FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

本日のごはんとおやつφ_(*^▽^*)_ψそんなバナナ!?2011年05月14日

先週3~4日雨続きだったせいで、元気だったソラマメが一気に枯れました…。
膨らみ始めていた莢を残して、枝葉が完全にさび病ぽくなり、枯死…(悲)
今年は…今年こそは順調だと思っていたのに…!!
これで3度目の失敗…もうソラマメは当分育てないかも…がっくし。

そのかわり、いちごはかなり小粒ですが、花の色と実の赤色から想像するに、びっくり苺が収穫できました。
大きな実になるはずですが…親指第一関節程度です

ピーチピュアベリーとは明らかに色づきが違います。真っ赤!
が、"びっくり"するほど小さいです(爆)左の大きい方ですら、親指の第1関節くらい。
でも味は良かった!甘酸っぱくて美味しかったです。
隣のいちごの株にはピンクの花も咲いていたので、これがジャンボピュアベリーレッドでしょう。とりあえず当初買ってきた苗三品種はすべて生き残っているようです。

そして前日のショック覚めやらず…(笑)というわけではありませんが、宅配セットでバナナが3本届いたので、普通に食べず、全部ちゃんと調理して使ってやろう!と思い、こんなものを作りました。

バナナの味って結構残るんです
トッピングしているミニキャロットは、自家製です♪
ほんとはミニキャロットじゃない品種なのですが、間引きできず発育不足の確信犯。でも柔らかくて食べやすいですvvv
ちょっと不恰好なのも混じってますが…それもまた愛嬌♪

写真ではわかりづらいのですが、ライスも普通の白飯じゃなくて、人参の極みじん切りをレンジで1分ほどチンしてから、バター少々と一緒にご飯に混ぜた人参バターライスです。カレールーに入れなかったので、こっちに入れました。
少量ならこうやって作るほうが簡単ですヨ。

★ほうじ茶ミルクで、そんなバナナ!?白玉

バナナの色が地味なので…一見普通
フル-ツ白玉シリーズもとうとう極まれり…?
とうとうバナナでもやっちゃいました(爆)モチモチバナナが更にもっちもちです(笑)
味というより、香りがバナナ。味はココナッツミルクの方が強かったかも。
バナナの強い風味が和らいだのはいいのですが、どこかガツンとくるものがなくなってしまったのが残念。

その反省を活かして、どちらの味も活きるように作ってみたのが、こちら!
★とろりんバナナとほうじ茶のパンナコッタ

ほうじ茶もバナナも究める…!
これは反省点から学んで作ったので、かなり上出来でした!
食感はあくまでも丸く、味わいはところどころにバナナ、ほうじ茶が押し寄せて、いいジャブが来る感じ?
実はとろけるプリン系はそれほど好きじゃないので、作るのも超久しぶりでしたが、とろけるといっても、ある程度弾力があってなめらかな食感なので、自分ごのみのいいラインでした。ほうじ茶がさりげなく効いてるところが、さらにグッド。
バナナをピュレにしてそのまま底へ沈めたので、甘さを加減してパンナコッタの砂糖はかなり控えめに作った分、ちょいほろ苦いほうじ茶蜜が本当によく合いました。

うーん。料理は常に反省と、改革ですな。
以前は苦手だったお菓子作りも、最近ちょっと成功が増えて、楽しくなってきました。