ヴァイオリン覚書♪18年0ヶ月~579回めのレッスン2024年02月13日

連休中、がっつり練習するつもりでいたのですが…
初日の合奏練習後、片頭痛寝倒れました。。。。

治り切らない風邪も相俟って薬の効きも鈍く…トリプタン系の飲み薬もイマイチ効果が弱くて少し治まってもぶり返す始末。

おかげでほとんどまともな食事ができず、今朝もKAGOMEのこれ1本。

お昼もKAGOMEこれ1本と右の水筒はインスタントのお味噌汁。
風邪の鼻づまりで頭もボーっとしている上、完全に治り切らない頭痛があったので、レッスンどうしよ…と思っていたのですけど、今日はピアノChikaちゃん🎹と一緒にラ・フォリア合奏レッスンをして頂く予定だったので、リスケもなぁ…と思ってたら…

逆に彼女の都合が悪くなってドタキャン(;^_^A
その頃にはわりと体調が落ち着いていたので、私は予定通りレッスンには出向く事にして。

定時退社しレッスン前に少し休憩しようと、寄り道カフェしました。

・和菓子セット 1,500円
ホントは残ってたらブランチセット、なければケーキセットにするつもりだったのですけど、ブランチセットは完売、残ってるケーキはあんまり食指湧かなくて、和菓子の方が食べやすいかな、と思って注文したら、これ。

え…物凄いボリューミーなんですが(;^_^A
これ1人分…?!

シェアすべきやつだったのかなと思いつつ、しばらくまともな食事をしていないため、もうこれご飯替わりでいいやと頑張って食べる。。。。

お饅頭は両方フルーツ系(切れてないのは生クリーム入りフルーツ大福)で食べやすかったのですが、どら焼きは大きいし、若干生地が乾燥してたので、ミルクティで頑張って流し込んだ感じ。。。。
お腹ぱんぱんで、く、苦しい…(;´Д`)
健康な時でもちょっと量が多すぎる。。。。

重たすぎる胃を引きずりながらレッスンへ。

ラ・フォリア合奏レッスンが急遽、通常の個人レッスンへ変更となったため、教本類一切持参しておらず(;´・ω・)

今日は持ってる楽譜の曲だけレッスンになりました。

連休中は全然練習できなかったけれど、前回レッスンからアドヴァイス頂いた部分を集中練習していたので、もうちょっと弾けるかなと思っていましたが、ん~成果のほどはまだ微妙でした(~_~;)

今日は(第10変奏)から。
前回、移弦時の雑音の打開策としてフィンガリングを変更し、いくつか移弦なし開放弦で演奏へ変更しました。
まだそのフィンガリングに慣れず、うっかり前のフィンガリングで弾きそうになったり…
3音めの移弦が肝かも。
これも小節の最初の1拍にアクセントをつけて、脱のっぺり感。

(第11変奏)は音程は比較的精度が上がってリズムのすっころびも目立たなくなってきたのですが
「非スラーの頭音はしっかり長めに慣らし、スラーはスタッカートで軽く」弾く脱のっぺりにはもう一歩届いていないよう。

前回飛ばした(第12変奏)は重音の音程確認でサラッと演奏。まだまだ音程の精度がイマイチ。


(第13変奏)は前回音程が隣り合う塊(赤丸)を意識的にしっかり弾き、残りはオマケで軽く弾く」とレクチャー頂き意識はするも、脱のっぺりにはもう一歩届いていないよう。
あと、最後の四分音符2つの運弓はこれまでダウン&ダウンで弾いていましたが、今回ダウン&アップへ変更になりました。

(第14変奏)は前回ボウイングを変えた事によって飛躍的にリズム感は安定したように思います。
ただ、まだまだ脱のっぺりのため、偶数拍にアクセントをつけるミッションが追加です。

(第15変奏)も今日はサラッと演奏。他の変奏に比べれば弾けていますが、まぁ、音程かな。。。。。

(第16変奏)は「元弓付近の短い弓量だけで弾く」よを意識して前半は良かったのですけど、やっぱり終盤の(第4変奏)の3小節が雑音混じったりリズムがすっころんだり。
これも「三連符の頭の音にアクセント、長めに取って、特に終盤はフレーズが変化するので大切に」とアドヴァイス頂きました。

ここだけ抽出しても弾けてない気がするので、部分練習あるのみ。

(第17変奏)の重音もサラッと弾きましたが、開放弦を使ってポジション移動なしで弾いた方がいい重音が1パターンあったので、変更になりました。

(第18変奏)は相変わらず三度重音1&1になった途端に音が潰れる( ノД`)シクシク…
「全部の音を均一の弓圧で弾くのではなく、動いている方の音を鳴らして、動いていないベースの音は抑えて弾く」との事。
まず動いている方(下)の音だけ弾いて、ベースの音(上)をつける練習が必要です。

最後の変奏は割愛して、残り時間は久々に

自習ではだいぶ弾けてる気がしていましたが、先生と一緒に弾くと音程が微妙にズレてるところが明確に(^-^;
冒頭のアップボウ四分音符1音&以下の同じフレーズも同様に、私は次の音まで割と繋げて弾いていたのですが、これはこの音だけで切った方がいいとの事。

これもメリハリをつけるため、トリルが細かいフレーズはハッキリと、2小節単位で動くフレーズは大きなフレーズを意識して繋げて…など細かなニュアンスの意識が必要です。

まだギリギリ楽譜通り弾けてるレベル(~_~;)

「ピアノと対等なので、一緒に合奏レッスンしてニュアンスを詰めていった方が速いかもしれませんね」と先生。

次回はまた通常の個人レッスンの予定ですが、ピアノChikaちゃん🎹との合奏レッスンまでにもうちょっと弾けてるように仕上げていきたいです。

帰宅後はバタンキュー。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック