チェロ覚書♪♪5年4ヶ月~126回めのレッスン2014年08月26日

実はチェロスタジオ練習会で、気分転換にアンサンブル小品の並行練習を検討していまして、先週突貫でスコアを作りました。
私がVnで主旋律を弾いて、+チェロ3パートの四重奏構成にしたのですけど、チェロ全パート、私でも弾けそうなレベルに落とした(苦笑)ので、一度先生にレッスンして頂いて、弾きづらいところは更に微調整しようかなと思って、本日できたてほやほやのスコアを持参し、レッスン前に先生へ。

「これ、来週からちょっと、チェロ全パート見て頂きたいんです~ボウイングとかフィンガリングまで自分で確認してから、皆さんに配布したくて」

私がレッスンの準備をしている間、先生が早速サクッと弾いて下さり……

「うんうん、問題なく弾けそうですよ。では次回一緒に弾いてみましょう」

やった~♪これでまた鈴木から遠ざかれる(爆←隠された真意?)

今日はスケールもウェルナーも、当然?ながら鈴木もスルーで、発表会アンサンブルを集中レッスンしました。

エルガー『愛の挨拶』 第4Vc

教室から頂いた第4Vcのパート譜ではなく、手持ちのVn譜からの主旋律を併記し自分で作りなおした楽譜を前回から持ち込んでレッスンしましたが……
その時は気づかなかったのですけど、再確認も兼ねて、週末”珍しく”チェロを確認演奏してみたら……目で追ってる楽譜のVn主旋律と第4Vcのパートが後半ちょうど半分から一小節ズレてるのに気付きまして!!
実は意気揚々、同じパートの生徒さんにおせっかいで自作譜面を差し上げた矢先の事で、どうにも無視できず、10分で練習おわり(爆)
慌てて作成し直しました。その追作業で疲れたので、目視チェックしたのみで、演奏でのチェックはしばらく放置プレイ(爆)

こうして数日寝かせた(爆)後、重い腰を上げてレッスン前日”珍しく”30分だけチェロを確認演奏してみました(苦笑)
去年録音した私のVn演奏に合わせて3、4回弾いてみたら、音程がとりづらいところ以外は思ったより弾けていたので、発表会当日もエアボー(イング)は回避できそうです。

今日は先生の第1Vcと私の第4Vcで通し演奏。
後半の音程が取りづらい部分で詰まった以外は、そこそこニュアンス的なものも先生に引きずられて出せていたと思います。

2回めの通し演奏は、フレーズごとに確認しながら、細部までチェックして頂き、ラストは第2Vcの旋律とのタイミングやハーモニーも確認して終了。

「だいたい弾けていらっしゃいますので、シンコペーションになっているフレーズは、弓の量に注意して、多少節約して次の動きに備えるようにしましょう。べったり弦に弓を吸いつけて音符の長さ分弾かなくても、頭をしっかり出して、後半は力をうんと抜いてしまって構いません」

前半の二分音符を音抜けしないように弾いてると、ついつい後半のフレーズも中途半場にベトっと弾いてしまうので、要注意です。

さて、今年もまた、昨年のチェロアンサンブル女子部みたいに、衣装小物を合わせたいな~と思っていて、最後に先生へこの発表会アンサンブルの参加人数についてお伺いしました。

ちらっとメンバー表を拝見したところ、顔なじみの皆さんがほとんどでしたので……提案しちゃおっかな♪

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック