ヴァイオリン覚書♪つむぎ弦楽四重奏団Special コンサート2022年12月03日

今日はヴァイオリン師匠の所属する弦楽四重奏団のコンサートにお出かけ。

夜公演なので、日中はのんびり…
朝ごぱんがっつり食べたり。
・パリジャン・ソシソン
・ウフ
・カスタードドーナツ的な
※商品名憶えられない(;´Д`A ```

題名のない音楽会を録画鑑賞しながらお洗濯したり。
ちょびっとだけ(;´・ω・)ヴァイオリンも練習して。

おやつ食べたり。
・コーヒーと小豆のシュークリーム

出かけるついでに土曜販売のこれ↓をゲットして。
・和のシュトーレン※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定

いざ会場へ。

本日のセトリは以下

ヨハン・シュトラウスⅡ世/トリッチトラッチポルカ
ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 op.18-3より第2楽章
日本民謡/八木節
ルロイ・アンダーソン/シンコペイテッドロック
ヴィヴァルディ/よりラルゴ
モーツァルト/弦楽四重奏曲 第16番 変ホ長調K.428より第1,3楽章
クリスマスメドレー

(アンコール)
ルロイ・アンダーソン/プリンク・プランク・プランク


でした。
開演前にドリンクとお菓子を頂いてまったりしつつ。。。。

アンダーソンやヴィヴァルディ、クリスマスソングは私もひと通りヴァイオリンで演奏した事があるし、弦楽四重奏曲は推しの演奏会やCDで聴き馴染みもあるしで、聴きごたえもあり、勉強にもなりました。

八木節はヴィオラの白井さん編曲だそうで、カッコよかったです!
題名のない音楽会でも、日本民謡やら、それらの節回しをモチーフにしたクラシック曲などの合奏を聴く機会がありますが、聴くとかっこいいけれど、カッコよく聴かせる演奏となると難しいのだろうなぁ。。。。

ヴァイオリニストである白井さんの夫君編曲というクリスマスメドレーでは、演奏者の皆さんのクリスマス演出(笑)も楽しく拝聴しました。
楽譜が手書きだったのが…レトロ感。。。。

え?私はもちろんデジタル派ですよ!というか、手書き譜なんて汚くて解読不可能になりそうだし(;^_^A


終演後は相棒と夜の街へ繰り出し(笑)

ハイボールで乾杯した後、
・仙鳳趾生牡蠣
・マルチネスの焼餃子
・名物 四川風 牛煮込み
・その場でジュワッとよだれ鶏
・冷やし肉詰めピーマン
サワーをこの後2杯ほどやりながら餃子をおかわりし、
・バカ盛りごぼうチップス
・ナッツアイス
※相棒
・薩摩芋のブリュレ
お腹いっぱい頂きました♪

来週はいよいよヴァイオリン教室の発表会本番。
十分英気を養った(笑)ので、頑張りまーす。

ヴァイオリン覚書♪16年10ヶ月~592回めのレッスン2022年12月06日

今朝は前夜作っておいたサンドイッチを朝ごはんに。
★ミネストローネ
★ハム、卵、ブロッコリー、チェダーチーズの胚芽パンサンド
・パルテノ
・柿
・カフェオレ
ギリシャヨーグルトのパルテノ、お気に入りです♪
国内市販のギリシャヨーグルトの中で一番好きvvvですが、お値段がちょっと高いので、割引シールの時だけ買います。。。

今日は定時退社しましたが、お買い物があって、あちこちであれやこれやと購入していたので、寄り道グルメはなしで。

カール・フレッシュ 変ニ長調 2
アルペジオスケールをsul.D単音で弾きました。
この音形の各調性繰り返しなので、もう耳に馴染んで、調性を意識しなくてもある程度反応はできますが…
臨時記号とかが入るとちょっと曖昧な音程になります。
もう1度弾き直しましたが、まだ先生の帆奏をアテにしてる雰囲気ありあり(;・∀・)だったせいか、次回は同じアルペジオを1拍スラーで弾きます。

譜読みの手間を省く)参考音源↓
前回の続きから短く区切った箇所までが宿題。
週末にちょろっと自習した程度で、前日は残業で疲れ果ててて全く弾けなかったので、臨時記号やら跳躍に頭がついてゆかず。
スケールだけはそれでも何とか反応して頑張った感じ。

次回も続きを短め範囲が宿題です。

いよいよ今年2回めの本番を迎えるので、先月トリオ3人揃ってレッスン頂いた際にご指導頂いた点を改善できているか、その他にも改善すべき箇所があるかどうか、直前確認のためレッスン頂きました。

通し演奏はせず、頭からある程度弾いて区切って、その中で先生が気になった箇所を弾き直しつつ、まだまだ雰囲気が足りないところなどを集中確認。

ただ、楽譜通りに弾く事は出来るようになっても、音楽的なニュアンスを出したり、音色の美しさやら…色々考えながら弾くと、弾けていた部分がうまく弾けなかったり。

まだまだそのあたりを少しずつブラッシュアップしていく過程ではありますが、先月の演奏会よりは音楽的な成長が見られる演奏ができたらいいなと思います。

帰宅後は、ありものでパパっと晩御飯…と思って用意したら結構な品数になってお腹いっぱい(笑)
★自家製大根漬物
★ブロッコリおかか
×みどりのラー油(わたや)
あごだし塩だし巻き 
★大根葉のどぐろだし塩和え
・辛子明太子
・納豆
最近晩御飯食べ過ぎですね(;^_^Aえ?もともと???

ヴァイオリン覚書♪♪トリオCCC&ユニット・合奏練習2022年12月08日

週末の発表会本番に向けて、主宰アンサンブルから派生したトリオ、Chocotto Chopin(ちょこっと ちょぴん)※略称CCC(トリプルシー)ピアニストChikaちゃんから召集LINEが届いた(笑)ので、今日も仕事帰りに合奏練習です。

先週から今週にかけて、月末月初で残業続きだったので、朝ごぱんが手抜き。。。
仕事は定時退社できたので、速攻でスタジオへ移動しました。

まずは発表会の演奏曲から合奏。
今日はまず、一昨日ヴァイオリン個人レッスンで最終指導頂いてニュアンスに意識した部分を何か所か確認演奏。

1回だけ通し演奏してみました。

やっぱりニュアンスを意識すると、何か所か譜面迷子になり、ミスしましたが、雰囲気は少しずつ出てきた気がします!

同じく週末に初めての発表会本番を迎える
主宰アンサンブル第12期SKE、の曲も、2人だけですが確認のため合奏しました。

はじめのうちはコソ練を2人ないしトリオメンバーで合奏していたのですが、久々にやってみたら弾けてないとこやらが露呈(;^ω^)

ま、今更ジタバタしても仕方がないので、上手く紛れて悪目立ちしないよう演奏すべし。

Chikaちゃんの差し入れと私の持参おやつでティーブレイクしつつ。

来年あたりに本番を入れようと目論んでいる

も、いつもどおり1変奏ごと止めて、アレグロやヴィヴァーチェ表記の変奏もまだゆっくりめで合奏しました。

何とか楽譜通りには弾けるけれど、重音やら移弦が多いフレーズの音の精度が悪くて、汚い…(;´Д`A ```

そのあたり、ごまかしようのない曲なので、クリアに弾けるよう今後頑張らねば。

最後は来年のトリオリサイタルに向けて取り組んできた曲から

★ゴセック『ガヴォッ
苦手意識はだいぶ薄れてきた感じ。
ニュアンスと、一部フィンガリングの変更が功を奏して、落ち着いて弾けるようになってきました。

重音の精度がもうちょっと上がって、音が綺麗にできるといいなぁ。

ショパン3部作は、リサイタルで予定しているとおり、連続で演奏してみました。


最近は直近の発表会演奏曲に比重を置いているため、自習はほとんどしていませんでしたが、思ったよりは弾けてたかも。

でも3曲連続でで演奏すると、調性の違いをすぐに切り替えできなくて、不安定になる箇所もあったり、ニュアンスを出す事に意識が傾いて弾けなくなったり(;´Д`A ```

譜面通り、しかも曲の雰囲気を出して演奏するってほんとうに難しい(~_~;)

ただ、この3曲に関しては譜面通り弾く精度も上がってきていると思うので、自然にニュアンスが出るよう、身体へしみこませたいと思います。

練習後はいつもどおり二人で、開店したばかりのラーメン屋さんへ晩御飯食べにいきました。


私はカテゴリーがあるくらいの塩ラー派なので、初回はもちろん
・塩ラーメン 830円
ぶ厚めのチャーシューが2枚乗っていて、水菜と葱、メンマ、海苔、味玉半分が標準仕様。
麺はふのりのような海藻が練り込まれたストレート細麺ですが、硬めでしこしこ。
スープはご覧の通りすっきり透き通っていて、あっさり。

なかなか美味しかったです♪
トッピングを追加しなくても十分。


Chikaちゃん
・担々麺 900円
トッピングも白髪ねぎ、青梗菜、もやし、高菜?と異なりますが、麺も太めの卵麺でした。

餃子が食べたかったけれど、おやつ食べ過ぎが響いて断念。

明後日の本番、楽しんで演奏できるといいな。

ヴァイオリン覚書♪♪CCC&第12期SKE:音楽教室spaceアンサンブル発表会2022年12月10日

今日はヴァイオリン教室で初開催のアンサンブル発表会

教室の発表会にはこれまでも主宰アンサンブルSKEからユニット&トリオChocotto Chopin(ちょこっと ちょぴん)※略称CCC(トリプルシー)で参加させていただいていましたので、アンサンブル的な参加形態ではありましたが…

主宰アンサンブルSKEとしては初参加です♪


朝ごぱんに北欧展で買ったパン&ケーキをしっかり食べて気合い注入。
・レモンクリームデニッシュ(ユーロブレッド デメテル
・キャロットケーキ(フィーカファブリーケン)
午前中は会場リハのため、さっさと身支度。
トリオは演奏曲のクララ・シューマンピアノ三重奏曲op17、私たちがこの曲にイメージした光と影をコンセプトに、衣装は黒ドレス私作成のお揃いバレッタ。 
アンサンブルは演奏曲の宇宙戦艦ヤマトをイメージして、錨柄&錨柄ボタン付のお揃いワイシャツにしました。
 どちらも光💫やら宇宙🌏だからネイルはゴールドラメに。ヘアスタイルはサイドアップ片側2本三つ編みです。


ピアノChikaちゃんは更に🎻師匠からオファーがあり、他のアンサンブルの伴奏を引き受けてもらったので、3出演。
Chikaちゃん伴奏リハに間に合うよう会場入りして見守っていましたが、今日合わせたとは思えないほどバッチリでした。

が、その後のCCCのリハが…私冒頭からミス連発でウダウダ(;゚Д゚)
緊張していたわけでもないのに、なんだか色々考えすぎて、譜面上で迷子になったり、指が縺れてフレーズがつんのめったり(~_~;)

間が空いてSKEのリハでも、最後のヤマトOPの途中で弓毛が数本、E線のアジャスターに引っかかってしまい、引っかかったまま、弦や弓毛が切れないかドキドキしながらしばらく弾きました。。。

なんだかちっとも良いイメージが作れなかったリハ…(´・ω・`)

おまけにサイドアップにまとめてたヘアゴムが切れΣ(゚д゚lll)ガーン
折角まとめた髪がボロッとなってしまったので、開演までのわずかな休憩時間に100円均一へ走ってゴムを買い、お手洗いで適当に結び直したという。。。


なんだかドタバタの午前中が終わり、いよいよ開演。

ドレスに着替えて、

Chocotto Chopin
落ち着いて冒頭の苦手な移弦フレーズを弾き、先生にご指導頂いた事は意識しつつ、譜面上迷子にならないよう目は譜面にらめっこ(;^_^A
ただ、リハの時からほとんど緊張はしていなかったので、これまでのように弓が震えたりする事もありませんでした!

終止丁寧に弾き進めたし、チェロhikoちゃん&私からお互いの目線おくりスポットも意識的に気を飛ばし(笑)

ピアノChikaちゃんからも視線を感じたところは受け取ってる風で弾きました(笑)

そして最後の一音のキメポーズも大袈裟に頑張った!
証拠写真↓
弓も腕も思いっきり高く掲げて、弾き切りました~♪

気持ちが焦ってややつんのめったり、少し力んで重音や高音域の音が潰れたりと、細かなミスは沢山あったけれど、先月の発表会よりは成長できたし、終演後師匠からも「前回より音が柔らかくなった」と評価頂けました!

終わった~(~_~;)
ここ数年のメンタルトレーニングの効果を実感できる演奏になったと思います!

緊張から解き放たれて舞台袖で一枚。
🎻先生とも。

動画は自分で撮ってなかったので、これから教室で撮って頂いた動画を確認しますが、、、そこそこ弾けている事に期待。


再び衣装チェンジして、舞台袖に用意頂いた先生&生徒さんからのお土産差し入れのおやつを爆食( ´艸`)
他の参加者の皆様の演奏を堪能しました。

ヴァイオリンの生徒さんたちはリハより本番の方がしっかり弾きこなせていらっしゃったし、相変わらずサックスの生徒さんがたはお上手で、今日初めて合奏したというアンサンブルも素晴らしかったです!

前後しますが、
主宰アンサンブルSKE

これも動画を撮るつもりでスマホの位置取りしたのに、録画ボタン押すの忘れて(;´Д`A ```

今日はチェロ1名を欠くメンバーでの参加となりましたが、リハで合わなかった部分や奔ったテンポはきっかり本番で修正できました!

私自身は元々成功率の低いソロパートで、1か所大きなミスがあったけれど、まぁ、想定内です。

終演後にいっぱい写真撮ってもらいました。






艦長にはマフラーとかあごひげとかのクオリティを求めたいです(笑)

終演後はお疲れ会。
★博多もつ鍋 おおやま
・酢もつ、
・馬刺しユッケ
・唐揚げ
・博多明太子
・もつ鍋、
・〆にちゃんぽん麺
・私じゃしょうゆアイス、みんなはあまおうアイス

お🍺から、庭のうぐいす 特別純米🍶&田中六五 純米🍶両方冷やで堪能いたしました。


来週も同じ曲を、SKEの方はフルメンバーで合奏本番です!
更にパワーアップして楽しく演奏したいと思います♪

ヴァイオリン覚書♪♪トリオCCC・合奏練習2022年12月14日

週末の発表会本番に向けて、主宰アンサンブルから派生したトリオ、Chocotto Chopin(ちょこっと ちょぴん)※略称CCC(トリプルシー)ピアニストChikaちゃんから召集LINEが届いた(笑)ので、今日も仕事帰りに合奏練習です。

忙しさでご飯がかなりいい加減に。。。。
・明太もちチーズベーグル(コハルベーグル)
★セロリ豚汁
・柿&りんご
長野の伯母が今年もりんごを送ってくれたので、早速vvv
今年は1個が大きくて、かなり瑞々しいです♪

ハウスメンテの都合で本日は最寄り駅まで車通勤。
急に冷え込んで寒かったので、ヨメ(ヴァイオリン)もあったし、楽だった。。。。これに慣れてしまうとダメですよね。。。

というわけで、仕事はバタバタしつつも定時退社したので、Chikaちゃんと合流。

まずは週末、今年3回めの本番を迎えて今年の弾き納めになる

先週の発表会演奏を振り返って、修正点を部分演奏しました。

ヴァイオリン師匠に無理を言って先週の演奏動画を頂いたので、あれから今日まで、自分たちの演奏とプロの演奏動画を何度も見比べて、すぐに改善できる点、これから改善すべき点を洗い出したのですが。。。

今更、私の単純な譜読み間違い発覚Σ(゚д゚lll)ガーン
・私のフォルテが全部スフォルツァンドぽい
・私の重音が全部力んで音質が悪い(汚い)
・繰り返し出てくるこの↓フレーズのロングトーンの長さが短くてつんのめった感じ
・全員で作る大きなフレーズのクレシェンド音量バランス

・緩急のバランス
(もうちょっとつけたい部分)

etc…

まぁまぁうまくまとまった演奏だと思ったのですが、やはり客観的に動画を確認したり、プロの演奏と比較すると、どうにも音楽的でない部分に愕然と。。。。(´・ω・`)


今すぐ改善できる部分は、今日2人でだいぶ調整したので、週末の本番で発揮できたらいいなぁ。

あとは主宰アンサンブル第12期SKE、の曲もまた、一応こちらは次回が完全に弾き納めの予定なので、2人だけで合奏しました。

いきなり冒頭間違えて仕切り直したし私(;^_^A
ソロパートの部分が相変わらず流れだと弾けないし、音も汚い。。。あと3日で修正できるかなぁ。。。。

いつもどおりおやつ休憩を挟みつつ。。。

ショパン3部作を、リサイタルで予定しているとおり、連続で演奏。


先行して発表してきた前2作は、だいぶ落ち着いて演奏できるようになりましたが、まだ重音が汚い。。。ほんと、全ての曲において今後は重音が課題です。


来年早々、クララ・シューマンと抱き合わせで演奏予定の
★映画「ラヴェンダーの咲く庭で」より
参加規程持ち時間15分に収めるため、速度アップで弾きます。
ただ、この本家の演奏を聴いていると、そこまで早く感じず、目標の4分30秒に収まっているんですよね。。。。
何が違うんだろうと思ってよーく比較してみたら、やっぱり緩急でした。

ゆったりと謳う部分はゆっくり、性急でドラマティックな部分は速く、これが出来るようにまずは来年挑戦してみます。

今は、何とか速いパッセージをごまかして弾き流して弾けてる風にしている感じなので、左手練習が相当必要だなぁ。。。

その他の部分は、重音も含めてだいぶ音程音質が安定してきたので、次のステップへレベルアップしたいです。

演奏内容は置いておいて、抱き合わせで連続演奏して15分に収まるか、録音してみたら14分30秒、バッチリでした!


最後に
★ゴセック『ガヴォッ
これも重音がなぁ、、、、課題です。。。。


今日はクララ・シューマンに時間をかけたので、ユニットの合奏練習はできず。

来年から、また二人でじっくり練習します。

練習後の恒例晩御飯はまたラーメン(笑)

久々にこのお店利用しました~私は基本、塩ラー派なので、
・塩らーめん 

Chikaちゃんもブレずに
・台湾とんこつらーめん 

餃子は2人なら1皿10個入を注文してシェアした方がお得なので、それで注文したら、お店の方がお気遣い頂いて5個ずつ1皿盛りにしてくださいました。

コロナがまた周りで蔓延しはじめたので、週末無事迎えられますように…!!!

チェロ覚書♪♪14回めの発表会・トリオ&主宰アンサンブル2022年12月17日

今年の発表会、弾き納めです!

主宰アンサンブルSKEと、派生トリオChocotto Chopin(ちょこっと ちょぴん)※略称CCC(トリプルシー)で参加という抱き合わせは、チェロ教室では初の参加形態。

朝から気合い入れて身支度し、朝ごぱんもしっかり食べました。
・AOCバタークロワッサン🥐 
★キャベツマリネ 
★人参蜂蜜マスタードラペ 
・林檎&柿 
・昔ながらのプリン
(レニエ)
 with アンフィニマン フリュイテ(ネスプレッソ)
衣装とアクセサリー&ネイルは先週とほぼ同じですが、ヘアスタイルだけ変えました。両サイド三つ編み2本ずつで夜会巻き。バレッタは後ろ留めで。 後ろだから自撮り上手くいかなかった💦 

にしても、雨が☔嫌だな…

夜の部参加ですが、トリオはウォーミングアップ兼ねて別スタジオで1時間練習してから会場入りするため、昼過ぎに出発したら雨に降られました。。。。(つд⊂)エーン

スタジオでの合奏練習は、先週の演奏を受けて修正すべき箇所を中心に確認してから、通し演奏。

お互いに良い感触だったので、安心しました。

ヤマトもついでに3人で弾いてみたけれど…やはり私のソロパートの仕上がりはイマイチ;つД`)ま、今更ジタバタしても仕方ない。

会場入りして衣装に着替えました。
先月からすでに着用している、この曲のために私が作ったバレッタは、全員少しずつデザインが違います。
今回は出番まで余裕があったし、着替え室が空いてたので、色んな角度で撮影してみました。
※右端は外場外スタジオでのショット

小腹が空いたので、スタジオでもらったレオニダス!のチョコレートやらChikaちゃんからの差し入れおやつをモグモグしつつ…

撮影はSKEメンバーのMさん♪

私はここ数年のメンタルトレーニングの成果を今夏あたりからひしひし感じているとおり、ほとんど緊張しませんでした。

が、チェロhikoちゃんピアノChikaちゃんからはビシバシ緊張が伝わってきた。。。。(;^_^A

いかんいかん、自分の演奏に集中。。。。
先週の反省点を踏まえて、とにかくフォルテや移弦の都合や重音で力まないように細心の注意を払い、そこはかなり改善されたように思います。

ただ、1か所ボウイングを間違えたおかげで音も間違えてしまったり、跳躍で音程を思い切り外したところ、フレーズの半ばでつんのめった挙句に音を間違えた3回の大きなミス(つд⊂)エーン

弓の震えもなく、ここ一番気持ちを曲に込められていただけに、大きな失敗をする気がなかったところでやってしまったのが悔しい!!!

あああああーーーーーーーーーっ!!!!!!!

来月リベンジしますっ!
緊張から解き放たれた後は、SKEの出番まで、しばし記念撮影タイム。

気を取り直して、主宰アンサンブルSKEメンバーと合流し、本番前に記念撮影。

先週スルーしちゃったので、今回の衣装合わせについて。
艦長コス以外のメンバーはこちらの↓メンズワイシャツから赤と紺でトップスを統一しました。
画像では判りませんが、⚓錨柄が入っていて、ボタンも錨柄です。
戦艦ヤマトのイメージをさりげなくコーディネイトに盛り込みました。

ボトムはジーパンか紺パンツ。

制帽はやりたい人だけにしたら、過半数以上がかぶってました(笑)
私は制帽+紺シャツ+紺スリムパンツ+10㎝ヒールというコーディネイトが、「ヤマトっていうより、SMの女王様」と突っ込まれましたが(;^ω^)


というわけで、いざ本番!
テンポ120の演奏フレーズで先週より若干速度ダウンした感はありましたが、課題だった私のVnソロパートその1への低音チームの入りのタイミングはまずまず。速度がちょっと遅くてその後のタイミングが若干ズレましたが、まぁ想定内(;^ω^)

もう1か所課題だった私のVnソロパートその2は、やはり完璧には弾けませんでした(ノД`)・゜・。が、それでも先週よりはマシにまとめました。

ロングトーンで1か所、全パートのタイミングがばらけたところはあったものの、破綻することなく、先週よりは落ち着いた良い演奏ができたように思います。

今日のお客様も、終盤の手拍子に乗って下さってよかったし。

これにて年内の全本番、終了~~~ヽ(^。^)ノ

終演後、駆けつけてくれた友人と、チェロ相棒のhikoちゃんからクリスマスプレゼント頂きましたvvv

〆は有志で打ち上げ!
・おまかせ寿司コース
一品料理でタコ葱と大浅利の酒蒸しを追加して。
ヤマトが好きな大将と、ゴジラ(前期で演奏)が好きな女将さん、息子さん?も会話に混じって、お話にも花が咲き。
回らないお寿司屋さん美味しかったです!

さて来期は、今期試験的に行ってきた活動形態を本格始動させます。
新メンバーを迎える予定なので、まずますグレードアップして楽しんで演奏したいです♪

ヴァイオリン覚書♪16年10ヶ月~593回めのレッスン2022年12月20日

年内最後のヴァイオリンレッスン。

発表会が二週連続だった事もあり、疲れて週末の買い出しに行けなかった&料理意欲も減退中につき、朝ごはんは買い置き中心です。

・パン・ド・ミ(ル・シュプレーム)
・フリュイなんとか?(メゾンデュミエル)
・和のシュトーレン(亀広良)
シュトーレン、どこを切ってもしっかり栗が入ってて、和三盆がスーッと溶けるので、あっさりしていて美味しいです♪

今日も残業で寄り道グルメするほどの余裕がなかったので、レッスン前はJAFの優待クーポンを引き換えたコンビニホットコーヒーでひと息。

ほとんど自習できなかったので、今日はチェロ教室の発表会報告と、メントリの譜読みくらいかなぁと思いながらレッスンへ。


カール・フレッシュ 変ニ長調 2
先週と同じアルペジオスケールを1拍スラーで弾きました。

音程探ったところもあったし、まぁ、そこそこという感じでしたが(;^ω^)
次回は続きのクロマチックスケールを…単音の方が弾きづらいため、1拍スラーで弾きます。

譜読みの手間を省く)参考音源↓
前回の続きからかなり短く区切った箇所までが宿題。
一応これだけは週末にちょろっとだけ自習したし、職場の昼休憩に参考音源を聴いて耳で反応する作戦だったのですが…

ちょっとウダウダ(;´Д`A ```

でも次回レッスンはまた短い宿題範囲で先へ進むことになりました。


チェロパートを絶賛練習中で、そのためにヴァイオリンパートをさらっとおさらいしています。

前回全体の半分まで譜読みが終わったので、後半の譜読みのつもりでいたら、冒頭から1/4強、ボウイングやフィンガリングを再確認しながら普通に演奏レッスンでした(;´Д`A ```

それでもヴァイオリンだとまぁ指は反応できるので、ワンフレーズごと区切って弾けば何とか。

チェロと掛け合いのフレーズもあるけれど、結構違うフレーズが多いので、照らし合わせながら弾いていこうかな。

でも、そろそろ幸田 延 ヴァイオリンソナタ第1番第1楽章を真面目に練習しないといけないし…これ以上、新しい曲は増やせない…と思っていたら、先生

「次の発表会も夏の予定ですけど、予定している曲はありますか?なければ、古典派とかもやるといいかなぁ。。。
ベートーヴェン『ロマンス』とか、モーツァルトソナタとか?」

いやいや無理です(◎_◎;)

ちょろっとレッスンして自習は続けている

とかピアノのChicaちゃんオファーで自習中の

リサイタルに向けて自習中だけどまだ全然弾けてない

ここに主宰アンサンブルSKEの来期演奏曲が入ってくるし。

「来年はリサイタルがあるので、これ以上新しい曲に着手するのは無理です!人前で弾くなら1年以上はかけて完成度をあげたいですし!
なので人前では弾かないけれど、ローデの完成度を上げる方向でレッスンしましょう!」

と宣言しました(;^_^A
それも大変なのだけど、ローデは弾けて損のない曲なので。

というわけで、おうちへ帰って、作っておいた煮込み料理で晩御飯たべる。

★豆乳マッシュポテト
・ポルチーニのバケット(シニフィアン・シニフィエ)
ドンキで買ったお安い豚すね肉、塩漬けして煮込めば豪華料理っぽくなります♪
お皿はアラビアのピーロパイッカとムーミンシリーズ、ハックマンのムーミンカトラリーで気分を上げましたvvv

チェロ覚書♪♪11年6ヶ月~263回めのレッスン2022年12月27日

チェロの年内レッスン納め&休会前最終レッスンです。

朝ごぱんは景気づけに豪華サンドイッチ食べました。
・サーロインローストビーフ(DEAN&DELUCA)×胚芽食パン(ル・シュプレーム)サンドイッチ
・ピスタチオプリン(DEAN&DELUCA)
サンドイッチは美味しくないわけないし、初めて買ったピスタチオプリンも値段が値段だけに、卵が濃厚で、ナッツ感もあって美味しかったです♪

仕事が忙しすぎてあんまり回ってないけれど、今日は疲れたので残業は諦め、リフレッシュするためレッスン前にスタバへ寄り道しました。
・抹茶玄米茶ムースティラテ
・オレンジのシブーストタルト
ラテは思ったより玄米の香ばしさがしっかりしていて、甘さも想像よりは甘すぎず、美味しかったです。
タルトはシブースト感がなくて、普通にカスタートとオレンジのタルトでした(笑)

スタバで演奏動画も確認して、週末に自習もそこそこしたし、休会前だしで、モチベーションを上げてレッスンへ。

まずレッスン前に設備費値上げのお知らせを頂きました。
光熱費が上がっているので仕方ないですが…家計が苦しくなるなぁ…。

そろそろ他のパートと合奏できるようにしなくては…と思い、前回ボウイングの参考にした動画でやってみたら、音量とか速度感が合わせづらかったので、こちら↑の動画を0.75倍速で合奏練習してきました。

で、連符のところとかは除いたら、そこそこ合奏できたし、休会前最後だから通し演奏する気でいたら、先生に

「苦手なところをやりましょう」

と言われてしまい(;´・ω・)

後半のへ音記号の高音域フレーズから、短く区切って最後までおさらいになりました。。。。
しかもこの期に及んで、自分で考えたり動画を見て真似したボウイングとかフィンガリングをことごとく修正され。

いつもの「ありえない」は言われなかったまでも、ちょっとモヤッと来て「でもこのボウイング、いくつかのプロの演奏動画を見て、ダウン始まりだったので真似したんですけど」と一応自分なりに研究してきた事はアピールしましたが。

「アップボウスタートの方がいいです」

と一蹴されました。。。。。

いつもいつも思っていたけれど、

どちらかというと先生の勧めで、1か月30分1回レッスンへ縮小レッスンになって、この難易度の曲を半年という期限付きでレッスンするのだから、1~10まで強弱やフレージング&ニュアンスまで弾けるようになるレッスンではなくて、とりあえず通し演奏できるようにするフィンガリングやボウイングを決めるためのレッスンでいいんです。

当初から、「ボウイングはひとまず置いて、フィンガリングを確認」というスタンスだったので、(いや、ボウイングも同時に確認しておかないと弾けないよコレ)と疑問に思いながらのレッスンだったのですが。。。。。

そして今更修正されたボウイングで弾こうと思っても、自習してきた事と正反対のボウイングになっちゃったから、自習完全に無意味。。。。

という状態なので、ニュアンスまで加味して弾く以前の段階なのに、「フォルテシモなのでもっと強く」とか「フレーズの後ろの方に重きを置いて」とか「3連符を全てしっかり弾かず、前にアクセントをつけて」とか、確かに譜面で指示されているニュアンスもあるけれど、まず普通に楽譜の音を追う事が最重要課題なのに。

まだどこを修正(否定)されるか…と思うと内心びくびくして萎縮してしまい、途中から先生の前で演奏するのが苦痛になってきました。。。。

これまでのレッスンで確認したはずのフィンガリングも、あちこち修正が入り、すぐに反応できないから、演奏というより、修正箇所の確認みたいな感じ。
最後までとりあえず弾いたけれど、全体的にも消化不良のまま終了しました。

「来年休会明けは、また弾きたい曲の楽譜をもってきてくださいね」

全然弾けてないけど、メントリは先生的にもうこれで終わり(諦め)でいいらしい(;^_^A
先生のやりたい事と私の欲しいレッスンがまったく噛み合ってない感じです。

自分で研究してきても、結局ダメ出しが多くて、その分レッスン箇所が進まなくなるんですよね。

だったら2~3回のレッスンで、私の演奏スキルはどうでもいいから通してフィンガリングとボウイングをレクチャーして頂いて、残り3回で通し演奏もしくは難しい箇所の演奏というレッスンにしてもらった方が良かったと思うのですが。

もやもやしたまま、お家に帰りました。。。。。

あかん、晩御飯はDEAN&DELUCAで四割引きゲットした贅沢お惣菜で気持ち切り替えよう。

・ローストビーフと白アスパラサラダ
・アスパラとアボカドのキヌアサラダ
・霧島豚ロースト
・ラタトゥイユ
・サーモンのサワークリームソース

★サラダ豆と豆乳のあご出汁スープ
来年弾きたい曲か…休会中に何か新しい曲との出会いがあればそれにしますが、今はもうチェロのレッスンから離れたい気持ちがいっぱいです。

休会中にメントリをできるだけ弾けるよう1人で頑張る事に集中します。。。。