ヴァイオリン覚書♪16年10ヶ月~593回めのレッスン2022年12月20日

年内最後のヴァイオリンレッスン。

発表会が二週連続だった事もあり、疲れて週末の買い出しに行けなかった&料理意欲も減退中につき、朝ごはんは買い置き中心です。

・パン・ド・ミ(ル・シュプレーム)
・フリュイなんとか?(メゾンデュミエル)
・和のシュトーレン(亀広良)
シュトーレン、どこを切ってもしっかり栗が入ってて、和三盆がスーッと溶けるので、あっさりしていて美味しいです♪

今日も残業で寄り道グルメするほどの余裕がなかったので、レッスン前はJAFの優待クーポンを引き換えたコンビニホットコーヒーでひと息。

ほとんど自習できなかったので、今日はチェロ教室の発表会報告と、メントリの譜読みくらいかなぁと思いながらレッスンへ。


カール・フレッシュ 変ニ長調 2
先週と同じアルペジオスケールを1拍スラーで弾きました。

音程探ったところもあったし、まぁ、そこそこという感じでしたが(;^ω^)
次回は続きのクロマチックスケールを…単音の方が弾きづらいため、1拍スラーで弾きます。

譜読みの手間を省く)参考音源↓
前回の続きからかなり短く区切った箇所までが宿題。
一応これだけは週末にちょろっとだけ自習したし、職場の昼休憩に参考音源を聴いて耳で反応する作戦だったのですが…

ちょっとウダウダ(;´Д`A ```

でも次回レッスンはまた短い宿題範囲で先へ進むことになりました。


チェロパートを絶賛練習中で、そのためにヴァイオリンパートをさらっとおさらいしています。

前回全体の半分まで譜読みが終わったので、後半の譜読みのつもりでいたら、冒頭から1/4強、ボウイングやフィンガリングを再確認しながら普通に演奏レッスンでした(;´Д`A ```

それでもヴァイオリンだとまぁ指は反応できるので、ワンフレーズごと区切って弾けば何とか。

チェロと掛け合いのフレーズもあるけれど、結構違うフレーズが多いので、照らし合わせながら弾いていこうかな。

でも、そろそろ幸田 延 ヴァイオリンソナタ第1番第1楽章を真面目に練習しないといけないし…これ以上、新しい曲は増やせない…と思っていたら、先生

「次の発表会も夏の予定ですけど、予定している曲はありますか?なければ、古典派とかもやるといいかなぁ。。。
ベートーヴェン『ロマンス』とか、モーツァルトソナタとか?」

いやいや無理です(◎_◎;)

ちょろっとレッスンして自習は続けている

とかピアノのChicaちゃんオファーで自習中の

リサイタルに向けて自習中だけどまだ全然弾けてない

ここに主宰アンサンブルSKEの来期演奏曲が入ってくるし。

「来年はリサイタルがあるので、これ以上新しい曲に着手するのは無理です!人前で弾くなら1年以上はかけて完成度をあげたいですし!
なので人前では弾かないけれど、ローデの完成度を上げる方向でレッスンしましょう!」

と宣言しました(;^_^A
それも大変なのだけど、ローデは弾けて損のない曲なので。

というわけで、おうちへ帰って、作っておいた煮込み料理で晩御飯たべる。

★豆乳マッシュポテト
・ポルチーニのバケット(シニフィアン・シニフィエ)
ドンキで買ったお安い豚すね肉、塩漬けして煮込めば豪華料理っぽくなります♪
お皿はアラビアのピーロパイッカとムーミンシリーズ、ハックマンのムーミンカトラリーで気分を上げましたvvv

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック