FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

本日のごはんとおやつφ_(*^▽^*)_ψあっさり系で疲れを癒し…2014年07月06日

先週は連日残業で、金曜は溜まった疲れをびしびし感じながら帰宅。あー…片頭痛来そうだな~と思いながら届いた郵便局の不在伝票をみたら、またンドビザセンターから恐怖!?の返送が!

火曜に発送して金曜に届いたという事は…また不備か!?またまたなのかぁ!?

 通常、郵送申請の場合、
 不備があれば発送してから1~3営業日に
 不備書類一式が返送され、
 不備なく申請へ移行された場合は
 15~20日ほどかかるとされています。

どっと疲れが押し寄せて、もはや晩御飯を作る気力も失せ、ちょうどその日宅配で届いたあずきバーを齧って、ふて寝……。

で、目覚めた土曜の朝、案の定、あ…あたまイタイ……がーん、がーーーん、がががーーーん。。。。

冒頭の問題郵便物の受け取りを午前中指定にしたため、眠りこけるわけにもゆかず、「イダイヨーー、アダマイダイヨーーーゥ、ヴヴヴヴヴォ~ギョ~ゥゥゥ」と苦悶しながら再配達を受け取って、中身を速攻確認したらば、なんと!インドビザ無事申請完了し、パスポートにでっかいビザが私の不審な顔写真と青焼き点描風写真つき(笑)でベッタリ貼られておりました!!

速っ!!速すぎて不備かと思ったぜ!!!!

豪華ホテルと節約飛行機の手配も完了しているので、是が非でも通らないとあかんかったのですが、まぁ、疲れたわ。
この顛末は備忘録のため、いずれ記録する旅日記にてしたためようと思います……。

***************

安心して?寝倒れ続けてその後一日、バナナアイス1本とデラウェア1房だけで過ごし……ようやく日曜早朝に復活!!

雨降りだったため、水遣りスルーで済んだ週末でしたが、作物のチェックにゆくと…

中玉トマトのレッドオーレはまだ色づいてないけれど、皮がはちけてもいなかったし。

小布施丸茄子(奥)と水茄子(手前)もたわわに実り。

ピンボケちゃったけれど、ミニかぼちゃ栗坊も自然受粉に成功した様子。下葉のうどんこ病が気になっていましたが、ツリーでの栽培が功を奏したか、上葉までは広がってきていないみたいです。

気分が良くなったので、休日限定ちゃんと朝ごぱん。
相棒hikoちゃんに貰った自家製米茄子を厚切りソテーして、椎茸ソテーと一緒にサンドしました♪ふかふかコンビ旨し!!

ホントはお出かけしたかったけれど、天気もどんよりだったし、病み上がりだったので中止して、その代わり久々にクッキーを焼きました。

レーズンを少し前に1kg買っちゃって、パン焼くわけでもないのにどーするよ?と思ってたのですけど、スコーンやクッキー焼いて少しずつ消費していこうかな。

美味しくできたので満足vvv

お昼は作っておいた焼き茄子で~
胡瓜はまた、浅漬の漬け液リサイクル浅漬です。この胡瓜も相棒hikoちゃんに貰った自家製。美味しいvvv

晩御飯は消費したい野菜を中心に…
・八宝菜的なあんかけごはん
・米茄子ソテーの出汁浸しにオクラ添え
呑みたい気分でしたが、病み上がりなのでchokoちゃんに頂いたノンアルコールビールで乾杯。

この週末にやりたかった事、洗濯ヴァイオリンの練習溜まった録画の消費は何とかこなせました。
あと、晩御飯を食べた後で、これもやりたかった編み物をサクッと。
今月いっぱいでお別れのヴァイオリンのE先生へのお礼を…準備しようと思いながら当月に突入しちゃったので、簡単に編めるものにしました。
ドイリーは以前編んだもので、これに手前のサシェ(まだ作りかけ)を添えようかと思います。

はぁ、折角の二連休が一日になっちゃって損した気分。
来週はノー残業ウィークにしたいです!!