編み物 081■夜会の伯爵夫人風?レースのケープ ― 2009年07月22日
夏前から夏に向けてさくさく編んでいたのですが、
自分のものは期限やら目標が明確にないため
オーダーやプレゼント品を優先させているうちに
いつの間にかこんなに日が経ってしまいました(笑)
そして夏なのに珍しく黒一色のレースです。
私の手持ちの服は結構「黒」率が高いのですが、
一枚で着るとちょっと単調だったり
かっちりしすぎて甘さがなかったりして
なにかオシャレ感や一点モノ感をアップできるアイテムが
欲しかったのですよね~。
でも、冬でもないかぎり
夏のレースケープ、しかも黒なんて市販では中々ない。
そこで自分で作ることにしたのでした。
冬のケープの編み図を参考にして
途中までは編み方は編み図どおりに進めていったのですが…
目が詰まっててイマイチ涼感がないのと
最終段はモチーフ編みでいきたかったので
いつものように参考になる編み図でアレンジを加えて
模様編み1つに対してモチーフ1つ、合計30枚のモチーフを編み
模様編みからネット編みしながら繋いでいきました。
繋いだら模様編みと、モチーフ編みとモチーフ編みの継ぎ目が
半端に空いてしまったため、
さらに小さなモチーフで穴埋め。
縁は細編みで一周したら
くりんと外へ巻いてしまってモチーフが平たくみえなかったので
ネットの縁編み1段と、さらにネット+三つピコットで
モチーフの縁をしっかりさせて柄が綺麗に見えるようにしました。
被り口の部分にも、別の模様で縁編みを追加。
ちょっと糸が重たいのがアレですが
オールシーズンでもいけそうなケープになりました。
夏場はハイネックノースリーブやタンクトップ、キャミソールにあわせたり
シャツに合わせても面白そうです。
一枚だけではシンプルすぎるトップスが
これでオシャレになるかも♪
編み図(参考)~手編みのポンチョとケープ(日本ヴォーグ社) 、モチーフ・エジング300-かぎ針編みパターンブック(日本ヴォーグ社)
糸:(ダイソー)コットンレース糸#20 20g【ブラック】たしか20玉くらい



最近のコメント