ヴァイオリン覚書♪♪トリオCCC&ユニット・合奏練習2023年01月12日

年末年始死事に忙殺され、2年ぶりに親戚宅へ新年の挨拶訪問したり、なんやかんやとこなしていたので、あっという間に新年が半月近くすぎてしまいました(;´・ω・)

今更ですが、大晦日は疲れてヨロヨロの体に鞭打って午前中に年賀はがきを書いてポスト投函。
洗濯したり、結構頑張ってた。。。。
でも自宅の大掃除はやらない(;^_^A

夜はクラシックTVの再放送観ながら晩酌して、第九見て…
クラシックハイライト観てから東急ジルベスターコンサートへ。

カウントダウン後に乾杯も例年通り。
今年、年女です🐇
元旦の朝ごはんは、昨年お土産で買ってきた福乃和のレトルトうず煮でお雑煮風にしました。
年末年始で食べたデザートのプリンもついでに。。。

2年ぶりの親戚宅、80代の伯父伯母も元気そうで安心しましたが、めっぽうお酒に詳しくなってた甥っ子に勧められるまま呑んで呑んで呑まれて潰れる(爆)
翌日は大学時代の友人に会ったり…

次の連休もなんだかんだ出かける用事が出来て、楽器に触れる余力がなかった。。。

そんな中、主宰アンサンブルから派生したトリオ、Chocotto Chopin(ちょこっと ちょぴん)※略称CCC(トリプルシー)ピアニストChikaちゃんから召集LINEが届いた(笑)ので、今日も仕事帰りに合奏練習です。

まずは今月末の演奏オフ会で弾く曲から合奏。

★映画「ラヴェンダーの咲く庭で」より
参加規程持ち時間15分に収めるため、速度アップを目指していましたが、目標の4分30秒がそれほどアップしなくてもいけるとわかったので、多少緩急はつけつつ、多少速く弾けるところは速くしてという感じで弾いて、録画もしてみました。

まだ粗くて弾けてない細部は誤魔化してるけれど、破綻しないレベルでは落ち着きそう。

年末年始あまり自習できなかったけれど、改善すべき点は拾い出して臨みました。

でも、私よりChikaちゃんの方が圧倒的にブラッシュアップしてきてた( ゚Д゚)
1人で黙々とレベルアップを図っていても、焦りは生まれずのんびりじっくり構えてしまうけれど、一緒に合奏して工夫して、相手がかなり頑張って来られると、私も頑張らなきゃ!と改めてを入れられました。

おやつ休憩に録画した演奏を確認しつつ…

春にユニットで合奏予定の
も二人でコソ練(笑)

2年前の発表会でも先生と合奏しましたが、全然弾けなくて悔しい思いをしたので、リベンジマッチです。

練習してない割には落ち着いて弾けたので、本番まで油断せず弾き込もうと思います。

いつ本番を入れようか調整中のユニット
は、今年からVn譜面1頁単位で繋げて演奏してみました。
続けると変奏の中で拍子やテンポ感が切り替わるところの切り替えがうまくいかない(;´Д`A ```

久々に弾いたら、移弦の多い所はしっちゃかめっちゃか(~_~;)

ショパン3部作は、うち1曲を今月末の演奏オフ会で急遽演奏する事になったので、しっかり確認演奏。


★アザラシヴィリ「無言歌
難易度爆上がりの後半だけ合奏練習しました。
これはそろそろエンジンかけないと…全然弾けてない(;´Д`A ```

★ゴセック『ガヴォッ
指番号やポジションを変更して移弦を極力なくしたりしたおかげで、だいぶ安定してきました。

というわけで恒例、練習後の晩ごはん。

・ラーメン×ご飯ものセット 980円
私は塩ラーメン×炒飯Chikaちゃん台湾味噌ラーメン×中華飯
こんな時間に炭水化物×炭水化物は危険でした。。。。

ヴァイオリン覚書♪16年11ヶ月~594回めのレッスン2023年01月18日

今年最初のヴァイオリンレッスン。
先生が年始にコロナ罹患され、先週の予定だったレッスンが今日へリスケになったのを、ちゃんと今年の新品スケジュール帳へ清書したのに、いつもと曜日が違う(だいたい火曜日)だから、思い込みで勘違いしてて…

昨夜間違えて教室へ行ってしまいました。。。
同じ教室のサックス生徒さんのレッスン中で、大恥書いてしまったし、サックスの先生にもご迷惑をおかけしてしまったし、交通費も時間も無駄遣い。。。。

はぁ、何でも確認は必要ですね。反省。

気を取り直して、本日の朝ごはん。
★ハムチーズレタスの発芽玄米食パンサンド
週末にいちご(ゆうべに)が1パック398円だったので、買いました♪今年初いちご🍓美味しいですvvv

というわけで、色々凹んだのと、仕事が年末年始から本当に忙しくて頭がヒートアップしてたので、気分転換鬱憤晴らしに、レッスン前の贅沢ごはんしちゃいました。

・アボカドトマトバーガー(ポテトorサラダ選択制)
 ポテト×チリレモン(味付けは2種から選択制)
・グレープフルーツジュース
シェフがワンオペで来客が重なって忙しそうでしたが、レッスンに間に合う時間までに提供いただいたので、慌てず頂く事が出来ました

バンスが外パリっ中ふわっとした好みの感じで、パテは赤身の旨味と脂がしつこくない肉汁たっぷり、玉ねぎの甘みがしっかり感じられるソースも美味しかったですvvv
付け合わせにちょっと彩り野菜が添えられているのも嬉しかった♪

グルメバーガーなのでお値段は相応しますが、リピ決定。

お腹ぱんぱんで心も満たされてからレッスンへ。

カール・フレッシュ 変ニ長調 4
クロマチックスケールを1拍1スラーで弾きました。
自習とか全くしていませんでした(;´・ω・)が、案外サクッと弾けて、宿題指示のなかった1小節1スラーでも弾きました。

次回は続きのアルペジオスケールです。

譜読みの手間を省く)参考音源↓
前回の続きからかなり短く区切った箇所までが宿題。
年末年始完全に自習をサボってしまったので、週末に慌てて譜読みしました。
ちょっと音程捉えづらい所を曖昧に捉えてた部分と、ポジションで悩んだ部分があった都合で、そこだけ速度が落ちたり、つまりましたが、おおむねは譜面を追えてるという事で、次回も続きを短い範囲で宿題になりました。

そろそろざっくり通し演奏できないとマズイ…と思い、昨年発表会が全て終わった後からエンジンをかけて、なんとか通し演奏できるレベルにしてきたつもりでしたが、、、、

とりあえず1度通し演奏してみたところ、譜読み間違いの音がボロボロあって、先生から盛大なツッコミが(;´Д`A ```

フィンガリングは、以前先生にレクチャー頂いた通りで、ほぼ変更なしだったものの、スラーの位置(譜面通りではなく変更)やらボウイングは修正あり

ボウイングは、先生も悩ましい部分があるとの事で、参考動画があれば、参考にして変更しても構わないとの事でした。

そもそもこの調性苦手で、若干高めの音を捉えてしまうし、臨時記号のつくスケールとかアルペジオのフレーズで、素直な音じゃない感じになっているので反応しきれてなかったりが、めちゃくちゃ多かった。。。。。

間違えてたフレーズだけ抽出して、音源とか、ピアノで音を確認しながら1小節とか短い単位で意識せず弾けるようにしないと。

ニュアンスも、譜面に指示がないけれど意識的に加味して演奏されてる大谷康子さんの、この素晴らしい演奏を参考に、真似するところから始めます!

新年早々、おバカなミスはおかしましたが、レッスン自体は有意義にこなせたので、課題を少しずつクリアしてまいります。

ヴァイオリン覚書♪♪トリオCCC・合奏練習2023年01月22日

今年最初のピアノトリオ合奏練習です。
気合い注入のため、朝ごぱんがっつり食べました!

ところで奥にうっすら映り込んでおりますネスプレッソのエスプレッソマシン…

実はこの↓抽選に当選して、頂いてしまいました!
しかも当選1名様の方!!!

かと思いましたが昨日↓届きましたvvv

こちらはピエール・エルメとのコラボスイーツ↓
ケーキが大きくて、冷凍庫ぎりでした(;^_^A
というわけで、早速使ったり、おやつに食べたり飲んだり♪
もちろん、午前中はヴァイオリンがっつり自習してました!

というわけで、合奏練習へ。
来週の演奏オフ会に向けて、当日演奏曲からスタート。

★映画「ラヴェンダーの咲く庭で」より
速度アップ目標の4分30秒はクリアできました。
ただし私の演奏が粗い部分は…少しずつ慣れて、こなれ感(というか誤魔化し感?)が出てきたような…微力ながら反応レベルが上がってきた感じ。

先々週の、ピアノChikaちゃんとの合奏練習を受けて、私の演奏改善点を研究実践して臨みました。
あとトリオの配置も、色々なプロフェッショナルのトリオ演奏動画を見ていて、この配置↓(チェロとヴァイオリンがほぼ真向い)で演奏しているのが良さそうだったので、今回試してみました。
あ、これ私弾きやすいわ。
自然とチェロの動きが目に入るし、ピアノの動きも少し目線を左に逸らせば見えるから、呼吸を合わせやすかったです。

ホールの音響的には音が飛ばないという事もあるだろうけれど、来週はこの配置で臨むことにします。

よし、休憩!
当選したサーモマグにコーヒーを淹れてきたので温かいの飲めます♪
私からはビアードパパパイシューピアノChikaちゃんからはカワ(・∀・)イイ!!カヌレと、デコおにぎりと、映ってないけど食べた味噌串カツ(笑)
チェロの相棒Vc-hikoちゃんからはミニたい焼き栗

これらをちょいちょい挟んだ休憩時間に食べつつ。。。。

来週アンコール演奏のオファーがあった

忘れないように

3月に初本番演奏予定の
5月?に初本番演奏予定の
★アザラシヴィリ「無言歌

今年開催予定の初リサイタルでは
★映画「ラヴェンダーの咲く庭で」よりを昨夏同様通し演奏するので
イジェル・ヘス『Theme&Fantasy from Ladies in Lavender
久々に両方通して演奏。

…してみたら、Themeだいぶ忘れてた(;゚Д゚)

やはり定期的に弾かないといけませんね。。。。

★ゴセック『ガヴォッ
これも今春のショパンと併せて再演予定なので、合奏練習。
…うーん、私の音が汚い事だけが問題だな(~_~;)

今日は4時間利用しましたが、さほど時間が余る事もなく、がっつり各曲に時間を割けて充実の合奏練習になりました。

終了後はお疲れちょい飲み。

・海老チーズ春巻
・さくらユッケ
・白エビかき揚げ
・じゅじゅまる焼き
おビールが美味しかったvvv

相棒Vc-hikoちゃんから宝塚歌劇団のお土産ももらったしvvv
来週の本番に向けて、少しでも改善できるところは反復練習して臨みたいです。

膠原病治療:治療経過41回め2023年01月24日

腱鞘炎→膠原病覚書通算60回め。
シェーグレン症候群の薬物療法・継続中です。

10年に一度の大寒波到来という事で、天候&公共交通機関の運行状況等が心配でしたが、明日へズレたみたいでひとまずε-(´∀`*)ホッ
朝ごぱんはがっつりと頂きました。
で、予定の浄化槽保守点検が早い時間に終わったため、今回もチャンス!とばかり早出し、JR名古屋タカシマヤにのアムール・デュ・ショコラへ朝イチで並びました!

本日は厳選4品ゲット。
・リミト シュー ショコラ&キャラメルプラリネサレ(ミシェルブラン)
・カヌレ(ミシェルブラン×サダハルアオキ コラボ商品)
・サブレサンドピスターシュ(ピスタトーキョー)
・シャンパーニュロゼストロベリーブラウニー(グラマシーNY)
ほぼ保冷品だったので、とりあえず冷蔵ロッカーを確保してからの勝負になりましたが、無事ゲットできました。

職場の後輩に状況確認を頼まれてたスノーはこのとおり↓
※この日以降、整理券の配布方法はネット受付に変更

時間が余ったので、ちょっと演奏会用のドレスを覗きに…
このドレスのネイビー、実物を拝見したらとっても素敵で、いいなぁと思いましたが、予算オーバーです(;´Д`A ```
店員さんも親切に接客して下さったし、予算ラインの商品もあったので、会員登録だけしました。

疲れたから、冷たい飲み物をチャージ。
・ロイヤルNo.9チャイミルクティー
安定のおいしさです。

というわけで病院へ。

検査結果はCK値やや上昇も正常値内でそこそこ安定ε-(´∀`*)ホッ

ただ、今年に入ってから足の裏の痺れがずっと気になっていたので問診で伝えたところ、単純な関節痛なのか、シェーグレン症候群が原因なのかは検査等してみないと判断できないとの事で、とりあえずビタミン剤を追加処方頂いて様子見です。

エルデカルシトールカプセル 0.75μg×1カプセル(毎朝)
ステロイド服用により骨粗しょう症になりやすくなるため、骨粗しょう症治療剤
メトトレキサート錠 2㎎×2&2錠(週1回朝夕)
抗リウマチ薬。
★フォリアミン錠 5㎎×1錠(週1回朝)
メトレート服用による副作用を抑制するために補う葉酸。
★ロキソプロフェンNaテープ 100mg
★メチコバール 500μg×1錠(毎食)※今回処方
脚の痺れ緩和

以下は持病兼関節痛対策。
☆カロナール錠200 200㎎×4錠(疼痛時)→×2錠
☆ロキソプロフェン錠60㎎×1(疼痛時)
☆レバミピド錠100㎎×1(ロキソプロフェン服用時)
☆ゾルピデム酒石酸塩OD錠 10㎎×1(不眠時)

午前中から出かけて疲れたので晩ごはん作る気力失せ、帰宅前に寄り道して、いろいろ買っちゃった(;^_^A

寒風吹きすさぶ中帰宅して、すぐ仮眠してからメゾン・デュ・ミエルで買ったパンで晩御飯。
・生ハムとグリュイエルチーズのパン
・クロワッサン
…に、明太子卵サラダを入れてサンドイッチに
★葱とウインナーのスープ
★ツナと人参のサラダ
食後のデザートに早速、本日の戦利品を食す。
・リミト シュー ショコラ(ミシェルブラン)
ずっしり重い感覚を裏切らない、ぎっしりクリーム!!
半分で通常のシュークリームの重量くらいじゃないでしょうか…チョコレートの甘さはありましたが、コーヒーと合う感じで、美味しかったですvvv

ヴァイオリン覚書♪♪CCC:素敵なホールで音楽を楽しむ会 参加1回め2023年01月29日

今日はトリオChocotto Chopin(ちょこっと ちょぴん)※略称CCC(トリプルシー)今年最初の演奏会
主宰アンサンブルSKEメンバーのご縁があって、今回こちらの演奏オフ会に参加させて頂きます。

今回の衣装はこちら↓
黒ドレスピンクのチュール&ラメ柄マスクメイクもカラコンもラベンダー色に合わせ、ネイルもラベンダーラメにしました。

あ、主催者側からのお達しで衣装はラメ禁止だそう(;´Д`A ```
これは…ぎりぎりOKだと。。。。

小雪もちらつく寒さでしたので、身体を温めるため早めに起床し、朝ごぱんもがっつりと頂きました。
★ハムチーズレタス明太マヨサンド
・リミト シュー パッションバナーヌ(ミッシェル・ブラン)
お腹いっぱい!ドレスのインナービスチェが苦しい(;´・ω・)
そして何故か今朝から寝違え?のような左肩の痛みが…
自宅で1回だけサラッと弾いてみましたが、気にせず弾けたので、ひとまずε-(´∀`*)ホッ

というわけでメンバーと合流して会場入り。
午前中は2~3分程度ですがリハ時間を頂けたのでバミリと音響確認程度、演奏曲を一部抜粋で合奏。

ピアノはFAZIOLIで、ピアノのChikaちゃんは弾きやすいとの事。
弦二人の配置は、先週の合奏練習で試してみたとおり、ほぼ向かい合いでセッティングしてみました。
音響は…ちょっと相手の音が聴こえづらい気もしなくはないですが、動きが見えることで補完されるので大丈夫かなと。

私たちのエントリーは規定1組15分以内で2曲でしたが…

実は主催者さんから年末に急遽オファーがあり、主催者さんのヴァイオリンを加えてのアンコール演奏企画を頂いていたので、当日突貫ですが、リハで1回通し合奏。
こちらは立奏で。立奏の方が、響きを自分で感じられました。

…ま、何とかなるでしょう(;^_^A何とかしましょう!

お腹は空いていなかったのですが、寒くてすぐ身体が冷えてしまうため、本番までの空き時間に駅ナカのエクセルシオールカフェでスープを啜る。。。

あみだくじで決定した私たちの出演は、後半の最初。
前半7組の出演者の方の演奏を堪能しました。

FAZIOLIが弾けるので、ピアノソロの参加者の方が多いですが、アンサンブル&セッションの演奏もあり、特に二胡とピアノの方のデュオ演奏が、衣装も相俟ってとても素敵でした♪

そして前半出演者の演奏終了後、休憩前のサプライズ演奏があり、ホールオーナーご一家の、垣内絵実梨さん(ヴァイオリン)とピアニストのお母様との共演で

★サン=サーンス/イザイ:ワルツ形式の練習曲による奇想曲 

素晴らしい演奏を聴かせていただきました♪これ聴けただけでも今日参加した価値あり(笑)

そんなこんなで癒されて、いざ本番。

★映画「ラヴェンダーの咲く庭で」より
実は前日に自宅で鬼練習した(笑)
寒くて指が回らなくなるのが一番問題だったので…とりあえず誤魔化しでも何でも指を回せと思って動かせまくった成果がでたのか、良い緊張感を保って、弾けてないまでも目標速度で弾き切りました。

毎回課題のラストの重音音程も大外ししなかったし!

後で演奏動画を確認したら、4分ちょいでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
↓写真は休憩時間や終演後に撮影したイメージ画像です(笑)
2曲めの
は、1曲めが想定内に弾けた事で却って変な緊張感が生まれてしまい…冒頭一音から少し震えがきて、「あ……また…」と嫌な感覚を思い出してしまい、中盤まで集中力を欠いた状態で弾いてしまいましたが…
中盤以降は持ち直したので、何とか練習してきた事は出せたかなと思います。

この日、ピアノソロで参加していた主宰アンサンブルSKEメンバーのOさんからも「今までで一番お互い聴き合って弾いている雰囲気が出ていたよかった」と嬉しい言葉を頂けましたvvv

で、てっきり演奏会最後の〆演奏だと思っていたら、私たちの演奏後にオファーがあったアンコール演奏へ
あ、でもなんだかんだで私自身は、この曲で踏んできた舞台の中で過去イチ、リラックスして落ち着いて弾けたかも。

やり切った後はただただ、他の参加者の皆さんの演奏を愉しむのみ!
大人になってから楽器をはじめられた方もちらほらいらしたなか、演奏から色々と伝わってくる思いを感じて、音楽に満たされたひと時でした。

終演後はホールオーナーの一家のシェフ?手作りの生ハムをひと切れ頂いて、塩分補給(笑)美味しい…しみじみ。
温かいホールオーナーご一家のアテンダントもあり、今年最初の演奏会は良いイメージを作って〆る事が出来ました。
岐阜まで遠征してきて良かった。

終演後は、主宰アンサンブルSKEメンバーで反省会と打ち合わせを兼ねた打ち上げレッツゴー!
わら焼きカツオ&鯛めし&日本酒 十八番舟
・お通しの浅蜊酒蒸し
・鯛の藁焼き
・藁焼きのローストビーフ
・だし巻き卵
・生しらす
・甘えびユッケ
・鰹なめろう
・鰹のレア竜田揚げ
・自家製牛すじ土手煮
・豚キムチ
・大根から揚げ
・餃子
・鯛のおひつごはん
・鯛のお茶漬け

めっちゃ食べたな(笑)
おビール→梅酒→熱燗→シャンティガウとお酒も進みました。

次回演奏会予定は3月。
来月は練習しっかり頑張ります!

ヴァイオリン覚書♪16年11ヶ月~595回めのレッスン2023年01月31日

週末に演奏オフ会があったので、じっくり自習はできず(;´・ω・)

とりあえず気合い注入な本日の朝ごはん。
★ハムチーズレタスの柚子胡椒マヨ発芽玄米食パンサンド
だいぶ前にいくつか買ったミッフィーのワックスペーパー、お弁当を作らなくなったこともあり、久しく棚の肥やしになっていました(;^ω^)
断捨離兼ねて、最近おうちごはんで使っています。

今日は残業あって寄り道グルメはできず(´;ω;`)ウゥゥ

いざレッスン。

カール・フレッシュ 変ニ長調 4
sul.Eのスケール&アルペジオを単音で弾きました。
相変わらず自習全くしていません(;´・ω・)が、わりとサクッと弾けて、1回で終了。

次回は2拍分1スラーで弾きます。

譜読みの手間を省く)参考音源↓
今日も前回の続きからかなり短く区切った箇所までが宿題。
週末演奏会の前日にちょろっと譜読み程度弾いたくらい。
移弦が激しいのと臨時記号が…なかなか反応しきれず、先生の帆奏でなんとか、コチョコチョっと音程修正しながら弾いた感じ(笑)

もう1回弾き直して、まだ音程が微妙なところはあったものの、先は長いので次回は続きから指定箇所までです。

前回、譜読み間違いの音がボロボロあったのと、ボウイングに悩んだので、何はともあれこの参考動画を繰り返し見てボウイングはほぼ全盗み(笑)

譜面通りでないスラーの位置も、そのまま真似しました。
どうしても音程が憶えづらいフレーズは、1日1回は動画を見て集中的に聴くようにし、動画の再生速度を0.75くらいに落とし(それ以上落とすとヴィブラートの音程がうねってしまって逆にわかりづらい)て、ピアノと合奏し、わかりやすくなったフレーズの音程を伴奏に頼ったり。

例によって演奏オフ会前後は弾き込めず、まだ身に沁みついてないフレーズは詰まったり、間違って覚えた音程の方で反応してしまったりしたので、一度全体の3/4くらい弾いて、盛大に音程がわからなくなったところでストップ。

繰り返し書きますが、この調性(Es Dur=変ホ長調)ホント苦手で、若干高めの音を捉えてしまうんです(´;ω;`)ウゥゥ
そこへ不規則な臨時記号のつくスケール&アルペジオがいっぱいあるこの曲…

Es Durに殺意すら憶える……

先生自身もこの曲をどういうニュアンスで弾くか迷う部分があるそうで、今後スタイルが変わる可能性のある部分はありますが、いくつかニュアンスについて修正アドヴァイス頂いた箇所あり。

それ以外は、多少指が回ってそれらしく弾けるようになってきたので、とにかく音程を間違えず弾く事ですね(;´Д`A ```

「”中らずと雖も遠からず”…なら赦しますが、まだ遠い(音程)ですね(;^ω^)」と先生。


そして師のたまわく、Es Durを制すれば大抵の名曲は制する」そうで(笑)

とにかく耳で正しい音程が鳴るように聴き込んで、指でなぞれるようにしたいです。

来月、この曲をオファー頂いたピアノOさんと初合奏練習予定、それまでにはもうちょっと譜面通り追えるようにします。

帰宅後は疲れて、レンチンご飯を…待ちきれなかったからポテチ食べながら待つ(笑)