ヴァイオリン覚書♪~楽天スーパーセールでポチったアクセサリー2015年10月12日

長くヴァイオリンを続けてきたので、周辺グッズはそこそこ充実しているのですが……発表会本番前に限界が来そうな弦を……とりあえず切れた時の暫定用に買おうと思って、楽天スーパーセール中にネットサーフィンしてたら、色々余計な可愛いものを見つけてしまいまして。

こまごまと沢山買ってしまった……。

★カルロ ジョルダーノ ヴァイオリン弦セット
値段が安くて、まだ試した事のない弦を探していたら、「ナイロン弦で早く安定しやすい」とのコメントがあったので、暫定交換用にぴったりだなと思って、ポチッと。
とりあえず、やばいやばいと思い続けて半年くらいもった(笑)って状況なんで、合わせやオケ練の途中とか、いつ切れてもいいようにケースへキープしておきます。

本番用は……どれにするか、まだ迷いちう。


ピアノキャット スリッパ ピンク&水色(ノア ファミリー)
冬と夏の中間期の来客用スリッパ、汚れがひどくなってて前から欲しかったんです。
そしたらこの一組をついでに発見しちゃって、残り1足ずつだったから、思わずポチットな(苦笑)
来客に猫派で楽器仲間が多いのでvvv


楽譜ファイル ネコとケンバン ポケット式ファイル(ナカノ)


伝説のA先生がお別れの際に下さった楽譜ファイルと同じタイプなのですけど、最近自分の編曲スコアやらパート譜やら、一定期間にこなす曲数も増えてきたので、1冊じゃ足りないなと思っていました。
100均にも同じタイプのファイルはあるけれど、譜面台に立てて使うから、可愛いのが欲しかったんです♪


ライティングファイル ネコと楽譜(ナカノ)


こちらはポケット式じゃない方のファイル。
これまで100均の挟めるクリップがサイドと上についたタイプのファイルを使用していて、それはそれで便利なんですけど、パート譜しか持参しないオケ練とか、そのまま譜面台に置いて演奏したい本番用に、やっぱりデザインの可愛いのが欲しくて買っちゃいましたvvv


★ヴァイオリン(ヴィオラ兼)スタンドハーキュレス)

チェロはこれがあると大変便利なんですよ~……ってほど、最近めっきり練習しなくなったけど(爆)
で、ヴァイオリンも弾いてる最中、来客とか宅急便とか来る度、毎回置き場に困ってウロウロしてその辺にサッと置いて…って事が多々あるので、固定の置き場が欲しかったんです。
これなら、弓もかけられるし、楽器が前に倒れないようアームがネックを掴んでくれるので、不安定なピアノ椅子などへ置くよりも安心。
弾いてる時は傍へ置いといて、いつでも一時退避できるようにします♪

しかし……なかなか買えないのが弓。
本当は一番切実に欲しいんだけどなぁ………。

コメント

_ ゆき ― 2015年10月22日 01時41分28秒

ありこさん、お久しぶりです!
今、引っ越し考えてるんですよ。それで引っ越したらバイオリンのスタンド買おうと思ってたんです。
弓も掛けられてよいですね~!ワタクシもこれ買います!

_ ありこ ― 2015年10月22日 14時41分22秒

>ゆきさん

発表会以降、レッスンは順調ですか?
お引っ越しでより自習環境が充実するといいですね!

このスタンド、いいですよぅ!ちょっと小突いたくらいじゃ倒れないし(笑)弓は2本かけられます♪お値段もお手頃で、満足ですvvv

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック