本日のごはんφ_(*^▽^*)_ψ桜家のうなぎ桜むし2009年08月22日

ピンク色で見ためにも可愛らしい一品
ちょっと季節はずれな商品の紹介になってしまいますが…

春に買って冷凍睡眠していたごはんを解禁しました。
桜家というお店のうなぎ桜むしです。

★うなぎ割烹 桜家
http://www.sakuraya.ne.jp/

通年ではうなぎの笹むしを販売されているのですが
春だけ桜の花や葉の塩漬けをあしらった
桜むしが売られているのです。

私、うなぎはあんまり得意ではないのですが、
以前高島屋の催事で見かけて
ピンクのもち米が美味しそうだったので買ってみたら
すごく桜の香りがしてうなぎの癖が抑えられ
食べやすかったんですよ~。

で、この春は地下の地方名産品コーナーで
こっそり売られていたのを発見し、リピートしちゃいました。

催事の時は蒸すために具合のいい
かごつきで売られていたのですが
今回は中身だけしか売られていませんでした。

でも、こういうものが捨てられない性分の私は
ちゃんと以前のかごが取ってあったんですよね~♪

なのでしっかり再利用して作りましたとも。

品物は、桜色のもち米の中にうなぎの蒲焼が包まれ
上に桜の葉と花の塩漬けが飾られたまま
きっちりラップして冷凍されています。
それと別に桜の葉の塩漬けが5枚ほど添えられていて
これを写真でおわかりの通り
けっこう編み目の大きいかごの目ふさぎとして
敷き詰めます。

その上にラップから外した品物を乗せ
冷凍のまま20分ほど蒸したらできあがり♪

かごのまま食卓に出せるすぐれもの!

表からは全く見えないうなぎさんですが
少しご飯を崩すとしっかり入っています。
そしてうなぎより強い桜の香りが全体に漂い
まさに春の装い…。

今年は土用のうなぎを食べていなかったので
遅ればせながら頂けました。
ってか、土用も冷凍庫に眠ってたんですが(笑)

ちなみに横のお吸い物には
先日いただいた半兵衛麩を全種類入れたのです♪

えへへ、お取り寄せグルメのリッチなごはん♪
こういうものはやっぱりお取り寄せが一番ですね♪