ヴァイオリン覚書♪15年5ヶ月~552回めのレッスン2021年07月07日

雨続きだし、蒸し暑くなってきて身体も重く感じます…
特に不調というわけではないけれど、なんとなく心も体も重たい感じ。

だから料理意欲もちょっと減退してる分、ほぼ調理なしで食べられるもので朝ごぱん。
・蜂蜜バタートースト
・すもも、もも、みかん2種

お蜜柑は今回、食べ比べで二種買ってみたのですが…
結論から言うと、オランジーナとポンジュースくらい味の違いがありました…どちらも1パック398円、1個あたりの単価は国産の方がちょっと高いですが。

今日はコロナウイルスワクチンの接種予約開始日だったので、ぽちっと1回目接種をネット予約しました。
第一希望日に空きがなく、残念ながら第二希望日で…このサイクルだと2回目がスケジュール的に厳しいなぁ…と思いつつ、迷ってても仕方がないので、とりあえず。

というわけで絶賛ご飯作りたくない病なので今日は定時退社して物産展でイートインして、最近流行りらしいスパイスカレーを頂いてきました。
・舞茸とひよこ豆のココナッツカレー
さらさら系好きだから、食欲なくても食べられそうで良いです。
ココナッツ入りで辛さがマイルドだったため、テーブルに置いてあったオリジナルスパイスとやらをかけてみたら、いい感じの辛さになりました。

お腹も満たされて若干眠い(爆)(=_=)感じになりながら教室へ移動したところ、これまで空いてた前のコマに生徒さんが入会されたよう。
初心者の方だそうで…なんか眩しい…遠い目。。。。。


カール・フレッシュ ヘ短調 10
一オクターブ超の重音スケール、1stポジ1&4のフィンガリングでポジ移動しつつ、今日も4重音1スラーで弾きました(;´Д`A ```

前回先生から頂いた至言「指先じゃなく、付け根を開くイメージ」でやってみたら、今日は割と無駄な力が抜けて、スラーにも反応できました!

ラ♭が若干高めになった以外はおおむね流れを保って弾けていたと評価頂き、次回は続きをレッスンします。

フ、フラジオ重音…?!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


前回の続きから指定箇所まで。
週末と前日にちょろっと弾いた程度だったけれど、41番のエチュードよりはるかに反応しやすいです。
今日も割とサラッと弾けたので、続きを指摘箇所まで進みまーす。


今日は再現部から最後まで、先生にピアノパートを弾ける範囲でヴァイオリン演奏していただいて合奏しました。






①クレシェンドはもっとハッキリボリュームをUPさせる。
②ラストの重音スラーはもっと向かっていく感じで。
③休符を待ち過ぎない

あとこの期に及んでまだ1箇所譜読み間違いがあったので訂正。
転調してからミ♮なのに、♭で弾いてました(;^ω^)

「でも良く弾けていますよ」

と褒められたので、ε-(´∀`*)ホッ

休符はカウントで弾いて、参考動画と合奏して大体合わせられるようになってきたけれど、実際に合奏してみるとピアノパートの刻みや和音に乱されて(◎_◎;)(・・?になるところがいくつかあったので、私も改めてスコアで他の楽器のフレーズを確認してみようと思います。

そんなこんなのレッスンから帰宅後、ほとんど寝る前になってから小腹が空いちゃって…
食べちゃった(;´・ω・)
しかもカロリー結構高い!でも10個も食べちゃった~あわわ。

膠原病治療:治療経過35回め2021年07月13日

腱鞘炎→膠原病覚書55回め。
シェーグレン症候群の薬物療法・継続中です。

今朝は前日残業明けで身体がだるかったこともあり、お気に入りのラジオを聴きながらしばらくお布団でゴロゴロし、ちょっと寝坊で起きだして、朝ごぱん。
この後、通院まで編み物しながら宅内設備のメンテナンス業者さんを待ち…
ヴァイオリンもちょっと練習。
お外は久々にカンと晴れてて暑かったけれど、宅内では扇風機で過ごせるくらいでした。

出かける前に水分とおやつ補給は忘れずに。
で、病院へ向かったのですが、ついでに済ませたい雑事も色々あったし、病院へ着いたら着いたで、血液検査から診察まで待ち時間に、特定医療費の臨床調査個人票を申請すべく文書窓口で手続きしたりしてたので、バタバタしててお茶とかする余裕なし(;´Д`A ```

で、診察の方は
CRPは規定値キープ、白血球と血小板が基準値よりまただいぶ減ってきているけど経過観察ε-(´∀`*)ホッ

これらの減少傾向が止まらないため、メトトレキサートを減らすかどうか…先生も悩みどころのようでしたが、薬を減らしたいのはやまやまだけど関節の痛みが戻るのは嫌だしで私も悩ましく…
現状量で経過観察となりました。

次回通院も3か月です。

エルデカルシトールカプセル 0.75μg×1カプセル(毎朝)
ステロイド服用により骨粗しょう症になりやすくなるため、骨粗しょう症治療剤
メトトレキサート錠 2㎎×3&2錠(週1回朝夕)
抗リウマチ薬。
★フォリアミン錠 5㎎×1錠(週1回朝)
メトレート服用による副作用を抑制するために補う葉酸。
★ロキソプロフェンNaテープ 100mg

以下は持病兼関節痛対策。
☆カロナール錠200 200㎎×4錠(疼痛時)→×2錠
☆ロキソプロフェン錠60㎎×1(疼痛時)
☆レバミピド錠100㎎×1(ロキソプロフェン服用時)
☆ゾルピデム酒石酸塩OD錠 10㎎×1(不眠時)
☆エベリゾン塩酸塩錠50㎎(毎食)

来週、コロナウイルスのワクチン接種を予約したので、主治医にその旨了承を得るべくお伝えしたところ、接種は問題ないとして、メトトレキサート錠の服用について指示を受けました。

ワクチン1回目を月曜に予約したところ、メトトレキサート錠ワクチン接種から4日空けて服用のタイミングにずらす必要があるそうで、毎週火曜に服用している私も翌日のタイミングになるため該当。
ただ、ここをずらすとこれまでのサイクル全部ずれちゃうし、アルコール解禁期間が変わっちゃう(ここ重要!)なので、一週飛ばしてもOKですって♪

わーい!来週はまるまる一週呑めるぞぅ←ヲイ。

これにて本日のミッションは全て終了。
帰りにお茶でも…と思ったのですが、処方箋の受け取りに結構時間がかかった上、いつも聴いてるラジオの時間にも間に合わせたかったので、パンを買って帰りました。
・ピスタチオのヴィエノワーズ 
・ピスタチオのモンブラン
(クロワッサン)
・北海道小麦の食パンの耳だけ
・マンゴーのトロペジェンヌ(ブリオッシュ)
・レモンクリームのトロペジェンヌ
(ブリオッシュ)
ここで食パンの耳だけ初めて見た!値段もわからなかったけれど、とりあえず買ってみたら130円でした安!!

帰宅後におやつで1個頂きたいところでしたが…
晩御飯の支度もあるし、お風呂にも入りたいしで夜に持ち越して…

昼間下ごしらえだけしておいたので、風呂あがりにパパっと作りました。
要するにチキン南蛮定食です♪
から揚げとタルタルは半分残して明日へ持ち越し。

その分、夜のおやつをば。
・マンゴーのトロペジェンヌ(ブリオッシュ)
てっきりカスタードだと思い込んでたクリームがバタークリーム系だったのが残念でしたが…
ここのブリオッシュずっしり系だけど味がしっかりしているので、好きですvvv

ヴァイオリン覚書♪15年5ヶ月~553回めのレッスン2021年07月14日

今朝も昨日とほぼ同じ朝ごぱん。
モンブランっていうのは形状の意味で、栗は入っていないモンブラン型のクロワッサンってことです。中にはピスタチオクリーム。
カスタードだと思ったら、またバタークリームだった。。。

で、休み明けだったから仕事も溜まってて、夕方から始まった外の物凄い雷雨を背に、それこそ鬼のように仕事してた…あはは。。。。疲。

JRもその影響で運転見合わせだったけれど、レッスンお休み連絡は来てなかったから、振替輸送の地下鉄で移動。

寄り道するほどの余裕はなかったので、教室の50円自販機でピーチスカッシュ氷なしを買ったら、泡があふれてた。。。。。
底も側面もベトベト…やむなくハンドタオルで処理する。。。

そんなこんなでいざレッスンスタートしようと思ったら、今度は教室のレンタルヴァイオリンの駒が、見たことないくらい仰け反ってΣ(・ω・ノ)ノ!
こ、これは弾いたら危険なヤツでは…怖くて弾けないっ!
ボウイングしたら駒が倒れて、楽器自体とんでもないことになりそうなレベルだったため、速攻先生にヘルプ。

私は今日最後のレッスン枠の生徒なのですけど、直前に入られた生徒さんは始めたばかりの初心者さんだからわからないにしても、他の生徒さんはレンタルしてないのか、気づかなかったのか…謎です。
危険な駒の位置の参考画像でしか見た事ないようなヤバい感じで、もう駒自体も反ってしまってたから、調整じゃ直らないレベルかと…交換してくれないのかな。。。

というゴタゴタで時間を取られてしまい、カール・フレッシュは本日お休みになりました(;´・ω・)
私の貴重なレッスン時間をかえして。。。。。

前回の続きから指定箇所まで。
若干音程に自信がない(頭に入ってこない)部分があったのですが、先生が帆奏してくださったおかげで、頼りに弾くことができ、まずまずの反応で弾けました。

ここまで、比較的順調に進んでるから、次回は最後までが宿題範囲になるかなと思いきや、難しいところがあるから半分に区切られました。

ゴールは見えてきたぞ。


前回再現部から最後まで、先生にピアノパートを弾いて頂きながら合奏しましたが、ブログを見返してたら2カッコ以降中盤まで飛ばしてた気がしたので、今日は2カッコから再現部までを弾きました。

音程は、たまにピアノのフレーズに引きずられることもあるけれど、割と精度が上がってきたように思います。
先生からの指導も、おおむねニュアンス奏法に関することばかり。

①スタッカートがついているフレーズも、大きな流れを途切れさせないように弾く
↑これ、ター、タッ、タッと歯切れよく弾いていたのですが、タン、タンくらいのニュアンスで弾いて、休符までの流れを保った方がよいそうです。

同じパターンがしばらく繰り返しあるから全部そのニュアンスで。

ボウイングも、私は自分が参考にしてる動画を見てスタッカートをアップアップで弾いていたのですが、アップダウン、ダウンアップで弾いた方がいいくらいとの事でした。

でもボウイングはアップアップで慣れちゃったから、修正するよりはニュアンスを繋げる方向へすり合わせようと思います。

②再現部の直前の一音は他の楽器と呼吸を合わせる雰囲気を作る
ここはヴァイオリンがリードして、率先して「再現部へいきますよ~」というサインを見せるように、気持ちタメるような感じで弾くべし、ということでした。

ヴァイオリンパート自体はほぼ弾けるようになっているので、先生もそろそろおしまいに…って雰囲気?
次回、候補にしてる曲の楽譜を持っていこうかなぁ。。。。

帰りの電車は通常運転だったので、帰宅後に昨晩の残りでまたチキン南蛮定食を食べました。
おやつにレモンクリームのトロペジェンヌ(ブールアンジュ)つき♪

トロペジェンヌって、ブリオッシュにカスタードのパン菓子のはずなのだけど、今回買った2つは両方バタークリームだからどっちかというとマリトッツォ寄りかも。
カスタード野郎な私は、マリトッツォより断然トロペジェンヌ派です。

コロナワクチン:1回め接種2021年07月19日

基礎疾患枠で自治体の接種会場を予約して今日が1回め当日。

少し遅れて職域接種もスタートしたのですが、そちらはワクチンの種類がモデルナだったのと、会場が通勤沿線じゃなかったこともあり、自治体でファイザーを選択して受けることにしました。

予約時間はお昼からだから、ラジオでクラシック聴きながら、まったりと朝ごぱん。
・カスタードバニラヨーグルト

録画を消化したりダラダラと過ごしてから、車で5分の受付会場(公民館)へ向かいました。

早めに着いても待機する場所がないからオンタイムでと注意書きされていたので、15分前くらいに到着して、10分くらい車の中で待機してたのですけど、皆続々と入っていくし、もういいかな…と5分前くらいに入場。

さほど混雑して混乱している様子もなく、順番に案内されて、何度か書類をチェックされ、2回目の予約は受付会場の方がやってくださって、接種する所定の病院へはシャトルバス5分で移動。

基礎疾患があるので一応医師の方に予診票を確認され、診察室に入ったら、もう終わったの?というくらい痛みもなく、瞬殺で終了しました(笑)

その後、再びシャトルバスへ乗り込む前に15分、副反応を確認する待機時間があって、特に何事もなかったので無事帰還。

帰宅まで車を運転したけれど、特に違和感もなく、とにかく暑かったので車で移動にして正解だったなと思いながら、おやつ休憩しました。
接種部位がなんとなく突っ張っている感じはあるけれど、痛くなかったし、明日明後日、チェロとヴァイオリンのレッスンが控えているので、折角の有給を無駄にすまいと、ちょっと練習頑張る。

慣れない行動で少し疲れたのか、副反応とも言い難い軽い頭痛があったから、ロキソニン飲んでから2時間ほど、半寝半起きくらいの午睡。。。。

その時点でもこれといって目立った副反応はなかったので、お腹も空いたしお風呂入って早めの晩御飯にするかな~と支度し、食べ始めたあたりで接種からおよそ5時間ほど経過していましたが、若干の違和感が出てきました。
・紫キャベツの冷たいスープ
アボカドとしらすのライスサラダ
↑このマフィンを左手で持ち上げて食べようとすると、左の二の腕がぷるぷるして、ずっと持っていられない。
これが腕が上がらないってやつか!
肘から下は特に問題ないので、肘を曲げていれば違和感もないのですけど、二の腕の筋力を使おうとすると力が入りづらいみたい。

いつもより早めに夕飯を終えて、洗い物を始めたら、左腕が辛くなってきたので、ちゃちゃちゃっと洗っておしまい。

そうこうするうち、接種部位手のひら大くらいの範囲が痛くなってきました。。。。(>_<)
優しく撫でる程度なら良いけれど、ちょっと強く触ると、過敏症か?てくらい(>_<)イタイ。

今夜は夜中の3時からショパン国際ピアノコンクール予備予選反田恭平さんのライブ配信があるし、早寝しちゃおうか。

と布団へ横になるも、待って!
左を下にして寝られないよコレ!
仰向けも、微妙に痛いとこがお布団に触る!
というわけで、右を下にするしかない…

おっきな、しろたんの抱き枕を左腕で抱えて、眠りに…ついたけど、目覚ましもかけてないのに、ぴったり3時に目が覚めちゃって(;´Д`A ```

件のライブ配信を最後まで観てしまいました。。。。

翌朝もじんじん(>_<)イタイ。。。。。。
電気のスイッチ入れるのが一苦労。

続報はチェロレッスン覚書にて。。。

チェロ覚書♪♪10年7ヶ月~246回めのレッスン2021年07月20日

昨日打ったコロナワクチン(ファイザー)の副反応が思ったより辛い…。。。
接種部位が痛いだけなのだけど、触ると痛いから、うっかり壁にコツンとかやらないよう、家の中でも普段より慎重行動です。。。
一応、カロナールも飲んでおく。
メトトレキサートワクチン接種後4日開けなければならないため一週休んでもいいと主治医の許可があったから、飲みません。

電車に乗る時も左側に人が近づかないよう細心の注意を払い、仕事中も二の腕に負担がかからないよう気を付けました。

なんか普段より気を遣って疲れる。。。。

暑くて喉が渇いて、水分ばかり摂ってしまい、レッスン直前にも、ももミックスジュース(ドトール)を買ってしまいました。

先生にもひと言、ワクチン打った言い訳しておこうかと思ったら…レッスン前にショックなお知らせが!

今月からレッスン料上がります。。。;つД`)
ずっと教室所定のカリキュラムを逸脱し、教室所定のレベルに応じたレッスン料へあてはめづらいレッスン内容を続けててレッスン料が上がらないのをラッキーと思ってきましたが、とうとう来てしまったか。。。。

6,600円から8,250円Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

お小遣いが厳しくなるよう。。。
というわけでワクチンの事は胸に秘めたままレッスンスタート。。。。。

まず、楽器のネック持って、エンドピンを出すのに楽器を持ち上げる動作がひと苦労でした。
うううっと痛みを堪えて一連の準備を行い。。。。

構えてしまえば、さほど痛みは気にせずとも何とか弾けたのですけど、1stポジはちょっと腕が痛い。。。二の腕の筋肉使ってるって事か。

今日は2ページめの終わりから3ページめの連続ピチカートへ入るあたりまで復習と譜読みをしながら弾きました。
途中で転調してるから、音程が頭に入ってきづらくて悩ましいのと、フィンガリングが中々頭に入らなくて指が反応しません。

八分音符が詰まってるところは、どこで移弦&ポジション移動するのか、まだすぐに反応できないし、まして譜面通りのスラーで弾くのは無理なので、わざと一音ずつブチブチ切って弾いてたのですけど、切らないように注意されますた。。。。

わかってるけど、弾けないから、とりあえず正しい音程だけでも確認しておきたいので。。。。

4段目の4小節から連続するピチカード、個人的には音源を聴いてて大好きな部分なのですけど、弾けなーい;つД`)
まず、音がわからなーーーい。

今日もピアノアプリで実音を確認して耳で覚えようとしたけれど、そもそもフィンガリングがわからないから反応できないし。

ピチカートも弾き方も鋭すぎ、指の腹ではじくように、と注意されましたが、とりあえずアルコで練習した方が良さそうなので、自ら「音がさっぱりわからないので、当分アルコで弾きます」と宣言しました。

ヴァイオリンやってるからト音記号得意だと思われてるかもしれないけれど、むしろへ音記号の中にト音記号いきなり出て来たら迷うんだよ~。
あと、レクチャーサイトでチェロの弦上におけるト音記号領域は何となくわかったが、A線以外の高ポジでそれを把握できないから、やっぱり音とフィンガリングで覚えるしかないので。

帰宅途中にiPodで聴くラジオのブラスアンサンブルが超絶技巧すぎて逆に笑えちゃって、色々なモヤモヤが癒されました。
晩ご飯は残り物でテキトーに済ませ、ショパン国際ピアノコンクール予備予選をアーカイブで鑑賞…
独特の緊張感があって、コンサートとはまた違う見応えがありますが、素人目にも音色の違いがわかりますね。

ヴァイオリン覚書♪15年5ヶ月~554回めのレッスン2021年07月21日

接種から丸二日以上経過しましたが、コロナワクチン(ファイザー)の副反応でまだ接種部位が痛い。。。
朝ごはんは切って盛るだけにしました。
連休前だったので仕事はなるべく残さないよう、残業してある程度片付けて…
レッスン前に少し時間があったので、DEAN&DELUCAへ寄り道したら、お惣菜が40%引になってたから、もう晩御飯はこれだ!と思ってすかさずゲットしました。
・紫キャベツとスペルト小麦のコールスロー
・和牛すね肉と茄子のレバノン風ムサカ
・ポテトクロックムッシュ
・ラズベリークリーム
割引シール貼ってないけど、パンも40%引v( ̄Д ̄)v 

そして喉も渇いたし接種部位も火照ってて冷やしたかったので、
・レモンライムフラッペ
をテイクアウトして教室へ。

ワクチンの副反応が続いてる事を先にお伝えしたので、今日もカール・フレッシュはお休みして…

前回の続きから指定箇所まで。
ちょっと音程が微妙になったところはあったけれど、先生の帆奏になんとかすり合わせて弾きました。

次回は続きから最後まで!
一番の難所…ドキドキ。

今日は最初から最後まで、先生にところどころピアノパートをヴァイオリンで補完していただいて通し演奏しました!

繰り返しのカッコを省略しても8分超(;´Д`A ```
さすがに5分経過くらいから、ワクチン接種部位の筋力が保てなくなって左腕がぷるぷるしてきましたが、何とか集中力を維持しながら、これまで指摘されたとおりニュアンスの付け方にも気を付けて弾き切った!!!!

細かなミスはあったけれど、これまでで一番、合奏らしい演奏ができたと思います!
それらのミスは自覚ありと判断されたようで先生から特に指摘はなく、アドヴァイス頂いた点は「フォルテはもっと前面に出てしっかり弾く」事。

「フォルテ、スフォルツァンド、ましてフォルテシモのところでは音量をセーブしなくていいです。ピアノの音量に負けてしまうので、もっと攻めていきましょう」

との事でした。
合奏だから、フォルテと書いてあってもやっぱり他のパートの音を聴きながら何となく調和する音量で弾いてるようです。

ただ、終盤のスフォルツァンドは音程が取りづらくて慎重になる分、音量が落ちるのは自覚あるので、もっと突っ込んでいけるよう精度をあげたいな。

帰宅後は前述のお惣菜で晩御飯。
連休前夜だし、今週はメトトレキサートを服用していなくて休肝日じゃないので、呑んじゃった♪

チェロ覚書♪♪第11期SKE女子部 合奏練習4回め2021年07月24日

月1くらいでChikaちゃん相棒hikoちゃんとコンスタントに実施している合奏練習。
今日はお昼時間にスタジオ予約入れたので、暑さに負けないよう、朝ご飯はしっかり食べました。
・いか明太ごはん
・具沢山お味噌汁
・カルピス白桃豆乳

それにしても暑い!殺人的な暑さ!!
汗だくでスタジオに移動して、いざ合奏スタート。

★ショパン「ノクターン 第20番 嬰ハ短調『遺作』」
参考動画ペタ↓
8月にチェロ教室で開催される弦楽ミニ発表会で合奏するこの曲。
当初は無観客開催予定でしたが、その後、3部構成で部内出演者とその家族は観覧できるようになったようです。
出来上がったプログラムを確認したら、ほぼほぼお子様のようでしたが(;^ω^)

私の場合、これまでの感じだと観客のせいで緊張するわけでもなさそうなので、前回と違うのは、暗譜が出来ている点。
今回はどのくらい緊張をコントロールできるかな…譜面を置くべきか、ちょっと迷ってます。。。。

合わせ練習では前回から常時暗譜で演奏していますが、今回初の試みとして、スタジオのフリーWi-Fiを利用し、Messengerルームの配信も実験してみました。

こちらに関しては、やはり通信速度がイマイチで、リアルタイムでもアーカイブとしても使えるレベルではなかったので、次回からはこれまでどおり動画撮影を記録する事にします。。。

この曲は昨年のショパン「ノクターン 第2番 変ホ短調」 Op.9-2と比べると私自身も弾きやすいし、早い段階で合奏として安定していたので、今日はニュアンスのレベルアップを重視した合奏練習になりました。

