FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

最近のごはんφ_(*^▽^*)_ψXmasプレゼント★フル稼働2013年12月31日

今年は30日が仕事納め
2013年最後のお外ランチはいつものお好み焼き屋さんでシメました。

後輩ちゃんがおすそ分けしてくれた、とんぺい焼きと、


いつもの広島風お好み焼き。マヨはケーキ風にかけてみる。

仕事納めも結局残業で…帰りにデパ地下で、お正月の手土産を買って帰ろうと思ってたのに、営業時間内に間に合わず…。

諦めて帰宅し、サンタさんのくれたXmasプレゼントのカレーdeパンを使い、前日作っておいたご飯を食べました。


なんかこれ、呑みメニューじゃね???
と思いつつも、お正月まで我慢我慢……。

それにしてもこのお鍋、優れものです!!
内側にセラミック加工してあるから、トロっとしたシチューも、全然こびりつかない!!焦げつかない!!
いいお鍋頂いちゃったわ~~vvv

翌朝も残りのシチューと、枝豆五穀ベーグルジュノエスクベーグル)で朝ごはん。
アラビアのムーミンセット、ハックマンのムーミンカトラリーで北欧の冬の朝食気分♪

さぁ、年賀状やろう!!と思ってたのに、録画した番組を見てたらその気が失せてダラダラダラダラ…なんか疲れもいっきにやってきて、動きたくな~い~~~。

やっと重い腰を上げて、お昼はお餅にしました。



このハート型の葉は、カイワレじゃなくて豆苗ですvvv
里芋マッシュの表面は、バーナーで軽く炙りましたvvv

お餅を食べて、力をつけて、年賀状作業開始!
といっても10数件程度しか送らないので、やりかけたらあっという間の作業なんですけどね(苦笑)
でも、なんか疲れてまただらだら~~~。

してから、夜は~~今年最後の晩餐!!
というわけで、サンタさんのくれたXmasプレゼントの魚焼きグリルを有効に使うグリルパンを使い、節約パエリア(笑)


じゃじゃ~ん!!
ギョニソはちゃんと切込み入れて、タコ&カニ&魚の形を作って、バーナーで炙り出しました!!


これ作った副産物で、副菜も作りましたよ!

りんごはウサギにしてないけど、調理は全く同じです。

呑むつもりで作ってなかったけど……ここまでやったらもう呑むしかあるまい?
幸い、ワインも冷えてるし…と思って結局、正月を待ちきれず解禁(爆)

その後、第九、クラシックハイライトをだらだら観ながら、おやつタイムになっても呑み続け…

生姜アイス久保田食品)をちびちびやりながら、途中でヘパリーゼ仕込んで呑み喰い(笑)


東急ジルべスターコンサートが始まる頃には…あれ?つまみ増えてる(爆)しかもボトルの中身も4分の3くらい減ってる(笑)

ちょっとくらいはお正月休み用に残しておこうかな、と思って、打ち止めしました。

料理も、炙りも、呑みも、2013年度のシメ!!
あ、結局弾き納めはしなかった……がーーーーーん。