最近のごはんφ_(*^▽^*)_ψタジンでも土鍋でも鍋ります!!2013年12月02日

先週からずっと残業続きで、日付変更ぎりぎり晩御飯が続いてます…。
でも、先週は週末にかなり作りだめをしておいたので、あたためて食べるだけとか、わりと楽チンごはんでしっかり食べられました。

よし、この週末も、作りだめするぞ!!
ちょっとお買い物にも行きたいし、お掃除もしたいし!

と金曜まではやる気でいたのですが……

土日、結局だるだるでした……。


朝はダラダラと布団の中で悶々しながらちょっと寝坊で起床し…、寒かったので一人用土鍋で雑炊。

中華風の鶏と食べラー雑炊
とりささみ缶いなば)と昆布かつお出汁で作った雑炊に、食べるラー油きのこ奥村商店)とニラと菜園のイエローアイコを添えました。
簡単美味しいあったまりますvvv

その後…だれだれゴロゴロしつつ、たまにヴァイオリンを弾きつつ、結局あんまり何もせず。

でも、なんとか気力を振り絞って、作りだめしました。

肉類のストックは寂しくなってきたのですが、芋類のストックがかなりあったため、じゃがいも薩摩芋南瓜の簡単レンチンサラダ。
マッシュもしなk、皮も剥かないズボラですが、無難に美味しいし、水気の多い野菜が入ってないため、ある程度、日持ちもします。


で、薩摩芋じゃがいも人参南瓜がまだまだ余ってたので、冷凍保存してあった柿安生ハンバーグを使って、作りだめじゃないものを日曜のスペシャリテに。


晩御飯はちょっと豪華、でも具材がかぶりまくり(笑)

日曜も相変わらず、疲れでだる~い。
朝昼兼用で、久々に朝ごパン。

・小松菜のガーリックオリーブオイル炒めをトマトベーグルサンド
・人参のバター炒めをバジルフォカッチャサンド
さすがにお腹が膨れて、さらに動きたくなくなり~~(爆)
もう完全にお出かけは諦めて、引きこもり。

夕方になって、観念して作りだめ調理開始。


まだまだあまり余ってる人参、じゃがいも、さつまいも、大根を使って、冷凍保存しておいたウィンナーも使っちゃって、5~6人前の大きな土鍋たっぷりにポトフを仕込みました。

それが晩御飯に。
煮崩れせず、絶妙な火加減vvv
フィンランドで大人買いしたアラビアのムーミンボウル&ディッシュ、ポトフを食べるのにちょうどいいです♪

さらに余ってる根菜でカレー(煮込みハンバーグ入)も作っておいたので、来週の晩御飯は盤石!


これでしばらくは乗り切れそうだ…。

ヴァイオリン覚書♪8年8ヶ月~312回めのレッスン2013年12月03日

昨晩は煮込みハンバーグカレーのハンバーグなしバージョンでした。

・さつまいも、かぼちゃ、にんじん、大根の皮のカレー
お肉は固形で入ってなくても、出汁さえ取れていれば全然平気な私です♪野菜カレーLOVEvvv

昨晩は定時で帰宅して、自習もやってきました!
よっしゃ、今日も頑張るぞ!

■先生作:? Minorの3オクターブスケールとアルペジオ
『リベルタンゴ』の調で、先生お手製の3オクターブ仕様です。
自習でフィンガリングもだいたい頭に入ったので、今日は弓が尻すぼみしないように注意して、どちらも単音で弾きました。

「だいたい音程はいいんですけど、一番高い音から折り返す下降系のところで、スケールもアルペジオも、音程に注意するせいか少し弓がおろそかになってしまって、最後まで乗っている音が出せなくなっているのが残念ですので、あちらもこちらも神経を遣うのはなかなか大変ですけど、綺麗に弾けるといいですね」

注意してても部分的に意識がとんでしまうみたいなので、これは今後の課題ですね。

■教本P エクササイズ16-4
副付点音符の練習曲。
今、SKE(私設アンサンブル)でやってる『スターウォーズ』も、譜面が見づらくなるため副付点にしてませんけれど、原曲をよりポップにアレンジしたそれっぽいリズムの旋律なので、苦手系リズムといえども以前ほど抵抗はなくなったかも。

すんなり弾けて合格しました。


■教本P エクササイズ16-5
3重音の練習曲。
ズ・ジャーンと分けて弾く方法もありますが、この場合は3音同時にジャラーンと鳴らす事が目的らしいです。

最初は音程を確認しながら、ズ・ジャーンと分けて弾き、それに慣れたら3音同時に鳴らして弾きました。

「重音を弾く時のポイントは
  
  弦へ弓を乗せる前に、すべての右指を丸め、
  弾こうとするより、乗せる→横へ引く感じでボウイング、

さらに3音同時に鳴らす場合のコツは

  真ん中の弦を力点にして弓圧をかける

です。一連の動きを意識して弾いてみましょう」

弓手の屈伸はだいぶできるようになってきたので、丸める、乗せる、引く、と念じながら弾けば動きはしっかりクリアできましたが、音程に注意すると途端にそれができなくなります。

「動きはきちんと出来ていますよ。重音がこれだけクリアに弾ける方はなかなかいないですから、音程まで完璧にとらえられるといいですね!この鳴らし方は色んな曲で使いますから、おうちでもやってみてください」

これは…次回持越し?


★ピアソラ『リベルタンゴ』…第1Vn

今日は下準備もバッチリで、3ページにわたっている楽譜の譜めくりをしなくてもよいよう、3ページめをコピーして2ページめへ貼っておきました!
これで最後までスムーズに弾けます♪

ラストのシメフレーズと、中盤の音符が詰まったフレーズをさらっと確認演奏してから、指定速度138で伴奏君と合わせて一人で演奏。

だいたい138くらいかな~と思って、感覚で自習していたので、思ったより速くて出だしちょっと焦りましたが(笑)、中盤まで速さについてゆくのに必死で音符が詰まってるとこでちょっと突っ込みすぎてリズムが崩れたのと、ハイポジの拡張4の指で取るロングトーンが、速度についてゆけずにぶれちゃったの以外は、なんとか無難に弾けたと思います。

「最後まで、速度についてけましたね!全体的には音程もだいたい良かったと思います。
最後はやっぱりド#が若干音程下がり気味でしたけど、リズムには乗れていましたよ~。
少し残念だったのは、中盤
(音符が詰まってるとこ)で焦ってリズムが乱れてしまったところと、ハイポジのロングトーンで弓が震ってしっかり最後まで圧が乗り切れていなかったところですね。
あと、速さのせいか、弓の量がちょっと全体的に少なかったので、もっと元と先までしっかり使って張りのある音を出すと、アクセントのメリハリもついていいと思います。
でもこれだけ弾けたら十分です♪」


次回から第2Vnをやる事になりました。
原曲の譜面ソフトへの打ち込みも始めていますので、なるべく原曲を弾けるようにしておいて、次段階へ臨みたいと思います。

チェロ覚書♪♪4年8ヶ月~110回めのレッスン2013年12月03日

今日はWレッスン。
合間に久々KALDIへ行き、サービスのコーヒーを飲みがてら、お気に入りの食材をゲットしてきました。
・エキストラホットカレーペーストパタックス
・マイルドカレーペーストパタックス
・ごぼうチップスカモ井
・れんこんチップスカモ井
・塩えんどう豆カモ井
・くだもの屋さんのプルーン

どれも自然な味で美味しいのでオススメ。
パタックスのカレーペーストは小麦粉不使用で、代わりにとうもろこし粉を使用しているため、胃もたれせず、我が家のカレーの必需品です♪

*****************************

さて、前回のレッスンで撃沈して、さすがに先生の心象も悪そうだったので反省し、今回は譜読みを兼ねてフィンガリングの書き直しをしてきました!
その際に1、2度弾いたので、前回よりはマシなレッスンになるだろうと期待します(苦笑)

と、レッスン前に、先生から嬉しいのに残念なお知らせが。

「ありこさん、マイスキーのコンサート、行かれませんか?」

チェロの生徒さんのコネで、言わずと知れたチェリスト、ミーシャ・マイスキーのコンサートのS席が1枚だけ、頂けるという有難いお申し出だったのですけど……

「がーーーん、その日、SKEのラスト練習が思いっきりかぶってます……」

残念!マイスキーは好きなチェリストの1人だったので是非、生で聴いてみたかった…。


■イ長調の3オクターブスケール

今日は単音だけ弾きました。
前回あまりにひどかったからかな…(苦笑)

音抜けしないよう、弓にも注意を払って、音程もちゃんと取れるよう、音もしっかり出るように注意して弾きました。
相変わらずフィンガリングは、どうしても途中で行方不明になって戸惑っちゃうので詰まりましたが、前回よりは明らかに綺麗で丁寧だったと思います。

「音程と音質はだいぶ良くなってきましたね。まだ、ハイポジのところで音程を取るのが難しくなってくると、弓が音抜けしてしまうので、乗せたまま左手へ意識を保てるようにしましょう」

ヴァイオリンでも同じ事を注意されていますが、無意識で弾けるレベルにならないと、なかなか難しいですねぇ。

■ウェルナー P45 練習曲 A→Bまで

間違って書き込んだ指番号を修正したつもりでしたが、まだ一部、間違っていましたよヨヨヨ…(泣)
っていうか、半音フレーズとか入るとイレギュラーなフィンガリングになるから、1stポジしかない練習曲でもわけがわかりません。

それでも今日は、何とか正しい音程と音質が出せるように集中して頑張りました!
ウェルナーは決して嫌いじゃないので、やれば出来る!と思い、左手の親指に力が入ってきたら瞬間抜いて…を繰り返して、多少詰まった部分はあったものの、今までの中では一番スムーズに弾けました。

「だいたい音程は取れてきましたし、音も良く鳴ってるんですけど、音程が少し曖昧になっているところは…多分、指番号のせいですね(苦笑)」

と、びっしり書き込んだ指番号を見ながら、間違ったところを修正してもらいつつ…

「相変わらず、しっかり書き込んでありますねぇ~……そろそろ、もうちょっと(指番号)ナシで弾けるようになってほしいんですけど~~~」

永遠に無理ですっっっ!!(爆)

ヴァイオリンでは、書き込まなくてもそこそこ弾けるようになりましたが、チェロは絶対に無理!
ともすればト音記号と間違えて読むし、指番号どころか弦記号さえ欲しいくらいですとも!!

もう一度、スピードアップして弾き直したら、さらに音の精度もアップ出来たので、次回はB→Cが宿題になりました。


「レッスン指導・コンサートのためのチェロ曲集1」より
『ロココ二重奏』

とりあえず週末1回の自習で、譜読みを兼ねた通し演奏をして、指番号を全部書き込んできました。

前半はポジ移動があっても、指番号とポジ移動の書き込みさえしてあれば、何とかスムーズに弾けそうなフレーズでしたが…

後半が、かなり難易度高し!!
ポジ移動がない分、1弦またぎの移弦やら、複雑なアルペジオが延々続いていて、パターンが多岐に渡っているので、指番号があっても難しい!!
これは~~~紛れもなく、この本のラスボスにふさわしい曲!

でも、好きな曲調だし、やりがいのある曲なので、鈴木3巻を敬遠したいという事とは別にして、時間をかけてじっくり弾きたいです。

で、今日は前回もやった頭からのフレーズと、今回初めてレッスンする拍子の変わる部分、合わせた前半を、まず一度一人で演奏しました。

今回初めて弾いた部分は、ニュアンスがよくわからなかったので、途中で先生の指導を受けながら、確認演奏して前半終了。

「三拍子になってからは、軽やかに、全部の音をべったり弾かないようにしましょう。出だしも♪ターラ ターラ♪じゃなく、♪ター ラッ ター ラッ♪という感じで元気よく。その次も♪ターラ タラララ♪とレガート気味になるんじゃなくて、♪タッラ タ ラ ラ ラ♪と歯切れよく、発音良く弾いてください。古典っぽいニュアンスを出していきましょう」

本日のシメで、前半だけ先生と二重奏しました。
ちょっと詰まったところもあったけれど、言われたニュアンスも出せるように弾きました。

「音程はだいたい取れていますので、冒頭からの4拍子のところは、もうちょっとニュアンスが出せるといいですね。音程が上っていくところはクレシェンドして、下がっていくところで収めるように。その大きなフレーズの流れが途切れないよう、フレーズの山を意識して作りましょう」

次回は続き、後半を半分まで弾いてくる事になりました。
ここからは、自習しても難しいです。
今年のレッスンは残り1回ですが、発表会なので……鈴木3巻への引き伸ばしを兼ねてチェロアンサンブルの曲を最後に見て頂くか…ちょっと考え中。

1回弾いただけで随分内容の違うレッスンになりましたので、せめて1回くらいは自習……しようかな。

何はともあれ、今日は撃沈レッスンじゃなくて、なんとなくホッとしたわ…。

おうちに帰ったら、作り置きしてある晩御飯も美味しく頂けました♪

今朝、出勤前に収穫した、プランター菜園の米茄子イエローアイコ↓を使って…

先日仕込んでおいた根菜たっぷり!塩麹サフランポトフから具材をちょい足しして、晩御飯を作りました。

・お野菜ゴロゴロカレー
・大根サラダ
肉の出汁は使ってても、固形の肉は一切ない、ベジディナーvvv
幸せ~~~。

明日はいよいよ、二日寝かせたカレー煮込みハンバーグの登場です!!

最近のごはんとおやつφ_(*^▽^*)_ψ雪印メグミルク賞・二度目の受賞記念!2013年12月06日

最近残業続きで疲れてダルダルでしたが、ちょっと心のリフトアップする嬉しい事がありました♪

えーと、雪印メグミルクミイルがコラボした赤or白の彩りクッキングフォトコンテストで私の料理がまた雪印メグミルク賞を受賞致しました~♪

今春に母の日第1弾フォトコンテスト ママと一緒に!お花デザインクッキングで同じ賞を頂いて以来、2度目の受賞です♪

今回受賞したお料理はブログでもご紹介したコチラ↓



朝ごはんにちゃちゃっと作ったお料理でしたが、自然光が綺麗に入ったのと、タジンのおかげで見映えのある料理写真になったかも。

湯気の出るお料理の撮影って難しいんですよね~~。
今回はレシピは関係ナシなので、どちらかというと盛りつけやら見た目と画面の切り取り方のセンスが重要視されたかも。


報せを受けた当日の晩御飯は、ちょっと豪華風に~。タジンで受賞したから、タジンでお祝い(笑)

・カレー煮込ハンバーグ
 根菜たっぷり!塩麹サフランポトフのお野菜と菜園イエローアイコ他いっぱい乗せ

ポトフの大根は別でいただくのだvvv

泡が欲しいところでしたが、冷えてないのでナシで…。

その代わり、気分が良かったので、報せを受けた当日は残業せず定時退社し、久々にデパ地下へ寄ってご褒美スウィーツを買ってきちゃいましたvvv


・ル・シャンピニヨン
アールグレイのスポンジにパッションフルーツの酸味、キャラメルがかかったケーキ。

中はこんな層になっています。

底は、薄いマカロン的なものがチョコとクランチでコーティングされた、固い台座になっています。本来は上と一緒に頂くのかもしれませんが、チョコが苦手な私は上だけ先に食べちゃう(笑)

スポンジはふんわり柔らかで、中のクリームがすごくもっちり。
これらの層を一緒に頬張ると、お口の中でいろんな食感が来て、アールグレイの仄かな香りと、弾けるパッションの酸味、後からキャラメルのコクが来ます。
全部の味と食感が交錯する感じ!


・シュー ア ラ クレーム

生クリーム苦手なので、バタークリームのような固さと濃い味がカスタードに混じっちゃう、この中身のクリームに関しては完全な好みとは違うのですが、ここのシュー皮がすごく好みです。アーモンドも香りすぎずいい塩梅。
エクレールの皮も堅焼きで適度な厚みが、かなり好みなんですよね~。


・焼きプリン

程よい固さのプリンへ、上の方に二層仕立てのプリンがありますvvv
下のほろにがカラメルソースの苦さも絶妙。
優し~い味で満足感がありました♪



・名前忘れ
チョコレートは苦手ですが、ホワイトチョコならかろうじて。
しかもピスタチオムースやベリーのソースが入ってるとの事だったので、買ってみました。


台座の薄いスポンジにラム酒?がたっぷりしみてて、しみすぎず程よいスポンジ食感が残ってる点がポイント高し!
ピスタチオのナッツ風味がほんのり、ホワイトチョコも乳臭い感じではなく、ミルキーな味わい。
ラズベリーソースのぷちぷち感と酸味、上の苺ジュレのちょっと柔らかい酸味もまたいいアクセント。

全体的にシバタのケーキは、贅沢な材料を使っても、やりすぎない絶妙のバランスで配合されてる点が、プロだなぁ~と思います。
素人には作れないケーキって感じ。


・ケイク ア マ ファソン(フレーズ)
パウンドケーキをちょっとオシャレにしたもの。
多少日持ちがするため、まだ冷蔵庫に保存中~。
これも多分美味しいだろう!

いや~久々に散財しました!
受賞記念だけど、副賞の商品より散財してるあたりが……(笑)

チェロ覚書♪♪5回めの発表会~SKE『スターウォーズ』合わせ練習3回め(ラスト)2013年12月08日

ほぼ2ヶ月ぶりのSKE練習会ですが、本日が全員での合わせ練習ラストです。
今日も3時間みっちり、本番想定のデモンストレーションも兼ねた練習を行います。
前回までの模様は、
を参照ください。

本番の発表会、SKEの出番は以下のとおり。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


  12月22日(日) 13:00~(予定)
  ★映画「スターウォーズ」より『インペリアル・マーチ』他(メドレー)
  
  場所:名古屋市東文化小劇場

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今回の楽器編成は

 私ヴァイオリン
 相棒hikoちゃんチェロ、ソプラニーノリコーダー
 FL-ペーチャさんフルート、単音ハーモニカ
 Wさんピアノ
 Nさんカフォン、シンバル、アルトサックス

という5人の、一部持替え制です。

練習前に、スタジオのレジに置いてあったティッシュ↓をもらったのですけど、なんかブサ可愛い…。
ヴァイオリンを持ってる子、なんとなく私に似てる…?こんな可愛くないか(苦笑)いや、ツリ目と団子鼻が似てるかな~あと丸顔(笑)

てか、フルートとかサックスの縮尺がかなりおかしい気がするんですけど。
色々ツッコミどころ満載だけど、憎めないキャラなので画像貼ってみましたとさ。




と脱線しましたけれども、衣装や演出詳細は、本番までの楽しみにとっておきたいと思いますので、ここでは深く語らない事にして…

今回は昨年以上に色々仕込みがありまして…(笑)
演奏に支障がないかどうか、事前にチェックしておきたかったため、本日は、なるべく本番仕様で演奏して頂くよう、メンバーにあらかじめ伝言しておりました。

ので、ほぼ本番仕様の衣装や小物で練習に参加いただいたのですけど…

笑、笑、笑、笑、笑、笑、笑、笑、笑、笑。

いや~皆さん、期待以上でビックリですわ!
私も今からもうちょっと仕込み直そうかな(爆←って頑張るとこ、そこかい!)


リズムが複雑で、部分部分、一部パートが修正不能なほどズレていた前回から2ヶ月。

最初の通し演奏はやはり、前回と同じ部分で、同じパートのズレがありました。
前回より、ややテンポダウンした感もあり。

個々の演奏のレベルは上がっていると思うのですが…合わせるとどうしても、一人で演奏している時と勝手が違い、つられてずれたり、休符のカウントをミスしたり、してしまうようです。

私自身も、結婚式終了後はこちらに集中して弾き込んできて、だいぶ演奏の精度は上がったと思っていたのに、周りの音を聴きながら弾くと、思ったようなレベルの演奏が出来ていませんでした。


●修正不能なほど一部パートがズレてしまう

全体が崩壊する危険が高いので、何度もリハーサルマークごとに確認演奏。
本番どうなるか…不安要素は残るものの、どこがズレるポイントなのか、各位に自覚して頂いただけでも、違うかな。
本番で、もしズレてしまったとしても、どこかで修正をかけサクッと誤魔化して頂きたいと思います(爆←一昨年前の私)


ほぼ同じ旋律を弾いている各パートのタイミングがピッタリ合わない

ここも、部分演奏で確認しました。
単純な三連符などでも、ピタッと合わせるのはなかなか難しいものです。
特に、大きなフレーズの冒頭や、ラストのシメフレーズはズレると目立つので、何度も弾いてタイミングのすり合わせをしました。
今回はパーカスもあるし、ritやテンポの揺らぎがほとんどないため、アイコンタクトなどするよりもインテンポで各自入って頂いた方がスムーズです。
なので前回のような私の指揮とかはナシで、演奏の流れのままに休符をカウントして頂くだけなのですけど…そのカウントが微妙にズレるんでしょうね~~。
私もリズム感はないので、他人の事は言えませんが。
でも、何度か部分演奏しているうちに、3度に1回くらいは合うようになりましたので、ぶっつけ本番で合う事を期待します!!



以上2点、とりあえずマイナスポイントを集中確認していきましたが、前回目立った、私がいなくなるとテンポダウンする部分は、今回ほとんどその現象なくインテンポで弾けていたので、克服できたと思ってよいでしょう。

各パートの音のバランスも、前回よりは良くなったと思います。

本番まで二週間。
今日の感覚を忘れずに臨めたらいいな~と願います。

さて、乾燥するスタジオにほぼこもって演奏していましたので、喉カラカラです!
ちょっと早い時間ですが、当然呑みま~~~す。


ギネスの泡がうまい!


スパイシーフライドポテトと、海老とアボカドのブルスケッタもつまむ。
よく考えたら私、お昼抜きでした……。


女子部は延長戦に突入(笑←普通は逆?)
ハッピーアワーに入ったため、半額♪
ブラックシャンティガウと普通のシャンティガウ

お腹の虫が騒ぎ出したので(爆)
蜂蜜とブルーチーズのピザ海老のから揚げ&フリッター

樽生のベルビュークリークがあったのでvvv3杯目。

練習後のお酒はホントに美味しいですな~うほほ。

本番は、全員がうまく補完しあって演奏できれば良いですが、個人的にも、去年のような小ミスなく弾きたいです!
と気負ってトチらないように、練習練習……。

最近のごはんとおやつφ_(*^▽^*)_ψカフェ風と和風2013年12月09日

作りだめ料理が尽きてしまったので、簡単ご飯が続きました。

・いなばツナのグリーンカレーらでぃっしゅぼーやお魚ソーセージ添え
・タジンでレンチンじゃがバター


残業疲れでお寝坊な休日の朝ご飯は、宅配で届いたデニッシュ食パンを分厚くカットして~、お昼と兼用でちょっとたっぷりに。

アラビアのムーミンマグとハックマンのキッズ(笑)カトラリーで、北欧テイストを出してみましたvvv
あ、コーヒーも、ロバーツコーヒーオレンジコーヒーです♪
オレンジピールチョコっぽい味で美味しいvvv

おやつに、シェ・シバタケーク・ア・マ・ファソン(フレーズ)も頂くのだ。

晩御飯はテキトーに…ちょびっとだけ見た目に気を遣ってみたけれど、目玉焼きが残念(泣)な

・小松菜とベーコンの塩麹やきうどん
周りに散らばってるのは、小松菜の根元の部分をお花に見立てたもの。

なんか満たされなかったので、デザートにリンゴ1個。
切ったら蜜がたっぷり入っててテンション上がったのですが…長野の伯母が送ってくれるのとは味が違う~~甘みがちょっと足りないし、比較して全体的に味が薄め…?


翌日も相変わらず寝坊して、ほとんど朝昼兼用な朝ご飯。


卵ダム決壊!!(笑)

おやつつきでボリュームはあったのですが…この後SKEの練習に出かけたらさすがにお腹が空きました(爆)
で、練習後は当日のブログのとおり。

さてさて、先日作ったポトフで出た大根の皮が1本分余っていたので、保存食を作っておきました。

このままでも、コリコリしたおつまみ感覚のマリネです。

が、ちょっと贅沢に、燻や燻製鯖を使って…
・燻製鯖の洋風ちらし寿司
鯖の下に広げたのが、上のマリネです。

更に余りがちな蕪の皮と葉を使ったお味噌汁も添えました。



ちなみに、この酢飯を炊く際、ラップで包んだ安納芋を炊飯器へ一緒に入れて炊き上げましたvvv
で、さらにタジンで焼いて、焼き芋状態に。

ごらんのとおり、しっとりねっとり、甘~いvvv
焼いたのでお蜜が焦げた香ばしい香りもしています。

炊飯器で薩摩芋調理、おススメです!

ヴァイオリン覚書♪8年8ヶ月~313回めのレッスン2013年12月10日

今日は久々に贅沢弁当でした♪

これと、お蜜柑vvvのデザートつき♪
ちゃんとしたお弁当食べたいなら、前日に作っておけば良いのですけど、残業が続いてるのでなかなか難しいです…。


しっかりお昼ご飯を食べたので、レッスン頑張ります!!

■先生作:? Minorの3オクターブスケール
『リベルタンゴ』の調で、先生お手製の3オクターブ仕様です。
単音ならフィンガリングと音程の感覚はだいぶ慣れてきたし、音が中ぶくれ(弓の先が抜ける)しないように注意して弾けていたのですけど、今日は3連符1スラーで弾いてみたところ、ちょいちょい音程やフィンガリングが乱れてしまいました。

ので、今日はアルペジオはなし。
次回からスラーもレッスンでやる事になりました。


■教本P25 エクササイズ16-6
重音練習曲の16-5は持越しレッスンかと思ったらスルーでした。
今日はスタッカートと付点のリズムのボウイング練習曲で、2パートの合奏形式。

最初は上段の、八分音符だけのスタッカートのフレーズを弾きました。

「スタッカートも、もう慣れていらっしゃると思いますけど、ここはサルタート気味にしてあまり跳ねず、弦の上で切る感じで弾いてください」

始めはゆっくりめで弾きました。

「大丈夫そうですね。じゃあ、テンポアップして伴奏と弾いてみましょう」

テンポアップしたら、また肘が動く癖が出てしまったので、すかさず注意されました。

「速くなるとつい気持ちで動いてしまいがちですけど、肘から上だけ動かしてください。その方が速さには対応できますので。もうちょっと弓の元から使って、弓の量ももう少し使ってもらった方が、しっかりした音が出ますよ」

