用に持参したオシャレなランタンも添えて、やっと女子力が戻ってきたと思ったら、火が消えたΣ(゚д゚lll)ガーン

焚き火を起こすミッション再始動。

結局、多分30分以上かかってようやく火力が安定してきてからの、焚き火を楽しむ時間でした。。。。※リンクでX(旧Twitter動画あり

焼きマシュマロもやりましたが、難しかった(゚Д゚;)
何はともあれ、こうして↓切り取ればおシャレ女子のグランピングナイト(笑)
焚き火は22時までと決まっていますので、時間前に消火処理。

住箱内へ移って、交代でシャワーを浴びてから、風呂あがりの1杯を🥂ポテチと。

川の字になっておねむです。

ところで先に紹介した住箱内部の写真ではベッドの枕が奥から手前へセットされていましたが、これだと夜中にお手洗いへ行きたくなった場合、手前の人を跨がなくてはならないため、全部奥側へ枕を並べて寝ました。

こうしてオシャレな最新キャンプグッズの扱いに翻弄されて終わった初日。
BBQごときでこんなに苦労したので、明日の朝ごはん、無事に作れるのでしょうか。。。。

乞うご期待?!

勘八峡紅葉ウォーキング&松平郷o(^o^)o歩け歩け、歩いたから呑め2022年11月19日

今日は友人に誘われて紅葉狩りに。
目覚ましかけたし、いったん目は醒めたはずなのですが…

寝坊しましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

起きたら出発予定30分前で、超焦って猛スピードで身支度して何とか予定の電車に間に合った( ´Д`)=3 フゥ

というわけで無事友人たちと合流し、受付を済ませていざstart。
最初に通りがかった胸形神社の紅葉と橋付近が綺麗だったので、早速カメラ小僧。

お天気もよく、木陰で紅葉を仰ぎ見るのが気持ちよいです。

てくてく歩いて、大きな橋を渡って…あれ?すでに脚が…???
というか、だんだん暑くなってきて喉も渇いてきたあたりで、
越戸ダムに到着しました。
こっち↑はお水がいっぱい。
ダムの反対側↓は空っぽ。
しばらく川沿いを歩いて…綺麗な紅葉スポットでカメラ小僧。
このあたりでようやく自販機を見つけたので、お水買って水分補給しました。
洞ヶ峯前田公園に到着。
101段もの階段の両側を覆うように、紅葉した木々が生い茂っています。
ちょっと映っていますが、運動部の学生さんたちがダッシュで鍛えてました。歩くのも結構大変(;´Д`A ```

何とか101段上って上から眺めた紅葉。
再び階段を下りて、民芸館やら歴史的建造物が立ち並ぶエリアへ行くと、お抹茶が頂ける休憩所、勘桜亭があったので、呈茶券を買って一休み。
お着物をお召しの方がおもてなししてくださいましたvvv
ああ…朝ごはんも食べそびれたし、この時点でお昼くらいなので、小腹も空いてきたして、しみる。。。。
だがゴールはまだまだ。歩きましょう。
メインコースではなかったのですが、景色が綺麗ということでオプションコースになっていた水上枝下川神社にも行ってみる。
大きな銀杏が紅葉まっさかりで綺麗ですが…階段が六十数段(;´Д`A ```
上ったら鳥居にかかってるしめ縄が真新しい緑色で綺麗でした。
この後、再び戻って次のスポットを目指しましたが、所用1.5時間って書いてあるところ、すでに2.5時間くらいかかってて、ゴール時間制限が間近(;´Д`)

なので、ちょっとスピードアップして、せっせと歩いたので、紅葉カメラ小僧はおしまい(;^ω^)

無事所定のスポットを歩いてスタンプをコンプリートし、ゴールでダムカードと記念品を頂きました( ´ー`)フゥー...
下は拾った綺麗な紅葉。

結局3時間かかったわ~(;^ω^)
アンケートには、もっと時間がかかるって書いておきました(笑)

さて、いよいよお腹が空いてきたので、友人の車で移動してお弁当を調達し、友人のアテンドでもうひとつの紅葉スポット、松平東照宮へ。

駐車場のテーブル&椅子で頂く予定でしたが、そのあたりは紅葉していなかったし、七五三参りの参拝客で駐車場もそこそこ車があったので、無料休憩所で頂きました。
ここからも東照宮の紅葉が見えるので、良かったです。
お手洗い休憩に来る方ばかりだったし、ほとんど貸切状態でした。

というわけで、お腹が満たされたので松平東照宮を参拝。
狛犬もマスクしてる(笑)
御朱印を頂くと、本殿の天井画の鑑賞が無料でした。
四季折々のお花の絵がたくさんで綺麗。
御朱印は、私寝坊して御朱印帳もってこられなかったので半紙(左)で…友人は持参の帳面に書いてもらった(右)ら、随分筆が違いました(笑)
本殿の右隣に家康が産湯に使った井戸がありました。
来年あたり、大河ドラマ紀行に登場しそう(どうする家康)ですね(笑)
この後、少し歩いたところにある高月院へ。
途中の紅葉が綺麗でした。
少し曇ってきたので、お空の色があんまりですが(;^_^A
塀の向こうは小さな川が流れていて、そちらも散策できるようになっています。
が、もうかなり脚にキているので、悪路を歩くのは回避。
入口の前から、歩いてきた道を振り返った景色が綺麗でした。
こちらでも御朱印を頂いてきたのですが…
真ん中の朱書きは書き手の気分で変わるらしい???
私は半紙で梵字version(右)を頂いてきたのですけど、友人は書かれるがままこれ(左)になりました(笑)

勘八峡ウォーキングの時は暑いくらいだったのに、曇ってきたら急に寒くなってきたので、温かいものが飲みたくなって、この後は喫三店へ。
・暖香ブレンド
・自家製ワッフル カソナードバター添え
やっと今日1杯目のコーヒーにありつけました♪
ベルギーワッフルも何だか久々。
温まりましたvvv

この後は友人アテンドでプライムツリー赤池へ。
主に雑貨屋さんと食材屋さんへ吸い込まれ…
300円ショップで買ってしまったよ、、、、ハリネズミを、、、、
ひとしきりブラブラしてから、晩ごはん。
・浦霞 本醸造
一日歩きまくったご褒美に呑みます!
そば豆富もつけちゃった♪
・そば御膳
八寸つきのそば御膳にしたのは、もちろん吞むためです!
そばの味は正直よくわからないけれど、呑めたので満足(爆)
友人は戻り鰹のどんぶりつきを注文してました。
初めてスマホの万歩計機能を閲覧してみたら、こんなに歩いてた!
ちなみに翌日は脚が壊れてお家にこもっていたので19歩でした(笑)
体力はかなり消耗しましたが、正しい休日の過ごし方ができて楽しかったです♪

チェロ覚書♪♪菩提寺コンサート in華蔵寺2022年10月01日

今日は最初のチェロ師匠が出演される、西尾市の華蔵寺にて開催の♪菩提寺コンサートへまいります。

公共交通機関だと不便なので、新車のルミ子さんで…今回は相棒Vc-hikoちゃんを同乗してのロングドライブです(;´Д`A ```
安全運転でまいります。

あ、ワタクシ高速使えない人なので、下道で行くと、迷うことを想定したら2時間くらいはかかるかなぁ?と余裕をもって出発したのですが、渋滞もなく、ちょこっと迷った程度で開演1時間前に到着してしまった(笑)

ので、ぐるっとお散歩して、隣の花岳寺も拝観し、それでも時間が余ったからルミ子の中で涼みながら待ちました。
あ、御朱印は演奏会が終わってから頂いてきましたよ。

お寺のコンサート、あちこちで開催されている情報は耳にしてきたけれど、実際に聴くのは初めて。
椅子席と、前の方はお座布団席が用意されていて、ほとんど満席。

演目は以下。
----------------------------------------------
白鳥/サン=サーンス
G線上のアリア/J.Sバッハ
子犬のワルツ/ショパン※ピアノ独奏
風の通り道/久石譲
ニュー・シネマ・パラダイス~愛のテーマ/モリコーネ
無言歌op.109/メンデルスゾーン
ちいさい秋みつけた/中田喜直
赤とんぼ/山田耕筰
エレジーop.24/フォーレ

(アンコール)
リベルタンゴ/ピアソラ
----------------------------------------------

クラシックからポップスまで、だいたい聴き馴染みのある曲ばかり1時間ほど、音響はもちろんデッドでしたが、良いお天気で開放的な本堂の中、場の雰囲気とともに堪能いたしましたvvv

演奏する側としては音響の良いホールの方が弾きやすいと思いますが、喜楽に聴ける場での演奏会というのも良いですね。

チェロ師匠とも、コロナ禍以降3年ぶりくらい?にお会いできてよかったです。

終演後は、別料金ですが奥にある小堀遠州作庭のお庭を眺めながら、お抹茶とお菓子を頂きました。ほっこり。

ちょうどお昼時になりましたので、近くでランチを…
ここまで来たら、名産のうなぎとか海鮮を食べるべきなのでしょうが、私はうなぎ苦手だし…で、結局近くのカフェへ。

tata
・ワンプレートランチ 1,800円

黒板のメニュー、メイン料理や炭水化物系がずらっと記載されているから、てっきり何品かをチョイスしてワンプレートに盛ってくれるのだと思いきや、全部盛られてきたΣ(・ω・ノ)ノ!

しかもワンプレートじゃなくて、盛り切らない分?がツープレートだった(笑)

お、おなかぱんぱん、、、、!!!!


しかし、デザートを食べてない(いや、正確には朝お抹茶の時に食べたけど)ので、腹ごなしに…


丑寅櫓に上った(といっても小さい)り、ぐるっと歩いて資料館を見学したり、旧近衛邸でまったりお庭を眺めたり…

したけどお腹こなれない(;・∀・)

でも、西尾に来てお抹茶スイーツ(朝お抹茶頂いたけどスイーツじゃない)を食べずには帰れない!!ので、近くのカフェへGO。

・グリーンティー
・抹茶ティラミス クレープ
お腹は空かないけど、暑くて喉は渇くんですよね~。

クレープメニューとかは店内だと別料金(消費税じゃなく座席料)が必要らしく、暑いけれど車まで持っていくのも面倒で、テラスで頂きました。

そしてクレープ、クレームブリュレを注文したつもりだったけど。。。。。復唱の時にちゃんと確認した自信もなかったので、黙って食べて、、、、飽きる。。。。

グリーンティーが一番美味しかったです(;´Д`A ```


カフェの向かいのショッピングモールでお手洗い休憩してから帰ろうと思ったら、パンマルシェやってた(^^♪

以前、タカシマヤの催事で買って美味しかったので、リピ。
お惣菜系ばかり買いました。

帰りもそこまで渋滞に巻き込まれることなく、安全運転で相棒を送って、お家へ帰りました。

思ったより西尾近かったので、機会があれば抹茶リベンジするかな。

島根・鳥取旅行o(^o^)o3日め~すなば珈琲と…帰れません(ノД`)・゜・。2022年09月23日

鳥取砂丘砂の美術館鳥取駅へ戻ってきました。

お昼ごはんをまだ食べていなかった(とうふちくわ梨チューハイはおやつ)ので、名物を食べねば!

テーブルクロスにプリントされた、砂丘とらくだのモチーフが可愛いvvv

もさ海老という海老が名物で、足が早い素材のため他地方にはなかなか出回らないらしいので、もさ海老ホットサンドと、砂で焙煎した砂焼きコーヒーを注文しました。
初もさ海老は、桜海老っぽい感じで、殻の味ががっつりしました。ぷりぷりのやつではない。

カウンター越しに見えるサイフォンで淹れられた砂焼きコーヒー。結構たっぷり入ってます。
飲み干したらロゴマーク出てきた。
入口にディスプレイされていた砂artもカワ(・∀・)イイ!!。

実はまったりしつつも、店内のテレビで観た台風状況に戦々恐々とし始め……

なんか、帰りの新幹線ヤバくない?!

と不安になりつつ、鳥取駅へ戻る。

可愛いポストを発見して激写。
構内で駅弁も買って、特急スーパーはくと岡山駅へ向かいます。
今回の旅程中、最終日は雨に降られると覚悟していたのですが、こちらは台風の影響もなく、そこそこのお天気に恵まれて、帰りも雲行きが怪しいということもなく。

岡山駅へは途中でローカル電車に乗り換えたので、JRのホームページで新幹線の運行状況をチェックしながら移動して、とりあえず動いては居そうだったのですが。

いざ到着したら…動いてはいるものの、ダイヤめっちゃ乱れてるし、ホームページに公開されているより相当遅れてる。。。。

1時間以上の遅れは覚悟した。
岡山駅で果報を待つしかない。
呑気に記念撮影。
新幹線の中で食べる予定だった駅弁を、岡山駅構内で新幹線待ちながら食べることにして、構内の売店で買ってきた缶チューハイで乾杯。
・あご寿司
あごと言えば出汁というイメージで、切り身類なんて食べたことがありませんでしたが、これ、あっさりしていてすごく美味しかったです!
食べきったけど…まだ新幹線動かない…てか、正確には動いてはいるけれど、1駅動いて停止という状態なので、乗る予定の便の順番がこない。。。。

静岡方面では依然として大雨が降り続いているらしいので、どの区間を動かすかというところも様子見状態。

やっと指定席取った新幹線が到着して、乗り込んだは良いけれど、同上。

で結局、当日中に名古屋まで運行せず、新大阪駅で降車することに、、、、

新大阪駅周辺、ネカフェもカラオケボックスもなさそうだし、こんな深夜で空いてそうなホテルもないし(ノД`)・゜・。

と路頭に迷っていたら、JRさんが休憩用車両を用意してくださいました。
しかもグリーン車は女性専用にしていただいたので、そこへ飛び移りました。

そんなこんなで深夜1時ごろから早朝5時までは車内泊(つд⊂)エーン

この先、バスで帰るの?
新幹線は復旧しないの?!
と再び途方に暮れていたら、1時間後に名古屋駅までは折り返し運転との表示が!!!
出発ホームが表示されるのをじっと待って、表示が出るやいなや、始発のこだまに飛び乗ったのでした。

何とか座席に座れて、ε-(´∀`*)ホッ

2泊3日の予定が思わぬ3泊4日になってしまいました。。。。
名古屋駅に到着しても、きっぷの有効期限が切れてるので、窓口で遅延の証明をもらったり、乗換も駅員さんに処理してもらわないといけなくて、長蛇の列に並ばなければいけなかったので、時間がかかり。。。。

ようやく地元の駅へ到着したら、台風?なにそれ?台風一過?!というほどの晴天で、恨めしいほど朝日が眩しかったです。。。。

お土産編は宅急便もあるので、改めて~。

島根・鳥取旅行o(^o^)o3日め~鳥取砂丘と砂の美術館までは二十一世紀問題”なし”で2022年09月23日

疲れて爆睡してるけれど、元々ショートスリーパーなので、2時間くらい寝ては起き…の繰り返しなんですよね、いつも(;^ω^)

なので、意外とこの2日、早起きで朝風呂入れました。

お風呂の後は朝ごはん。
ビュッフェじゃなく定食スタイルの方が落ち着きますね。
本日も海鮮中心です♪

固形燃料のお鍋は意外や、ハムエッグを自分で作るために用意されていました。
上手に出来た!

左のハタハタは焼いてありますが、↑ハムエッグの後の鍋で焼き直すと美味しいと勧められて、焼き直しましたvvv
美味しいvvvハタハタ大好き♪
撮るの忘れましたが、ごはんと蜆のお味噌汁に、冷たい白バラ牛乳も頂きました♪


この後、お部屋でチェックアウトの支度をしつつ、移動電車の確認をしていたら、チェックインの際にお宿からもらった駅までの送迎バスの案内の末尾に、乗る予定の「●時●分の特急スーパーはくとは運休中」という記載を今更見つけて、騒然となる…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン


往き同様、予約した送迎バスで駅まで送って頂いて、件の特急に乗る予定だったので、チェックアウトがてら、フロントで確認してもらいましたが…先月まで変則だったようで、今日は大丈夫でしたε-(´∀`*)ホッ

というわけで三朝館を後にして、倉吉駅へ。
時間に余裕があったので、改札付近にあったよくわからないゆるキャラと。

ホームへ移動したら、TWILIGHT EXPRESS 瑞風が居ました!
いいなぁ~こういう電車でゆっくり旅したいなぁ。

そして特急スーパーはくと到着!かっこいい!!

現代的な外観に反して、内装はシックで和風。

座席も木目調で統一されています。

いざ、鳥取へ。

鳥取駅到着。
コインロッカーへ大荷物を預けて、バスで鳥取砂丘まで移動します。
バスターミナルへ向かう途中に三色の可愛いバスが居た。
くる梨(くるり)だって。さすがに十世紀梨の土地、鳥取。

鳥取砂丘にやってきました。
案内所で砂丘の巡り方をレクチャー頂いてから、向かいました。
心配だったお天気も雲は多いけれど晴れ間が見られて、いい感じ。
他人が黒ゴマのようだ……。

すり鉢状になったところを眺めながら…

風紋が綺麗だというスポットに到着。
あ、そうそう、今回砂丘を歩くために、マリンシューズを購入したんです!
コロナ前はサンダル等の貸出があったようなのですが、今は感染症対策で中止しているという前情報を受けて、サンダルから履き替えました。

なかなか快適♪軽いし、砂がたくさん入ってきても気になりません。
履いてきたサンダルだと、砂に足を取られて足首を痛めそうだったので、用意しておいて良かったです。
オススメですよ!

風紋スポットを歩き進むと海が見えてきました。

さきほど見たすり鉢の高い部分を歩くと、浜が見えます。

ずーっと歩いて、帰りはすり鉢の急斜面を歩いて下りました。
いきなり上ることもできるので、上ってる方が多かったですが、急斜面ですから疲れますよ。
距離より勾配です!!
最初に案内所でレクチャーを受けて正解でした。

折角来たので、らくだにも乗ってみよう♪
撮影だけコースもありますが、周遊コースにしました。

ふたこぶラクダのホーリーちゃん4歳(人間年齢20歳)よろしくね♪
ちなみに、ふたこぶラクダは暑さに弱いらしいです。強いのは、ひとこぶラクダだそう。

くるっと100mくらいを一周した程度ですが、ちょっと童心に返りました。

砂丘を歩いて喉が渇いた~!
ちょっと小腹も空いてきた~!!

というわけで、呑みます(笑)
・鳥取産二十世紀梨チューハイ
・とうふちくわの磯辺揚げ
砂丘前の砂丘会館でゲットしました。
とうふちくわは、豆腐が7割、すり身が3割らしく、ちくわより直感が軽くて、これは揚げてあるので揚げ出し豆腐の固いのみたい。美味しいvvv最高のおつまみ♪

思いっきりアテをほおばりながら呑んでましたが、交通安全キャンペーンで巡回してきた婦警さんから、”事故なし”とかけた二十世紀梨を頂いてしまいましたvvv
ラッキーvvv
もちろん、私たちは呑むからレンタカーを利用できず、こうして電車移動してきましたよ!

お腹と喉が満たされた後は、砂の美術館へ。

チケット売り場の前に、コロナ禍を反映した砂artの…くま?かえる?

パグ?

「王家の紋章」キター(笑)
















猫村さん?(違)

上から見たら、下からは見えなかったスフィンクスとピラミッドが見えました。壮観!!
いつかエジプトに絶対行きたいと思っていますが、エジプトどころか海外旅行に行けない近年ですので、行った気分を味わえて楽しかったです。

屋外にも展示がありました。
こわっ!!

車移動じゃないので、あちこちは巡れませんでしたが、砂丘と美術館とお酒とおつまみで十分楽しめました♪

ここまでは天気にも恵まれ、乗り継ぎや道に迷う等のトラブルもなく、予定通りの観光スポットを巡り切れて順調だったのですが……

いったん〆ます。。。。。

島根・鳥取旅行o(^o^)o2日め~その2:泡!泡!あわー(/・ω・)/2022年09月22日

お宿をチェックアウトして、もうちょっと出雲大社付近を楽しみます。

大きい荷物は出雲大社前駅のロッカーへ預けて、出雲大社前に戻りつつ門前のお土産屋さんなどで、お土産を購入。

暑くて喉が渇くのう。。。。。

というわけで休憩がてら、出雲大社前で朝からかんぱーい🍺


二種呑み比べセットで相棒とシェアしました。
・CitrusKiss IPA※左
・黒スタウト※右

この後、宝庫うどんを食べたくて、食べログ情報をもとに山太まで足を運んだのですが…
暖簾はあるし、持ち帰り用の商品はいくつかショーケースにあるけど、イートインがない???

もう1件暖簾がかかっているお蕎麦屋さんのメニューしかなかったので訊ねてみたら、今現在イートインはないそうです。。。残念。

全粒粉のおうどんが食べてみたかった…乾麺は販売していたので、お土産に1袋買いました。

予定の移動電車まで時間がまだあるなぁ~。
そろそろお昼時だしなぁ~と、歩いて行ける道の駅まで移動しました。


道の駅 大社ご縁広場 出雲物産館
また出雲阿国像が。

ちょっと歩いたらすぐ喉が渇くのよね~~

というわけで道の駅でも休憩がてら、しまねっこえーるでかんぱーい🍺

後ろにある足湯にも後で浸かろうっと。

お蕎麦はもういいや…おつまみどうしようかなと思いましたが、おぜんざいを頂いていなかったので…お昼ご飯がこうなった。

いい感じに小腹が満たされたので、一畑電鉄の出雲大社前駅に戻る。

右手に古い車両が展示されていました。

昭和感じ漂う内装。

操縦席から線路が見える。


このオレンジの車体は現行車両にもあるようで、手前が旧い展示車両、奥がちょうどやってきた現行車両です。

このデザインの電車に乗って、再び出雲市駅へ向かいます。

帰りは、しまねっこちゃんと記念撮影。

昨日、往きに乗った車両は黒色で出雲大社ぽいモチーフイラストがちりばめられた内装でしたが、帰りは緑色でお米にまつわるモチーフイラストでした。
たまたま違うデザインに乗れてラッキーvvv

電鉄出雲市駅に戻ってきました。
この後、特急電車で倉吉駅まで向かいますが、まだ出発時間まで余裕があったので、観光マップをもらって出雲市駅前をぶらり。

駅前の大通りを歩いていたら、大国主命?

須佐神社までは行けませんでしたが、その分院であるこちらには行けました。

サクッと終了。まだ時間があったので、出雲市駅構内で調達したもので、特急おきに乗ったそばから、かんぱーい🍺
松江ビアへるん 縁結麦酒スタウト※私
松江ビアへるん ピルスナー※相棒
アテはあごの焼きにチーズが入ったやつ。

結局お昼ごはん食べ損ねたので、ちょうどいいボリューム感で美味しいvvv🍺とよく合います。

倉吉駅からは本日のお宿の送迎車に乗って移動。
到着時間が遅かったので、すぐに晩御飯でした。

ウェルカムおやつは梨づくし。
お持ち帰りしました。

晩ごはんはお席でゆっくり頂けます。
昼間に呑んだ&呑みそびれたワインがあるので、烏龍茶で。。。
食前酒に梨ワインもついてたし♪

本日のお品書き。

お刺身がいっぱいだ~vvv不織布かかったまま撮影しちゃったけど(笑)

お肉はこのくらいがちょうどいい。
すき焼きは卵が入ったとろろで頂くようです。

お刺身vvvおかずちゃんvvv
柿の形をしたのは、お饅頭みたいでしたが、そこまで甘くなかったです。

のどぐろの焼きは後から提供。
初日のお宿でも食べたけれど、あちらはビュッフェで冷めてたし…こちらは温かくて物凄く脂が乗っていて美味しかったです♪

すき焼き。上手に出来ました♪

いかめしと冬瓜の炊いたのも温かくてほっこりします。

松茸の茶碗蒸し。あつあつ!

松茸ごはん茄子の赤だしお漬物

白バラ牛乳を使った杏仁豆腐と、おぜんざい
杏仁豆腐美味しかった!
おぜんざいもちょうどいい量だし、全体的なボリューム感がちょうど良かったです。

お腹いっぱいで撮るの忘れちゃいましたが、女性は浴衣が選べるサービスがあって、ちょっと可愛い柄のを借りて、お風呂へ。

風呂上がりに…島根ワイナリーで買った泡ーーーーー🥂
・しょうがのスパークリング(ワイン)
ほぼジンジャーエールでアルコール感ゼロでしたが(笑)

呑んだら即おねむでした~~。

島根・鳥取旅行o(^o^)o2日め~その1:出雲大社で兎を探せミッション2022年09月22日

怒涛の一夜が明けました。

お宿、月夜のうさぎには追加料金なしの貸切風呂が4?5?つほどあって、空いていれば利用できるので、朝イチで2つ利用しました。

お風呂上りに乳飲料のサービスも。
まったり。

朝ごはんもビュッフェスタイルです。
夜同様、海鮮が充実していました。
一応、映えを意識して…和食系メインで盛ってます。
蟹のトマトクリームパスタとキッシュだけ洋食かな。

オリジナル海鮮丼つくろうコーナーがあったので、左の丼に全部乗せしてきました。
ちゃんと酢飯も用意されていて、朝から贅沢。

朝食後に腹ごなしを兼ねて、出雲大社を朝参りしてきました。


境内にたくさん”兎”がいると訊いて、頑張って探しました!

1羽めがこれ↓だった(笑)酒!
ホントは鳥居の手前にも何羽か居たのですが、先へ進むことに気を取られて気づかなかったんですよね(;・∀・)後で回収しました!

2羽め。ちなみに松ぼっくりは、だれかかれかが置いてくみたい(笑)

3、4、5羽め

6、7羽め

8、9羽め

10羽め

11、12羽め

13羽めのウサギと大国主命

14、15羽め

16羽め。おでこにバッタが(笑)

17羽め

18羽め

19羽め

20羽め。初めてのロップイヤー。

21羽め

22羽め。奥にいるのが↑21羽めです。

手前の23羽め。あんまり兎ぽくないけど。
このあたりから兎密集地帯になり、全部で20羽ほど居ました。
全部1羽ずつフォーカスして撮影してきた!
手前の24羽め。まさかの2足歩行?!

手前が25羽め

26羽め。勾玉抱えてるversionカワ(・∀・)イイ!!

手前が27羽め。顔がちょっと微妙。。。。奥にいるのが28羽めです。

28羽め

29羽め

30羽め。リスっぽいけど多分うさぎ?

31羽め。台座に私の足が映っちゃった(笑)

手前が32羽め。奥にいるのが33羽めです。

33羽め

34羽め

手前が35羽め。奥にいるのが33羽めです。

36羽め。仁王立ち?

37羽め。片耳割れちゃってて痛々しい。。

38羽め。360度から撮影できるので、可愛くみえる角度を探る。。。

手前が39羽め。奥にいるのが40羽めです。
あざといポーズだなヲイ。

41羽めがこんなところに居た。

41羽めズーム。奉納相撲があったようで、回しを締めてます。
この右手にも…

42羽めしこふんじゃった。

43、44羽め。望遠鏡とカメラ持ってますね。
案外、現代感覚な造作。


45、46羽め
鳥居の外側で取りこぼしてた子たち。
台座のデザイン画可愛くて、右の子クローバー持ってるし、一番お気に入りですvvvカワ(・∀・)イイ!!


こちらも鳥居の外側、↑と反対側に並んでいました。
手前が47、48羽め。躍動感、そして2足歩行(笑)

49羽め。交通誘導員さん。

50羽め。チョッキ着てて洒落もの。

51、52、53羽め。ほんわか親子vvv

公式サイトの記載では現在61羽の石像があるらしいので、コンプリートはできませんでしたが、頑張りました!
これらは寄贈品のようなので今後も増える可能性あり。

兎以外にも出雲大社らしい石像など…大国主命↓

うし。

うま。


本殿。
出雲大社は2礼、4拍手、1礼だそうです。

本殿は裏側から見た方が全体がわかりやすいです。

素鵞社(そがのやしろ)
昨日、稲佐の浜で集めた砂をここに納めて、同じ量の砂をここから持ち帰り、お守りにします。


…というわけで1時間30分くらいかな、じっくり参拝して、お宿に戻りました。

実はお部屋にこんな↓レトロコーヒーセットがあったの、朝気づいたんですよね。

ネスプレッソを迎え入れるまでは自分で豆を挽いて淹れていたけれど、久々だな~。ウェルカムおやつも食べてないし、折角なので頂きましょう。

こぽぽぽぽ。。。。。

チェックアウトぎりぎりまで(*´ω`)おやつ休憩でまったりしました。

で、チェックアウトの際、お宿から地域割などを利用していない宿泊客向けにお土産をご用意頂いていまして!

日本酒1本とお米がもらえちゃったvvv
重いけど、お持ち帰りします!!!

出雲大社だけで盛りだくさんになってしまったので、後半は改めて。