本日のごはんφ_(*^▽^*)_ψゴーヤでもどうや!?なタジン ― 2011年08月13日
弟夫婦にはおニューのエスプレッソマシーンで淹れたリッチなアイスコーヒーを飲んでもらいましたが、2歳半の甥っ子は何がよいか判らず…とりあえずお茶は好きだからと、ほうじ茶を出してあげたのですけど…砂糖も入ってないコーヒーまで、普通にママから奪って飲んでいましたよ…二歳児のくせに。「おいちい!」と言いながら(笑)
ちなみに好物はアサリの酒蒸しだそうです…(爆)二歳児のクセに。(スーパーでアサリを見つけると「買って!これ買って!」とせがむらしい(爆→おやじか?)
お嫁さんはお料理上手みたいなので、得意顔で塩麹のことを教えてあげました♪私もですがお嫁さんのようにお塩にこだわってる人は、絶対はまる調味料だと思います。
というわけで小さな台風?が
帰ってから、さっそく塩麹を使って、晩御飯を仕込みました。
★ほっこりゴーヤとチキンのタジン

もう1パック、米麹買っておいてよかった…なくなる前にまた仕込もう…。
モロッコの定番タジン、レモンチキンタジンを少しレモン少なめにアレンジして、夏野菜のゴーヤをメインにした味付けにしました。
塩麹はチキンの下味づけに使用。
そしてレモンチキンタジンの場合はチキンがメインの調味なので、私はクミンを外すのですが、今回はゴーヤが主役。ゴーヤはカレー味がよく合うので、クミンを加えました。厚めに切ったゴーヤのほこほこ食感がたまりませ~ん♪
酒もってこーーい!(笑)泡盛でも合いそう!
もちろん、スパイスを溶いた少量の水以外は野菜とトマト缶の水分だけですので、素材感を損なわず、しっかり野菜のお味がします。
とにかく色んなエキスを吸ったゴーヤが一番美味しいタジンです。
ワインとの相性もピッタリ♪
ハフハフしながら冷たいアルコールのお供に出来るタジンが出来ました♪
あんまり美味しくて、一回で半分以上食べちゃいました(爆)
でもお風呂に入る前、体重計に乗ったら、なぜか痩せていました!
バランスの良い食生活が吉と出た???
最近のコメント