ヴァイオリンもちょこっと練習してから…あ、今回は申請通らないかなと思っていましたが、指定難病の控除申請が無事通りましたので、新しい書類を用意して、病院へ。
診察の方は相変わらず
CRPは規定値キープ、白血球と血小板が基準値よりまただいぶ減ってきているけど経過観察ε-(´∀`*)ホッ
やっぱり手首や肘の痛みは、仕事でも楽器演奏でも、日常生活でも使うのでどうしても慢性化してしまって痛く…
メトトレキサートは現状量で経過観察となりました。
次回通院も3か月後です。
★エルデカルシトールカプセル 0.75μg×1カプセル(毎朝)
ステロイド服用により骨粗しょう症になりやすくなるため、骨粗しょう症治療剤
★メトトレキサート錠 2㎎×3&2錠(週1回朝夕)
抗リウマチ薬。
★フォリアミン錠 5㎎×1錠(週1回朝)
メトレート服用による副作用を抑制するために補う葉酸。
★ロキソプロフェンNaテープ 100mg
以下は持病兼関節痛対策。
☆カロナール錠200 200㎎×4錠(疼痛時)→×2錠
☆ロキソプロフェン錠60㎎×1錠(疼痛時)
☆レバミピド錠100㎎×1錠(ロキソプロフェン服用時)
☆ゾルピデム酒石酸塩OD錠 10㎎×1錠(不眠時)
☆エベリゾン塩酸塩錠50㎎(毎食)
帰りにおやつ買って帰りました。
・かぼちゃのモンブランチーズタルト
・栗のモンブランチーズタルト
最近のコメント