世界ワインの旅φ_(*^▽^*)_ψ【講座3】シャンパンとスパークリングワインの楽しみ ― 2015年12月02日
◆シャンパーニュ方式の製法を用いたもので、大体6気圧のガス圧を持つ



最近のおうちもお外もB級ごはんφ_(*^▽^*)_ψ菜園茄子やら麺類やら ― 2015年12月04日








本日のオトナ?買いφ_(*^▽^*)_ψお餞別からのウサギ多頭買い ― 2015年12月05日
◆授乳カバー Haven -ミスティックミコノス


◆ひし型チャーム

◆ヘアクリップ


最近のおやつがごはんφ_(*^▽^*)_ψウサギ、クルイマス、コーデ ― 2015年12月07日









ヴァイオリン覚書♪10年8ヶ月~383回めのレッスン ― 2015年12月08日









チェロ覚書♪♪6年8ヶ月~158回めのレッスン ― 2015年12月08日


◆冒頭はpでも弱弱しくスタートせず、続くpのフレーズとの差異を明確にするためにも決然と、ただし静かに丁寧に弾く。
→まだ弱すぎるらしい。もっと決然感が欲しいそうです。。。やりすぎると、今回指摘事項みたく、唐突になっちゃうし……匙加減が、む、難しい。
◆高低差のある音から音へのニュアンスの変化を明確に。
◆ピリオドⅢからの単調なリズムの中にも、フレーズの変化を意識して、同じように弾かない
最近のごはんφ_(*^▽^*)_ψもにゃもにゃ瞑想してたら品数増えた ― 2015年12月09日

★冬瓜と蕎麦米のとろとろスープ
★カリカリ梅と甘酢生姜の薄桃クリチー冬瓜サラダ
★蕎麦米とひじきと彩り野菜の和風ライスサラダ
with 初芋蒸の緑茶割



★おでんに合っちゃう!トマト味噌だれでふろふき大根

★柿皮と胡桃の柚子味噌だれでふろふき大根

最近のごはんとおやつφ_(*^▽^*)_ψXmasテーブルコーデ爆走中 ― 2015年12月10日



・茄子のタルティーヌ





チェロ覚書♪♪6年8ヶ月~5回めのチェロアンサンブルレッスン ― 2015年12月13日
★コンパル

場所:長久手 文化の家 森のホール
コレルリ『ラ・フォリア』
…第4Vc


チェロ覚書♪♪7回めの発表会~SKE『詩曲』合わせ練習5回め(ラスト) ― 2015年12月13日
相棒hikoちゃん…Vc2
FL-ペーチャさん…FL、人間(台詞)
Nさん…オカリナ、がまがえる(台詞)
Wさん…ピアノ




最近のコメント