FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

昨日のごはんφ_(*^▽^*)_ψ燻やの燻製鰆でバラ寿司2011年06月18日

先日買いだめした燻やさんお気に入りシリーズのひとつ、燻製鰆を賞味期限ギリでようやくご解禁~♪
もちろんバラ寿司ですvvv
美味しすぎてなにもいえない…

今日はかなり手抜き調理でしたが、それでも十分旨ーーー!
毎回シンプルな具材しか入れていなくって、今回使用したのは

・燻製鰆(燻や)
・にんじん(らでぃっしゅぼーや)
・葉ネギ(らでぃっしゅぼーや)
・甘酢生姜(?)
・プリザーブドライム(自家製)
・和風ピクル酢(オークスハート)
・金ごま

たったのコレだけ。
いつもはすし酢を自分で作りますが、先日オークスハートのプレゼントで和風ピクル酢(笑←だってそういう商品名なんだもの)をもらったので、使ってみました。かつお出汁とか入ってて、要するに普段自作してる"だし酢"とおんなじ味でしたので、違和感なく使えました。

そして燻製鯖(サバ)の時はレモンの方を使いますが、鰆にはあえてプリザーブドライムを。柚子っぽいほんのりした香りが、鰆の優しい味を損なわずちょうどいいんです♪

にんじんは単なる彩りですけれど、カロチンも摂れますvvv

甘酢生姜は大生姜をそのまま漬けたやつを買ってあって、それを千切りにして散らしました。青魚にはやっぱり生姜!

ご覧下さい、この切り身のおいしそうなこと!
あっさりだけど味わい深くてホント好き!

今回はだし酢だったのでトッピングしませんでしたが、普通のすし酢の時はきざみ海苔をトッピングしてます。でも海苔ない方が見た目が綺麗ですね。
これからは、だし酢でつくろうかな。

1回で燻製鰆半身入りを半パック、食べちゃいました♪
栄養価の高い青魚を簡単に美味しく、バランス良くいただけて大満足。

お刺身の握り寿司は好きじゃないのですけど、これはペロリと平らげてしまうワタクシです♪