チョコレートは正直あまり好きではないのですけど、なんかこの時期になると……世間に乗せられます(苦笑)
昨日はコンサート帰りにJR名古屋タカシマヤのアムールドショコラで買い食い♪
グラス・オ・ショコラ フランボワーズ(ミシェルブラン)
あとは眺めるだけのつもりが帰る頃には、この↓状態(笑)
・バトンドール V.S.O.P、宇治抹茶、ベリー&ローズ(
江崎グリコ)
・カカオニブチョコレート(ネスプレッソ)※バレンタインキャンペーンで無料ゲット ミイラ取りが魅入裸に~~~~~。YU・KI・CHIサラバッ!!
変な時間にデザート食べたり、試食チョコ食べたりしちゃったから、お腹膨れて晩御飯はちょこっと遅くなりますた。
with ランブルスコ・セッコ ジュゼッペ・ヴェルディ
夜遅くに……ごそごそ開封して、貰ったチョコをちょこっと試食vvv
カカオニブって何?とググったら、最近流行りのスーパーフードなんですね!気になったから夜オヤツに食べちゃった(笑)
ネスプレッソのチョコレート各フレイバーの中ではダークが一番好きだったのですけど、それよりカカオ含有率の低いこちらも、そんなに甘くなくて、カカオニブのサクサクした食感が良いアクセント!いいかもvvv
そんなこんなで更けた土曜でしたが、久々に一日外出したから、ちょこっと疲れちゃって、翌日曜日はちょこっと朝寝坊(笑)
朝ご飯は甘いものが食べたくなり、ミックス粉じゃないホットケーキ(パンケーキ)焼きましたvvv
おつまみカシューナッツが大活躍だぜ!(笑)
りんごバターは職場の先輩がお土産にくれたもの。ジャムよりあっさりしていて、とっても美味しかったです~♪
先週DEATH残業、今週月曜も残業ぽかったので、今日しか時間が割けそうになく…この後はチェロとヴァイオリンの自習。
どっちも新しい曲のレッスン前だから、いつになく頑張ってみたんだけど……お昼まででヤル気スイッチが切れ(爆)
ちょこっとランチがてら休憩してスイッチ入れ直そうと、ありあわせの材料でワンプレートランチしました。
インド土産で大量購入したドライサモサ(マイヤーズ)も、これがラスト!
消費期限が長かったから、少しずつリメイク料理に使えてよかったかも。サモサのおかげでほとんど調味要らず。ボリュームもUPして満腹~~。
ちょこっと横になって休憩~~と、ホカペにゴロンして、あ!
きらクラ始まる~と思って聴きだしたら……番組は最後まで聴けたけど、終了と同時に
睡魔が……そしてポテちんと
堕ちる(爆)
気づいたら夜ですた(爆)
がっつり作る気力もなく、遅ごはんになっちゃったので、ありあわせで丼飯。
・自家製大根の漬物
with ランブルスコ・セッコ ジュゼッペ・ヴェルディ
ちょっと乙女な盛りつけにした♪甘酢生姜ローズvvv
やるべきことは遅くならないよう、シャキッと気合入れ直して来週も踏ん張りますっ!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。