チェロ覚書♪♪10年4ヶ月~240回めのレッスン2021年04月01日

最初に愚痴です…(;´・ω・)
弊社、経理関係は20日〆なのですが、3月決算で更に末日締が増えるので、同じような処理を半月もたたないうちに2回しなければならず、超無駄な上、よりによってこの時期に新システムへ移行して、処理がぐっちゃぐちゃに…( ノД`)シクシク…

おまけに他人のミスを擦り付けられ、自分のミスなのにろくすっぽ誤りもしないでこちらで尻ぬぐいさせられることが重なり…( ノД`)シクシク…

そんなこんなで先週末は、近所の堤防へお花見散歩に出て若干癒されたのですが
すぐにやさぐれモードになってしまった…。。。
もう疲れた。心が折れたよ。
仕事は山積みだったけど、今日は定時退社したった!

そして駅中のドトール桜オレわらび餅を買って、レッスン前に教室そばの公園へ行き、夜桜を観てきました。
明るいのは屋台がいっぱい出てるからです。
昨年とは違って立入禁止でもお花見禁止でもないため、人がたくさんいたけれど、アルコール類は禁止ということで、例年よりは比較的静かな気も。

もうかなり葉桜でしたが、舞い散る桜吹雪の下で味わう甘い飲み物は…あんまり美味しくなかったけどちょっと心が落ち着きました。

気持ちを切り替えてレッスンへ。

週末バタバタしてたから月曜の帰宅後にちょろっと弾いたくらいだったけれど、レッスンした1ページくらいは、参考動画の音源となんとか合奏できるようになってきました。

今日もまずは頭…冒頭1小節と7小節の休符は外して復習演奏。
先生からも音程はかなり正確に捉えられるようになったと評価頂いたのですが…

①左手の親指が2の指の裏をキープできていない
②親指が弦上に乗るポジションで、親指がA線にしか乗っていないため、D線と一緒に乗せる
③弓を弦へ乗せる角度が外へ傾き過ぎている時がある
④ロングスラーの時の右手の弓圧がかかりすぎる

と前々から指摘されている事プラスの指摘事項がいっぱい(;´Д`A ```
あと、最後の段の下降系アルペジオは、私が参考にしてるこの動画↓でも
スタッカートぽく聴こえてたので、速度が速い事もあってなんとなくスタッカート気味に弾いてしまったのですが、確かにスタッカートの指示はない部分なので、あまり跳ねないようにと指摘あり。

でも1ページはだいぶ弾けるようになってきたから、次回は続きからレッスンになりました(^^♪

ヴァイオリンもレッスンスタートしたし、多重録音できるように頑張ろう。

帰宅後は、さすがに疲れて晩御飯作る気力がなかったので、おつカレーでした(;^ω^)

ヴァイオリン覚書♪15年2ヶ月~543回めのレッスン2021年04月07日

暖かくなってきたと思ったら最近はまた寒くて、ホカぺでぬくぬく…寝落ちしがち(-_-;)

今朝も寒くて温かいものが食べたかったのですが…
とりあえず量を食べてごまかしました(;^ω^)
・とうもろこしパン
・チェダーチーズのライ麦パン
・黒豆フォカッチャ
・レーズンと雑穀のパン
・はんなり梅酒レーズン
バターは先日富澤商店で割引ゲットしたフランスの高級バター Le Gallゲランドの塩バターです♪
相変わらず朝ごぱんは炭水化物祭り(笑)

さてこの後の仕事は決算処理やら報告書類やらの山がなかなか片付かず…(ノД`)・゜・。
ギリギリまで残業してから教室へ。

カール・フレッシュ ヘ短調 9
重音クロマチックスケール。
一オクターブ重音で2ポジから1&3、2&4のフィンガリングを繰り返して上がっていくパターンの4重音1スラー、リベンジ×2です。

やっぱり下りはそこそこ捉えられるのですが、上りがね~(;´Д`A ```音程もだけど、弓の圧も怪しい。


前回の続きから1段弱くらいの短い宿題範囲でしたが…
教本に書いてあるフィンガリングが頭からハテナ?で全然わからなくて放置してて、自習も週末にちょろっと確認程度弾いておしまい。

諦めました。。。。。

そしたら、普通に1stポジのフィンガリングで良いと言われたので、何とかコントカ、先生の帆奏を頼りに弾いた感じ(;^_^A

次回は続きから同じくらいのボリュームが宿題範囲です。


前回駆け足だったけど1楽章通して、あらかたフィンガリングレクチャーをしていただき、自習で軽く弾いてみて弾きづらいフィンガリングのところだけ自分流に変えて…

というレベルまでは弾いてあったのですが、まだすんなり弾けるレベルじゃないし、音はわかっててもそのフィンガリングにまだ慣れず、すんなり反応しづらいという箇所があったので、今日はとりあえず1カッコまでを一人で弾きました。
ところどころつっかえつっかえで、まだ正しい音程を探ってるのと、ポジション移動なのか移動なしなのか迷うフレーズがあってフレーズ感を出すという段階には至っていませんでしたが、音程はだいたい捉えられているという事で、先生からはニュアンスやフレージングに関するレクチャーを。

まず冒頭1小節目のレソレ
3rdポジの1の指を使って弾いていますが、1の指を両方押さえ直していたので、初めから両方押さえてスラー内で無駄な動きがないよう滑らかに弾くよう指摘を受けました。

その後の4小節以降、楽譜に指定はありませんけれども、冒頭からpで弱弱しく弾き続けるのではなく、音形どおり上がっていくフレーズはややクレシェンド気味に、下っていくフレーズで収める感じで弾くとよいとの事。

3段目の重音が入ってくる手前の単音、私は開放弦のレで捉えていたのですが、2thポジの3で捉えて、次の重音は20、次を12で捉えるように修正。

6段目あたりからfpの音が頻繁に入ってて、この弾き方についても、
「わりとロングトーンな音についているので、具体的に1拍目でフォルテ、2拍から音量絞る、という感じに決めて、弓は半円を描くイメージで使うといいと思います」
との事でした。

ニュアンスに関してはもうちょっと弾けてこないと意識できないけれど、フィンガリングは大体固まってきたので、今日の範囲は次回までにもうちょっと弾けるようにしておきたいです。

帰宅後は週末からリメイクしながら食べ続けてる豚しゃぶ交響曲第4楽章(笑)
★新玉葱の豆乳じゃがりこカルボナーラリゾット
寒かったのであったまりました(^^♪

デザートはセブンイレブンで見つけたアンデイコ桜レアチーズプリン
想像以上に桜味でびっくり!

ヴァイオリン覚書♪15年2ヶ月~544回めのレッスン2021年04月14日

去年あたりからリビング⇒ダイニングで練習するようになって、ダイニングに譜面台を置きっぱなしにしているのですが、ダイニングテーブルが近いから、鉛筆とかミュートやらをテーブルに置いたつもりで…ふいっと違う場所に置いてる(ダイニングテーブルが物置状態(;^_^A)ことがあって大探しする羽目に(;´・ω・)
で、思い起ってこれ↓買いました。
・Dicon Audio MS-TRK 譜面台トレイラック ブラック
Amazon
ポイントが溜まってたから実質出費なし。
それにしても真夜中、日付が跨ぐギリギリくらいにポチったのに翌日届くって凄いな…
早速装着してみたらいい感じ(^^♪
でも、Twitterでアウトドアグッズを使ってる方を見かけたので、もう1つポールのところにつけてもいいかもと…カスタマイズ欲が(笑)

決算処理が落ち着いたのに、今度は大型連休前に仕事をためない対策に追われてて…もうホント疲れる(ヽ''ω`)
朝ごぱんはガッツリ食べてきたけど…
★ブロッコリー、卵、ハムの三色サンド
夕方仕事中にちょっと一息ついてコーヒーブレイクしてたらメッチャお腹空いてきた!