速度が上がるとつい弓の量を節約して、気持ちで余計な動きが出てしまいます~~。

指摘事項を意識的に修正して弾き直し。

「うん、綺麗に弾けていました!動きも良かったですよ~音が安定していました」

続いて下段の付点四分音符+八分音符の連続フレーズを演奏。
一度弾いてから先生に

「アンサンブル慣れしていらっしゃるのでご存じかと思いますけど、縦の動きが揃うと綺麗なので、上段のフレーズと重なる音のタイミングがピッタリ合うよう、意識して弾くといいですよ。じゃあ、私が上を弾きますので、合奏しましょう」

というわけで、アンサンブルを意識して演奏。

「うん!とっても綺麗に揃っていました!素晴らしいですね!!」

えへへ。また褒め殺し(笑)

次回は…またレッスンしていないエクササイズをやろうとページをめくってみたのですけど……

「あらら…ほとんどやった形跡(書き込みあり)がありますね……」

「でしたら、他の教本から良さそうな練習曲を見繕ってきます。この教本の練習曲はすぐ弾けてしまって、ちょっと物足りないですものね。『クロイツェル』とか…『×××???(名前忘れ)』とかは、嫌になりそうな感じのフレーズなんですけど…曲っぽいのがいいですか?それともテクニック重視の技巧的なのがいいですか?」

「練習曲嫌いじゃないので、おまかせします♪」

最近、教本の練習曲はまず自習なしで臨んて一発合格だったので、相当怠けていましたけど、伝説のA先生の頃も、YAMAHA教本以外のテキストからの抜粋曲を弾いてきたので、あの頃を思い出して…自習頑張ります。



★ピアソラ『リベルタンゴ』…第2Vn

ほとんど第1Vnで弾いたフレーズと変わらなかったので、中盤ちょっと副旋律に廻る部分の音程が難しいのと、ラストのシメ以外は自習を少しやればすんなり弾けました。

今日はその中盤の副旋律を確認演奏して、ラストのシメフレーズを何度か確認演奏してから、先生の第1Vnと、指定速度よりゆっくりめで合奏。

中盤の副旋律は一人で弾いていると音程が???(合ってるの???)という不思議な感じだったのですけど、第1と合わせたら音程も、不規則なリズムもとりやすかったです。
シメのフレーズはやっぱりちょっと苦手な音程がすっきり取れなかったものの、無難にまとめたという感じで弾き切りました。

「だいたい綺麗に弾けていらっしゃいましたね!欲を言えば、♪ターラッタッ ターラッ ターラッ♪という連続するフレーズは、もっと頭拍にアクセントをしっかりつけて、スタッカートは歯切れよく切って弾けると良かったです。中盤の副旋律も、音程は綺麗に取れていらっしゃったので、アクセントがついている音を見逃さず、しっかりアクセントをつけて弾けると、曲のニュアンスがはっきり出て良かったと思います。でも全体的には良く弾けていましたよ!」

というわけで、すんなり終わりそうな雰囲気になり……

(チェロ教室の)発表会が三連休と仰ってましたよね?それまでに1回レッスンがありますから、『そりすべり』とか…レッスンしておきますか?」

譜読み程度に2回ほど見ていただいたきりで、先生も仕上がりが気になっていらっしゃったかも?
度々、合同練習の様子とか、レッスン前の雑談で訊ねられたりしていましたし、せっかくのお申し出でしたので、次回今年最後のレッスンで『そりすべり』『ドラクエ』を見て頂く事にしました。

この2曲に関しては、チェロ教室のパート練習にも、今年は全く参加していないので、譜読みレッスン以来、自習と合同練習のみで本番を迎える予定でしたが…直前で見て頂けるのはありがたいやら、恐ろしいやら???

チェロ覚書♪♪発表会アンサンブル~『プリティ・ウーマン』3回めの練習2013年12月14日

先週のお外ランチで初めて、チーズナン↓を食べました。

★サンデス カレーレストラン

・日替わりランチ 750円+200円でチーズナンに変更

チーズナンって、普通のナンに、角切りチーズが練り込まれてるんだと思ったら、がっつりチーズがナンに包まれてるんですね…。
一、二切れは美味しかったけれど、三切れめくらいから重たくなってきて…でも残業確定日だったし、もったいないから頑張って食べたら、夜中まで満腹状態でした(爆)

そんな時は、コレ↓でいいのさ!
このシリーズ、好きなので、新しいのが出るとつい買ってしまう…。

寒くなったので、久々にラーメンが食べたくなり…
すみれ味噌ラーメンお野菜たっぷり味噌バターラーメン♪
じゃがいも、蕪の葉、人参、菜園のちびっこ米茄子、ゆで卵に、よつ葉のバターを添えましたvvv麺が見えないほど野菜たっぷり!

翌日は残り汁を味噌煮込みうどんにリメイク!半兵衛麩もみじ麩と蕪の葉、ごぼう、人参を煮込んで、落とし卵~vvv

と、簡単ご飯で残業をしのいだ今週…

週末は、相変わらずサボリまくっていた(爆)チェロアンサンブルのレッスン。
本番までリハを除けばラストになりましたので、テンポ感を確認するために今回は参加しました。

私自身は3回めの参加ですが、レッスン自体は5回め?(1回は中止)。ややこやしいからブログタイトルは私自身の参加回数でカウントしております。

今日もマイチェロ持参のため、マイレガシィで移動。

★『プリティ・ウーマン』…私は第1Vc

本日は、わがKo先生のご指導で、参加メンバーは以下です。

 第1Vc…私、Kaさん、Koさん(フルメンバー)
 第2Vc…Sさん、?さん
 第3Vc…(不在のため、先生が代演)
 第4Vc…相棒hikoちゃん、Yさん

ほぼフルメンバーの参加でした。

まずは通し演奏1回。
私……実はほぼエアボー状態でした(爆)
諸事情(?笑)につき、本番ではおそらく弾かない私が音出しすると、本番想定の音量バランスになりませんので、後ろのプルトなのを良い事に、弓は完全に浮かせておりました。

それでも、ボウイングたまに間違ってたから、先生にバレてたかもですが(苦笑)

今日は、通し演奏2回に、部分演奏ちょこちょこやっておしまい。
前回私が参加した時は、なぜか終われず(どこかのパートがずれた?)あれれ?な感じになりましたが、今日は破綻なく2回とも弾きとおせたので、本番もきっと大丈夫でしょう。

通し演奏は録音しておいたので、このテンポ感を参考にして、私自身のパフォーマンスを決めたいと思います…ってこれからかい!?(爆)
思ってたより、テンポがゆっくりめに仕上がったので、私自身の感覚もすり合わせしなければ…。

さて、今日はこの後、『アイネク~』レッスンのラストも参加しま~す。

チェロ覚書♪♪発表会アンサンブル~『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』2回めの合わせ練習2013年12月14日

今日はアイネク全パート、ピアノ伴奏とチェロも交えて本番仕様での合わせ練習2回め。(性格には4回めだけど、うち2回はサボリ)

え~と、毎度紛らわしくて申し訳ありませんが、本記事はチェロ教室で参加しているヴァイオリンレッスンの備忘録、つまり”チェロ(教室)覚書”ですのでご了承くださいね。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★モーツァルト『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』第1楽章…第1Vn

今日もI先生のご指導でスタートです。
本番までラストの練習という事もあって、今日はチェロメンバーがフル参加でしたし、ヴァイオリンメンバーも比較的揃っていましたので、だいたい本番どおりのプルトで演奏しました。

まずは通し演奏。

しばらくサボってたので合わせは3ヶ月ぶり、スピード感とか、以前の感覚のままでいたら、ちょっとテンポが遅くて出だしからしばらくはしってしまいましたヨヨヨ。

が、個人ではコンスタンスに弾き続けてきましたから、トリルの動きやら音程やらは、大ハズシする事なく、徐々にこのテンポにも慣れてきて、合わせる余裕が出てきたと思います。

今回の発表会以外で、過去にもう何度も弾いてきた曲ですから、いい加減落ち着いて弾けなくちゃね。少しずつレベルも上がっていなくっちゃです。

とはいっても、今回アイネクはチェロの皆さんがお上手な方ばっかり♪なので、テンポもいったん落ち着いたら走りすぎる事はなく安定していて、ヴァイオリンとしても弾いてて安心感があります。
チェロがなかった頃はフレーズによってはしったり、つんのめったり、結構合わせるのが大変でしたから……。
やっぱりチェロはいいですねっvvv
でもだからといってチェロパートが弾けるかといったら、私には無理ですが(爆)去年の『G線上のアリア』みたいに、個人的に後学の為として弾くなら、一度チェロパートを弾いてみたいとは思いますけれど。

チェロの方が前面に出て良いフレーズなど、先生からのご指摘が入ると、皆さんすぐに修正して弾けちゃうし。頼れるチェロメンバーの皆さんに、のっかかって、乱れず弾けたらいいな。

ヴァイオリンパートも、部分的に修正しながら確認演奏ぼちぼち。

私はひたすら、コンミスのOさんの後ろのプルトで、Oさんの息継ぎ(鼻息)と弓使いを確認しながら、ニュアンスと呼吸をすり合わせて弾きました。

ちょっと前までは周りの音に乱されてすぐ集中力が途切れてしまっていたけれど、自分自身の演奏がカチッと固まってきたおかげで、周りに合わせてもつられず己を保てるようになってきたようです。

最後の通し演奏は、最初の通しよりちょっとテンポアップしましたが、いい集中力と緊張感を保って最後まで丁寧に弾けました。

この調子で、本番へつなげたいです。

さて、お待たせしていた相棒とOさんとで、練習後の腹ごしらえ~~は毎度お馴染みの洋食屋さんvvv


今日の日替わりオムライス海の幸四種のアラビアータでしたので、そちらをセレクト。コンソメスープもついてきますよvvv

ランチセットのサラダがたっぷりなのが嬉しいんですよね~。

飲み物はアイスティーをセレクトして…、オプションでやっぱりつけちゃう、キンちゃんのチーズケーキvvv絶品♪

お腹いっぱいになったところで、相棒のレッスン時間までの暇つぶしに、カラオケボックスへ行って、自主練しました。
複数人で行くなら、スタジオよりカラオケボックスの方がお値打ちです。

キャンペーン的なイベントで、ミニレードルでお菓子すくいどりしました♪
一部食べちゃったので、残りこんだけ。

そういえばHさんから東京土産のお菓子↓もいただいたので、さっそく食べちゃった(笑)

練習しに行ったはずなのに、写真が食べ物ばっかり…さすが私(爆)

というわけで、本日のカリキュラム終了。
明日も夜から練習です!がっつり頑張ります!!

チェロ覚書♪♪5回めの発表会アンサンブル~4回めの合同練習2013年12月15日

昨日、ばよ友のOさんからChristmasプレゼント♪↓を頂きましてvvv

糸のストラップがついてましたので、早速ばよケースにつけたのですけど、元々ツリーのオーナメントとして使うものらしく、糸が細くて切れてしまいました…。

ので、今朝はテーブルに飾って、韓国風雑炊で朝ご飯。

さてさて、毎度紛らわしくて申し訳ありません&くどいようですが、本記事はチェロ教室で参加しているヴァイオリンレッスンの備忘録、つまり”チェロ(教室)覚書”ですのでご了承くださいね。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 チェロ教室発表会 私の出演は3日間中の2日めで

  12月22日(日) 13:00~(予定)
  
  場所:名古屋市東文化小劇場

です。出演は私の参加順で

 ★小アンサンブル(SKE)
  映画「スター・ウォーズ」より『インペリアル・マーチ』他メドレー
   …Vn(全員、スター・ウォーズの何かのキャラで登場予定

 ★弦楽アンサンブル
  モーツァルト『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』
   …第1Vn(モーツァルトのヅラは…かぶりませんよ?)

 ★チェロアンサンブル
  映画「プリティ・ウーマン」より『Oh!Pretty Woman』
   …第1Vc(?←当日のお楽しみ♪)

 ★大アンサンブル(オケ形式)
  すぎやまこういち『ドラゴンクエストⅣ 序曲』
   …第1Vn
(私はスライムにはなりませんよ?)

 ★大アンサンブル(オケ形式)
  アンダーソン『そりすべり』
   …第1Vn(いや第1トナカイかもしれないし、サンタかもしれないし?)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

本日は上記のうち大アンサンブルのラスト練習です。
日曜の夜ですが、はりきってまいります!


『ドラゴンクエストⅣ 序曲』…第1Vn

これもそこそこ弾き続けて、ほぼ暗譜できました!
一時はどうなる事かと思ったけれど、なんとか間に合ってヨカッターー。
本番は2プルのイン。今日は2プル・アウトの方が欠席でしたので3プルの、すっごくお上手なIさんがお隣でホクホクでしたvvv

前半は一応私の楽譜を譜面台に置かせて頂いていましたが、暗譜が大丈夫そうでしたので、私の楽譜では弾きづらそうなIさんに譜面台をお譲りして…余裕っぽいな私(笑)

テンポは……やっぱり出だしも遅いし、中盤テンポアップにも関わらず出だしのファンファーレから管楽器パートが同じテンポのままだしで、代表T先生の指揮のテンポと、管楽器の方の主旋律が完全にかみ合っていない状態。


でしたので、指揮は見ないように、周りも見ないようにして、途中から目を瞑って弾いてましたよ私(爆←私だけではなく、他の弦の方も同じことを思って実践していたようです)

その方が、管楽器の主旋律のテンポに合わせて弾けたので…。

結局この曲は、主旋律に合わせるしかない、ひたすら副旋律の弦属ですので、本番もそれがベストかな。



★『そりすべり』…第1Vn

これまでの練習では、代表T先生がかなりテンポアップを求めていらっしゃいましたので、速い速度に慣れていましたが、結局ややテンポダウンで落ち着きました。

速い方がある程度、音符の詰まったフレーズでごまかしがきいて(爆)良かったんだけど。

こちらもほぼ暗譜はできていましたが、テンポダウンしたせいで、若干フィンガリングに迷いが生じて、乱れた部分がちょいちょい。
ゆっくりめのテンポできちんと弾けるよう、残りわずかの時間は部分的に自習して確認します。

私は管楽器弾けない(経験はあるけれど、ほぼ弾けない)ので、よくわかりませんが、管楽器の速弾きって難しいのでしょうね。
他の曲もだけど、だいたい管楽器パートでテンポが遅れます。
今年の大アンサンブル3曲は私の参加しない(できない)『カノンブラスロック』も含めて、全体的に管楽器メイン。
なので、テンポは管楽器に合わせるしかなく、若干ストレス……。

来年度は弦が頑張れる曲に参加したいな。

と早くも次の事を考えつつ…あとは本番までリハを残すのみです。
あまり自習時間も取れませんので、効率よく、苦手部分を仕上げて臨みたいと思います。

日曜の夜練習でしたが、相変わらず弦女の練習後呑み会は恒例となっておりまして…今宵も夜の町へとGO!GO!GO(笑)

昨日のランチ会の後、一件気になるお店を発見したのですが、あいにく日曜はお休みでしたので…


かんぱ~い!!
私は手前の梅酒お湯割り。

名古屋コーチンの出汁巻き卵ピリ辛きゅうり

半熟卵と炙り鶏のシーザーサラダ

三河鶏の手羽先唐揚げ~~と、写真ないけど幻の手こねつくね串

クリームチーズとメイプルシロップのクラッカー


牛もつ鍋(白味噌ベース)

ローズ梅酒お湯割りがかなり薄かったので、佐藤の白はロックで頂き~シメにサラトガクーラーをアルコール入りで~。

すでに22時回ってましたが、なんだかんだでガンガン食べて呑んでおりますた(笑)

練習後のお疲れ呑み会もこれで今年はおしまい。
次は本番後の打ち上げかな?
本番より楽しみだったりして(爆)