庭改造計画p(*´Д`)qピーチピュアベリー、初結実!2010年02月27日

すでに潰れたみたいな形ですが…
今日はお天気が良かったので、
ちょっと早めですが、いちごたちに追肥を与えました。

今年も昨年同様、冬の間に開花し始めてしまったのですけど
昨年はそれをせっせと摘花したせいか、肝心の春に
まったく花が咲かず収穫できなかったので…(T-T)
とりあえず放置していたところ…

ビニールハウスから鉢を出して改めてよく見たら
ひとつだけ結実していました!
しかも昨年まったく結実しなかった
ピーチピュアベリーが!!

ものすごーく不恰好で多分食べられないと思いますが…
今年こそは春の収穫が期待できそうです♪
追肥のやりがいもあるというもの!

昨年の反省を活かして、ビニールハウスの入り口を開放し
寒さ対策でかぶせていたマルチングも今年はやめて、
冷たい空気が入るようにした甲斐あってか
花芽はとてもたくさんつきました♪
24株のほとんどがいっぱい花を咲かせています♪

しかも今年の冬は昨年より寒かったように思うのですけど
枯れ葉が2、3枚程度で、葉っぱが元気に茂っています。
株も芯がしっかりしていて新しい葉が中心から
顔を覗かせています。

全ての株が無事に冬を越せそうです。

問題は春にどれだけ美味しい実が生るか。

肥料の適量がイマイチわからなくて適当なので…
肥あたりが怖くて今回も多少控えめなのですが
吉と出るか凶と出るか…

特に昨年収穫ゼロだったピーチピュアベリーは是非
しっかり実になって欲しいです~~
大きくなれよ~~~!