チェロ覚書♪♪9回めの発表会・主宰アンサンブル2017年12月16日

前夜にパンクした自転車の修理が完了するのを待って、早めに出発し、仲の良い生徒さんの演奏を聴きたかったので、朝は早起きして仕度しました。

アイメイクは、いつものペーパーつけまアクセサリーをくっつけて。
カラーコンタクトは夏と同じやつです。

衣装チェックも念のために。
噴き出し注意(爆)
ここ↑から、こう↓なって…
あ、最終形態(一番まとも)なのを撮り忘れた!(笑)

他のアンサンブルはトップだけ変えます。

荷造りもあらかた完了したら、朝ご飯。

かなり余裕があったため、修理完了まで待機して…ホカペでゴロゴロしてたら修理屋さん、朝一番に対応して下さいました!感謝!!

早速自転車を受け取り、一旦家へ戻って早昼ごはんにTKGを書きこみ、いざ出陣!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  私の出演は2日開催の1日めで、

  12月16日(土) 17:30~(予定)
  
  場所:名古屋市昭和文化小劇場

  第二部(アンサンブル部門)
  当日の出演は以下のとおり(私の参加順)

 主宰アンサンブルSKE
  Requiem×ROSIER  LUNA SEA 黒服限定GIG ver.
  …Vn、E-Vn

 ★弦楽アンサンブル
  
ヘンデル『水上の音楽』
   …Vc

 ★大アンサンブル(オケ形式)
  ミュージカル「レ・ミゼラブル」メドレー
   …第1Vn

 ★大アンサンブル(オケ形式)
  チャイコフスキー「くるみ割り人形」よりトレパーク花のワルツ
   …第1Vn


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

お目当ての生徒さんたちの素晴らしい演奏を堪能してから、衣装チェンジ!し、楽屋でまったり(*´ω`)

本番直前、舞台袖に待機する私。

さぁ、楽しい音楽の時間の始まりです♪

◆冬の陣<黒>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Requiem×ROSIER  LUNA SEA 黒服限定GIG ver.
 モーツァルト『レクイエム ニ短調』より
 第1曲「Requiem aeternam」
 第3曲「Dies irae」
 第8曲「Lacrimosa」
  ×
 LUNA SEA『ROSIER』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 私…ヴァイオリン、エレキヴァイオリン
 相棒hikoちゃん…アルトリコーダー、チェロ1
 Nさん…オカリナ、カホン
 メンバーT・Mさん…チェロ2
 メンバーHさん…チェロ3
 メンバーTさん…サックス
 メンバーOさん
…ピアノ

冒頭第1曲「Requiem aeternam」はスポット照明にてスタート。
あ…暑い…照明が暑ーい。。。。。
と思いながら悶々と弾く私モーツァルト(爆)

でも、モーツァルトの死の影を象徴するかのような、サックスメンバーTさんが画的に思った以上ツボで、なおかつ途中から入ってくるサックスのフレーズはまさに忍び寄る死のようにゾクっとするほどハマってて、鳥肌立ちました。

少しタイミングが危うい箇所はいくつかあったものの、何とかしのいだという感じ。ふぅ( ´Д`)=3 フゥ

ヅラをカッコよく脱いで、照明ON!は教室代表T先生のご協力あって、バッチリでした!
暗闇に隠れて演奏していた黒ローブ組は、照明ONの後でカッコよく、ローブを脱ぎ捨て、 第3曲「Dies irae」がスタート!
が、後から黒ローブ組の皆さんに伺ったところ、「蒸し風呂のように暑かった」らしく、サッと脱ぐつもりが練習通りスムーズに脱げず「焦った(;´Д`)」とか(笑)

そして 第8曲「Lacrimosa」×LUNA SEA『ROSIER』で私の衣装が最終形態になり、持ち替え楽器のエレキバイオリン登場。
演奏が始まる前、私の衣装&楽器転換の都合で入れていたフレーズとの掛け合いでNさん台詞を2つばかりお任せしていたのですが、うまくハマる台詞を考えて下さって、おおお!っと終盤までの期待が高まったものの…

エレキバイオリンの音が全く出てない!?

いやいや、電源は舞台袖でONになってるの確認したし、ラインもしっかり接続したし、舞台上へ上がってからも演奏直前にサッと確認しましたよ私!?

これ私のミスじゃなくて、音響さんのミスじゃない!?

「バランス見て演奏途中で調整しますから」

と昨日のリハで仰っていましたけれども、どんなに一生懸命弾いてる素振りでアピールしても( ノД`)シクシク…音量はいっこうに上がらず( ノД`)シクシク…

唯一、主旋律を弾いてるのがエレキバイオリンだから、もうどうにも演奏的に閉まらず( ノД`)シクシク…

結局、最後までエレキバイオリンは鳴りませんですた…Ω\ζ°)チーン

悲しい…悲しすぎる…っ!!

後で演奏を聴いて下さった生徒さんたちにも「エレキバイオリン聴こえなかった」って言われました…

うそーーーーん。
こんな事なら、いっそラジカセ持参で、そのスピーカー通した方がマシだったんじゃない…????

まぁ…でも、演出はウケたので、それだけが救いという事にしておきます…あーあ。

まだこの後、教室アンサンブルの出演が残っていますが、意気消沈したので一旦シメまーす……くすん。

チェロ覚書♪♪9回めの発表会・教室アンサンブル2017年12月16日

愉しむ音楽の時間はまだまだ続きます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  私の出演は2日開催の1日めで、

  12月16日(土) 17:30~(予定)
  
  場所:名古屋市昭和文化小劇場

  第二部(アンサンブル部門)

 ★弦楽アンサンブル
  
ヘンデル『水上の音楽』
   …Vc

 ★大アンサンブル(オケ形式)
  ミュージカル「レ・ミゼラブル」メドレー
   …第1Vn

 ★大アンサンブル(オケ形式)
  チャイコフスキー「くるみ割り人形」より行進曲トレパーク花のワルツ
   …第1Vn


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

主宰アンサンブルSKE
  Requiem×ROSIER  LUNA SEA 黒服限定GIG ver.…Vn、E-Vn

のパフォーマンスが終了したら、正直残りはオマケみたいなもの(爆)という感覚でしたので、腱鞘炎症状のある手首への負担を軽減するためにも、楽屋裏での練習はしない…と思ってたのですが……

「合わせ練習やりましょう!」

と誘われて、楽屋で待機している弦メンバーで、よりによって一番手首へ負担がかかる弦楽アンサンブル・ヘンデル『水上の音楽』の合わせ演奏をやる羽目に( ノД`)シクシク…

で、2回も通し演奏しますた…(ヽ''ω`)
それほどズレもせずに通せたし、気になっていた手首の痛みも、痛み止め注射+ロキソニン+本番アドレナリン(笑)のせいか、ほとんど忘れられたので、このまま本番も落ち着いて演奏出来たらなぁ…と思ったのですが…


★弦楽アンサンブル・ヘンデル『水上の音楽』…Vc

5期SKEメンバーチェロ・H・Kさん(発表会参加のチェロメンバーで1、2を争う実力の生徒さん)が、私と同じ2プルの表に座って下さるのと、私が編集し直した自作楽譜を、H・Kさん持参の教室配布楽譜の横へ置かせて頂く事を了承頂いたので、安心していました。

中盤までは私自身もそれなりに集中して弾き進めているし、練習でバラバラだった第2ヴァイオリンも、今日は先生方のフルサポート演奏が混ざっている事もあって大崩れせず、順調順調~……

と思っていたら、途中で(あれ?H・Kさんボウイングが違う!?私間違えたっ!!(;´Д`))というフレーズがあってぐちゃぐちゃっとなり…

そこからは譜面のボウイング書き込みに注意して気を取り直したのですが。

演奏が終わってH・Kさんから聴いた失敗談。

自分の楽譜を後半分、逆さまに置いちゃってたんですよ(笑)
それで慌てて、途中からありこさんの楽譜を見させてもらったけど、フォーマットが違うからどこを弾いてるのか理解するのに時間がかかって、ぐちゃっとなりました」

そうだったのか!!じゃ、私が間違ったわけじゃなかったのね~(;^ω^)
H・Kさんは間違わないはずだから、絶対私がうっかり間違えたんだと勘違いしてしまいました(笑)

私も初めてのSKE参加で、譜面を重ねて置いてしまった失敗がありましたので…以来、楽譜はパッと必ず置いて完了する状態でセットできるように、A4版1枚ずつなら1枚に繋げたり、1日の演奏曲は1つの冊子状にまとめたりと工夫するようになりましたけれども、逆さ置きはもうその場で注意するしかありませんね。

隣にいたけど私、自分の楽譜をガン見してるから、見ない楽譜が逆さに置かれてる事など、気づきもしませんでしたよ(-_-;)


★大アンサンブル(オケ形式)・ミュージカル「レ・ミゼラブル」メドレー…第1Vn

たけどこの曲は冒頭の導入部で入りのタイミングが難しい箇所があって、毎回そこを出遅れorフライングしないように注意するのがキモでしたが、3プルだったので、空気を読んで入ればよくって、それさえ乗りきればそう難しいフレーズもなく、わりとサラッと冷静に弾けたと思います。


★大アンサンブル(オケ形式)・チャイコフスキー「くるみ割り人形」より行進曲トレパーク花のワルツ…第1Vn

本番一週間の練習でトップ、コンミス席での演奏を言い渡され、演奏前の儀式(苦笑)で苦手な調弦指示があったのですが…

私が起立したら、オーボエ1人のラの音から始まって管楽器全体の調弦が終わった後、再度オーボエのラが鳴ったら、今度は私がラを鳴らして弦楽器全体の調弦を行う流れのところ、その過程を終えた後でなんだかゴタゴタ管楽器のブースで悶着がありまして。

(???)と怪訝に思っていたのですが、どうやら木管?の方1人で何かトラブルがあったらしく。
ただその位置が、ちょうど私の席から斜め方向のひな壇の1段奥あたりで、座ってると死角になるため、いったん着席したものの、もう一度起立して、ようやく何かトラブル発生している事だけは把握しました。

舞台袖から出てきて事態収拾したクラリネットの先生が、舞台袖に退いたら、また管楽器の調弦が始まり。

(んんん??弦楽器も調弦やり直すの???)
とワタワタして1プルの裏でサポートしてくれてるヴァイオリンの先生に小声て訊ねたら(大丈夫です※不要)との事でしたので、私やっと着席できたのでした。


ようやく演奏スタート。
調弦時のアタフタで若干集中力が削がれたせいもあり、なんかちょいちょい落ちたり、間違ったりしちゃいました~(-_-;)

あ~あ。

何物にも動じない鋼の精神力が欲しいです。

まぁでも全体的には、合わせ練習時のようなフレーズ入りのタイミングのズレやらテンポの乱れは、そこそこすり合わせ出来ていたので、本番マジック、というか先生方が半分くらいサポート演奏してるから当たり前かなって感じです。

ふぅーーー!おわったーーーー!!
燃え尽きた~~。

今回も応援に来てくれた友人Mちゃんから、可愛い差し入れ頂きましたvv


終演後、相棒Vc-hikoちゃんと差しで打ち上げ~。

ホール近くの鶏料理屋さんへ飛び込みで入りましたが、カウンターでまったり(*´ω`)、美味しいおつまみとお酒を堪能できました。

来年はホール発表会のみに参加する予定で、SKEの演奏曲も、大アンサンブルの演奏曲も決まっています。

大アンサンブル…「パイレーツ・オブ・カリビアン」ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界」第4楽章だって(;゚Д゚)

教室代表T先生の暴走が止まりません…。。。ブルブルブル。