ので、今日はもう定時退社して、スープストックトーキョーでがっつり”おやつ”を食べました。
・赤レンズ豆と白身魚のトルコ風スープ
・ポロ葱と白いんげん豆のミネストローネ
・白胡麻ごはん
※大盛
寒かったから多少温まったし、お腹も膨れたvvv
大盛全然いけるわ(笑)

これ食べる前に、メゾンカイザーでパンもゲット!
・ヴィエノワーズ ナチュール
・オートミールのエクメック
・スモークチキンと柚子胡椒のチャパタ

というわけでレッスンへ。

カール・フレッシュ ヘ短調 9
重音クロマチックスケール。
一オクターブ重音で2ポジから1&3、2&4のフィンガリングを繰り返して上がっていくパターンの4重音1スラー、リベンジ3回目(;^_^Aです。

上りに苦戦していましたが、今日は完璧とはゆかないまでも結構頑張った!のでやっと合格もらえました!

今日も前回の続きから1段弱くらいの短い宿題範囲。
冒頭の繰り返しフレーズのちょっと変奏だったので、ほとんど自習してなかった(;・∀・)けど、先生の帆奏があれば何とかなるパターン。

次回はいよいよ最後まで!

前回1カッコまでを一人で弾いたので、今回続きからかなと思いきや、実は前回、先生から「1箇所、音が違うところがあったんですけど…はっきりわからなくて」と言われながらも具体的に指摘されず終わったという経緯があり。

あ、その間違ってた1音は、その後、自習して自分で気づいたので、大丈夫です(;^ω^)

とは自己申告したものの、おそらく再確認を兼ねて、今日も同じ箇所を弾きました。
前回よりはあまりつっかえることなく、音程もだいぶ精度が増してきたのですが、やっぱりフォルテピアノの弾き方がちゃんとフォルテピアノじゃないらしく、ツッコミ入りました(;´Д`A ```

まだまだ楽譜通りの音を追うのに必死レベルだから、発想記号や強弱記号などは見過ごしてしまいがち。
フォルテピアノは、今回赤枠で囲った箇所にあって、うっかり八兵衛(;・∀・)
実際の譜面にも蛍光マーカーで塗っておこう…。

音程がほぼ問題なしだったので、強弱の付け方とか、テヌート気味に弾くのか切るのか、またスラーの音の繋ぎ目が切れないように弾くとか、主にニュアンス部分のご指導を頂きました。

ニュアンスをつけられるレベルの速度に落として、細部を確認しなきゃ…ついつい聴いてる音源の速度に寄せていってしまうんですよね(;^_^Aスラーもたくさんあってあまり速度がゆっくりだと弾きづらいというのもあり。

次回は続きをレッスンすると明言されましたが、1カッコまではそろそろニュアンスが出せるように自習していこうと思います。

あ、帰宅後は、おやつ休憩前にちょっと寄り道して買ったパンと、残り物などで軽くごはん食べました(^^♪

チェロ覚書♪♪10年4ヶ月~241回めのレッスン2021年04月15日

今朝もがっつり朝ごぱん。
もうちょっと卵の断面を綺麗に切りたかったけれど、少し慌ててカットしたので乱れた~(~_~;)

今日は仕事をスパッと切り上げて(というか、諦めて)レッスンへ。

今日は2ページ目の頭から、自分ではさっぱりフィンガリングがわからなかったので、フィンガリングをレクチャー頂く回で(;・∀・)

この譜面↓IMSLPから拾ってきたやつだから、うっすらフィンガリングの書き込みがあるのですけど、先生のレクチャーとかなり違うし、実際ハテナ(・・?ってのも多くて(;´Д`A ```
とりあえず今日のレクチャーでは青字のとおりになりました。

相変わらずト音記号の入ってくるところの音域がよくわからない…
譜面はハ音記号よりわかるけど、文字上のオン(音)がわかるだけで、飛び過ぎて実音(音域)がさっぱりわからないという。。。。

一度、チェロの音域と、譜面との照合をしてみようか…
と思ったら、「そうだ、チェロ、始めよう」というサイトでとってもわかりやすい解説がされていたので、自分への備忘録でペタしておきます。
すごいわかりやすい!
ということは、2段目のト音記号の最初のファは、チェロのA線で開放ラから一オクターブと5つも離れているのか!

そんな高音域なので、前回も注意された通り、「親指は指板に乗せて、A&D線両方押さえる」音域なのですが、それどころではなく、音を探るのに必死でした…そしてまた注意されるの巻(;´Д`)

指番号がわかれば、参考動画の音を頭に入れて、実音と指番号をすり合わせる作業をして、反応できるようにするので、何回かそれをやって慣らしてゆくのみ。

次回は復習か?
でもあと数段で冒頭の繰り返しフレーズへ入るので、そこまでフィンガリングレクチャーしてもらえるのかな???

GWも挟むから、今日までの範囲はある程度弾けるようにして臨みたいです。

帰宅後は、こんなチャレンジング料理を作ってみたのですが…
なんでしょう????
答えは、いなり寿司京あげ半額ゲットしたから、包まずに巻いてみた)です(笑)
味は良かったのだけど、少し厚みのあるお揚げだし、ご飯の広げ方などにもっと技術とか工夫が必要だったようで、若干崩壊気味(;^_^A
この失敗、いつか成功のもとになるかしら???

膠原病治療:治療経過34回め2021年04月20日

腱鞘炎→膠原病覚書54回め。
シェーグレン症候群の薬物療法・継続中です。

今朝も朝ごぱんはがっつり!
NHK-FMのクラシックカフェが大好きな曲ばかりだったので、聴きながら…最後まで楽しみました(^^♪
スモークチキンのキャベチーマフィンサンド
★新玉ねぎのオムレツ
★人参のポタージュ
★紫玉ねぎの酢漬け
etc…
1パック税抜299円で買ったさがほのかが大粒で美味しいです♫

この後、宅内設備のメンテナンスの立会があって、jからの~役場の用事を済ませたついで、先週のヴァイオリンレッスンで師匠から教えてもらった、うちの近所のケーキ屋さんへ行ってみました。
駅近の小さなお店で、ずいぶん前にオープンしてたのに全く気付かず。
ほぼ開店と同時に行ったので、生ケーキもずらりと並んでいました。
パウンドケーキ(要冷蔵)の種類や、アメリカンなタルトやクグロフ(常温)もたくさんあります。
平日の朝イチで他にお客さんもいなかったので、迷いに迷いながら…お店の方とも少しお話しつつ厳選5品ゲット。
帰宅してからお昼ご飯がわりに1つ頂きました(^^♪
プレジール 税抜590円
ピスタチオの生地とベリーのコンフィチュールとバタークリームが美しい層を織りなし、上にはサックサクのピスタチオがたっぷり!
大きさもちょうどいいし、甘さ控えめで、口の中でスッと溶けるバタークリームが上品!

こんな都会クオリティのお店が地元にあったとは!

最近ストレスが溜まりまくっていたので、ちょっと癒されました…。

というわけで病院へ。
いつもどおり血液検査を済ませてから…診察待ちに、暑くてあまりにも喉が渇いたので、院内のクリエでお茶したのですが。
・はちみつピーチティー 税込310円
最近、この時間だからなのか、元々扱ってないのか、スムージーとか全然メニューになくて…消去法。。。。
こんなことなら名駅のジ・アレイとかでタピオカなしミルクティとか買ってこれば良かったよ…。その方が美味しい。

で、診察の方は
CRPは規定値キープ、赤血球が基準値よりだいぶ減ってきているけど経過観察ε-(´∀`*)ホッ

前回の問診では膝の痛みを訴えましたが、それは「あれから無理矢理動かしてそこそこ回復した」のと、「今は手首の痛みより、右肘(内も外も両方)の痛みが辛い」と一応伝えました。

でも血液検査の結果が安定してるから、メトレートを増やすまでもないとの事で、こちらもカロナールを増やす対処で経過観察となりました。

次回通院も比較的安定してるので、3か月です。

エルデカルシトールカプセル 0.75μg×1カプセル(毎朝)
ステロイド服用により骨粗しょう症になりやすくなるため、骨粗しょう症治療剤
メトレート→メトトレキサート錠 2㎎×3&2錠(週1回朝夕)
抗リウマチ薬。
★フォリアミン錠 5㎎×1錠(週1回朝)
メトレート服用による副作用を抑制するために補う葉酸。
★ロキソプロフェンNaテープ 100mg

以下は持病兼関節痛対策。
☆カロナール錠200 200㎎×4錠(疼痛時)→×2錠
☆ロキソプロフェン錠60㎎×1(疼痛時)
☆レバミピド錠100㎎×1(ロキソプロフェン服用時)
☆ゾルピデム酒石酸塩OD錠 10㎎×1(不眠時)
☆エベリゾン塩酸塩錠50㎎(毎食)

なんだか疲れた~。。。ので帰宅後は夜ご飯を早めに摂りました。
★油茄子の卵とじ雑炊
★冷奴2種
★焼き茄子
★だし巻き卵

・にしんの昆布巻き 
 etc…
そしていつもどおり、NHK-FMのベストオブクラシックを聴きながら、心の栄養補給…

からの、本日2個目のケーキでシメ(笑)
フロマージュ フリュイ 税抜580円
ホイップクリームが苦手な私向けの、スーッと溶けるバタークリームが、やっぱり美味しい!
上のドライフルーツも柔らかくで美味しいし、下のケーキはラム酒が効いてて呑めない日も満足な一品でした。

ヴァイオリン覚書♪15年2ヶ月~545回めのレッスン2021年04月21日

昨日は通院振休で、多少自習時間の確保ができたはずなのに、バタバタしてたのと疲れちゃって結局あんまりできず。

休み明けだから、また仕事が山積みになってるんだろうな…(ノД`)・゜・。と思いながらおめざを食べる。
昨日買ったアマレナチェリー?入りのピスタチオのタルト↓
やっぱりクリームがしつこくなくて美味しかった!
タルト生地もバター臭くなくてサクッとしてるし、中にもぎっしりチェリーが入ってて、後味べたべたしないのがいいです♪

とテンションを上げながらもイヤイヤ出勤したら、案の定デスクが文字通り書類の山だった…;つД`)
終わる気がしないんだけど!

とりあえず気力が保てるところまで残業して…もう諦めてレッスンへ。

カール・フレッシュ ヘ短調 10
今日から新しい重音スケール。
一オクターブ超の重音で、指番号が印字されていなかったので、どのポジションから弾くのかちょっとわからず、自習もしてないという(;^_^A

1stポジ1&4のフィンガリングでポジ移動しつつ、今日は上りだけ弾きましたが、指が開かなーい;つД`)

こ、これ、3rdポジスタートじゃだめ??それだったら届くのに…と泣き言を言いつつ、この次のクロイツェルで似たようなフィンガリングがあるので、まぁ、トレーニングですよね~(;´Д`)

今日は前回の続きから最後まで。
カール・フレッシュ同様、まったく自習してない(;^ω^)のですが、参考音源はこれまでにかなり聴きこんでいたし、先生の帆奏もあったので、何とかコンとかついてゆきますた。

私は手も大きいし指も長いほうだけれど、ぜんっぜん届く気がしない(~_~;)
硬いのかな…??最近フィンガートレーニングさぼってるから、また始めるか…。

次回、通し演奏をするかどうかの選択は私に委ねられましたが、GW明けで期間も空くので、頑張ってみるかな。

今日は2カッコから半ページ分くらいを一人で弾きました。
音程は大体問題なく捉えられるのですが、まだ譜面通りに音を追うのが精いっぱいで、スラーもどころどころブチブチ切れてるし、ボウイングとかスラー位置で迷ってゴニョニョ?っとなります(;^_^A

先生からも指摘も「スラー内はもちろんのこと、スラーが切れてもフレーズの流れを意識して切れ目なく弾けるように」との事でした。

圧倒的に自習が足りてないので、反応できるように弾きこまなくては。

帰宅後は疲れてあんまり作る気力もなかったので、焼いてあった茄子2種で雑炊系。
★焼き茄子と油茄子と菜の花のチーズリゾット
今朝お隣さんから頂いたお野菜から、菜の花を早速茹でて使いました。

そしておやつも忘れてはならない(笑)
・タルト エ マロン ノワゼット(パティスリーアン デュ トン プール ラ メゾン) 税抜378円
渋皮栗がギッシリ!
生地でくっついてるくらいの内容量でした!

ヴァイオリン覚書♪HITOMIホールプリズムステージ リレーコンサートVol.972021年04月28日

今日は仕事帰りにヴァイオリン師匠のコンサートへ行ってきました(^^♪

★HITOMIホールプリズムステージON music project 
 リレーコンサートVol.97 
 中村真帆ヴァイオリンリサイタル「こころより」

J.ブラームス/ヴァイオリンソナタ第1番 ト長調 作品78
L.V.ベートーヴェン/ヴァイオリンソナタ第10番 ト長調 作品96

どちらも推しカプ(※実際のカップルではないけれど)アリーナセドリックさんの演奏を生でもCDでも聴き込んだ、大好きな曲。
今年もコロナ禍の影響で私が予定していたGWのイベントもキャンセルになってしまい、これが唯一の楽しみvvv

お天気はあいにくの雨模様でしたが、雨の日に雨の歌(ブラームス)を聴くのもオツかな??

連休前で仕事が片付くか不安だったこともあり、チケ取り少し遅かったので、席は端っこであまりよろしくなかったけれど、こじんまりホールだから、聴こえる音にそこまで違いはないかなと思いながら…

まずはブラVn1から。

1&2楽章あたりは、多分お師匠めっちゃ緊張していらした様子を感じました(;^ω^)
が、3楽章あたりで吹っ切れてきたかな???

どうしても愛聴盤の前述デュオの演奏のイメージが強すぎて、だいぶ雰囲気の違う演奏だなぁ~と比較しながら聴いてしまったけれど、やはり良い曲ですねvvv

ちなみにこの演奏会はアート作品とのコラボレーション開催ということで、ステージ脇にコラボレーション作家の刑部有里さんの彫金アクセサリーが数点展示されており、師匠もその作品の中からシルバーアクセサリーを2点身に着けて、中間のMCタイムにご登場。

小さくで私の席からはどんなデザインか良く見えなかったけれど、終演後に間近で見てみたら、小ぶりでシンプルで、シーンを選ばないような可愛らしいデザインが素敵でしたvvv

ただ、師匠も言ってらしたけど、ヴァイオリンやってるとネックレスとかイヤリング、指輪も基本的には弾かない時しかつけられないから…
私、指輪は好きで、プレゼントでもたくさんいただいて手持ち結構あるのですが、今常時着けてるのはは右手小指のピンキーだけですね~。

MCタイムでは師匠がこの演奏会の曲を選んだ経緯も訊け、演奏会のタイトル「こころより」ベートーベン「ミサ・ソレムニス」のキリエ冒頭「心より出で 願わくば再び…(以下略)から取られている事も伺いました。

学生時代にベートーベンの室内楽作品をたくさん演奏されて、ベートーベンの後期の作品に興味を持たれたとの事。
特に2楽章に、ベートーベンの内なる思いを感じて演奏されているそうです。

レッスンではブラームスとってもお好き♪とよく伺っていて、曲の好みが今までの師匠の中で一番近いと思っている私ですが、今日はベートーベン語りがほとんどでした(笑)

ちょうど良い息抜きになったMCを経て、後半のベトVn10へ。

こちらもやはり、アリーナセドリックさんの演奏とはかなり違う雰囲気、解釈で、3、4楽章のテンポもゆったりめでしたが、緊張も解れたのかな?のびのびと演奏されている御姿に、私も仕事の疲れを忘れて音楽のひと時を愉しませていただきました。

私の室内楽強化年間は去年から続いているけれど、ソナタには着手していないから、手が空いたら何かに挑戦してみようかなぁ。

…と考えながら、帰宅後はレトルトおつカレーを食べたのでした。