チェロ覚書♪♪10年11ヶ月~255回めのレッスン2021年11月16日

今日もがっつり朝ごはん。
新米を食べ比べようと、なんだか一気に沢山お取り寄せしてしまったので、しばらくはお米を食べなくては。

というわけで、本日は北海道からななつぼし
ご飯のおともは
・だし巻き卵
・濃厚抹茶プリン
ななつぼしは硬めであっさり味なので、濃い佃煮がよく合います。

でも、やっぱり私はコシヒカリ派かなぁ~。

さてさて、ここ2週間ほどの週末は楽器以外の事もやる気が起こらず寝倒れてダラダラ過ごしていたので、前回レッスンから全くチェロを弾いていません(;´Д`)

でも、この参考音源を繰り返し聴いて、わかる範囲で指番号は書き込んでおいたから、何とかなるんじゃないかと…

希望的観測(爆)を胸に、ロンドセクションの第1チェロパートレッスンスタート。



おおおおお~♪
何とかなりました!!(笑)

全体の半分くらいまで一気に進みました~(/・ω・)/

繰り返しフレーズも多かったし、1stポジでも弾けるし…でも、そこは先生から、2ndポジや4thポジを使った方がいい箇所でいくつかフィンガリングのレクチャーを頂き、確認しながら進めました。

速度も同じ箇所を3段階くらいステップアップさせて指定速度に近いところまで慣らしていったので、その繰り返し演奏がなければ最後まで弾けてたかも。

次回レッスンまで一か月くらい空くので、休会前2回で行けるところまで…できれば1チェロは完奏したいなと思います。

帰宅後は下ごしらえして置いた材料でパパっと晩御飯

実はこの後、ポテチプリンも食べた…あわわ(;´Д`A ```
最近ちょーっと食べ過ぎ傾向。。。。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック