FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

本日のごはんφ_(*^▽^*)_ψ厚揚とバーニャカウダと…etc2011年05月04日

一口厚揚げが少し前に半額だったので買ったのですが…ホームパーティやら何やらで使い切れず、賞味期限ギリになってしまったので、一部をそのまま使って残りは冷凍しました。

で、そのまま使って作ったのがこちら。
タジンで作る濃厚コク旨 厚揚げグラタン
かなり濃厚な味です
お昼に、午後から車で買い物予定なのでアルコール呑まず食べたのですけど…どっちかっていうと、おつまみです…(笑)
私の料理には頻繁に登場しますが、マヨネーズは万能調味料ですvvv
私、マヨネーズをそのままかけて食べることがほとんどなく、調味料として使うことの方が多いんですよね~。
相当濃い味つけなので、他の野菜を加えたかったのですが、出かける前にぱぱっと作ったので、オンリーで。

おかずが濃かったので、さっぱりしたサラダをもりっと食べたくて、しかも野菜に飢えてたので、ドレッシングも野菜で作っちゃいました(笑)

色鮮やかでよく絡む人参ドレッシング
市販のと見た目そっくりです
大根サラダにかけていただくと、本当に旨~!!
よくセゾンファクトリーのにんじんドレッシングを買うのですが、アレがない時は自分で似たようなものを作ります!けっこう似てますが、入れていない食材の分だけ味も違い、それもまた楽しいです。

さて今日は腹ごしらえしてから、ホームセンターへ行き、野菜の苗を買ってきました♪
体調悪くて、農作業も疎かになりがちだったのですが、誘い出されてちょくちょく動いたおかげか、だいぶ重い腰があがりました。
ちょっとヴァイオリンとチェロの自習もやって、ピアノもさらっと弾けたし。
明日、苗を植えつける予定です。
無予定でだらだら終わらず、有意義に過ごせてよかった~。

というわけで、晩ごはんは…こちら!

爽やか酸味のトマトバーニャカウダ
爽やかでトマトソースよりさっぱりです
…ってまた、バーニャカウダかい!!

だって、このバーニャカウダセット、せっかく箱から出したから、この連休で色んなソースを作ろうと思って…(爆)
幸いお野菜もたくさんあるし、にんにく、アンチョビも1缶消費できるしvvv一石二鳥!

アンチョビとトマトが合わないわけないと思って奇をてらわないソースを作りましたが、ホントに基本のバーニャカウダとはひと味違う味になり、二日連続だろうが全然飽きません♪しかも同じ分量を、昨日のお昼は3人で食べましたが、今晩は副菜をナシにして、ひとりで完食!

野菜好きにはこういう料理が一番嬉しいのですよvvv

実は明日の晩ご飯も……?