チェロ覚書♪♪2年8ヶ月~4回めのセルフアンサンブル練習2011年11月27日

私設アンサンブルの練習は、本番までこれが最後(≡д≡) 
会場リハは全員の都合がつかない┌|゚□゚;|┐ので、揃って演奏できるのも最後です。

ところで先日の個人レッスンでようやく発表会のプログラムを頂いたのですが、私たちはこのように↓記載されていました。
確かに意味不明な楽器の数…
個人レッスンでこれをもらう前、早めに教室へ着いたので廊下の椅子に座って待っていたら、教室代表T先生と、ピアノ講師で発表会の事務的な調整などしていらっしゃるI先生とにばったり出くわし、会場リハの事で少し打合せさせていただきました。

リコーダーの音量の問題やら、譜面台のタイプ(リコーダーが置けるか)、ピアノも音量の問題があったので、相談して…それらを会場で一緒に確認していただけるそうなので、ひとまず安心。
場合によってはリコーダーにマイクを使うかもしれません。

そんな真面目な話の中にも、ドッキリな情報が。

「プログラム↑を見た生徒さんの間で、すでに話題になってるんですよ~。このアンサンブル、どこでどうやって楽器を持ちかえるのか想像がつかないって(笑)もう大注目ですよ~vvv私(先生)たちも楽しみ~vvv」

げげ!!(〃゚д゚;A 
これまで練習も秘密裡に行い、徹底して情報を伏せてきたので、何がどこでどうなるのか開けてビックリw|;゚ロ゚|w 玉手箱なアンサンブル、それが当初から狙いではあったのですが…事前にそんな事訊いちゃったら…プレッシャー!!щ(゚ロ゚щ)
しかも発表者コメント、メンバーのリクエストで、めっちゃ大きく出てふざけた事(っ´∀`)っ))書いちゃったから…。

というわけで、本日最終練習は3時間たっぷり予約して臨みました。各自準備やらウォーミングアップしつつ…

私から皆さんへ、これまで一緒に練習を頑張ってきたお礼にと、先週焼いたケーキをプレゼントしました。
お酒たっぷーりなクリスマスカラーのフルーツケーキ
クランベリーの色があんまりわかんなくなっちゃった…

以前フルートのOさんから頂いた、とうもろこし焼酎を使って、実験的に作ったので、若干味に迷いがあり…(笑)いつもより出来は悪かったのですけど…まぁ、毒見ってことで(爆)
クランベリーはいずこ…?
クリスマスカラーでクランベリーの赤色がもっと出る目算だったのに、行方不明…

さて、今日は当日あたふたしないよう、入場から退場まで一連の流れを確認しつつ練習しました。

「小アンサンブル『サラマンドラ』」とアナウンスされたら、相棒hikoちゃん、フルートOさん、テノールKさん、私の順に舞台上各自ポジションに立ち、私の合図で一礼、各自セッティングし…私の合図で演奏開始。
最初の通し演奏は前回の反省点を踏まえて、前回のテンポ感を思い出しつつ…まぁまぁの仕上がりで終わり、一礼して退場。
流れはそれなりに運べましたが…

「むむむ…なんかテンポ感がまた曖昧になってきましたね…」

どうしても前回練習から間が空くと忘れちゃって、皆思い思い探りながら弾くので、テンポアップしなければならないところがダウン気味になるようです。

個人的には問題なく通して演奏できている(多少詰まっても弾き流せる)ので、テンポの変化をしっかりつけられるよう、速いところは速く、リタルダントははっきりつけて、遅いフレーズとの流れをうまくつける意識を高め、細部を丁寧に練習しなおしました。

しかし入退場とか、演奏以外のアレコレをつけて通し演奏してみたら…意外な部分でうっかりミス!

セッティングを済ませて、合図して、さぁ出だし私のピアノソロ(ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番冒頭)を弾き始め…た…ら?

スコン…?(スコンって…???)

「あ!ごめんなさい!ソステヌートペダル踏んじゃってました!」

冒頭私は弱音ペダル(ソフトペダル)ダンパーペダルを2本使いながら、徐々にダンパー1本にしていってffでしっかり叩き込んでいるのですが…うっかりダンパーとソステヌートを一列踏み間違えてしまったのでした!
いつも着席したらペダルの位置も確認せず、適当に踏んでて間違えたことなかったので、焦った!

本番ではちゃんとペダルの位置を確認してから踏みます…!

と冷や汗かきつつも…真剣+おちゃらけて弾きこんでいるので、途中休憩しながら、当日の衣装(Kさんの自作衣装に大爆笑!)を披露したり、楽しみながら本番へのテンションを高めていましたが。
この辺はほとんど、学園祭のノリですわ(笑)

Oさん「なんか、出る前に円陣組んで”オー”みたいなの、やりたいね」
Kさん「いいっすよ~。”サラマンドラ!”とか、かけ声いれますか?」
「じゃ、Kさん”サラマンドラ!”言ってくださいよ。皆で”ガオー!”って返しますから(爆笑)」

というわけで何故か、舞台袖での掛け声まで決定(爆)
Kさん「サラマンドラ!」
Oさん・hikoちゃん・私「ガオーー!!」

本番で客席の皆さんにも確実に聞こえるレベルの声量でやってますから、皆さんの反応、どうなるんでしょうねぇ?

っていうかその後流れるコメントのアナウンスも相当ふざけてるのですが(爆)

その後、緊張克服のために2人奏を、組み合わせをかえながら行い、2人で相手のパートの動きを把握しながら、合わせやすいパートを弾いてる楽器に合わせるばかりではなく、自分で拍をとってテンポ感を維持できるよう練習しました。

皆さん、各フレーズで主旋律を弾いている楽器などに合わせて弾いていることが多いので、たまに主旋律のない間奏フレーズになったりすると、テンポやリズム感が曖昧になるんですよね~。

アンサンブル、合わせることも大切ですが、自分で正しい拍を持っていないと、合わせているうち軸になるテンポがブレるのだということが、これまでの練習でよくわかった気がします。
特にテンポがフレーズごとに揺らぐ今回の編曲は、そのあたりが難しい構成になっているので…。
なるべく弾きやすく、あわせやすいよう、ぎりぎりまで細かなニュアンスをかえて練習しました。

こうして夏から4回にわたって行った私設アンサンブルの練習は終了しました。会場リハは先述のとおり、フルメンバーで演奏できませんから、本番当日ランチミーティングをして口演奏(笑)でテンポを確認してから臨む予定です。

練習後はいつものとおり、日曜だからお茶ね…といいながら、アスナル金山のブリティッシュカフェ&パブ OXOで、やっぱり呑ミーティング(爆)
いっぱい練習して小汗をかいた後の一杯は旨いぜーーー!
右端にちょろっと映ってるのは、私のフレッシュモヒート
↑これはシェファーズパイ
ブリティッシュパブといったら、定番でしょう!
あと、ギネス煮込みシチューとか、おつまみ系を少々でチビチビと頂きました。

本番どうなることやら…まだまだドキドキですが、楽しんで演奏できたらいいなと思います。