最近のおうちごはんφ_(*^▽^*)_ψ国外逃亡前の在庫一掃調理2015年09月17日

一週間留守にするので、生野菜の消費に奮闘しております。

てか、先週金曜の宅配、休止にするの忘れてたんですよね(苦笑)結果、が届いたから良かったんだけど、もちろん野菜もデーーンと届いてしまったので。

涼しくなって来たのを幸いに、まずは半玉届いた白菜と、えのきと、余ってた大根の皮をぶち込んで、ピェンロー鍋を作りました。
で、久々サーモス弁当&ばくだんおにぎり
お菓子は頂きものです♪

夜は呑みたいから、おつまみワンプレートで…

炙り部の優勝を祝して…


チーズはバーナーで炙ったどーーーーっ!!
ピンポイントで炙れるので、こういう調理にも大変便利です。

そういえば、秋の夜長に遊んでて、こんな占い↓やってみたり。
私、カプチーノ派でこんな結果出ました。ちょっと当たってる?
ちなみに、冗談とも本気とも似つかない限りなく黒に近い灰色トークで、人を爆笑させるのは得意です(爆)

シンガポールのガイドブックやらのバーのミニハンバーガーを見てたら、触発されてこんな晩御飯↓作ってみた。
ハッセルバックって、スウェーデンの国民食だそうですが、ミイルで初めて知って、やってみたかったんですよね♪
メークインじゃなく男爵でやっちゃったけど、なんとか綺麗に開いた!そして遊びました(笑)

お野菜大好きだから、こういうお料理は簡単でいいです♪おつまみにもなるし♪

何とか在庫一掃整理のメドがついたため、ニコチン補給を兼ねてお外ランチ。
・鉄板カレーオムライス 一口カツとサラダとスープとコーヒーつき 850円
安定の名古屋飯。

国外逃亡前に、出来るだけ仕事は片づけて行きたかったので、ちょっと残業が続きましたが、今のグループのメンバーは協力的でありがたいです。
それより、担当じゃない他グループの手伝い(やれない人の仕事が回ってくる)業務の方が重たいんだよ……くそッ。

帰宅が遅くなったから、ナチョスのディップをリメイクして、鍋ごと食べちゃった(笑)
延々とフライングハロウィン。

さて!帰国後おそらく山のように溜まっている仕事の事は考えず、シルバーウィークを愉しんできたいと思います♪

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック