チェロ覚書♪♪8年2ヶ月~192回めのレッスン2017年08月08日

はしごレッスン前にまたまた改札脇のパン屋さんでパンを買い、購入者サービスのコーヒーで一服……。

レッスン前に、忘れかけていた(爆)夏のライブ発表会のDVDを頂きました。
観るの怖~っΣ(゚д゚lll)いけど、毎ステージ、主宰アンサンブルSKEの専用サイト(あるんです、メンバー限定公開だけど)には記録としてアップロードしているので、お盆休み辺りで作業しようかな……。


そして前回忘れてはいないと書き記して置いた(笑)冬の発表会曲、

<弦楽アンサンブル>
ヘンデル「水上の音楽よりホーンパイプ…Vc

についてとうとう、先生からツッコミが入りました。

「忘れていたわけではないんですけど、先月のレッスンが休講になって、
気づいたら8月ですものね。9月に初回の合わせ練習があるので、そろそろやりましょうか」

でも、同じ発表会に向けた拙主宰アンサンブルSKEの演奏曲で、私が編曲したチェロパートの技術的なレクチャーを受けるミッションが中途半端なので、今日も前回に引き続き、

★Requiem× LUNA SEA 黒服限定GIG ver.
 モーツァルト『レクイエム ニ短調』より
  ×
 LUNA SEA『ROSIER』

のレッスンです。

前回の続き【B第3曲「Dies irae」から一部抜粋して編曲したパート。
これも自力で書きこんだあてずっぽうのフィンガリングが間違っていたので(;^ω^)修正しながら弾き…ところどころ自信がなくてオロオロし、左手を弦上でウロウロさせはじめると先生に、

「1stポジションのフィンガリングくらいは忘れないでくださいね~( ノД`)シクシク…」

と失笑されながら弾きますた(;´Д`)

【C】はアンサンブル的な主旋律はLUNA SEA『ROSIER』で、副旋律に第8曲「Lacrimosa」を被せていまして、チェロはまさにその副旋律担当。
でも第3Vcはところどころ編曲したフレーズ↓重音とかを織り交ぜてます。
ほとんど繰り返しなので、フィンガリングさえ掴めば、速度が速くても反応できるかと。

【D】パートは主旋律が第8曲「Lacrimosa」に切り替わり、全員が原曲の
第8曲「Lacrimosaから置換したパートを担当します。
ポジ移動があるし、速度が速いのでちょっと大変ですが、同じ音4音とかですからトレモロみたいなもんです。
1stポジションのフィンガリングすら覚束ない私ならいざ知らず、バリバリ、ポジ移動のある曲を弾きこなしていらっしゃるチェロ担当のSKEメンバーなら問題はないでしょう。

少し余った時間は第2Vcのフィンガリングを冒頭数小節チラッと確認演奏して終了。
次回はヘンデル「水上の音楽よをレッスン予定です。
いちお、すでに自力でフィンガリングを書きこんでみたのですが、例によって全く合ってる自信ないし((;´Д`)、当然自習は全くしてないし、する気もナッシング(爆)
昨年同様、ほぼ自習ナシで本番に臨む気満々でーす。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック