チェロ覚書♪♪10回めの発表会アンサンブル~1回めの合同練習2018年10月28日

このブログ書いてて気づきましたが、記念すべき10回目の発表会ですね今回!

レッスン歴カウントでは休会期間を含めていないため10年積算になっていませんが、発表会シーズンは復帰していますから、チェロ教室に席を置いて10年めか…いっこうに上達もしないし、モチヴェーションも大して上がらないんだけど(;^ω^)

しかもチェロを習っている教室でありながら、ヴァイオリン参加がメインとなって久しい幾年…毎度紛らわしくて申し訳ありません&くどいようですが、本記事はチェロ教室で参加しているヴァイオリンレッスンの備忘録、つまり”チェロ(教室)覚書”です。

そして教室のセッティングした合同練習はすでに1回終了しておりますが、私が今期1回めの参加というカウントをしておりますので、併せてご了承をば。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  私の出演は2日開催の2日めで、本オーケストラ発表は

  12月23日(日) 午後~
  
  場所:名古屋市北文化小劇場

  です。当日、主宰アンサンブルSKEの出演と、その他の出演は以下のとおり(私の参加順)

 ★弦楽アンサンブル
  
シベリウス『アンダンテ・フェスティーボ』
   …Vc

 ★大アンサンブル(オケ形式)
  映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」メドレー
   …第1Vn

 ★大アンサンブル(オケ形式)
  ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」より第4楽章
   …第1Vn

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

本日は上記のうち大アンサンブル2曲の練習で、初回オランダ旅行中でサボった(爆から、教室にとって2回めの合わせ練習が、今年も私にとって初めての練習参加になります。

今日は午後も主宰アンサンブルの合わせ練習があって一日長丁場ですので、朝ご飯をしっかり摂って。

いざ、逝ってきまーす…(;´Д`)

映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」メドレー…第1Vn
my師匠にフィンガリングをレクチャー頂いてから、実際に弾いてみて数か所は自分で弾きやすいフィンガリングへ修正し、今日までにある程度弾いてきました。
拾ってきた音源とも合奏できてるし、休符明けの入りのタイミングや他楽器との合奏した時に雰囲気も掴めていたので、若干詰まったり音程が微妙になったりする部分はこれから修正していくとして、合わせ練習へ参加するレベルには達しているかと。

なのでこの曲に関しては、途中でボウイングが変わってないかの確認をするつもりで臨みました。

演奏速度は参考音源より遅めでしたから、落ち着いて弾けて良かったのだけど…

第1Vnが休符になってる冒頭8小節ほどのパートの演奏が…バラバラ( ノД`)シクシク…4拍がカウントできない。
途中からもう耳で聴かないように意識して、指揮の先生のカウントで入る事にしてからは大丈夫だったけれど、ここは最後までバラバラでしたね…。

で、やっぱりボウイングが変わってる箇所がちょいちょいあり、それを確認したくて後ろのプルトを陣取っていたため、弾いてて先生のボウイングと違う?!と感じた部分では演奏をやめ、譜面へボウイングを修正書き込みしました。

それでも自信がなかったから、途中数分の休憩タイムに先生へ直接確認し。

なまじある程度弾きこんできた分、慣れたボウイングを修正するのに手間取って、演奏がぐちゃぐちゃっとなったところはありましたが、ま、次回までには何とかなりそう。

こっちはまだいい。

でも。
ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」より第4楽章…第1Vn
は、譜読みすら終わってない状態で臨む羽目に陥って、戦々恐々だったうえ、いつぞやのようにまたしても私以外の第1Vnは先生ばかりで、強制的にコンミス席へ追いやられてしまい…。。。。。

弾けてないし、本番までに弾ける気がしない箇所もいくつかあるしで、指揮の先生となるべく顔が合わないよう楽譜ガン見で弾いてるふりしました(爆)

ほとんど、弓を弦に乗っけてるくらいの勢いでしか弾いてなかったから多分音らしい音になっていない分、弾けてなくても周りの先生の演奏でいい感じにかき消されて、さも問題なく弾けてる風を装えたかとは思いますが(;´Д`)

合同練習参加までにこれほど弾けてなかった事はかつてなかった気がします…。。。。

今年は色々、準備不足で臨む演奏ばっかりだ。。。。

次回までに1か月弱でどこまで弾きこなせるかな…???

弾ける気がしない箇所をどうにかしようとするより、今そこそこ弾けてる箇所を弾きこなす練習をすべきか、諦めずに弾けてない箇所をどうにかすべきか、悩みどころです。。。。

弾けてない&弾ける気がしない箇所が多すぎて(爆)

ま、気ばかり焦っても仕方がないので、やれるところから取りかかってみるか。。。。

チェロ覚書♪♪第8期SKE 合わせ練習3回め2018年10月28日

今日はほとんどのメンバーが午前中のオケ練へ参加していたので、オケ練終了後に私の愛車へ積載して、主宰アンサンブルの練習前にランチしてきました。

★仙石すし
・にぎり定食
・にぎり定食1.2人前+天ぷら
・どっさり海鮮丼定食
・六色丼定食+天ぷら
皆ばらばらの注文してる(笑)
私は一番最後の六色丼を注文したのですけど、午前中でかなり冷や汗というキャロリーを消費したため(;´Д`)、つい天ぷらオプションをつけてしまいました…食べ過ぎ!

さて今期の編成と課題曲は以下。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
映画「ラヴェンダーの咲く庭で」より
 ナイジェル・ヘス
Theme&
Fantasy from Ladies in Lavender
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第8期メンバーの担当楽器は以下↓
 私…ヴァイオリン[チェロ]
 相棒hikoちゃん…チェロ[チェロ]
 Nさん(男性)…クラリネット[作曲・その他はD-in]
 Oさん…トロンボーン[ドラム]欠席
 Nさん(女性)…ピアノ[ピアノ]※新メンバー・欠席

本日も新メンバーのNさん(女性)がご都合つかず、欠席。
3名での寂しい合奏となりました…が、おかげでパート練習はしっかりできたかも。

今日は私が楽譜に指定した速度よりもゆっくりめで、細部を確認しながらリハーサルマークごとに練習を進めていきました。

今回の編曲は映画「ラヴェンダーの咲く庭で」に使用されている
Theme from Ladies in Lavender

Fantasy from Ladies in Lavender

2曲をそのまま続けて1曲として演奏するため、私の作成した譜面での曲タイトルは冒頭どおり、1楽章的に<Thema>パート、2楽章的に<Fantasy>パートと記譜しています。

<Thema>パートはゆったり、<Fantasy>パートは冒頭のゆったり感から徐々にクライマックスへ向けて疾走感をもっていく曲調です。

一昨日、急遽セッティングしたピアノの新メンバーNさん(女性)と私との合わせ練習で、具体的な速度を取り決めしたので、まずはその速度を本日参加の他メンバーにも周知頂くとともに、ほとんどのリハーサルマーク前にあるritの感覚を掴んで頂く部分練習、各パートの重要なフレーズを確認しながら、短いフレーズやリハーサルマークごとの部分演奏をしました。

休憩時間に、ピアノの新メンバーNさん(女性)と私との合奏録音も聴いて頂いたりして。

通し演奏は公言通り、練習終わりに1回だけ。

んんんーーー。
まだニュアンス的にも、楽譜通りの演奏的にも、言いたい事は沢山あるのですが…前回練習以降、ほとんど自習してない人も居るし、これ以上ツッコんでも仕方がないので…ご本人にお任せします…。

私も引き続き、弾けていない部分、合奏すると引きずられてレベルダウンするフレーズなどを動じず弾けるようにしたいと思います。