本日のごはんφ_(*^▽^*)_ψブイヤベースでニョッキ ― 2009年08月11日

私は前夜から体調を崩して寝込んでいたところ
ふいに寝込みを襲われて(笑)びっくりしました。
とりあえずドアを開けようと、自分もふらつきながら起き上がって
ドアに向かったら…ドアノブに鼻っ柱をぶつけました!(ToT)
不幸中の幸いで目は無事でしたが
目と鼻の間くらいの横っ面だったので
ぷくーっと腫れてしまって…い…痛いです…。
そして今日はふてくされて仕事休みました(爆)
午後には復活したので、お腹も空き
ストック食材でお食事を摂ったのですが
それがこのニョッキです。
この前作ったヒュメドポワゾンで、またブイヤベースを作った時
残り汁がたっぷりあったため小分けして冷凍保存しておいたんです。
こういうあんまり料理にヤル気がない時でも
さっと美味しく食べられるから便利です♪
ニョッキはディチェコ製。
ホントは茹でてから投入するのですけど
私はちょっとトロミをつけたいので
そのままブイヤベース汁へ入れてしまいます。
ブイヤベースのシメにニョッキを入れる時も同様。
その方が簡単です。
彩りにいつもの塩えんどう豆と、セミハード系のチーズをトッピングして
黒胡椒を振りかけました。
残り汁でだいぶ煮詰まっていたので
少しお水を足したくらい。濃厚な味わいでした。
まだ3パックあるんですよね~♪
リゾットでも、ショートパスタでも入れられるので本当に大重宝です。
コメント
_ mousseux ― 2009年08月13日 11時19分20秒
_ ありこ ― 2009年08月13日 22時38分34秒
鼻の腫れはおかげさまでだいぶひいてきました。
で、おっ…おフランス語表記ですか!?(一応第二外語が仏語だった私)
発泡酒ならぬシャンパーニュ、とか夏はキンキンに冷えたシャンパンがいいですねぇ~(笑)なんちゃって。
キッチン、うちは西陽がモロ直撃するので、夏場は地獄です…。
だから夜なべして作ることが多いです。
でも一気に作りだめして冷凍ストックし、しばらくそれで食いつなぐ為、実際は一週間のうち1,2回しかまともな料理はやらないんですよ(爆)
_ ゆき ― 2009年08月14日 01時23分34秒
地震続いてますね、怖いですね。
東海地震の引き金にならなければ良いですが・・・
ブイヤベースにニョッキおいしそう~。
いつもおいしそうなご飯ですね。これはツボです。
ブイヤベースもニョッキも大好きです♪^0^
_ ありこ ― 2009年08月14日 15時19分37秒
地震はもっと怖いです…。
蔵書量がものすごいので、自宅なら間違いなく、
本棚の下敷きになって死にます。
お鍋(石狩鍋とか)にニョッキとかも、いけますよ♪
あのぷたぷた感がいいですよね~vvv
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
地震怖かったですね!日曜にもあったし、今朝もちょっとありました。続くと本当に怖いです。ぶつけたところ、お大事にしてくださいね。
そしていつもおいしそうなご飯!夏はどうしてもキッチンに立つのが億劫で手抜き気味の私に喝が入ります・・。私もがんばります・・。