先日、無駄遣いしちゃった、
紫野和久傳の
若摘山椒ちりめん、爽やかな風味がとっても上品で、あったかご飯に乗っけて頂くだけで十分美味しいのですが、それだけじゃおかずにならない!
ので、ワンプレートで満足感のあるお料理に使って、少しでも節約方向に役立てようと……こうなりました(笑)
あったかご飯にのっけると大さじ1だけじゃ足りない山椒ちりめん、あったかご飯1膳じゃ足りない晩御飯も、これならボリュームと栄養価UPなはず。
元々うっすら味のついている山椒ちりめんを使うから、調味もシンプルで済んで時短&節約になります♪
パスタとちりめんの組み合わせは鉄板ですな♪とお次は、頂いた春キャベツを使って、サラダ風に仕立ててみました。
頂きものだからキャベツはタダだし!これも調味がかなりシンプルで、カロリーも抑えられたと思います。
ワンプレごはんが続いて、摂り切れてない栄養があったかな…と思ったので、週末は2品増やして、なるべく使用食材を増やしました。
缶詰のホワイトアスパラガスは以前コンビニで半額以下にてゲットしたもの、スープは大人買いしちゃったストック品だけど、こういう時のために買ったんだから活用しましょ。
相変わらず、山椒ちりめんを使って、これまた鉄板料理の炒飯。
ちなみにここで使用した葉ネギは、宅配で届いた有機栽培の葉葱の根元から再生したのでタダ(笑)
その分、人参のお花を添えて…エコでデコなクッキング。
だんだん食材が限られてきましたが……まだ山椒ちりめんは残ってるので、多分ちりめん料理です……(笑)
*番外編*
無駄遣いの原因?になったお礼のおやつ↓
余った分を自分で味見のために頂きました♪
最近のコメント