前半30分合奏したら後半1時間は、主宰アンサンブル第11期SKEで演奏する
を合奏練習。

実はつい3日前くらいに参考動画を確認していて私、痛恨の耳コピミス2か所も気づいてしまい(;゚Д゚)
急遽スコアを修正したばかり。

今日は修正版での初合奏でした。
でも思ったよりすんなり修正できててε-(´∀`*)ホッ
メンバー全員との合奏練習が始まる前に気付いてよかった…。

ちょいちょい凡ミスはあるものの、女子部はだいたい通し演奏できるレベルになってきたので、来月メンバーで合奏するとどうなるかな…。

練習後は皆でランチに繰り出しました。

パスタメニューから選んでランチサービスでのスープとパンがつくのに、呑みたくて白ワインつけたら、ついでに追加500円で前菜盛り合わせもつけてしまった(;^ω^)
私はベーコンと夏野菜の冷製トマトパスタ、
Chikaちゃんはきのこ、相棒hikoちゃんとは温かい夏野菜のトマトパスタでした。
コロナ禍だからシェア避けたのが残念。

お腹ぱんぱんで帰宅したけど、とにかく暑かったので、カフェオレをがぶ飲みし…
しばし爆睡。。。。。。。

晩御飯は要らないくらいお腹空いていなかったけれど、暑くてしゅわしゅわしたもの(酒)が吞みたくなったので、作り置きした冷やしおでんで軽く晩酌しました。
この連休中食べ過ぎてる。。。。

チェロ覚書♪♪名古屋シンフォニア管弦楽団 第79回定期演奏会2021年07月25日

4連休最終日は長いお付き合いのミル友さんとオフ会兼、友人の所属するアマオケの演奏会へ。

多分いっぱい外食するのに、朝ご飯がっつり食べてしまった…(;^_^A
・冷やしおでん
・いか明太ごはん
・具沢山の冷たいお味噌汁
・冷やしトマト
・さくらんぼと甘夏
・カルピス白桃豆乳

演奏会前にランチオフ会しました(*´▽`*)
・選べるタルトフランベランチ 1,500円
この日は玉葱orチーズタルトフランベ(フランス風ピザ)か、追加料金でアンガス牛が選べたので、違うの注文して1個交換しました♪
私は追加料金500円で白ワインを♪
前菜盛り合わせがついてたから、これは呑むでしょう?!

初めてのタルトフランベは、ピザより軽い食感でおつまみに最適でしたvvv

4人揃ったのは何と5年ぶり、4人で初めてオフ会したのが7年前だそうですΣ(・ω・ノ)ノ!
あれから環境が変わった人もいるけれど、集まれば食の話題を中心にネタは尽きませんでした。

お腹いっぱい、気持ちも盛り上がったところで演奏会へ。

  ブラームス 悲劇的序曲
  伊福部 昭 シンフォニア・タプカーラ
  ベートーヴェン 交響曲 第5番
  指揮:中村暢宏
  in 愛知県芸術劇場コンサートホール 

大好きな悲劇的序曲から始まって、最近流行り&今年は私の主宰アンサンブルでも挑戦する伊福部昭の曲からシンフォニア・タプカーラは、伊福部らしい変拍子と疾走感を伴った難曲だけれど、素晴らしかった!!
一楽章でフライング拍手が起こるほど、観客の皆さんも興奮、私も大興奮でしたvvv

前2曲のインパクトが強すぎて、一番有名どころな運命が若干かすんでしまった感もありますが(;^ω^)

四連休の締めくくりを華やかかつ爽快に彩って頂き、堪能しました。

ミル友さんたちの中には、初めて演奏会にお誘いした方もいらっしゃったのですが、「病みつきになりそう!」と喜んでくださって、私も嬉しかったです♪

終演後はそんな演奏会の感想を語るべくお茶…
しにいったつもりが、こうなった(;´・ω・)
・トリュフオムレツランチ 1,500円
ランチタイムが17時までだったので、甘いものよりどちらかというと酒肴が好きなワタクシ、ついついご飯系へ奔ってしまいました(;^ω^)
そしてまたしても追加料金500円でクラフトビール呑み比べセットを注文(笑)

冷たいコーンスープ、キヌアのサラダ、お店の看板メニューであるトーストもついて、お腹いっぱいだったのに、ランチを注文した人へのサービスとの事でブリオッシュまでやってきた!

嬉しいけど、ぼ、ぼりゅーみーーー。。。

今日一日食べ過ぎ。。。。
お土産もいっぱいもらっちゃった♪
・手作り米粉のフィナンシェ
・コラーゲンゼリー
・大吟上(醸してない)山田錦せんべい
・きれいなコーヒー
・金露梅
・ヴァイオリンモチーフのボールペン
・ヘアトリートメントオイル
・トリートメントパック
充実の四連休でした!

チェロ覚書♪♪10年7ヶ月~247回めのレッスン2021年07月29日

今朝も果物たっぷりな朝ごぱん♪
キウイは今やゴールドとグリーン、両方売ってるお店が珍しくなくなりましたが、最近は赤いのもあるみたいですね!
・ゼスプリ・レッド
画像はゼスプリさんの公式サイトから拝借しました。
買ってみたいけれど、近所のスーパーでは見かけなかったし、販売期間も短かったみたい(~_~;)
来年注意深くチェックしてみよう。。。

夕方、激しい雷雨でびっくりしましたが、退勤時間くらいにはあっさりおさまって、うっすら雲も切れていたので、ε-(´∀`*)ホッ

今週、なんだか左手首が特に痛くて、チェロはほとんど弾いていませんでしたが…参考動画を何度も観て、音だけは何となく頭に入れて臨みました。
今日も3ページめの冒頭からおさらい。
印のピッツまでは、何とか弾けるようになってきました。
長いスラーの八分音符連続も、少し音程が不安定になる時はあったけれど、何度か弾き直すうちに反応レベルが上がってきてクリア。

なので、やっぱり難所はピッツから~(◎_◎;)
音はだいぶ頭へ入れてきたけれど、かなり音域が飛んでいるし、フィンガリングもさっぱり思いつかない(;´Д`A ```

ピッツで弾くと音もわかりづらいし、弾くことに意識をもっていかれて両方こなすのが難しいので、今日は全部アルコ(弓)で弾いて、まずはフィンガリングと音を確認しました。

一小節、ワンフレーズずつ区切りながら、何度か弾いていったら、左手は何となく反応できるようになってきた!

左手がもっとスムーズに動くようになったら、右手をピッツにして弾いてみようと思います。

アルコに戻ったところは、音が何となく頭に入っていたので、フィンガリングを教えて頂いたら、わりと反応できました。

そしてやっとへ音記号に戻って安心したら…

1スラー内で( ,,`・ω・´)ンンン?ピアノから
フォルテピアノ?!!!!Σ(・ω・ノ)ノ!

ヴァイオリンの時も頻繁に出てくるフォルテピアノをスフォルツァンドで弾かないよう注意を受けて、今は何とか弾けるようになってきたと思いますが、ヴァイオリンは1スラー内の頭音がフォルテピアノだったので、、、、、

チェロちがーう!!!
…と思って、翌日改めてスコアをチェックしてみたら同じだった…
…そうか、ヴァイオリンパート譜は、この曲を教えてくれたSKE女子部のピアニストChikaちゃんが買った輸入楽譜のパート譜をもらって、見やすいからそちらの方を使ってたので、記譜に若干の違いがあるのかも。

同じスラー内でピアノからフォルテピアノって案外弓の使い方が難しい。。。。

ま、まずは譜面通りの正しい音程で弾けるようになってからかな(ノ´∀`*) 

それから、休符明けの入りのタイミングについて、ヴァイオリンレッスンでも以前師匠に言われましたが、チェロも全く同じ趣旨の事を言われました。

オケは待て
室内楽は食い気味で行け

だそうです(笑)
赤信号と黄信号の違いみたいなことかな?(ノ´∀`*) 

さてさて帰宅後は、昨日デパ地下で三割引ゲットした神戸コロッケを中心に晩酌しました。
・枝豆コロッケ
・とうもろこしのコロッケ
冒頭でキウイにも赤があると話題にしましたが、紫キャベツ紫玉ねぎも、最近手に入りやすくなりましたね~vvv
食卓に彩りが増えて嬉しいです♪