最近のごはんφ_(*^▽^*)_ψあんばさって大根おろしアートとテンパってXmas飾り2014年12月07日

掃除が終わらない休日の朝……(-_-)
ますますエンジンがかかりにくくなる、寒い朝……。

うーーーっ、ううううーーーっと、起床後も30分くらいホカペの上でミノムシになっておりましたが、あったまらないので内側からあっためる作戦でお粥拵えました。
・雑穀塩麹粥に辛子明太子と梅干と水菜添え
そこから、ようやく作業開始!!となるはずが…12時頃までホカペで爆睡(爆)

もうホカペの吸引力が半端なく(違)というか、どうにも掃除という現実から逃避したくてしようがなかったものの、あとちょっとで終わるかな???あとちょっとだからもうひと踏ん張り!!?と己をだまして、自室へGO!

まったりプライヴェート空間なはずの自室が、もはやガッツリ開かずの間と化しているマイルーム……ぎゃーーーー!!

というわけで、何とか重い腰を上げて、残りの掃除をやっつけましたとさ。というか、無理なところはカバーかけて誤魔化したった!

そんなこんなで癒されたい……という心の叫びが料理に表れたのか、遅お昼ごはんは再び亀城庵ばさって、ぶっかけうどんなのね。

大根おろしアートもだいぶこなれて参りまして、加工しやすく味を損なわない水気の絞り加減とか、いい感じ♪
今回は誰にでも簡単にできるアートですので、是非お試しくださいませ♪

こんなもの↓も作ってみた。
ミイル友さん経由で、別のミイル友さんから頂いた海外土産のハーブソルトに、よつ葉のバターを混ぜ混ぜして作った、ハーブバター
冷凍庫で1ヶ月くらい持つそうですので、固め直して、ハード系のパンとかに乗っけて頂く予定です。

さて、食べたら結局、お約束のホカペde爆睡ターイム(爆)でしたが……夕方せっせと、昨日引っ張り出したXmas雑貨を飾りつけしましたよ!

まずはお手洗い】
Xmasとは関係ない…というかむしろお正月関連の、干支オーケストラも並べてみました♪
まだ半分弱しか集められてないので、残りの干支を1年に1個地道に購入しております。

お手洗いの窓はだいたいXmasカラーで統一。
クリスタルのサンタはバカラの当選品です♪

いつもの造花にもトナカイのピックを挿して。

お手洗いの壁面にも。

タオルハンガーにも。

内扉にも。

しまいには外扉にも。

やりすぎ(笑)

しかし飾り切れないものは【洗面・脱衣所】へ。

さりげなーく、きらきらと雪の結晶と雪だるま♪

洗面台のいつもの造花にも、トナカイとサンタのピックを。

【ダイニング】は先般もご紹介した通り、鳥モチーフつきのハンギングに造花をあしらって。

ここにもピックをつけようかと思いましたが…くどいのでやめておきます…。
それでも玄関前が一番やりすぎかもしれない……。
長くなりましたので、次回へ持ち越しましょう。

コメント

_ kuri ― 2014年12月10日 01時10分40秒

ありこさん こんばんは~(●^o^●)

いや~~~物凄い飾り(笑)
片付けも大変だな・・こりゃ!!
でも 気持ちが明るく楽しくなりますよね♪
真似して、ちょこちょこ飾り始めました(笑)

大根おろしアートと、ハーブソルトの説明ありがとう!!
年末、うさぎの作ってぶー兄を笑わせようと思います♪
ハーブソルトもちょっとだけ仕込んでみる!!

_ ありこ ― 2014年12月10日 12時47分32秒

>kuriさん

隊長宅のXmasの置物も可愛かった~vvv
ちょっとの方がさりげなくて素敵なんですけどね……今年はありったけ飾りたくってしまいましたよ…あはは。

うさぎの大根おろしアートは超簡単なので是非!!レシピにも詳細乗せてますが、土台を作ってから作ると、乗せる時楽チンですよ~vvv
ぶー兄さんを笑わかしてあげてください♪笑う門には福来る!!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック