本日のごはんφ_(*^▽^*)_ψ海鮮あんかけ揚げそば ― 2009年07月10日

そろそろ冷蔵庫の野菜がからっぽになってしまったので
仕事の帰りに高島屋の野菜売り場へ買出しに行きました。
本日はよい見切り品を色々ゲットできたので
一見豪華な夕飯になりました♪
以下、レタス以外の具材はすべて見切り品です。
面白いので値段も書き込んでみました。
【使った材料】 1人分
レタス…1玉100円のうちの4~5枚
パプリカ(黄・赤)…2ヶで158円のうち、それぞれ1/8くらい
ボイル帆立…6ヶ160円
細麺の揚げそば(あん付)…2玉398円のうち、1玉
ごま油…少々
海老塩…少々
揚げそばは少し前にスーパーで見つけて買い置きしてあったもの。
1ヶ月以上賞味期限はあったのですが
1玉バリバリに割れてしまったため半額売りされていたのです。
帆立は高島屋の鮮魚コーナー。
これも明日まで賞味期限で半額でした。
パプリカも高島屋の野菜コーナー。
ちょっと頭のあたりに傷がついていただけで
すぐに茹でてしまえば問題のない程度でした。
レタスは安くて綺麗だったので元値で購入。
何でもかんでも見切り品買いというわけではなく、
状態のよい見切り品がある時と
一品だけでなく、他に使いまわしの出来る材料を合わせて買って
上手に使いきれるようにするのがポリシーです。
ちなみに普通はこの手のあんかけそばには
たいていキャベツを使うのだと思いますが
私はレタス派なんです。
チンゲン菜より水気が飛びやすく、
キャベツより火が通りやすくて色も緑が鮮やか、
炒めるとペタンとなるおかげで麺と絡みやすく
一緒に食べやすい上、ちょっと生で食べるには固い
表の葉も気にせず使えます!
さ~て、今晩はまだまだ前哨戦。
いい買い物をした日ははりきって料理しますよ~。
最近のコメント