編み物 094■お花で可愛く除菌スプレーボトルのカバー2009年11月03日

可愛いけれど…なんのボトルかさっぱりわからない…
近々来客が重なるため、
只今トイレのディスプレイを改装中なのですが
インフルエンザ以来需要が急増してきたアルコール除菌スプレー、
そのまま置いて見たら…可愛くない…。

ケースを可愛いものに替えることも考えたのですけど
詰め替えるのが面倒だし…
アルコールだから揮発するし、零しそうだし…で
それならカバーをつけて商標とか見えなくすれば
と思いたち、さくっと作ってみました。

参考にしたのは太さが同じくらいだった
哺乳瓶カバーなんですけど(笑)

すべての除菌スプレーのスプレイヤーに合うわけではありませんが
この大きさのものにならはめられるし
汚れたら取って洗えばいいので手入れは簡単。

ペットボトルカバーと違って筒周りが狭いため
作るのも楽々でした。

でもカバーしちゃったら何が入ってるかわからない…(爆)

こういう時、刺繍でさらっと文字が縫えるくらい
針が得意だといいのにな…
編み糸の始末も含め、縫い針は全般的に苦手な私です…。

とりあえずタグでもつけてわかるようにしようと思います。

編み図:愛情いっぱいベビーニット(ブティック社)、モチーフ&ブレードでつくるかわいいかぎ針編み(成美堂出版)
糸:(セリア)コットンレース#20 20g【ピンク・オフホワイト】各1玉、コットンレース#40 20g【ベージュ】若干量
その他:ケミカルレースモチーフ 1ヶ