編み物 059■蕾が寄り添う巻き薔薇のミニクリップ ― 2009年04月02日

預かった糸をこれっぽっち残して返しても
返された方は仕様がないので
なんとか使いきってあげたいと思い
こんな作品に仕上げてみました~♪
とても余り糸で作ったとは思えないでしょう????(自画自賛)
ぎりぎり足りるよう、何度か解いて目数を調整しましたが
それでも足りなくて編めない部分は、巻いてごまかすっ!(笑)
と、こんな荒業もできる巻きバラ。
まさに余り糸消化の代表選手ですネ。
今回は糸の配色もよくって、葉っぱのモチーフが編めたので
なお良かったと思います。
留め具は何をつけようか迷ったのですが…
色んなところへちょこんとつけたら可愛いかなというサイズだったので
クリップにしました。
髪留めの他、マフラーやショール留め、
コットンバックの縁や持ち手につけて飾ったり…
様々な用途に使ってもらえたらいいな♪
さて、これでもまだ微量の糸が余りました。
そろそろラストにこぎつけそうな分量ではありますが
何を作ろうか検討中です…。
編み図:ハンドメイド作品ポータルサイト アトリエから「巻きバラのヘアゴム」
糸:(オリムパス)ウエハース 20g【ピンク№5】【チャコールグレー№7】各若干量
その他:(セリア)クチバシピン ミニ【ブラウン】1ヶ
最近のコメント