FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

最近のおやつ&パンφ_(*^▽^*)_ψ低ジャンキーから高クオリティーまで2014年11月14日

ジャンキーディナーが続いた先週、花金どころか鬼金な残業明けの帰り途、駅の改札へ向かって歩きつつ…ふらふら~っと吸い込まれた駅前のモスバーガーで暴食しました…。

・海のフォカッチャ 海老カツフォカッチャ
・タコと野菜のトマトクリームスープ
・モスチキン
・ポテトS
おうちごはんとは程遠い一週間だった……はぅ。

そんな流れからか?お昼ごはん用のゼリーやらバランス栄養食を買いに行ったドラッグストアで、ついつい買ってしまった98円セール。

じゃがりこ かぼちゃグラタン味
んーーーー微妙。。。。。
よく考えたら、じゃがいものスナックなのにかぼちゃ味をつける意味がわからない。失敗した~。

これ↓も残業明けに吸い込まれたセブンで見切品特価になってたのを思わず複数買い。
・ほろっと、濃密。ころこ イチゴ味
私にはちょっと甘かった…ので結局職場で配る(笑)

同じく値引きゲットしたコレ↓も甘かった…。
・チョコっとグラノーラ
焼酎のおつまみになりますた(爆)

甘かったのでお口直しが欲しくなって結局、キウイを食す。

今週は会社でも差し入れが多かった~。お土産ばかり♪
湯の山温泉、一度だけ僧兵祭りの時に行きましたが、楽しかったな。

コレ↓は愛知県小牧市にある桃花亭のおまんじゅう桃福
間引きした若桃のシロップ漬けが入った桃大福です。若桃シロップ漬けといえば今年、桂新堂百福庵のコース料理でも頂きましたが、大福も合う♪

鎌倉土産の鳩サブレーも頂いたんだけど写真撮り忘れ。

これは東京支店の人がくれたグルメポップコーンのキャラメル味と、部署の人がくれたアールグレイのスパークリング。
名古屋にも以前グルメポップコーンのお店が催事に来てて気になってたのですけど、行列に並んでまで買う気がしなくてスルーしてました。
初めて食べたら、あら美味しい!
あの甘ったるいキャラメルポップコーンとは全く違って、カリカリのカラメルソースでコーティングされてる感じで、持ってもべたつかないし、甘みよりほろ苦ビターがオトナ味!
ポップコーンにしてはいいお値段なはずだけど、これは…今度催事があったら買いたいな。

そしてちょい久々に寄ったデパ地下で、気になってた限定商品をゲット!
・トロペジェンヌ・オ・カフェ(ル・シュプレーム)
・ラムレーズン バトン(ル・シュプレーム)
・角切りベーコンとポテトのライ麦パン(ル・シュプレーム)
・りんごとクリームチーズのデニッシュ(ル・シュプレーム)
トロペジェンヌ・オ・カフェは1日1回各50個おひとり様3個限りの限定販売商品で気になっててダメもとで覗いてみたら、3個きっかりが残ってて全部ゲット!奇跡~~vvv

早速食す!
これはオヤツじゃなくて晩御飯の鍋と一緒に食べた角切りベーコンとポテトのライ麦パン、持ち帰る時からいい匂いが漂ってました!
もっちもちの生地にゴロゴロ食べ応え満点のベーコンとポテトがグッ!!

トロペジェンヌ・オ・カフェりんごとクリームチーズのデニッシュをオヤツに…

このパイ生地じゃないパンのデニッシュ生地の美しい事!!
脂っこくなく、噛んだ時パリッと音がして、生地はもっちり。フレッシュ感が残るりんごと甘さ控えめクリームチーズのトッピングがたまりませ~んvvv

やっぱり、ここのパンはオヤツもオカズも好みだな♪